フェンダーミュージック

フェンダーは、音楽・クリエイティビティ、そして人とのつながりを祝う体験型イベント「FENDER® EXPERIENCE 2025」の特別企画として、『Fender ギターデザイン コンテスト』を開催しました。
今回、1,543件に及ぶ多くの応募の中から、厳正なる審査の結果、計4点の入賞作品が決定しました。
(最優秀賞:3作品)
また当初は予定していませんでしたが、子どもから大人まで幅広い年代の方々からの熱意ある応募が寄せられたことを受け、特別に「特別賞」(1作品)、「キッズ賞」(42作品)、「努力賞」(1作品)、を新設しました。
本コンテストは、音楽とアート、そして自己表現を大切にするフェンダーのスピリットを体現する特別な取り組みです。入賞者のデザインは実際にギターとして製作され、入賞者ご本人に贈呈されます。
また、10月11日(土)〜13日(月・祝)の期間中、「FENDER® EXPERIENCE 2025」会場内にて、これらの入賞作品が特別展示されます。
最優秀賞(3作品)
齋 英輝 さん

「デザインのモチーフを花(ガーベラ、バラ、トルコキキョウ、オオアマナ)とし、私が得意としている繊細な手書きペン画による手法で制作致しました。イラスト部分はブラックで背景がホワイトのモノクロ作品となっております。また、ギターをスタンドに立てた場合(縦)でも、弾いている場合(斜めまたは横)でもデザインが成立するように、工夫をしております。」
沓掛 愛理 さん

「紫の下地に星をイメージして色を転々と置いた後、白色のペンで思い切り自由に、色んな生き物や植物、記号等を描き入れてみました。ふとギターに目を向けた時に、楽しい、面白いと思っていただけると嬉しいなと思います。命があふれ、エネルギッシュな感じを目指しました。」
KAKOさん

「鬼の咆哮のような力強い演奏で、人並み外れた才能で、聴いた人を圧倒させる、魅了させる「鬼」のようなギタリストになってほしい。どんなに辛くても悲しくなっても、自分の中の強い鬼を胸に前を向いて「夢」や「目標」 に向かって一生懸命頑張ってほしい。」
特別賞(1作品)
山本 一蕗 さん

寄せられた作品はいずれもギターへの深い愛情と独創的なアイデアにあふれ、ひとつひとつがフェンダーのクラフトマンシップやスピリットを新しい形で表現してくれました。審査員一同、皆さまの情熱と創造力に心から感動しました。改めて、このたびは「Fender ギターデザインコンテスト」に非常に多くのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
<コンテスト概要>
【名称】 FENDER EXPERIENCE 2025特別企画『Fender®︎ ギターデザインコンテスト』
【応募期間】 2025年6月24日(火)〜 8月22日(金)23:59
【対象部位】 テレキャスターのボディトップ面のみ(ネック/ヘッド部分は対象外)
【応募資格】 年齢・経験不問(国内外、どなたでもご応募いただけます)
【副賞】 自身のデザインをもとに製作された Fender Made in Japan Telecaster®︎ を贈呈
【審査員】 フェンダーミュージック株式会社
【イベント概要】

名称 |
FENDER EXPERIENCE 2025(フェンダー エクスペリエンス 2025) |
日程 |
2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝) |
会場 |
・表参道ヒルズ 本館 B3F スペース オー(東京都渋谷区神宮前4-12-10 ) ・ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6F) ・Fender Flagship Tokyo(東京都渋谷区神宮前1-8-10) |
無料 |
※ 一部コンテンツは事前予約制。 |
後援 |
J-WAVE (https://www.j-wave.co.jp/) |
URL |
FENDER®️ EXPERIENCE 2025
音楽・クリエイティビティ・そして人とのつながりを祝う体験型イベント【FENDER® EXPERIENCE 2025】が、2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)の3日間、原宿・表参道エリアで開催されます。フェンダーが独自に企画・キュレーションを手掛ける本イベントは、単なる展示会やライブイベントにとどまらず、音楽、そしてギター/ベースを愛するアーティスト、ファン、そしてこれからのプレイヤーたちが一堂に会し、情熱を分かち合う特別な場であり、フェンダーだからこそ実現できる、世界中の音楽コミュニティをリアルに結びつけられるイベントとなります。この祭典は、原宿・表参道エリアの3つの象徴的な会場で、迫力のライブパフォーマンス、インタラクティブなワークショップ、そして世界屈指のギターやベースに触れる特別な体験を提供します。過去に開催された、最高峰の楽器を生み出すFender Custom Shopの祭典 『Fender®️ Custom Shop Experience』のイベントの興奮を土台に、【FENDER® EXPERIENCE 2025】はそのスケールと内容を大きく拡張。今回は、フェンダーブランド全体の世界観を思う存分体感できる3日間として、ファッションと創造性が交差する原宿・表参道を舞台に、新たな音楽のムーブメントを創出します。
フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション
1946年の創業以来、フェンダーは世界をリードする楽器メーカー、販売会社、ディストリビューターとして、音楽と文化に革命をもたらしてきました。フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(以下FMIC)は、FENDER®、SQUIER®、GRETSCH®、JACKSON®、EVH®、CHARVEL®、BIGSBY®、PRESONUS® 等、様々なブランドを所有・ライセンスしており、プレイヤーを中心としたアプローチで、ジャンルを問わず最高品質の楽器の製造とデジタル体験を提供しています。2015年より、フェンダーのデジタル部門はプレイヤーのあらゆる音楽ステージに寄り添う製品やインタラクティブな体験の新しいエコシステムを導入しています。これらには、フェンダーのギター、アンプ、エフェクター、アクセサリー、プロオーディオ機器を補完するためにデザインされた革新的なアプリや学習プラットフォームが含まれており、没入型の音楽体験を通じてプレイヤーにインスピレーションを与えています。またFMICは、初心者から歴史に名を残すレジェンドまで、すべてのプレイヤーが音楽表現の力を発揮できるように尽くしています。2021 年には創業 75 周年を迎え、創業者レオ・フェンダーのビジョンを継承し、音楽への愛を共有することでプレイヤーを繋ぎ続けます。