アート・カルチャー– category –
-
【ウポポイ】北海道白老町|ふわふわ迷路が期間限定で初登場!アイヌ文化にふれるプログラムが満載。
公益財団法人アイヌ民族文化財団 ゴールデンウィークイベントを4月26日~5月6日に開催 公益財団法人アイヌ民族文化財団(札幌市中央区、常本照樹理事長)が運営するウポポイ(民族共生象徴空間)では、2025年4月26日(土)から5月6日(火)まで、ゴールデ... -
4月18日(金) 滋賀県大津市 に「振袖専門店 ICHIKURA」がオープンいたします!
株式会社一蔵 GRAND OPENフェアを開催! 株式会社一蔵(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河端義彦)が運営する「振袖専門店 ICHIKURA」が滋賀県大津市に、4月18日(金)GRAND OPENいたします。成人式の振袖や卒業式の袴のレンタル・販売、前撮り撮影... -
世界を魅了する映像作家・井上タケシ、独立映画祭40冠達成の軌跡と奇跡
株式会社 QOOV ― ある意味、美は挑発である。 Takeshi Inoue 映像作家 井上タケシ 映像制作を手がける株式会社QOOV(クーヴ)代表取締役であり、映像作家でもある井上タケシ(57)は、QOOV創立20周年および独立映画祭での40冠達成を機に、井上タケシ公式We... -
第49回2025日本ホビーショー出品商品のご案内
ヤマト株式会社 ヤマト株式会社(本社:東京都中央区 社長:長谷川 豊)は、4月17日(木)~19日(土)に開催される(於:東京ビッグサイト) 第49回2025日本ホビーショーに出展参加をします。 ペーパークイリング体験イメージ「Gomaのぬりえセット付 水性な... -
MCM ミラノデザインウィーク2025にてPet Therapyとコラボレーションしたインスタレーションを発表
MCM FASHION GROUP JAPAN株式会社 猫や犬と過ごす、新しい暮らしのかたちをデザインで表現 ドイツのラグジュアリーブランドMCMは、ミラノサローネ国際家具見本市2025にて、Pet Therapy(アルテア・ビアゲッティとアトリエ・ビアゲッティによるプロジェクト... -
創業100周年記念商品、気持ちを表す彩りが美しい朱肉の第四弾 「わたしのいろ-とくべつなときのきおく-」新登場 4月9日(水)より予約販売開始
シヤチハタ株式会社 誕生日やクリスマス、バレンタインなど「特別な時」をテーマにしたカラーを展開 ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタ株式会社※(代表取締役社長 舟橋 正剛 本社:愛知県名古屋市)は、こ... -
【新ブランド誕生】結婚式前撮りの新ブランド「Malinova(マリノヴァ)」リリース開始
株式会社EMEU 株式会社EMEU(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大田 結斗)は、結婚式前撮りブランド「Malinova(マリノヴァ)」を2025年3月1日(土)より新たにリリースいたします。 ブランドコンセプト Malinovaは、「瞬間の思い出を 色褪せない記憶に」... -
市民ミュージカル版音楽座ミュージカル「リトルプリンス」
株式会社ヒューマンデザイン 第一回公演を経てオンライン説明会を開催 舞台芸術創造事業、人財開発研修事業を行う株式会社ヒューマンデザイン (本社:東京都千代田区 六番町、代表取締役:相川タロー、以下ヒューマンデザイン)は、運営する音楽座ミュー... -
【LURF GALLERY】アーティスト・福田利之の個展「作品」を2025年4月23日(水)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー)1Fでは、アーティスト・福田利之の個展「作品」 を開催いたします。 福田利之は、イラストレーターとしてエディトリアル、装画、広告、CDジャケット、絵本、雑貨制作、テキスタイルブラ... -
「浅間国際フォトフェスティバル2025 PHOTO MIYOTA」開催決定 テーマは「UNSEEN WORLDS まだ見ぬ世界へ」
MMoP ~開催期間:2025年8月2日(土)〜9月30日(火)~ 御代田町(所在地:長野県北佐久郡御代田町、町長:小園拓志)と株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長 金子剛章、以下「アマナ」)からなる浅間国際フォトフェスティバルPHOTO MIYOT... -
大阪・関西万博 河森正治プロデュース「いのちめぐる冒険」アテンダントユニフォームの制作にタジマ工業が協力
タジマ工業株式会社 タジマ工業株式会社(本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:兒島成俊、以下「タジマ」)は、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」のアテンダントユニフォームへの刺繍ワッペン制作に協力しました。アニメーショ... -
