アート・カルチャー– category –
-
『初音ミク「マジカルミライ 2024」』×MOLLY.ONLINEスクラッチ ピアプロキャラクターズの限定グッズが8月9日(金)正午より展開開始
株式会社イオンファンタジー かぷえぼ限定カプセルトイ(ピンバッジ)も登場 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、当社が運営する「モーリーオンラインスクラッチ」(https://www.scratch.molly.o... -
ADFアートギャラリープロジェクトVol.28 渡邊一翔個展 「Atomic Love – Transience of Life – 」が開催
ADF 穏やかな日常こそが幸せ 日々紡ぐ暮らしの一瞬一瞬を尊ぶ令和のリアリティー ADF Art Gallery Project Vol.28 ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、アート展「ADF Art Gallery Project」の28回目として、日常の尊さを謳うアーティスト渡邊一翔による「A... -
全国 日本の伝統工芸、ビートルズ初の公式コラボ!展示販売イベント第三弾、8月14日、タカシマヤタイムズスクエア高島屋新宿店にて開催!
ICA < 年内、世界的スポーツ大会にて新規コラボ。又別途、大谷翔平含むメジャーリーグベースボール選手会とのコラボへ! > Nationwide Japanese Traditional Crafts, The Beatles' First Official Collaboration! Third exhibition and sales event... -
練馬区立美術館にて「平田晃久―人間の波打ちぎわ」を開催
練馬区 広聴広報課 練馬区立美術館では、建築家・平田晃久の建築世界を紹介する展覧会を開催します。「建築とは<からまりしろ>をつくることである」というコンセプトは、平田の建築に一貫しています。平田の造語である<からまりしろ>とは、はっきり... -
一旗プロデュース「飛鳥Ⅲ オリジナルパフォーミングアーツ」の演目「KAGUYA −かぐや−」「MYSTERIO −ミステリオ−」のダンサーを募集。2025年就航予定の新造客船「飛鳥Ⅲ」で上演。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 最先端のデジタル技術を駆使し、ホログラフィックスクリーンやLEDスクリーンの幻想的でダイナミックなデジタルアート映像とダンスパフォーマンスが融合した新感覚のイマーシブ(没入型)パフォーミングアーツ。 飛鳥Ⅲ オリジ... -
【バイクの聖地】車山高原「単車神社」にて例大祭が執り行われます。
一般社団法人日本文化伝承協会 令和6年8月10日(土)に、長野県茅野市車山高原のビーナスラインに鎮座する「単車神社」の例大祭が執り行われ、全国に約1000万人いるオートバイ乗りの交通安全を祈念致します。 令和5年度の例大祭の様子 令和6年8月10日(土... -
イラストレーター「ゼンマイブック」先生のオリジナルキャラクター「三猿」の3人が、それぞれアクションフィギュアとして登場。
大網株式会社 あみあみ限定特典「ミニアクリルキャラクタープレート(A6サイズ)」付きでご案内中。 大網株式会社(本社・東京都文京区)が運営するホビー通販大手「あみあみ」では、メーカー「蝸之殼Snail Shell」より、『三猿 〈見ざる・聞かざる・言わ... -
連載50周年記念「手塚治虫 ブラック・ジャック展」【美術館「えき」KYOTO】
株式会社ジェイアール西日本伊勢丹 美術館「えき」KYOTO 2024年9月1日(日)~10月6日(日)会期中無休 「それでも私は 人をなおすんだっ」 医療マンガ『ブラック・ジャック』の魅力に迫る展覧会 生原稿を中心に、手塚治虫の情熱と執念を大解剖! 医療マ... -
「デジタルゆかたクリエイター・フェス」第3弾 ハイブリッドイベントを開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 リアルとメタバースをつなぐ体験と交流!投票で選ばれた30のデザインから“デジタルゆかた”を制作してメタバース上で配布も。 東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が運営するシビック・クリエイ... -
アジアの写真文化を発展させるプロジェクト「T3(ティースリー)」3組のキュレーターによる企画展の参加作家15名が決定!
