アプリケーション・セキュリティ– category –
-
クラロティ、大手独立系調査会社よりIoTセキュリティのリーダーに選出
Claroty Ltd. 新アナリストレポーにて現行提供および戦略の10項目で最高評価を獲得 拡張型モノのインターネット(XIoT)向けサイバーフィジカルセキュリティ企業のClaroty.Ltd(本社:アメリカ・ニューヨーク州、CEO:ヤニヴ・バルディ、以下、クラロティ... -
2025年版クラウドストライク脅威ハンティングレポート:広範囲にわたりAIを武器として利用し、AIを標的とする攻撃者
クラウドストライク合同会社 北朝鮮関連の攻撃者は生成AIにより攻撃を加速させ、320社以上の企業に侵入。脅威アクターはAIエージェントを悪用し、このことは自律型システムが次なる企業攻撃の標的となる可能性を示唆 ※この資料は米国にて2025年8月4日に発... -
まんだらけの宅配買取に、公的個人認証(JPKI)などTRUSTDOCKのオンライン本人確認サービスを導入
TRUSTDOCK ― ツール提供から業務運用までワンストップで対応し、業務効率化に寄与 ― 株式会社TRUSTDOCK(東京都中央区、代表取締役:千葉 孝浩、以下TRUSTDOCK)は、株式会社まんだらけ(東京都中野区、代表取締役社長:田中幹教、以下まんだらけ)が展開... -
セキュリティ教育クラウド「セキュリオ」、販売パートナー50社突破!エンタープライズ企業への導入促進を強化
LRM株式会社 提案支援体制を強化し、企業の「人」由来リスク対策を加速 LRM株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役: 幸松哲也)が提供するセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」は、代理店制度における販売パートナーが累計50社を突破したことをお知ら... -
『Googleログイン』機能を追加 ── クラウド型ISO管理ツール『ISMSアシスト』『9001アシスト』『14001アシスト』でセキュリティ強化と利便性向上を両立
株式会社スリーエーコンサルティング パスワード管理の負担を解消し、安心かつスムーズなログイン環境を実現。SSO対応により、企業のセキュリティ課題に応えながら工数削減とリスク低減を両立。 Pマーク、 ISOコンサルにおける支援実績 No.1(注1)のISO/P... -
株式会社サイバーフォートレス「セキュリティレポート 2025年8月号(対象:2025年7月)」を公開
株式会社サイバーフォートレス 攻撃総量は前月比約1.3倍。不正アクセスが最多(32.3%)、米国発IPが58.1% 株式会社サイバーフォートレス(本社:東京都千代田区、代表取締役:中井貴大)は、2025年9月10日、「月次攻撃サービスの統計および分析 2025年8月... -
リアルタイム音声変換ソフトウェア「SynoraVoice」を提供開始
NTTテクノクロス ~好みの声色や話し方にリアルタイム変換し、円滑なコミュニケーションを実現~ NTTテクノクロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡敦子、以下「NTTテクノクロス」)は、話者の声を好みの音声や話し方にリアルタイム変換する... -
ワイセキュア、量子耐性対応の暗号応用処理プロセッサー「WAP」導入・検証の相談を開始
WiSECURE 今こそポスト量子計算機暗号を組み込む時 ー 互換性を維持する製品設計で未来を切り拓く ワイセキュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:目代陽孝、以下ワイセキュア)は、2024年の年末に量子時代の進化するサイバーセキュリティ要件... -
「mitoco」 Ver.22.0をリリース
テラスカイ 仮予定機能の強化など、既存のお客様からのご要望を中心に機能追加を実施 株式会社テラスカイ(本社:東京都中央区 代表取締役CEO 社長執行役員:佐藤 秀哉、以下テラスカイ)は、2025年9月10日(水)にSalesforceと連携するコミュニケーショ... -
【ウェビナー】10/9(木)【セキュリティ担当者必見】復旧失敗率74%の現実から学ぶ最新バックアップ戦略~従来型では防げないランサム対策を解説~
