株式会社エムステージグループ
ストレス対処自己理解プログラムで、自身に合うストレス対処法を復職支援の専門家と一緒に分析
メンタルヘルス不調者の復職支援、就労移行支援サービスを提供する株式会社リウェル(東京都品川区、代表取締役:鈴木友紀夫)は、企業向けの新入社員研修サービス『Wellcoエスエー』の提供を10月01日より開始いたします。

企業において、メンタルヘルス不調が原因で休職をする従業員の復職支援には、多くの課題が存在します。厚生労働省の調査によると、メンタルヘルス不調による休職から復帰した労働者の5年以内の再休職率は47.1%に上ります(※1)。つまり、約半数が再び休職しているのが現状です。このような再発を防ぐため、リウェルは、復職・就労に向けたサポートを行う個人向けの福祉サービス施設『リウェルリワークセンター』と、企業向けの復職支援管理システム『WellcoHR』を展開しています。
そしてこの度、リウェルは『WellcoHR』のオプションとして、ストレス対処自己理解プログラム『Wellcoエスエー』の提供を開始します(※2)。『Wellcoエスエー』は、復職支援の専門スタッフが監修する“ならない”ための企業向け新入社員研修サービスです。自身のことを分析・整理するワークが中心となる本研修はオンラインで実施し、オリジナルのメンタルヘルス対策シートの作成や、復職支援の専門家の個別フィードバックを通して自己理解を深めます。メンタルヘルス不調に“ならない”ための対処法と、パフォーマンス向上のための考え方を従業員自身に分析してもらう機会を提供することで、いきいきと働ける従業員を増やします。
リウェルは、「働きたい人が健全に働ける社会へ」をビジョンに、今後も、未来につながるリワークサービスを提供してまいります。
※1 出典:平成28年度 「主治医と産業医の連携に関する有効な手法の提案に関する研究」
※2 契約先は株式会社エムステージ(同エムステージグループ)となります。
■ サービス概要
・サービス名:Wellcoエスエー(『WellcoHR』のオプションサービス)
・対象者:新入社員、ストレスチェックで高ストレス者と判定された従業員、不調を抱える従業員 etc.
・実施形式:オンライン(復職支援マネジメントシステム『WellcoHR』を使用)
・所要時間:1プログラム 90~180分(動画視聴+ワーク)×3プログラム
・問い合わせ先:https://re-well.jp/contact-corporate/
■ 実施プログラム
◯ スタンダードセット(1プログラム 90~180分×3プログラム)
⑴ 自分のコンディションを理解しよう
自身の状態が「良好時」「やや注意時」「不調時」の際のそれぞれの特徴や、変化のきっかけを洗い出します。
⑵ セルフエフィカシー
自己効力感について触れ、目標に対してとるべき行動のポイントを学びます。
⑶ ストレングスモデル
性格、スキル、関心(野望)など、あらゆる面の自身の強みに気づき、業務に活かすイメージをつくります。
⑷ まとめレポートの作成
各プログラムで作成したオリジナルのメンタルヘルス対策や、今後意識したいこと・活かしたいことを整理した「まとめレポート」を自身で作成し、企業担当者に提出します。
※終了後も、各プログラムの視聴やワークシートの更新が可能です。いつでも自身に合わせたオリジナルのメンタルヘルス対策を振り返ることができます。
◯ カスタマイズ可能な追記プログラム
他5つのプログラムのなかから、課題やご要望に合わせたプログラムの追加が可能です。
>詳細は、https://re-well.jp/contact-corporate/ からお問い合わせください。
■ サービスの3つの特徴
◯ 従業員へのプログラム提供から進捗把握まで、復職支援マネジメントシステム1つで完結
復職支援専用のマネジメントシステム『WellcoHR』で、従業員へのプログラム提供から、進捗把握、まとめレポート確認まで、全て完結することができます。

◯「ただ見る」だけでない、実践的なプログラム
自身のことを深掘り・整理するワークを実施。日々の生活のなかで見返し、役立て、更新、追記できるような、自身に合わせたオリジナルメンタルヘルス対策シートを作成できます。
◯ 専門職からの個別フィードバック
実際にリワーク施設で支援を行うメンタルヘルス不調に関する専門職スタッフが、一人ひとりの各プログラムに対して個別でフィードバックします。
■ リウェルの復職支援サービス
◯ 個人向け復職支援『リウェルリワークセンター』
メンタルヘルス不調により休職中の方が、復職後に再発せずに安定して働くために行うリハビリトレーニングを提供する公的な障害福祉サービス施設です。


>詳細はこちら:https://re-well.jp/service/personal/
◯ 企業向け復職支援『WellcoHR』
従業員の復職支援を適切なフローで実施、管理できる復職支援マネジメントシステムです。

<3つの特徴>
・手探りだった復職支援を、適切なフローに導く
厚生労働省が推奨するフローを現場に落とし込んだ、抜け漏れのない復職支援の進捗管理が可能。正しい対応を把握しながら進める復職支援で、無駄な対応や不安を減らす。
・業務と情報がシンプルにまとまる
煩雑になりがちな業務のスケジュールや、求職者の情報がシンプルにまとまる。休職、復職管理に必要な便利機能も多数。
・リワークトレーニングを実施できる(『Wellcoリワーク』)
全国の休職中の従業員を対象に、オンラインにてリワークトレーニングの実施が可能。従業員の再発防止、パフォーマンス向上、休職の長期化防止などのより適切な復職判定材料としても効果的。
>詳細はこちら:https://re-well.jp/service/corporate/
株式会社リウェル
エムステージグループとして培ってきた産業保健の経験と知見を活かし、企業と連携したリワーク支援サービスを展開。休職・復職を経て、前向きに働けるようになりたいという社員の願いと、これからも元気に働いてもらいたいという企業の思いをつなぎます。
<会社概要>
商 号:株式会社リウェル https://re-well.jp/
代表者:代表取締役 鈴木 友紀夫
設 立:2022年4月
本 社:〒141-6005 東京都品川区大崎 2-1-1 ThinkPark Tower5階
事業内容:就労移行支援サービス
障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス
法人向けリワーク支援と関連業務の請負