一般社団法人 TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY 15名の作家たちの作品を2024年10月5日(土)から27日(日)まで展示 ©︎YAMAZAWA Eiko「アブストラクト青と赤」(1960) Courtesy of The Third Gallery Aya 2024年度の「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」では、東... -
THE GALLERYセレクション展 高橋 怜子 写真展 「Buen viaje! ~良い旅を~」 を開催
ニコンIJ - 言葉では表せない溢れる感動の瞬間にシャッターを切るとき、写真は新しい旅となる - 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERYセレクション展 高... -
【株式会社ビクセン】瀬戸内市とコラボ 国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」をイメージしたオリジナル仕様の単眼鏡を限定400個製作
株式会社ビクセン 国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」をイメージした単眼鏡 総合光学機器メーカー株式会社ビクセン(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:新妻和重)は、岡山県瀬戸内市が行っている「備前長船刀剣博物館『日本刀の聖地』拠点計画」の一環と... -
大河ドラマで注目!今改めて知りたい「源氏物語」の世界を能楽で。
静岡県 初心者の方におすすめの「グランシップ静岡能 能楽入門公演」を開催します。 公益財団法人静岡県文化財団・グランシップでは、徳川家康が愛好したことで静岡県にもゆかりの深い能楽を、初めての方もお楽しみいただけるよう、観世流能楽師による... -
8月9日「ムーミンの日」1日限定!グッズトラック「Chara★Van」がムーミンバレーパークに特別出店!
株式会社マリモクラフト ミニタオルやタンブラーなどムーミンの日限定のグッズや、普段ムーミンバレーパークではお取り扱いのない商品を取り揃えております。 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)が運営する移動販売車グッズトラック「Chara★V... -
現場で活躍するデザイナーにスポットライトを当てた新たなデザインアワード「Design-1 グランプリ」開催!
株式会社NASU 株式会社NASU(本社:大阪市中央区)は、現場で活躍するグラフィックデザイナーたちにスポットライトを当てたデザインアワード「Design-1 グランプリ(デザインワングランプリ)」を創設し、本日2024年8月5日(月)より応募を開始します。 De... -
よさこい祭りを彩る!「虎竹製の地方車」ついに完成!
株式会社 山岸竹材店 創業130周年記念として、高知県特産の虎斑竹を使った「よさこい地方車」を製作しました。猛暑の中で製作された地方車は、竹の特性を活かした斬新なデザインと伝統技法が融合し新たな出発を象徴しています。 虎斑竹専門店 竹虎(運営:... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク “ふれあい”を目的としたイベント「三茶ふれあいマルシェ」に出展!~「まちからアート」受賞者によるワークショップや、日本茶カフェ「八屋」を出店~
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という... -
Merch on Demand にZ世代に大人気のデジタル・クリエイター『寺田てら』の公式アートがついに登場!
株式会社 スペースエイジ この度、スポーツ関連、キャラクターIPグッズの企画、製造、販売を行う株式会社スペースエイジ(本社:広島県広島市、代表取締役:吉岡憲治)は、株式会社スゴイクレアルのライセンスの下、『Chroma』のアートを筆頭にTシャツ他ア... -
横浜ベイクォーター×神奈川大学×㈱メイビス連携の参加型ウォールアートイベントを2024年8月17日(土)18日(日)開催
横浜ダイヤビルマネジメント株式会社 テーマは“みんなで彩る水辺の花畑” 横浜ダイヤビルマネジメント株式会社(横浜市神奈川区/代表取締役社長 福井 健夫)が運営する横浜駅東口のショッピングモール「横浜ベイクォーター」では、 2024年8月17日(土)... -
写真家・小川義文監修「花の写真グループ展」
株式会社宮崎広告事務所 第10回 を迎える「花の写真グループ展」代官山ヒルサイドテラスで開催 自動車写真家の第一人者の小川義文が10年前から主催している「アマチュア写真家育成プログラム・花の写真グループ展」を、2024年8月28日(水)から9月1日(日... -
【YUGEN Gallery】時の流れから「平和」を考える。タメンタイによるグループ展「タイムとマシンの平和利用」<8月24日(土)〜9月2日(月)>
株式会社ジーン スペシャルゲストに弘前れんが倉庫美術館の木村絵理子館長を迎えたトークイベント「よその過去といまとここ——広島・青森・東京」も実施。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、タメンタイに... -
伝統の文化と産業を未来へ。京都伝統産業ミュージアムにて、「和の学校 文化祭」12/6~8 開催
