カテゴリー

『~AIの背中に乗って~ぼくらのコンテンツマーケティング』~CONTENT MARKETING DAY2025 11月4日(火)~17日(月) 開催!

  • URLをコピーしました!

株式会社 日本SPセンター

イベントページ:https://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2025

生成AIの一般化という、ひとつの時代の大きな転換点を迎えている今だからこそ、コンテンツの「現場」で日々奮闘されている方々と一緒に、「コンテンツ」のあり方を今一度考えたい、という想いを込めてテーマを設定しました。今年の3月に発表した「コンテンツマーケティング・グランプリ」の受賞企業様を中心に、現場での挑戦、工夫、そして苦労話などを語っていただきます。ありきたりな事例紹介ではなく、そこに秘められた「苦悩」「情熱」「喜び」を余すところなくお届けします。ぜひご参加ください!

目次

■「CONTENT MARKETING DAY」とは

「CONTENT MARKETING DAY」は、国内最大規模のコンテンツマーケティング・コミュニティイベントです。 Content Marketing Academy(株式会社日本SPセンター)の主催により、コンテンツマーケティングの理念に賛同する人たちが、自分たちのために、自分たちの手で作るコミュニティ・イベントとして毎年開催しています。

「売り込みなし」「スポンサーなし」で続けて、今回で9回目。 

コンテンツマーケティングの様々なスキルやノウハウの習得のための学びの場となることを目指しています。

また、本イベントは学生のみなさまの参加も大歓迎です! 

「コンテンツ企画制作について学びたい!」「クリエイティブ業界に関心がある!」「マーケティング業界について知りたい!」という思いさえあれば、社会人でも学生でも、どなたでも無料で参加できるのも大きな魅力です。

■コンセプト 

今年のテーマは
『~生成AIの背中に乗って~ぼくらのコンテンツマーケティング』
 

生成AIの一般化という、ひとつの時代の大きな転換点を迎えている今だからこそ、コンテンツの「現場」で日々奮闘されている方々と一緒に、「コンテンツ」のあり方を今一度考えたい、という想いを込めました。

  • これからのオウンドメディアにはどのような価値が求められるのか?

  • 生成AI時代の「優れたコンテンツ」とは何なのか?

  • なぜ私たちはコンテンツ発信を続けるのか?

  • 次へ進むために、いま私たちは何をすべきなのか?

 こうした問いに業種・業界の枠を越えて、参加者の皆様と共に学び、新たな可能性を模索していきます。

 ■本イベントは、こんな方におすすめ 

●AI活用についての考え方や実践ノウハウを知りたい方

●AIの活用が進化する中で、重要となってくる人の役割について知りたい方

●クリエイティブ業界・マーケティング業界・IT業界への就職/転職を検討している学生の方・社会人の方


■登壇者一覧 

今回のイベントにご登壇いただく方々をご紹介いたします!

 直近のコンテンツマーケティング・グランプリ受賞メディアをはじめ、各分野で第一線で活躍する実践者の皆さまにご登壇いただきます。

 (順不同/詳細は随時更新)

◆ 通常セッション(会期中の全期間視聴可能)

  • 中村友弥 氏(株式会社sorano me 宙畑編集長) 

  • 市川雅彩 氏(WanQol(ワンクォール)編集長) 

  • 原正彦 氏(プラス・ドライブ株式会社 代表取締役) 

  • 福田真希 氏(ソロトリマガジン編集長) 

  • 渡邉卓也 氏(角利産業株式会社 営業部 課長) 

  • 徳田祐希 氏(世界へボカン株式会社 代表取締役 社長) 

  • 加藤洋 氏(株式会社TAM しゃかいか!編集長) 

  • 野澤知子 氏(株式会社 SHIFT広報IR部) 

  • 寺山ひかり 氏(株式会社 SHIFT広報IR部) 

  • 山内香里 氏(映像制作会社 KOO-KI Director) 

  • 泥谷清美 氏(映像制作会社 KOO-KI 広報担当) 

  • 原山大輝 氏(映像制作会社 KOO-KI Assistant Director) 

  • 秋山淳 氏(一般財団法人西粟倉むらまるごと研究所 理事) 

  • 亀田惇 氏(株式会社エーゼログループ 自然資本事業本部 チームリーダー) 

  • 田島学 氏(アンダーワークス株式会社 代表取締役社長) 

  • 白砂ゆき子 氏(株式会社A-can 代表取締役) 

  • 栁原良子 氏(インフォコム株式会社 エンタープライズサービス事業本部 マーケティング本部マーケティング室 リードマネジメントチーム課長) 

  • 比嘉敏貴 氏(株式会社Yata 代表取締役) 

  • 渡辺隆広 氏(合同会社DMM.com プラットフォーム事業統括本部 SEOマネージャー)

◆ ライブセッション(配信日時のみ視聴可能)

  • 田口裕 氏(アンダーワークス株式会社 コンサルティング事業本部 マネージング・ディレクター) 

  • 近藤智子 氏(コピーライター/クリエイティブプランナー) 

  • 中山順司 氏(スキナヒト製作所 代表取締役) 

  • 壽 かおり 氏(シックス・アパート株式会社 広報マネジャー) 

  • 中村昌弘 氏(株式会社なかむら編集室 代表取締役) 

  • 長谷川翔一 氏(株式会社ムニワークス 代表取締役)

  • 谷村光二 氏(株式会社プロペラプロジェクトラボ代表取締役 ライターコミュニティ「ライポタ」主宰) 

  • サンタガタ麻美子 氏(日本マイクロソフト株式会社 AI Business Process GTM本部GTMマネージャー) 

  • 小野俊隆 氏(日本オラクル株式会社 クラウドアプリケーション事業統括 AIプロモーションリード)

  • 宍戸麻美 氏(Qetic株式会社 デジタルプロデュースチーム 代表取締役社長) 

  • 田中広樹 氏(Yuwai株式会社 代表取締役) 

  • ユウト ヤマモト 氏(Content Marketing Academy コンテンツ設計士)

◆ ホスト(Content Marketing Academy)

  •  田所浩之(Content Marketing Academy Founder) 

  • 村上健太(Content Marketing Academy Producer) 

※登壇者情報は10月4日時点。登壇者はまだまだ増える予定ですので、最新情報はイベント公式WEBサイトをご覧ください。


■開催概要

  • 公式イベントページhttps://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2025

  • イベント名:CONTENT MARKETING DAY2025

  • ハッシュタグ:#CM_Day2025

  • 開催期間:2025年11月4日(火)12:00 ~ 11月17日(月)23:59

    ※セッションは期間中いつでもご視聴いただけます

  • 会場:オンライン開催

  • 参加費:無料・事前申し込み制

  • 定員:上限なし(オンラインのため)

  • 主催Content Marketing Academy(株式会社日本SPセンター)

CONTENT MARKETING GRAND PRIX 2025
エントリー受付開始のお知らせ

 国内最大規模のオウンドメディアのアワードの2025年度の募集が開始となりました。

 皆さまの素晴らしいコンテンツマーケティングの取り組みを、世の中に広めるチャンスです。

 自薦・他薦でのご応募可能で、応募は無料。たくさんのご応募をお待ちしております!

■お問い合わせ先 

Content Marketing Academy 事務局(株式会社日本SPセンター) 

E-mail:info-cma@contentmarketinglab.jp 

公式サイト:https://lp.contentmarketinglab.jp/cma

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年10月7日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次