開催決定! GO FOR KOGEI 2025「工芸的なるもの」
認定NPO法人趣都金澤 会期は2025年9月13日〜10月19日の37日間 GO FOR KOGEI 2024展示風景 舘鼻則孝《ディセンディングペインティング“雲龍図”》2024年 Photo: Watanabe Osamu 認定NPO法人趣都金澤は、「GO FOR KOGEI 2025」を2025年9月13日〜10月19日の37... -
WHAT CAFE、「紙」をテーマにした展示会を5月3日(土・祝)から開催
寺田倉庫 アート作品をその場で購入し持ち帰れる、4日間限定のアートマーケット 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE(ワットカフェ)」は、2025年5月3日(土・祝)から5月6日(火・祝... -
松丸亮吾氏プロデュース「2025年度バンタン謎解き入学式」を開催
株式会社バンタン 約4,000名の参加者と共に学びのスタートを謎解きで祝う 現役クリエイターによる実践的な授業を展開し、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンは、2025年4月8日(火)両国国技館にて、「2025年度 バ... -
長崎・五島列島に新たな文化拠点「てとば美術館」が2025年4月29日オープン― 現代美術家・中村菜都子による開館記念展を開催 ―
合同会社 te to ba 合同会社te to ba(代表:村野麻梨絵 / 本社:長崎県五島市)は、2025年4月29日(月)、五島列島・福江島の港町・富江にて「てとば美術館」をグランドオープンいたします。 オープニング展示として、現代アーティスト・中村菜都子による... -
SUPER BEAVERがmagmabooksに来店!新スタイル書店「magmabooks」オープニングを彩る特別イベント 『あなたと生きる「ことば」たち』2025年4月9日(水)より、いよいよ開催!
丸善ジュンク堂書店 あなたと生きる「ことば」たち キービジュアル 丸善ジュンク堂書店の新スタイル書店「magmabooks」(東京・港区 グラスロック)の2025年4月9日(水)オープンを記念して、日本を代表するロックバンド SUPER BEAVER の楽曲の歌詞に焦... -
アースデイ発!紐の廃材から枯れない花が誕生!創業73年のひも製品メーカーの廃材とフランス伝統技法が融合しアップサイクルした”手作りコサージュ”「Himo-Corsage」4月22日(火)新発売。
森製紐株式会社 広島市出身のアートフラワー作家 井植氏が、200年以上続くフランス伝統技法に、独自の技術をプラスし、業界で扱うことの無かったという化学繊維に挑戦!紐の廃材を咲き続ける花に再生し循環型社会へ貢献したい! 廃材からアートフラワー作... -
オリジナルグッズも満載!本日から名古屋で開催!光のアーティスト、モネの見た景色に没入する体感型デジタルアート「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」
メ~テレ メ~テレ(名古屋テレビ放送)とテレビ愛知企画は、本日4月9日(水)から6月22日(日)までの75日間、「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」を金山南ビル美術館棟にて開催します。 <展示内容> フランス・パリに生まれ、印象派を代表する画... -
【梅雨を乗り切る!気分を上げるノベルティグッズ】法人向けグッズ製造ラインナップに「めじるしアクセサリー」を追加
株式会社 高速オフセット 梅雨時期のノベルティにおすすめ。オリジナルデザインで製造いたします。グッズ発注担当者様・代理店様向けにサービス資料も公開 株式会社高速オフセット(本社:大阪市西区、代表:島田 智、以下高速オフセット)では、この度「... -
島根県立美術館『結成70周年記念 奈良原一高《無国籍地》と「グループ“実在者”」の仲間たち』開催のお知らせ
島根県 島根県ゆかりの写真家・奈良原一高の展覧会です。 奈良原一高《無国籍地》1954年 島根県立美術館蔵 © Narahara Ikko Archives 島根県立美術館では、4月17日(木)より「結成70周年記念 奈良原一高《無国籍地》と「グループ“実在者”」の仲間た... -
角野隼斗「アップライトピアノ・プロジェクト」全国17か所で実施、第Ⅱ期募集を開始
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 誰かのための演奏でなく、自分の心と向き合う演奏体験を。ピアニスト・角野隼斗の"相棒"ともいえるアップライトピアノが生み出す、音楽と人とのつながり。2025年5月1日より第Ⅱ期企画の全国公募を開始 ピア... -
名古屋の夜に、新感覚の怪談体験が誕生!「名怖夜(なごや)~名古屋の怖い夜~」開催決定!
