株式会社キーストーン・パートナース
株式会社キーストーン・パートナース(本社:東京都千代田区、代表取締役:堤智章、以下「KSP」)が運営する「日本リバイバルスポンサーファンド六号投資事業有限責任組合」は、その出資先である合同会社ペリドットを通じて、アパートメントホテルの開発ファンド(以下「本ファンド」)に出資したことをお知らせいたします。
本ファンドは、世界最大級の宿泊予約プラットフォームであるAirbnbの日本法人Airbnb Japan株式会社(東京都新宿区、代表取締役 田邉 泰之、以下「Airbnb Japan」)が立ち上げたビジネスコミュニティ「Airbnb Partners」と連携したホテルブランド「Sumu powered by Airbnb Partners(以下「Sumu」)」で展開するアパートメントホテルを投資対象としています。SBI新生銀行グループの昭和リース株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 泰山信介、以下「昭和リース」)がフィナンシャルアドバイザーとして本ファンドを企画・組成し、KSPは昭和リースおよび三幸アセットマネジメント株式会社(東京都中央区、代表取締役 武井 重夫)とともに匿名組合出資を行いました。
2025年の訪日外国人旅行者数は過去最高の4,000万人超に達すると予測されており、特に東京都内では、家族やグループによる多人数泊の需要が増加しています。しかし、従来のシングルやツイン主体のホテルでは十分に対応できていないため、中長期滞在や大人数での滞在に適したアパートメントホテルのニーズが拡大しております。
こうした背景を受け、Airbnb Japanが掲げる「ホームシェアリング」の思想を具現化したSumuでは、カソク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:新井 恵介)がホテルオペレーターを務め、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO髙橋 誉則)が書籍・家電・アートなどのコンテンツを提供し、ADDReC株式会社(東京都新宿区、代表取締役 福島 大我)がブランディングや設計・デザイン監修を担当します。


KSPは、ローンおよびエクイティ双方を組み合わせた柔軟なファイナンス手法を強みとし、企業やプロジェクトのニーズに応じた最適なソリューションを提供しています。これまでに、様々なホテル案件への投融資や不動産会社との資本業務提携など、不動産分野においても数多くの実績を積み重ねてまいりました。今後も、成長性の高い市場への投資機会をいち早くとらえ、投資家の皆様に安定したリターンを提供するとともに、地域経済の活性化や社会課題の解決に資する事業を継続的に支えてまいります。
【スキーム図】

【対象物件の概要】

物件名称 |
Hotel Sumu Shinjuku East powered by Airbnb Partners(仮) |
竣工予定 |
2027年2月 |
所在地 |
東京都新宿区新宿5-7-12 |
延床面積 |
1,228.04㎡(371.48 坪) |
構造・規模 |
RC造・10階建て・18室 |
<本リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社キーストーン・パートナース 経営企画部
TEL:03-6206-1908
以上