京急開発株式会社
京急開発は、地域コミュニティとの連携により、未来を担う子どもたちの心身の健全な育成と、子どもたちが夢や目標を描ける機会づくりに貢献します。

京急開発株式会社(本社:東京都大田区、取締役社長:渡辺 静義 以下、当社)では、東京都の城南エリア(大田区・品川区を中心)をホームタウンとしたプロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」が運営する育成組織であるU15およびU18をシーズンスポンサーとして支援いたします。合わせて、大田区において当社の冠を付けた少年軟式野球大会を開催いたします。
これらの活動は、当社と大田区が2023年1月26日に締結した「公民連携による地域社会発展に向けた基本協定」による取組みの一環として実施するもので、当社は、地域社会と連携しながら、スポーツを通じて未来を担う子ども達に「挑戦する心」「健やかな成長の機会」を提供することを、重要な役割のひとつと考えています。
今回の取り組みでは、プロバスケットチームのユース世代を支援すると同時に、大田区の少年軟式野球大会を主催することで、子ども達が夢や目標を持ち、それに向かって努力する姿勢を育むことを目指しています。当社は今後も、スポーツによる青少年の健全育成と地域社会の発展に貢献してまいります。

本取り組みは、青少年の健康促進(SDGs目標3)、学びや成長の機会の提供(目標4)、地域社会の活性化(目標11)貢献するものです。
1.アースフレンズ東京Zユースチーム(U15・U18)シーズンスポンサー内容
①ユース「トライアウト(チームオーディション)」冠スポンサーとして協賛(年3回)
※トライアウトスポンサーとなるのは京急開発が初の取り組み。
②ユースチーム(U15・U18)選手ユニフォームへの企業ロゴ掲出
③スポンサー期間:2025年9月19日~2026年6月30日


2.第3回「京急開発杯」少年軟式野球大会の開催
①開催日時:2025年12月20日(土) 9:00~16:00(予定)
②開催場所:大田スタジアム(東京都大田区東海一丁目2番10号)
③出場チーム:未定
※大田区4エリア(城南▪入新井▪大森▪千束/多摩川)の代表チームによるトーナメント大会
※優勝チームにはメダル、全参加チームに軟式ボールを贈呈いたします。
④協 力:大田区城南少年軟式野球連盟
野球大会の開催にあたっては、試合だけではなくゲームやイベントも実施し、参加チーム以外の子ども達にも幅広く参加いただける機会を設けます。


~つながる、を開発する~ 京急開発株式会社について
当社は羽田空港から至近の「平和島」を拠点にした会社です。
私たちは常にお客さまのニーズに耳を傾け、さまざまなサービスを通して
夢のある地域社会の実現を目指し「ボートレース事業」「不動産賃貸事業」「レジャー事業」を
基幹事業として時代に先駆けた新しい価値を創造していきます。
当社が90周年を迎えた2024年は、
「平和島」に大きなムーブメントを起こすプロローグの年となりました。
10年後、当社が100周年を迎える2034年は、
大きく変貌を遂げる「平和島」の、新たなステージの幕開けです。
〇京急開発オフィシャルサイト