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、2025年10月9日(木)『【セキュリティ担当者必見】復旧失敗率74%の現実から学ぶ最新バックアップ戦略~従来型では防げないランサム対策を解説... -
株式会社ティービーアイ サーマル監視カメラ「TNO-C3012TRA」をバイオマス発電施設に導入
東京貿易ホールディングス株式会社 ―「見えない発熱」をリアルタイム検知し、再エネ供給のリスク管理を強化― 東京貿易グループのグループ会社、株式会社ティービーアイ(本社:東京都中央区、代表取締役社長 石村昇吉、以下 ティービーアイ)は、サーマルA... -
大手家電量販店「ジョーシン」、Buddycom導入開始!今後、200店舗以上の全店舗への導入を予定
株式会社サイエンスアーツ フロントラインワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」を提供する、株式会社サイエンスアーツ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:平岡 秀一、以下「サイエンスアーツ」... -
サイバーセキュリティに関するグローバル動向四半期レポート(2024年度第4四半期)を公開
株式会社NTTデータ 株式会社NTTデータグループ 株式会社NTTデータグループ(以下:NTTデータグループ)は、サイバーセキュリティに関するグローバル動向について調査を実施し、セキュリティ被害の抑止を目的に調査結果を公開します。 レポート... -
オプロ、世界有数のエンタープライズクラウドマーケットプレイスであるSalesforce AppExchange上でソアスクの更新を発表
オプロ 契約終了日を設定せずに永続的に契約管理・売上計上が可能となり、サブスクリプション運用の効率化を実現 株式会社オプロ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:里見一典、以下オプロ)は本日、Salesforce AppExchange上で提供中のサブスクビジネ... -
オプロ、世界有数のエンタープライズクラウドマーケットプレイスであるSalesforce AppExchange上でソアスクの更新を発表
オプロ 契約終了日を設定せずに永続的に契約管理・売上計上が可能となり、サブスクリプション運用の効率化を実現 株式会社オプロ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:里見一典、以下オプロ)は本日、Salesforce AppExchange上で提供中のサブスクビジネ... -
Akamai Adaptive Media Player 2:Bitmovin と Akamai、ストリーミングの新たな標準を確立
アカマイ・テクノロジーズ合同会社 よりスマート、高速、スケーラブルなストリーミングを Bitmovin と Akamai が実現 オンラインビジネスの力となり、守るサイバーセキュリティおよびクラウドコンピューティング企業、Akamai Technologies, Inc.(NASDAQ:... -
【ECONOSEC Japan 2025に共同出展】 Helios DesignとSOCRadar、攻撃者視点でサイバーリスクを可視化する次世代型脅威インテリジェンス「XTI」を紹介
Helios Design合同会社 Helios Design合同会社と、グローバルセキュリティ企業SOCRadar Cyber Intelligence Inc.は、 2025年9月30日(火)から10月1日(水)に東京・池袋サンシャインシティで開催される 「ECONOSEC Japan 2025」(https://econosec-japan.... -
日本最大級サイバーインテリジェンスイベント「Cyber Intelligence Summit 2025」開催決定!― 三大メガバンクによるスペシャル対談を実施 ―
株式会社マキナレコード 11月5日〜7日、ベルサール虎ノ門にて開催。三大メガバンク特別対談に加え、JC3、公安調査庁、楽天、リクルート、パナソニックなどからスペシャリストが登壇。海外からもアナリストや専門家が多数登壇予定。 CYBER INTELLIGENCE SUM... -
【導入事例】三菱重工業株式会社が名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を活用し、営業活動の効率化を実現
