カテゴリー

コーポレートロゴ、スローガン刷新のお知らせ

  • URLをコピーしました!

国際興業株式会社

国際興業グループ 札樽自動車運輸株式会社

 北海道を中心に運輸事業を展開する国際興業グループの札樽自動車運輸株式会社(本社:北海道札幌市 代表取締役:髙木信幸 以下「当社」)は、本日、2025年10月1日よりコーポレートロゴと新スローガン「北海道をみたす物流を。」を策定し、ブランドイメージを刷新いたしました。北海道の豊かな大地と暮らしを支える当社の使命を改めて見つめ直し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

■新ロゴ・スローガン刷新の背景■

 当社は1948年の創業以来、一貫して北海道内のトラック輸送を担い、地域の発展に貢献してまいりました。しかし、近年、社会構造や人々の暮らしが大きく変化し、物流業界にも変革が求められています。この大きな転換期を迎えるにあたり、創業当初から変わらない「北海道の隅々まで、温かい想いを運ぶ」という私たちの原点を改めて明確にし、未来に向けてさらなる成長を目指すため、今回のブランド刷新を決定いたしました。

■新しいロゴとスローガンに込めた想い■

 新しいロゴは緑と黒の上下にわかれた図柄で、北海道の隅々まで輸送する当社のトラック輸送事業に加えて、緑豊かな北海道の大地と人々の暮らしを象徴する「大地」と「道」を図案化しています。新スローガン「北海道をみたす物流を。」は、単にモノを運ぶだけでなく、お客様の期待や地域の活力を満たす、より豊かな未来を創造していきたいという私たちの強い決意を表しています。

■今後の展望■

 今回のブランド刷新を機に、私たちはトラック輸送事業を通じて、地域社会との連携をさらに強化し、より効率的で環境に優しい物流システムの構築を推進してまいります。また、社員一人ひとりがこの新しいブランドの旗印のもと、プロフェッショナルとしての誇りを持ち、お客様へ最高のサービスを提供できるよう、日々の業務に邁進してまいります。北の大地をみたす物流の実現に向け、今後も挑戦を続けてまいります。

■札樽自動車運輸株式会社の概要■

本社所在地:北海道札幌市中央区北1条東15丁目140番

設立  : 1948年10月

代表者 : 代表取締役社長 髙木 信幸

資本金 : 9,600万円

事業内容: 一般貨物自動車運送事業(特別積合せ貨物運送を含む)、倉庫業、自動車整備業、他

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月1日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次