カテゴリー

パチパチと焚火のような音が楽しめるキャンドル「WoodWick(ウッドウィック)」よりリネンの香りが復活!

  • URLをコピーしました!

カメヤマ株式会社

メディアでも話題沸騰!「聞いて」「香って」「見て」癒される、アメリカ生まれの大人気キャンドル。

おうちで手軽に焚火や暖炉の雰囲気が味わえるアロマキャンドルWoodWick(ウッドウィック)

カメヤマキャンドルハウス(代表取締役会長兼CEO:谷川花子)は、2010年より日本独占販売を開始したアメリカ生まれのキャンドル「WoodWick(ウッドウィック)」のリネンの香りを再販します。

リネンは発売当初よりご好評いただいていた香りでしたが、惜しまれつつも販売を終了しておりました。この度、多くのお客様からのご要望にお応えし、約1年ぶりに販売を再開いたしました。

【LINEN リネン/フレグランスタイプ:Floral(フローラル)】

穏やかな夏のそよ風になびく清潔な洗濯物の柔らかな香り。

WoodWickジャーM
WoodWickハースウィック

特許取得済みの木製芯“プラスウィック”が特徴の「ジャーM」と、重厚感と流れる炎が堪能できる「ハースウィック」の2サイズ。どちらのサイズもギフトボックス入りとなります。

WoodWickジャーM

・価格:4,400円(税込)

・本体サイズ:φ100×H118mm

・燃焼時間:約55時間

・木製の蓋付き

・ギフトボックス入り

https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/category_items_detail.htm?Item=W9040512

WoodWickハースウィック

・価格:6,600円(税込)

・本体サイズ:W192×L115×H87mm

・燃焼時間:約40時間
・木製の蓋付き

・ギフトボックス入り

https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/category_items_detail.htm?Item=W940053012

<その他種類のラインナップはこちら>
https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/category_c.htm?cate_a=kind&cate_b=woodwick

<日本公式HPはこちら>
https://woodwick.yankeecandle.jp/


  • WoodWick(ウッドウィック)とは

アメリカ生まれのWoodWick(ウッドウィック)は、繊細な調香とエッセンシャルオイルを配合した高品質なブレンドワックスで作られ、洗練された香りと木製芯によるパチパチ音が特徴のキャンドルです。

フランス、イギリス、イタリア、韓国、オーストラリアなど世界中で販売されており、日本ではカメヤマが2010年より独占販売権を取得しています。
聞いて(Sound)、香って(Scent)、見て(Sight)楽しめるフレグランスキャンドルです。

  • カメヤマキャンドルハウスとは

1927年に創業したローソク製造メーカーのカメヤマ株式会社のインテリア雑貨・ブライダル部門です。
「暮らしに癒しとぬくもりを」をコンセプトに、まもなく創業100年をむかえるメーカーの製造ノウハウ、海外ブランドとのパートナーシップの両方を活かしたウエディングやパーティー、日常生活の中での様々なシーンを彩る“キャンドルのある風景”を提案しています。表参道(港区南青山4-25-12)にキャンドルスクールを併設した直営キャンドルショップがございます。

カメヤマキャンドルハウスHP

https://k-design.kameyama.co.jp/

カメヤマキャンドルハウス インターネットショップ

https://www.kameyama-candle.jp/ec/shop/index.htm

カメヤマキャンドルハウスInstagram

https://www.instagram.com/kameyama_candle_house/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月2日 11時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次