ハンモック 名刺管理ツールの標準化で、組織として顧客に向き合える体制へ 三菱重工が挑んだ、全社横断の営業基盤構築 株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、クラウド型名刺管... -
セキュリティ・キャンプ2025ミニ(北海道開催)専門講座
一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 ~地域とともに進める、全国大会を目指す学生のためのステップアップ講座【参加費無料】~ 一般社団法人LOCAL、北海道大学情報基盤センター サイバーセキュリティセンター、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)... -
デジタルハックとkubellストレージ、情報システム部門向け業務代行サービスを共同展開
株式会社デジタルハック 「IT顧問 情シス君」と「セキュアSAMBA」を組み合わせ、IT人材不足に悩む中小・中堅企業を「ストレージ基盤×専門人材」で包括支援 株式会社デジタルハック(本社:東京都港区、代表取締役:中山 賀智、以下、デジタルハック)と株... -
Braze、 11/13(木)にグローバルイベント「Braze City x City Tokyo」を開催
Braze株式会社 顧客エンゲージメントプラットフォームのリーダーである Braze株式会社(読み方:ブレイズ、本社:東京都港区、代表取締役社長:水谷 篤尚、以下「Braze」)は、2025年11月13日(木)、「デジタル・ボディランゲージ x AI で実現する次世代C... -
【ウェビナー開催】Fortis Intelligence Advisory株式会社がウェビナー「経済安保専門家・弁護士・コンサルタントが語る危機への備えーTTXを通じた平時・有事の水準向上」を開催
F.I.A Inc 経済安保におけるTTX(テーブルトップ・エクササイズ)を題材に、TTXを活用した危機対応力向上のための実践的アプローチを解説 セキュリティ専門コンサルティングファームであるFortis Intelligence Advisory株式会社(本社:東京都千代田区、代... -
デジタルハックとkubellストレージ、情報システム部門向け業務代行サービスを共同展開
株式会社kubell 「IT顧問 情シス君」と「セキュアSAMBA」を組み合わせ、IT人材不足に悩む中小・中堅企業を「ストレージ基盤×専門人材」で包括支援 株式会社デジタルハック(本社:東京都港区、代表取締役:中山 賀智、以下、デジタルハック)と株式会社kub... -
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ
IST (会社法第165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 株式会社情報戦略テクノロジー(東京都渋谷区、代表取締役社長 高井 淳、以下「当社」)は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく... -
CHASING社製水中ドローンに関する情報セキュリティ方針のご案内
株式会社スペースワン 株式会社スペースワン(福島県郡山市、代表取締役:小林康宏)は、日本におけるCHASING社製水中ドローン(中国製)の一次代理店として、多くの法人、研究機関、自治体に販売・サポートを行ってまいりました。 近年、海外製ドローン製... -
SoftwareOne、「Microsoft Copilot Specialization」に認定!
SoftwareOne Japan この新たな認定により、Microsoft 365 Copilot、Copilot Chat、Copilot Studio、およびエージェント拡張性におけるSoftwareOneの実力が証明されました。 世界有数のソフトウェアおよびクラウドソリューションプロバイダーであるSoftware... -
【事例に基づく具体的対処法で学ぶ!】10月8日開催ウェビナー:取引先から迫られるセキュリティ要件!情シス部門が今すぐ対応すべき3つのポイント
アクト ~AI・クラウドを活用した 最新かつ実践的なサイバー攻撃対策を網羅!情シス必見の集中セッション~ 株式会社アクト(本社:東京都文京区、代表取締役CEO 小林 智彦 、以下 アクト)は、情報システム部門を担当する方々が直面している課題をテーマ... -
