アート・カルチャー– category –
-
現代アーティスト・丘山晴己(TEDDY SUN)による個展「DRIP DRIP」、代官山「DRELLA」で開催
株式会社DRELLA 日米を拠点に現代アーティスト、ダンサー、俳優として活躍する総合芸術家の丘山晴己(TEDDY SUN)のアート展「DRIP DRIP」が、8月28日より9月8日までの期間、東京・代官山の現代アートギャラリー「DRELLA」で開催される。昨年は、代官山「D... -
「ベトナムフェスタin神奈川2024」イベントプログラム決定!
神奈川県 ベトナムの多彩な魅力を感じられるイベントを実施します! 「交流の華ひらく~美しきベトナム~」をテーマに開催する「ベトナムフェスタin神奈川2024」のイベントプログラムが決定しましたのでお知らせします。 神奈川とベトナムがこれまで育んで... -
【国立映画アーカイブ】展覧会「没後50年 映画監督 田坂具隆」開催のお知らせ
文化庁 『湖の琴』(1966年) 撮影スナップ (左から 二世中村鴈治郎、田坂監督、佐久間良子) 午牛会所蔵 日本映画の豊かな歴史を眺めた時、名監督田坂具隆(ともたか)(1902-1974)の名を忘れることはできません。1926年に『かぼちゃ騒動記』でデビューし... -
【国立アイヌ民族博物館】奇妙で怪しい、不気味だけどかわいい、世界の霊獣・幻獣・怪獣が大集合!特別展「驚異と怪異―想像界の生きものたち」9月14日より開催
公益財団法人アイヌ民族文化財団 国立アイヌ民族博物館 第9回特別展示 動物形土製品[国指定重要文化財]/千歳市教育委員会蔵 アヌココㇿ アイヌ イコロマケンル 国立アイヌ民族博物館(館長:佐々木史郎、所在地:北海道白老町)では、2024年9月14日(土)... -
ロンハーマンがロンハーマンが次世代を担う若者たちへ、新たなインスピレーションとカルチャーを発信する新ストア「UNDER R」がグランドオープン
株式会社リトルリーグ 新規メンズストア「UNDER R(アンダーアール)」を立ち上げます。第一号となる旗艦店は8月31日(土)に東京・千駄ヶ谷にグランドオープン。 Ron Herman(ロンハーマン)を手がける株式会社リトルリーグ ( 代表取締役社長 三根弘毅 東京... -
スタジオジブリアニメ『耳をすませば』背景画を手掛けた画家井上直久の個展を8月21日から27日まで仙台三越 本館7階アートギャラリーで開催
株式会社アートスペース 株式会社アートスペースは(所在地:東京都江東区、代表:福岡敏郎)、「イバラードの世界 井上直久絵画展」を8月21日(水)~27日(火)まで仙台三越 本館7階アートギャラリーで開催します。 新作「思いがけぬ再開」 アクリル 25M ■... -
AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」
エヌ・アンド・エー株式会社 青森県内5つの美術館・アートセンターで開催|2024年 4月13日(土)―9月1日(日) 青森5館を巡回展示 栗林隆《元気炉》が青森県立美術館からスタート 栗林隆《元気炉》青森県立美術館 展示の様子 Photo:小山田邦哉 現代美術... -
【銀座 蔦屋書店】現代美術家で金魚絵師の深堀隆介監修、全国巡回中の展覧会「金魚美抄2024」とのコラボが実現。金魚を愛するアーティスト10名の作品・グッズを8月21日(水)より展示・販売。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、現代美術家で金魚絵師の深堀隆介監修による展覧会「金魚美抄2024」のエッセンスを感じられるフェア「Curated by Riusuke Fukahori 金魚美抄2... -
【京都 蔦屋書店】20世紀のポップ・カルチャーを“今”の感覚でアップグレードするイラストレーター、さくらいはじめの作品展「JUST A GIRL」を8月19日(月)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、イラストレーターさくらいはじめの作品展「JUST A GIRL」を2024年8月19日(月)~9月15日(日)の期間に、 6Fのギャラリーウ... -
プライスコレクションの伊藤若冲作品と同図柄も!厳選された178点を出品|年に一度の特別な「美術品入札会 廻 -MEGURU-」MAIN SALE
株式会社加島美術 8 月 24 日(土)~ 9 月 1 日(日)加島美術にて下見会開催 株式会社加島美術(以下、加島美術)と株式会社ビーエスフジ(以下、BSフジ)は 2024年8月24日(土)から9月1日(日)にかけて、国内有数の日本美術オークション「美術品入札会 廻... -
街の欲と亡霊建築 | Jinny Street Gallery で見る東京の新たな視点
