BBCスタジオジャパン株式会社
BBC Studios(以下、BBC)は、世界中で大人気のアニメシリーズ「ブルーイ」の映画館上映イベント「ブルーイ in シネマ」の大ヒットを受けて、10月10日(金)より全国のイオンシネマ29館での追加上映が決定したことを発表します。これにより、 「ブルーイ in シネマ」は全国合計60館で上映することになります。

この上映イベントについては、ファンや家族連れからの圧倒的な反響により、関東圏3館で9月27日、28日、10月4日に実施したグリーティング付き上映は、チケット発売後数分で完売となるほどの人気となりました。2025年9月26日(土)~27日(日)の最初の週末には、31館での上映で1.1万人以上を動員しています。

この上映イベントでは、アニメシリーズ「ブルーイ」から地上波未放送の厳選エピソードに加え、オーストラリア・クイーンズランド州ブリズベンの体験型テーマパーク「Bluey’s World」から、このイベントのために撮り下ろした特別映像も上映し、ブルーイやビンゴと共に、ダンスやゲームを一緒に楽しめる内容となっています。
そして、上映の大ヒットを受けて10月10日(金)からは、全国のイオンシネマ29館で追加上映されることが決定しました。チケットは各劇場のホームページで順次発売されます。イオンシネマ HP
ブルーイ ファミリー ファン フェスティバル in 幕張
10月5日(日)には、映画館初上映を記念し、イオンモール幕張新都心にて、「ブルーイ ファミリー ファン フェスティバル in 幕張」を開催しました。当日はブルーイの衣装に身を包んだ家族連れや幅広い年齢層のファンが集まり、ブルーイの人気エピソードを鑑賞。また、ブルーイとビンゴの大型バルーンの前で記念撮影をしたほか、ステージショーでダンスや風船ラリーゲームなど、ブルーイと妹のビンゴと一緒に、楽しい遊びでいっぱいの一日を過ごしました。
当日3回にわたり実施したステージショーにおいては、各回40組、計120組の優先観覧エリア枠が、9月26日(金)の予約開始と同時に満員となるほど、人気となっています。


ブルーイとビンゴの大型バルーンについては、「ブルーイ in シネマ」上映期間中、サプライズ展示される予定で、遭遇したファンに、大型バルーンと一緒に写真を撮って投稿するSNSのキャンペーンを実施します。 キャンペーンの詳細に関しては公式インスタグラム(@bluey_jp)にて公開予定です。
<イベント概要>
■タイトル:「ブルーイ in シネマ」
■配給:イオンエンターテイメント
■公開日:2025年9月26日(金)
■追加上映劇場(10月10日(金)より順次公開)
北海道 イオンシネマ江別
宮城 イオンシネマ名取
東京 イオンシネマ日の出
神奈川 イオンシネマ茅ヶ崎
千葉 イオンシネマ市川妙典
茨城 イオンシネマ守谷
群馬 イオンシネマ高崎
埼玉 イオンシネマ大宮 / イオンシネマ春日部 / イオンシネマ羽生 / イオンシネマ大井
群馬 イオンシネマ太田
新潟 イオンシネマ新潟西
石川 イオンシネマ白山
長野 イオンシネマ須坂
静岡 イオンシネマ富士宮
愛知 イオンシネマ岡崎 / イオンシネマ名古屋茶屋
三重 イオンシネマ東員 / イオンシネマ津南
滋賀 イオンシネマ近江八幡
大阪 イオンシネマりんくう泉南
京都 イオンシネマ高の原
和歌山 イオンシネマ和歌山
広島 イオンシネマ広島
山口 イオンシネマ防府
香川 イオンシネマ高松東
佐賀 イオンシネマ佐賀大和
熊本 イオンシネマ熊本
「ブルーイ」について
Joe Brumm原作、複数のエミー賞®受賞歴のあるLudo Studioが制作したアニメシリーズ「ブルーイ」は、家族の日常と、遊びの楽しさをハートフルかつユーモラスに描き、世界中で高い評価を獲得しています。
このシリーズは、オーストラリアン・キャトル・ドッグ(通称ブルーヒーラー)の主人公ブルーイが、パパとママ、そして妹のビンゴと共に暮らす姿を描いています。ブルーイは、その無限のエネルギーを使って、予測不可能で愉快な方法で、家族や近所の仲間を彼女の遊びの世界に引き込んでいきます。
2018年にオーストラリアで放送を開始し、現在は世界140カ国以上で放送されています。ニールセンの調査によると、「ブルーイ」は2024年米国で最もストリーミング視聴された番組シリーズ、全部門の総合順位において第1位に輝いており、合計約560億分(9億3000万時間)視聴されました。
「ブルーイ」は、2019年国際エミー・キッズ賞、2022年英国アカデミー賞チルドレン&ヤング・ピープル賞インターナショナル部門など、世界中で複数のクラフト賞やプロダクション賞を受賞しています。2024年においても、テレビ批評家協会(TCA)賞の「子供向け番組における優れた業績」と、欧州放送連合主催の国際テレビ祭ローズ・ドール賞「子供&青少年」部門をはじめ、数多くの賞を受賞しています。
また、「ブルーイ」の玩具は、2024年米国ライセンシング・インターナショナル・エクセレンス・アワードのライセンシング・アニメーション・ブランド最優秀賞をはじめ、過去5年間で数多くの賞を受賞しています。英国ライセンシング・アワードでは、3年連続でベスト・ライセンシング・プリスクール・プロパティを受賞するなど、世界中で驚異的な人気を誇り、世界で450のライセンス・パートナーを抱えるまでに成長しています。
日本においては、2020年にディズニー・チャンネルとDisney+で最初に放送・配信を開始。2025年4月からは、テレ東系列6局ネットで日曜あさ7時から放送を開始しました。2025年9月27日(土)には、株式会社タカラトミーから公式玩具が発売される予定で、2027年には、ディズニーの配給により、シリーズ初となる長編映画の世界公開も予定されています。
YouTube https://www.youtube.com/@Bluey_JP/
インスタグラム https://www.instagram.com/bluey_jp/
TikTok https://www.tiktok.com/@bluey_jp
Ludo Studioについて
Ludo Studioは、英国アカデミー賞や複数のエミー賞、ロジー賞、ピーボディ賞を受賞しているオーストラリアの映像制作会社で、TIME誌の2024年最も影響力のある会社の1つに選ばれています。才能豊かなオーストラリアのスタッフによるオリジナル脚本のドラマやアニメ、デジタルストーリーは世界中で配信され、各国で高い評価を得ています。ludostudio.com.au
BBC Studiosについて
BBC StudiosはBBCグループの商業部門で、売上高は18億ポンド、3年連続で2億ポンドの年間利益を達成しています。コンテンツの制作・投資・世界的な配信を行うグローバルなContent Studioと、イギリス内外でBBCブランドのチャンネル・サービス・合弁事業を展開するMedia & Streaming という2つの事業部門から成り、企画から制作、配信までをシームレスにおこなっています。公共放送と商業サービス向け合計で、数々の賞に輝く番組を年間約2,800時間以上制作しています。コンテンツの幅広さと専門性の高さは国際的に定評があり、「Strictly Come Dancing/Dancing with the Stars」、「トップ・ギア」、「Planetシリーズ」、「ブルーイ」、「ドクター・フー」などの人気番組のほか、世界最大級のニュースプラットフォームであるBBCニュースも運営しています。
BBC Studios | Website | Press Office | X | LinkedIn | Instagram |