株式会社CBCテレビ 2025年5月17日(土)、名古屋のCBCテレビにて怪談イベント 「名怖夜~名古屋の怖い夜~」 を開催します。本イベントでは、ただ怪談を聞くだけでなく、 「第六感を開花させる」 という新たな試みに挑戦。会場の空気や感覚を研ぎ澄ませ、観... -
日本初※1の「謎解きクリエイター専攻」をバンタンが新開講 バンタンゲームアカデミー名誉アカデミー長に松丸亮吾氏が就任
株式会社バンタン 松丸氏による特別授業を実施し、即戦力人材を育成 現役クリエイターによる実践的な授業を展開し、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンは、2026年4月よりバンタンゲームアカデミーにおいて、日本初... -
芸術文化賞シュバリエ受賞アーティスト シャノワールと幼稚園年長組によるライブペインティングを開催(大阪)
学校法人箕面自由学園 箕面自由学園の創立100周年を記念し、2025年度年長組の園児たちと共に、「アートってこんなに自由で楽しいんだ!」そんなライブペインティングイベントを開催します。 シャノワール《シャのパラダイス》アクリル60×80cm 世界で注目を... -
展覧会「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」関連イベント情報!!
株式会社西日本新聞社 春の福岡はコンラン一色! 展覧会の開催に合わせて、会場の福岡市美術館、ザ・コンランショップ 福岡店、飲食店など街中へ広がり盛りだくさんのイベントをお届けします!豪華ゲストを招いたトークの他、英国やモダン・クラフトをキー... -
渋谷PARCOに、ゴジラ上陸!! ゴジラ公式ショップ「ゴジラ・ストア Shibuya」渋谷PARCOに4月25日(金)オープン!
東宝株式会社 店頭では映画『ゴジラVSデストロイア』に登場したゴジラ(1995)の2m巨大スタチューがお出迎え!体内が発光し暴走状態「バーニングゴジラ」へと変化‼ 第1作の『ゴジラ』(1954年)が公開されてから70年。2023年11月に公開された『ゴジラ-1... -
ロエベ 2025年のミラノサローネ コレクション「ロエベ ティーポット」を発表
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン ロエベは2025年のミラノサローネ コレクションを発表。世界で活躍する25名のアーティスト、デザイナー、建築家に制作を依頼したティーポットのコレクションです。 ロエベは2025年のミラノサ... -
佐藤健寿写真展「U.F.O.」を開催
キヤノンMJ キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親)は、キヤノン S タワー1階キヤノンギャラリー S (所在地:東京都港区)にて、2025年5月15日より、佐藤健寿写真展「U.F.O.」を開催します。 ●概要 ○開催期間:2025年5月15... -
ロンシャン、ミラノデザインウィークで発表 メゾンと縁のあるフランス人家具デザイナーが手掛けたチェアを数量限定発売
ロンシャン・ジャパン株式会社 ~5月13日(火)までミラノのブティックで展示中~ 1948年にフランス パリでジャン・キャスグランが創業した、現代性溢れるラグジュアリーとクリエイティビティ、ダイナミズムが融合したメゾンブランド ロンシャンは、メゾン... -
映像ミュージアム企画展「美術セットでみる おかあさんといっしょの魔法のタネ」2025年4月22日(火)より 開催決定
DSS 65年の歴史を持つ「おかあさんといっしょ」の美術セットを大公開します 2025年4月22日(火)から9月28日(日)まで 、SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(川口市)にて、企画展「美術セットでみる おかあさんといっしょの魔法のタネ... -
【エスパル山形】山形県初!期間限定ショップ「エスターバニー POP UP STORE」4月10日(木) OPEN!