Jinny Street Gallery Project 8月16日(金)から9月13日(金)の期間、Jinny Street Gallery にて、建築家の北川佳子と前田敏治(M.D. Binji) による「Alter Tokyo Studies」展を開催します。二人の作家は今回のミクストメディア展で、写真作品と建築模型を通... -
開 心那、草木 ひなのをはじめ、世界的な活躍を続けるVANSライダーとともにブランドのDNAであるスケートボーディングカルチャーをセレブレイトする新キャンペーン「Always Pushing.」開始
VANS JAPAN パリの舞台は通過点。8月17日(土) には国立競技場 大型駐車場にてスケートボードイベント開催 URL : https://www.vans.co.jp/always-pushing-japan.html アクションスポーツフットウェア&アパレルブランドのVANS (ヴァンズ) は、スケートボー... -
年齢に関係なくやりたいことを貫く力「Kawaii」を表現した『girlちゃん』ポップアップショップを8/15(木)から28日(水)まで東急百貨店たまプラーザ店で開催
girl forever合同会社 日本のKawaiiを世界に広げるために活動し、2023年初のパリ個展も成功したアーティスト加藤アケミがgirlちゃんの原画をはじめ、日常の中に取り入れられるような、グッズやTシャツや雑貨を販売。 Kawaiiのパワーを世界に広げるgirl-for... -
【ねこの新商品】イタリア生まれの涼しいガラスアイテムが入荷!
株式会社トンカチ 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、イタリアのガラスデザイナー、アレッサンドラ・バルデレスキの新作のNEWSページを、2024年8月に公開しました。 「MIA」は、現在オンラインショップ「トンカチストア」( https://... -
タイスイーツで能登&世界の子供達を応援しよう!チャリティ企画「「Hi! PROJECT(ハイプロジェクト)」開催決定
タイエキスポ東京2024事務局(株式会社フジアール内) 〜2024年8月17日(土)18日(日)「タイフェアin東京~THAI EXPO TOKYO 2024(タイエキスポ)」代々木公園にて〜 チャリティイベント「Hi! PROJECT」/タイフェアin東京-THAI EXPO TOKYO 2024(タイエ... -
時/空のアナザーリアリティに触れる。山根晋写真展「杳々たり」を開催。開催期間:2024年9月5日(木)~9月17日(火) ギャラリーQuadivium Ostium
株式会社Quadrivium ギャラリーQuadrivium Ostium(株式会社Quadrivium:神奈川県鎌倉市)は、美的抽象度を極め美術写真の新たな世界を開拓する山根晋による写真展「杳々たり」を開催いたします。 《臨海#014》 開催期間中には、詩人の青木萌氏をゲスト... -
大宮エリーが岡山県美作市でフラワーアート作品2点を発表!完成のお披露目として、9/23(祝/月)「美作祭 mimasaka art fes」を開催
株式会社大宮エリー事務所 料理研究家・土井善晴氏、音楽家・コトリンゴ氏を招いて「アート」「食」「音楽」「お花」が堪能できるお祭り空間に!さらに、ギャラリスト・小山登美夫氏や地元の小学生を招いて、お披露目会を実施。 湯の華ガーデン「フラワー... -
【関西初出店】”違和感や発想を美しさに変える” 新進気鋭の盆栽ブランドScapesが、阪急梅田本店にて期間限定イベントを開催決定。
株式会社 利兵衛 世界各国のデザイナー、アーティスト業界から注目を集めるイノベーティブな盆栽ブランド。盆栽をステンレスなどで創作した鉢と混合させて生まれる異質感が話題に。今回、創業以来初めて関西でのイベントが実現した。 イベントのメインビジ... -
【クマ財団ギャラリー】“個人的な物語”を共有し見つめ直す。アーティスト・石島響の個展『let us cultivate our garden』を9月13日(金)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターの発表の場・クマ財団ギャラリーにて、アーティスト・石島響による個展『let us cultivate our garden』を9月13日(金)〜15日(日)に開催。 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラリーを自由に... -
【過去最多の応募作品数】2024年度バンフーデザインコンテスト結果発表!6,942点から選ばれた受賞作品をお披露目
株式会社帆風 Tシャツ・トートバッグの受賞作品は9月頃、年賀状は10月頃から販売開始予定! 総合印刷会社の株式会社帆風(バンフー)[本社:東京都新宿区、代表取締役社長:須藤 高幸]は、2024年度バンフーデザインコンテストの受賞作品を発表いたしました... -
“Slow Photo”の子ども写真、スタジオコフレが「川崎たまプラーザスタジオ」を2024年8月23日(金)にオープン!