DRESS CODE 「IT Force」シリーズ「デバイス管理/Devices」をアップデート。250項目超の詳細データで、IT資産管理の精度を強化
Dress Code株式会社 PC・モバイル・モニターに加え、サーバーも管理対象に。貸与状況や設置場所まで把握でき、現場に即した資産運用を実現 Dress Code株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:江尻祐樹)は、DRESS CODE「IT Force」シリーズの「デ... -
【好評につきオンライン配信 追加決定】「Spider Summit for AI」全国から参加可能に
株式会社Spider Labs ― 会場参加に加え、AI時代の最新マーケティング知見をリアルタイムで共有 ― 株式会社Spider Labs(本社:東京都港区、代表取締役:大月聡子)は、9月18日(木)に開催する「Spider Summit for AI」について、ご好評につきオンラインで... -
株式会社USEN、SmartSlide導入により提案営業業務の改革を推進
株式会社スマートスライド 提案資料の習慣化で、顧客エンゲージメントの向上と新規案件の創出へ 株式会社スマートスライド(東京都千代田区、代表取締役:白幡 健太郎)は、提案営業を資料から変革するAIソリューション「SmartSlide(スマートスライド)」... -
Viettel Cyber Security、日本の「国際フロンティア産業メッセ」に初出展
Viettel Cyber Security Company アジアを代表するサイバーセキュリティ企業、Viettel Cyber Security(VCS) (本社:ベトナム・ハノイ市、CEO:グエン ソン ハイ) は、2025年9月4日・5日に神戸で開催された「国際フロンティア産業メッセ」に初出展し、最新... -
Ahrefs ブランドレーダー 2.0、Google「AI モード」に正式対応!GEO 時代にブランドの“今”を見える化する唯一のプラットフォーム
Ahrefs pte. ltd. AI 検索での競合状況を一目で把握。GEO 時代のビジネス戦略の次の一手が見えるブランドレーダー 2.0 確かなビッグデータを基盤に、SEO 分析・AI 検索解析・データ分析・AI コンテンツライティング・競合分析など包括的なマーケティングソ... -
「eMCOS® POSIX」が自動車向け機能安全規格 ISO 26262 に準拠したASIL Dの認証を取得
イーソル株式会社 ~ eSOLがSDx時代のソリューションを更に強化 ~ イーソル株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長 CEO兼CTO:権藤 正樹、以下eSOL)は、ソフトウェア開発キット「eMCOS SDK」に含まれる主力OS製品「eMCOS POSIX ver3.0」が第三者... -
チェック・ポイント、2025年のGartner® Magic Quadrant™「ハイブリッドメッシュファイアウォール部門」でリーダーに選出
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社 AI駆使のネットワークセキュリティを提供し、オンプレミスからクラウド、SASEまで高度なサイバー攻撃を防御 サイバーセキュリティソリューションのパイオニアであり、世界的リーダーであるチェ... -
ORENDA WORLD、音声合成業界の信頼性向上に向けて「NEXPEEECH®」の安全性と透明性を改めて表明
株式会社ORENDA WORLD ─ 適切な権利処理と利益還元スキームによる持続可能な音声合成技術の提供を継続 ─ 「デザインとテクノロジーを用いて、人々に感動と心揺さぶる体験を届ける」をビジョンにかかげ、仮想空間とAI音声における技術を活かして社会課題... -
プルーフポイント、年次レポート「2025 Voice of the CISO」を発表:AIリスクと人的脅威がCISOに重圧
プルーフポイント CISOの76%が今後1年以内に重大なサイバー攻撃を受けると予想、最も懸念される事項は人に起因するリスクや生成AIによる情報漏えい サイバーセキュリティとコンプライアンス分野のリーディング カンパニーである日本プルーフポイント株式... -
【 9/11(木)14:00開催 】「Salesforce、導入したけど効果が出せない…」から脱却!既存顧客アップセル・クロスセル成功ロードマップ!