仙台ターミナルビル株式会社 県内初開催! 若い世代を中心に支持を集める「エスターバニー」のPOP UP STOREを開催! 仙台ターミナルビル株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:松崎哲士郎)が運営するエスパル山形(所在地:山形市香澄町1-1-1)に、株式会社K... -
【国立アイヌ民族博物館】シアター新作『普段着のアイヌ』公開
公益財団法人アイヌ民族文化財団 "Made in Ainu" - OKI監督初映画作品 アヌココㇿ アイヌ イコロマケンル 国立アイヌ民族博物館(館長:佐々木史郎、所在地:北海道白老町)では、2025年4月26日(土)から 1階シアターにて新作『普段着のアイヌ』(監督:OKI... -
稲田俊輔が野菜のおいしさを徹底的に追及するレシピ本『ベジ道楽 野菜をおいしく楽しむための偏愛ガイド』4月24日(木)発売。有賀薫氏との発売記念対談イベントを4月26日(土)開催!
株式会社西東社 株式会社西東社(所在地:東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は『ベジ道楽 野菜をおいしく楽しむための偏愛ガイド』を4月24日に発売。稲田俊輔が野菜の楽しみ方を徹底的に言語化した、読んで楽しいレシピ本です。4月26日に発売記念対談... -
【NHKカルチャー】NHK「プロジェクトX “復興のシンボル”パンダを守れ」「ごろごろパンダ日記」チーフプロデューサーの杉浦大悟さんが語る【6月7日(土)13時半】
株式会社エヌエイチケイ文化センター 神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ『タンタン』が私たちに残してくれたものとは…。講演会『パンダのタンタン~番組を通して見えたこと~』NHK文化センター神戸教室にて開催!オンライン受講も可能です。 写真提... -
平塚市に”花”のパワースポットが出現!! こどもから大人までアートする60名による百花繚乱のアート展「嬉々‼のflower Carnival」が開催中!!
ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社 平塚市でダイバーシティを実現する嬉々‼CREATIVEギャラリー&カフェでは、百花繚乱・年齢や障害の有無を超えた60名が参加する展覧会を4月1日~5月30日まで開催。市内外から沢山の人が訪れる。 ダ... -
国立西洋美術館のロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開!特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」を開設
文化庁 国立西洋美術館(館長 田中正之)はこの度、クラウドファンディングによるご支援を通じて制作した特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」を開設しました。現在公開中です。 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」は、スマートフォンやPCがあれば、だれ... -
【新感覚のピアノ教本】演奏を楽しむ力を育む『TWINKLE ~耳を澄ます 身体をゆるめる~』(著:角野 美智子) 刊行!
株式会社 東音企画 のべ100名以上のコンクール受賞者を育て、ピアニスト角野隼斗さん・未来さんの母である角野美智子先生による、心から演奏を楽しむためのメソッド 表紙イメージ(帯付き) 2025年春、株式会社東音企画(本社:東京都豊島区、代表取締役:... -
訪れる人と住む人をつなぐ旅の予約サービス、折り紙や和菓子の文化継承と革新などGARAGE Program第93期の3プロジェクトが100BANCHに入居
100BANCH 「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもと、これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む未来創造拠点「100BANCH」は、アクセラレーションプログラム「GARAGE Program」の第93期採択プロジェクトを... -
GAAATが「士郎正宗の世界展〜『攻殻機動隊』と創造の軌跡〜」にアート作品を出展
株式会社Raptors 「攻殻機動隊」カバーイラストのGAAATオリジナルプロダクト:MCAを制作 デジタル技術とフィジカルアートを掛け合わせて新しい体験価値を創造するアートブランド「GAAAT(ガート)」は、この度「士郎正宗の世界展〜『攻殻機動隊』と創造の... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク『第43回二子玉川花みず木フェスティバル』に今年も参加!~「世田谷ドリームプロジェクト」イベントの受賞者によるワークショップを出展~
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という... -
横浜共立学園、フェリス女学院、横浜女学院、横浜雙葉・4校によるアート展“Step Museum”、第3回目を4/2(水)より開催中。
株式会社ピーオーリアルエステート ポーラ元町ビル@横浜元町ショッピングストリートで4月2日(水)より開催中。4校によるリレー形式で。 ポーラ・オルビスグループの不動産会社である株式会社ピーオーリアルエステート(本社:東京都品川区、社長:福田泰... -
国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Presented by 東京建物|Brillia」、グランプリはエヴリン・ポスティック氏に決定!