株式会社キャラット ~お子さまの成長の節目は、ゆったりと時間が流れるプライベート空間で。⾊合いにも質感にもこだわったコフレオリジナルのお⾐装で七五三やバースデーフォト、お食い初めなども~ スタジオコフレ_川崎たまプラーザスタジオ_洋装1 株式... -
竹虎130年の伝統が息づく「虎竹製よさこい地方車」のYouTube感想動画できました!
株式会社 山岸竹材店 創業130周年を記念に高知県特産の虎斑竹約500本を使って製作した「よさこい祭り地方車」についての職人やスタッフの想いをまとめた動画を公開!竹虎の竹への情熱が詰まっていますので、ぜひご覧ください。 虎斑竹専門店 竹虎(運営:... -
《アーティスト×設計デザイナーが語る》アートが変える、未来のオフィス Vol.02 〜ペインターのnachara氏との対談レポートを公開〜
ユニオンテック 8月も無料オフィスツアー好評開催!移転を検討中の経営者の方及び総務、管理、人事、経営企画などバックオフィス部門のご担当者様ぜひご参加ください! 「Build a new standard.」をミッションに、オフィス・店舗の内装デザイン・設計・施... -
【仙台藤崎ギャラリー】モダン鳥獣戯画~現代のアーティストによるトリビュート~第2章。8月15日(木)→8月20日(火)まで 国民的人気の〔鳥獣戯画〕を20人以上の作家が独創的な視点で再解釈。必見です。
株式会社アートプリントジャパン ■8/15-8/20 仙台藤崎本館6階 美術ギャラリー 022-211-7009 ★国民的人気の国宝『鳥獣戯画』を現代の作家が再解釈。 日本のマンガのルーツとも言われる同作品に、新たなメッセージやユーモアを加え私達に投げかけます★あ... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 林 貞吉 写真展「外向きの庭」期間:2024年8月15日(木)~8月21日(水)
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/ が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は林 貞吉 写真展「外向きの庭」を8月15日(木)~8月2... -
9月は神戸で芸術・食欲・買い物の秋!★「アート&てづくりバザール in KOBE VOL.13」★
テレビ大阪株式会社 関西最大級の室内型アートイベント「アート&てづくりバザール」!。今年は神戸で過去最大規模・広さ1.5倍で開催決定!9月14日(土)・15日(日)神戸国際展示場へGO! ※お買い得な「前売券」は9月13日(金)まで! 関西で15年愛さ... -
地区競演場連合会地方車奨励賞を受賞!「虎竹製の地方車」第71回よさこい祭り
株式会社 山岸竹材店 創業130周年を記念して高知県特産の虎斑竹を使用し製作したよさこい地方車が第71回よさこい祭りにて地区競演場連合会地方車奨励賞を受賞しました。 虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)は、創業明治27年(1894年)より竹材... -
次世代 Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」の中華圏プロジェクト『卟啵电竞project (VSPO! CN) 』始動!2024年8月28日(水)より4名がデビュー
株式会社 Brave group フルアニメーション動画や新メンバープロフィールも公開! 株式会社バーチャルエンターテイメント(本社:東京都港区、代表取締役:星 崇祥、株式会社Brave group100%子会社、以下「バーチャルエンターテイメント」)は、同社が運営... -
【川越丸広】初開催中★「柘植彩子作品展」透明水彩で植物や果実、野菜を瑞々しく描写し、広告などで幅広く活躍する柘植彩子の水彩原画・版画を展示販売。爽やかな空気感と花達の香りが伝わってくる様な珠玉の作品
株式会社アートプリントジャパン ■丸広百貨店川越店 3階丸善文具内グラフィックステーション ■8/7(水)〜8/20(火) ⏰10:00〜19:00※最終日は18:00閉店❗️期間中の店休日なし 水彩画家 柘植彩子 つげあやこ 名古屋市出身。名古屋芸術... -
【仙台三越】Hej-Hej原画展(ヘイヘイ原画展)インパクトある色彩とコミカルな画風が魅力。8/7水~8/13火まで。サイン会&ライブペインティングは必見。作品に込められたストーリーにキュンキュン!
