株式会社WOWOW

ハードロック/ヘヴィメタルを代表するレジェンドバンド聖飢魔Ⅱ。地球デビュー40周年を祝し、期間限定再集結の大黒ミサツアーファイナル公演生中継ほか3カ月連続特集。

デーモン閣下の圧倒的な歌唱力と話術、ルーク篁参謀とジェイル大橋代官の最強のツインギター、鉄壁のリズム隊のライデン湯澤殿下(Dr)とゼノン石川和尚(B)いわずと知れたレジェンド!聖飢魔Ⅱ。魔暦紀元前14(1985)年に地球デビューした悪魔集団だが、魔暦元(1999)年に地球征服を完了して解散。以後、期間限定での再集結を約5年ごとに行ない、地球と魔界を行き来している。
地球デビュー40周年を迎えた魔暦27(2025)年の大黒ミサツアーは、信者(ファン)の大歓声と興奮に包まれて完走。ツアー中に新譜大教典『SEASON Ⅱ』も発布(リリース)するなど、精力的な活動を繰り広げてきた。WOWOWでは、期間限定再集結の大黒ミサツアーファイナルの生中継を皮切りに、BABYMETALとの世紀のダブルヘッドライン2DAYSを両日独占放送・配信!3カ月連続で彼らの勇姿をお届けする。
【番組情報】
特集名:3カ月連続!聖飢魔Ⅱ特集
<ラインナップ>

生中継!聖飢魔Ⅱ 地球デビュー40周年 期間限定再集結 大黒ミサツアー「THE END OF SEASON ONE」FINAL
11月30日(日)午後5:30~
WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信
※放送・配信終了後~2週間アーカイブ配信あり
聖飢魔Ⅱの地球デビュー40周年記念ツアーから、ファイナルのさいたまスーパーアリーナ公演の模様を生中継!
2025年4月~8月に開催され、全公演ソールドアウトとなった大黒ミサツアー「THE END OF SEASON ONE」。地球デビュー40周年を記念した聖飢魔Ⅱの期間限定再結集は、信者(ファン)から熱烈に待ち望まれていた。
2020年に開催予定だったがコロナ禍の直撃を受け、規模や形式の変更を余儀なくされた35周年再結集ツアー。期間の延長、再延長を経て2022年、有観客での大黒ミサツアーが叶ったものの声出し禁止の状況だったため、信者の大歓声を浴びながらのツアーは今年ようやく実現したことになる。7月に発布(リリース)した新譜大教典『SEASON Ⅱ』はタイトル通り新章の幕開けを感じさせる作品。愛や命と向き合った歌詞からは、大病を患い生還したデーモン閣下の心境の変化が見て取れる。WOWOWはそんな彼らの地球デビュー40周年再結集の「THE END OF SEASON ONE」FINALから、11月30日のさいたまスーパーアリーナ公演を生中継する。
収録日:2025年11月30日
収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ

聖飢魔Ⅱ VS BABYMETAL 悪魔が来たりてベビメタる
遭遇-Encounter- 12月放送・配信予定
衝撃-Impact- 2026年1月放送・配信予定
※各放送・配信終了後~2週間アーカイブ配信あり
敵か味方か、聖飢魔ⅡとBABYMETALが雌雄を決すべく大激突! 現世最凶の遭遇とうたわれたKアリーナ横浜2DAYS公演の模様を、2カ月連続で放送・配信。
ハードロックバンドの様式を用いて地球デビュー、40周年を記念した再集結活動中の悪魔集団・聖飢魔Ⅱ。その昔、メタルの神「キツネ様」が3人の少女に力を与え、メタル界の救世主となるために遣わされたメッセンジャー・BABYMETAL。相容れない“信仰”を持つ二つのバンドがKアリーナ横浜で激突、ハードロック/ヘヴィメタルファンを歓喜させた灼熱のライヴ。
8月30日のDAY.1『遭遇 -Encounter-』と翌31日のDAY.2『衝撃 -Impact-』、2DAYSで初めて完結するストーリー仕立てで展開。チケットは両日即完売、各日2万人の信者(聖飢魔Ⅱファン)とTHE ONE(BABYMETALファン)が集結した。世代も“信仰”も異なる両バンドが火花を散らし合う真剣勝負の結末はいかに?世紀のダブルヘッドライン2DAYSの模様を2カ月連続で放送・配信する。
出演:聖飢魔Ⅱ、BABYMETAL
収録日:2025年8月30日、31日
収録場所:神奈川 Kアリーナ横浜