ヘラルボニー フランス人の作家がグランプリ受賞、そのほか審査員特別賞、企業賞も決定 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Presented by 東京建物|Brillia (ヘラルボニー・アート・プラ... -
【 CIBONE 】陶芸家 八田 亨の初めての作品集 「Cearamics」のローンチイベントをCIBONE(表参道 GYRE B1)にて開催
株式会社ウェルカム 100点を超える作品とともに、作品集 「Cearamics」をお披露目します。4月18日(金)の18時より作家が在廊、ブックサイニングと作品の販売を開始いたします。 現在CIBONE BROOKLYNにて開催されている、大阪 堺市にて作陶をする陶芸家 八田... -
【京都・世界遺産 東寺】極上の煌めき!焼き物の絵画 陶彩画 /《陶彩画展 2025》を開催中!
有限会社草場一壽工房 有田焼の伝統技術を昇華させた唯一無二の芸術《焼き物の絵画 陶彩画》の展示会を開催中。会期:2025年3月15日(土)~5月11日(日) / 入場無料 有限会社草場一壽工房(所在地:佐賀県武雄市 代表者:草場 一壽)は、2025年3月15日(土)... -
京都・東山の窯元「蘇嶐窯」 縄文をテーマにした新作チェス盤を発表する縄文展を東京日本橋で開催
蘇嶐窯 高い文化力と豊かな創造力を持つ縄文人。戦争のない穏やかな時代に、村と村の間では黒曜石や食料の交換をしていたと考えられます。もしもその交渉の算段が竪穴式住居の中でチェスを使って行われていたらどんなに楽しいだろうと、現代人の想像力を活... -
LEXUS、ミラノデザインウィーク2025に出展
LEXUS PR事務局 -テクノロジーによる未来の無限の可能性に対するLEXUSの想いを、総勢5組のアーティストと共に表現- ・LEXUSの新世代コクピット操作デバイス「ブラックバタフライ」※1をモチーフに、テクノロジーと人がつながる瞬間と、一人ひとりに寄り添い... -
ラビットホール開館記念展「イシカワコレクション展:Hyperreal Echoes」が開幕しました
公益財団法人石川文化振興財団 別館では「ライアン・ガンダー:Together, but not the same」が同時開幕 ラビットホール外観 この度、公益財団法人石川文化振興財団(本部:岡山県岡山市中区住吉町、理事長:石川康晴)は、岡山城や後楽園、林原美術館など... -
打楽器奏者/作曲家、會田瑞樹が放つ最新作!北原白秋生誕140年を祝う4時間に渡る會田瑞樹作曲 世俗歌集《北原白秋のまざあ・ぐうす》の世界!活版印刷を21世紀に蘇らせる最新の映像演出を初公開!
會田瑞樹 朝日新聞文化財団、野村財団の助成を得て開催となる、4時間に渡る《北原白秋のまざあ・ぐうす》ジャンルや垣根を超えて縦横無尽の活躍を続ける會田瑞樹。令和の多様性への眼差し。演奏家兼作曲家としてひた走る! 5月10/11日、かなっくホールにお... -
【日本初】没入型LEDブースの提供を開始。天井・床・壁の5面のルーム型ビジョンで、視野角すべてを映像が包みこむ「没入体験」を手軽に提供
NO MORE Inc. 株式会社NO MOREとLED TOKYO株式会社の業務提携により、新しい没入体験をもたらすLEDプロダクトが日本初上陸。 没入型体験エンターテイメントやイマーシブコンテンツを提供する株式会社NO MORE(本社:東京都渋谷区、CEO 佐田晋一郎)は、常... -
【2025年5月発売予定】「浮世絵もだん アクリルチャーム」発売予告のご案内
イエロー株式会社 モダンにオシャレなアクリルチャームが新発売! イエロー株式会社のオリジナルカプセルトイブランド『黄組』より、 5月発売予定の新商品「浮世絵もだん アクリルチャーム」のご案内です。 商品概要 画像はイメージです 名称 浮世絵もだ...