株式会社アートプリントジャパン 8/13(火)まで、最終日は午後4時終了。8/10(土)~12(月・祝)は作家来場します★ 現在仙台初となる Hej-Hej氏の作品展を 仙台三越 本館7Fアートギャラリーにて開催中です。 可愛らしさと力強さが共存したHej-Hej氏の世界を... -
芝居、義太夫、殺陣など ジャンルを越えた伝統芸能のコラボレーション 若獅子会プロデュース公演『若獅子芸能のつどい』上演決定
ロングランプランニング株式会社 一般社団法人若獅子会(代表:笠原 章)主催、若獅子会プロデュース公演『若獅子芸能のつどい』が2024年9月7日 (土) 〜 2024年9月8日 (日)に早稲田小劇場どらま館(東京都 新宿区 戸塚町 1-101)にて上演されます。チケッ... -
【参加者募集中】教員・教職課程の学生を対象に、狂言「柿山伏」を学ぶ講座を無料開催!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 2024年8月17日(土)横浜市磯子区民文化センター杉田劇場にて、「先生のための狂言講座」を開催します。 狂言「柿山伏」(大蔵流)山本則孝 撮影:尾形美砂子 小中学校教員・教職課程の学生を対象とした、狂言の公演... -
鎌倉のアートギャラリー HUG FOR_. にて、写真家 市川森一による個展「逃避考」を開催!日常のありふれたモノが新たな意味を持つ瞬間に迫る。
HUG FOR_. 9月4日(水)から始まるプレビュー展から本展まで、市川の写真による美的表現が際立つシリーズ作品をぜひご堪能ください。 挟むモノが挟まれて、軽いモノが重くなる。日用品に潜む力関係を替えてみて、普段と違った立場を任せてみる。無理な役... -
夜間のみの仮設“展”舗「CCMS experiment OBON」東京・神保町New Galleryにて本日よりスタート
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 東京都神保町にて2024年3月開廊、アートの新たな可能性を提案する気鋭のギャラリー New Gallery。本ギャラリーにて、2000年に結成されたコヤマシゲト、草野剛、野中愛によるクリエイティブユニット「CCMS... -
【二子玉川 蔦屋家電】魔力を秘めた植物たちの物語『妖花魔草物語』原画展を9/6(金)から開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) まくらくらまさんが絵を手がけた廣嶋玲子さんの話題作『妖花魔草物語』(小峰書店)の刊行を記念した原画展を開催します。数量限定で両著者サイン本も販売します。 詳細情報 二... -
ついに本番!「虎竹製の地方車」が第71回よさこい祭りで輝く
株式会社 山岸竹材店 創業130周年を記念して高知県特産の虎斑竹を使用し製作したよさこい地方車が本日8月10日と11日に第71回よさこい祭りに参加!竹の魅力を発信するとともに地元須崎市のさらなる活性化を目指します。 虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社... -
韓国で40万人以上を動員「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」チケット販売スタート!雑誌 GENICがメディアパートナーに決定!
YOSIGO 写真展 実行委員会 韓国で40万人以上を動員したスペインの著名な写真家YOSIGOの日本初上陸の展覧会「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」のチケット販売が本日からスタートしました。 取り扱いプレイガイドは、Artsticker、ローソンチケッ... -
庭園アートプロジェクト「中谷芙二子+高谷史郎 霧の彫刻―体・音・光」プレス発表会のお知らせ
姫路市 姫路市立美術館は、令和6年度庭園アートプロジェクトの会期後半として、「霧のアーティスト」中谷芙二子氏と、アーティストグループ「ダムタイプ」メンバー・高谷史郎氏によるコラボレーション作品を展開します。 「《雲霧林》霧と音と光のインスタ... -
ホストクラブが現代アート体験の場に。Smappa!Groupが金沢の若手作家を紹介するプライベートヴューイングギャラリーをスタート
Smappa!Group 彫刻作品「ずっと、ここにあった」 深田拓哉 新宿を中心に多角的な事業を展開するSmappa!Group(本社:新宿区歌舞伎町)は、2024年8月に石川県金沢市にオープンしたホストクラブ「TURRELL」にて金沢の若手作家を紹介することに特化した現代... -
START Box発 若手アーティストの作品を有楽町で発信
東京都 東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団では、若手アーティストに創作場所を提供し、継続的な活動を支援するため、都営住宅等の空き店舗を活用した創作スペース「START Box」を運営しています。 このたび、START Boxで活動するアーティスト... -