株式会社UPDATA 既存顧客支援を促進する「MagicSuccess(マジックサクセス)」を提供するUPDATAと、Salesforceをはじめとするシステム定着・活用支援を行うセラクCCCによる、対談ウェビナー 既存顧客支援に特化したカスタマーサクセスプラットフォーム「Ma... -
Fintechサービスを提供するインフキュリオンが、脆弱性管理クラウド「yamory」を導入
Visional 〜開発チームのセキュリティ意識向上とトリアージ工数の大幅な削減を実現〜 株式会社アシュアード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大森 厚志)が運営する、脆弱性管理クラウド「yamory(ヤモリー)」(https://yamory.io/ 以下「yamory」... -
HENNGE One、Box向け認可管理サービス「CL-UMP」と連携開始
HENNGE株式会社 HENNGE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋 一宏)は、SaaS利用時のセキュリティリスクを低減しテクノロジーの活用を後押しする企業向けクラウドセキュリティサービスHENNGE Oneが、サイエンスパーク株式会社(本社:神奈... -
Akamai が委託した新しい調査では生成 AI が「The Edge Evolution(エッジの進化)」を推進していることが明らかに
アカマイ・テクノロジーズ合同会社 AI のワークロードをサポートするため、APAC の CIO の 80% が 2027 年までにエッジサービスに依存するようになる見込み オンラインビジネスの力となり、守るサイバーセキュリティおよびクラウドコンピューティング企業... -
健康管理ソリューション市場で大手企業向けシェアNo.1の「HM-neo」を大学向けに最適化「HM-neo academic」を2026年4月より提供開始
NTTテクノクロス ~学生・教職員の健康管理情報のデジタル化・一元化により、大学の健康経営®をサポート~ NTTテクノクロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡敦子、以下「NTTテクノクロス」)は、健康管理ソリューション市場で大手企業向け... -
フィールドワーカー向けSaaSエージェントのUPWARD、東南アジアにおける事業拡大のハブとしてタイに新拠点を設立
UPWARD株式会社 モバイルワークが主流のASEANで「どこでも快適に働ける世界」の実現を加速 UPWARD株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役 CEO:金木 竜介、以下 UPWARD)は、東南アジアにおける事業拡大を目的にタイ・バンコクに新たな拠点を開設し... -
イオンペットの全国約200店舗の業務端末 セキュリティ運用体制を刷新
JBCCホールディングス株式会社 JBCCの運用支援サービスで、セキュリティ強化と運用コスト30%削減を実現 ITサービス業のJBCC株式会社(本社:東京都中央区、社長:東上 征司、以下 JBCC)は、イオンペット株式会社(本社:千葉県市川市、代表取... -
「金融国際情報技術展 FIT 2025」出展のお知らせ
株式会社アイティフォー 10月9・10日開催、熊本県様・肥後銀行様との講演も 株式会社アイティフォー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂田 幸司)は、2025年10月9日から2日間にわたって開催される国内最大級の金融機関向けITフェア「FIT(Financia... -
「金融国際情報技術展 FIT 2025」出展のお知らせ
株式会社アイティフォー 10月9・10日開催、熊本県様・肥後銀行様との講演も 株式会社アイティフォー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂田 幸司)は、2025年10月9日から2日間にわたって開催される国内最大級の金融機関向けITフェア「FIT(Financia... -
ISMSの取得・運用をNotionでかんたんに — LRMが新サービス「ISMS-Notionパック」を提供開始
LRM株式会社 Notion + コンサルタントの伴走支援で、“実効性のあるセキュリティ体制”をシンプルに構築 情報セキュリティのコンサルティングを手がける、LRM株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:幸松哲也)は、報セキュリティマネジメントシステム... -
【Sharing Innovations導入事例】YKK APの物流の最適化とコストダウンに向けたデータ基盤構築を支援
株式会社Sharing Innovations ~ 顧客データや配送データをSalesforceに集約することで情報の標準化を実現し、物流の最適化を目指す ~ 企業の経営基盤を支えるDXパートナーである株式会社Sharing Innovations(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:... -
トムトム、「Automotive Navigation Applications」を発表
TomTom NV 次世代の自動車ナビゲーション製品、メーカーにすぐに導入可能な量産品質のアプリケーションを提供 ロケーションテクノロジーの専門企業であるTomTom(本社:オランダ・アムステルダム、以下トムトム)は、新しい自動車ナビゲーションアプリケー... -
AIの利用は合理化ではなく調律に向かう- 「 人とAIの共創OS「Travius」9月新発売!」
株式会社EXEVISION いま社会は「効率化」という名の合理化に押し流され、AIは「検索より便利」な道具として消費されています。その結果、人の意思決定は浅くなり、コミュニケーションはますますすれ違っています。Travius(トラヴィウス)は、この人間同士...