本日8月9日(金)ラフォーレ原宿にオープン!平成の思い出がよみがえる、大注目の期間限定リバイバルPOPUP SHOP「カナヘイのRe:青春ストア」
株式会社TWIN PLANET “カナヘイ画”の懐かしさと新たな魅力がつまった、ここでしか買えない限定グッズが盛りだくさん!甘酸っぱい青春を思い出す“平成小物”や、貴重な描き下ろし「カナヘイのデコスクバ」も展示! イラストレーター・漫画家のカナヘイによる... -
MUSIC LOVES ART 2024 – MICUSRAT (マイクスラット) – 大阪カンファレンス/ネットワーキングイベント(8/23)のプログラム発表
文化庁 文化庁は、世界的に展開できるアート作品等をアーティストと創作し、日本を文化芸術のグローバル発信拠点へと成長させるプロジェクト「MUSIC LOVES ART 2024 - MICUSRAT (マイクスラット) -」を開催します(令和6 年8月12日[月]~25 日[日] 於:... -
MUSIC LOVES ART 2024 – MICUSRAT (マイクスラット) – 大阪カンファレンス/ネットワーキングイベント(8/23)のプログラム発表
文化庁 文化庁は、世界的に展開できるアート作品等をアーティストと創作し、日本を文化芸術のグローバル発信拠点へと成長させるプロジェクト「MUSIC LOVES ART 2024 - MICUSRAT (マイクスラット) -」を開催します(令和6 年8月12日[月]~25 日[日] 於:... -
【阪急うめだ本店】初心者から愛好家まで楽しめる盆栽が集結!「BONSAI LIFE~盆栽に恋して~」
株式会社阪急阪神百貨店 8月21日(水)~8月26日(月) 阪急うめだ本店 9階催場にて。1500万円の高額盆栽から、手ごろな盆栽まで幅広く紹介 盆栽ブームといわれるほど日本のみならず海外でも人気の盆栽。日本に古くから伝わる伝統的な盆栽から、花とのコラボ... -
【阪急うめだ本店】初心者から愛好家まで楽しめる盆栽が集結!「BONSAI LIFE~盆栽に恋して~」
株式会社阪急阪神百貨店 8月21日(水)~8月26日(月) 阪急うめだ本店 9階催場にて。1500万円の高額盆栽から、手ごろな盆栽まで幅広く紹介 盆栽ブームといわれるほど日本のみならず海外でも人気の盆栽。日本に古くから伝わる伝統的な盆栽から、花とのコラボ... -
日本発信の世界最大規模ストリートダンスイベント、日本最大規模の高校ダンス部コンテスト、今年も開催。
株式会社アノマリー 【株式会社マイナビ】が7年連続でイベントオフィシャルスポンサーに決定! 20周年となるDANCEALIVE 2025シーズンは、各カテゴリーにて特別なコンテンツを実施!ハイダンは全国5地区に予選を拡大!また、決勝大会は単独開催! 株式会... -
〈ギークピクチュアズ総合企画・制作〉音楽とアートの融合によるプロジェクト「MUSIC LOVES ART 2024 -MICUSRAT(マイクスラット)-」いよいよ開催!
株式会社ギークピクチュアズ 8月12日(月・祝)〜 25日(日)、大阪府と千葉県にて大型アート作品を展示/デジタルスタンプラリーやハッシュタグキャンペーン、カンファレンス・ネットワークイベントも同時開催 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都港区... -
【銀座 蔦屋書店】写真家・オガワユウキの写真集『LIGHT IN LIFE 光景』刊行記念展を8月19日(月)より開催。日常の中で光が生み出す様々な瞬間を切り取る。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、写真家・オガワユウキの写真集『LIGHT IN LIFE 光景』の刊行記念展を、2024年8月19日(月)~9月15日(日)の期間に開催します。写真集に掲... -
東京都美術館「大地に耳をすます 気配と手ざわり」開幕レポート
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館の企画展、「大地に耳をすます 気配と手ざわり」が7月20日(土)に開幕した。本展を担当した大橋菜都子学芸員と参加作家による展示解説をレポート。 東京都美術館「大地に耳をすます 気配と手ざわり」報道... -
村重杏奈さんの推し活の極意は「想いをしっかりカタチにする!」大好きなパパとの思い出を交えた感謝のお手紙を披露し、郵便局初の試みである“アバター接客”を通して、手紙文化の楽しさを伝える
日本郵政株式会社 2024年8月9日(金)~同年8月19日(月)の期間限定Z世代向けの郵便局が推し活の聖地・池袋にオープン 日本郵政株式会社(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 増田 寬也)および日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長...