株式会社京都産業振興センター 8/5からクラウドファンディングもスタートします! 京都伝統産業ミュージアム(京都市左京区、運営:株式会社京都産業振興センター)では、NPO法人「和の学校」(京都市上京区、理事長:伊住 禮次朗)主催のイベント「和の学... -
アートなビリケンさん、枚方T-SITEに初降臨!!「BILLIKEN CREATORS OSAKA POP UP STORE @ 枚方T-SITE」開催のお知らせ
田村駒株式会社 開催場所:枚方T-SITE 4Fイベントスペース 開催時期:2024年8月9日(金)~13日(火) 「ビリケンさん」のライセンス事業を展開する田村駒株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:堀 清人)は、“ビリケンをアートに”“オーサカを元気に”するポッ... -
文化芸術界に特化したジョブフェア「ART JOB FAIR」の第3回目が2/1,2/2にTODAホール&カンファレンス東京にて開催
株式会社artness 8/5から出展者募集を開始。「ART JOB FAIR 2025」は文化芸術団体のための採用イベントです。採用につながる出会いや、活動の認知向上をサポートします。 ART JOB FAIR 2025 「ART JOB FAIR」は、文化芸術界に特化したジョブフェアとして2... -
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展 ロベール・ドアノー写真展 第一部「パリ郊外 ~城壁の外側~」
富士フイルム 蝶々エリの子ども、サンドニ 1945年 ©Atelier Robert Doisneau/Contact 第一部:2024年 8月29日(木)– 10月30日(水) 第二部:2024年10月31日(木)– 12月26日(木) (第二部の詳細は、後日発表いたします) 会期中無休 会場 :フジフ... -
先月惜しまれつつ休業した大正元年創業の日本橋の画材店「有便堂」とのお別れイベントを開催
有限会社日本橋弁松総本店 再開発のため戦後からの店舗での営業を2024年7月末で終了した老舗画材店「有便堂」のお別れイベントを開催いたします。「有便堂」のファンや縁のあるみなさまにぜひご参加いただきたいです。 「有便堂」とりあえずのお別れパーテ... -
日本古来の伝統木工技術「組子」とデジタルファブリケーションの融合で、クリエイティビティの化学反応を起こすブランド「CELL」が2024年8月1日に誕生
建松 「東京の宝」を世界に発信する東京都の「江戸東京きらりプロジェクト」の一環として、東京の組子職人と「粋」に魅せられた26歳クリエイターが最年少パートナーとなり、コラボレーションブランド「CELL」が誕生 「組子」とは何か?その魅力と技術 組... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催!
PACK ARTS株式会社 tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催。 【 朝際イコ個展 “ハレとケのケ” 】2024年8月9日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、朝際イコによる... -
8/6日の平和記念日に、平和と核兵器廃絶への願いを込めたミニ財布をリリース。革職人が平和への願いをモノづくりにこめました。
小さいふ。クアトロガッツ 先着順でレザーブレスレット+ポストカードをプレゼントする「PEACEFULキャンペーン」も8/6日より開催します。 大阪府茨木市で革小物の製作・販売をするクアトロガッツ (代表:中辻大也 ナカツジヒロヤ)は、公式HPにて「平和と... -
ファンのみんなが描いたアートでお祝い!!ベビースター発売65周年を盛り上げる「ベビースター」&「ブタメン」ファンアート大募集
おやつカンパニー ファンの皆さまへの感謝の気持ちも込めて。2024年8月1日(木)よりファンアート募集&グッズ販売開始 株式会社おやつカンパニー(所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、あらゆる世代が忘れがちな“ワクワクする気持ち”を届けた... -
卒業式を華やかに彩り、門出にふさわしいスタイルの提案!写真工房ぱれっとより小学校卒業袴プランスタート
有限会社三景スタジオ これから卒業を迎えるお子様の小学校生活はコロナ渦真っ只中でした。想像以上に出来ることも限られた生活だったと思います。門出の卒業式を華やかに彩り一生の思い出になるよう、小学生袴をスタートしました。 小学校卒業袴詳細ペー... -
千葉県立美術館開館50周年記念特別展 PROJECT UMINOUE 「五十嵐靖晃 海風」開催!
千葉県 アーティストと地域住民、来場者による2ヶ月間の航海 千葉県立美術館は開館50周年を記念して 千葉県出身のアーティスト・五十嵐靖晃による回遊型美術展覧会「海風」を開催します。 五十嵐は人々との協働を通じて、その土地の暮らしと自然とを美し... -
生成AIが創る架空のコレクターに密着するドキュメンタリーチャンネル「ABSORBEDS」をリリース
株式会社NOLL クリエイティブユニット「NOLL」(本社:東京都渋谷区、代表:大橋弦也)は、生成AIが創る架空のコレクターに密着するドキュメンタリーチャンネル「ABSORBEDS(アブソーブズ)」をリリースしました。 「ABSORBEDS」は、脚本、静止画、動画素... -
夏の夜の涼しい~イベント!アートテラー・とに~が語る、怖い絵の世界「暗闇の美術」より
株式会社求龍堂 目を背けたくなる人間の陰鬱さ、物悲しさ、怪奇さをテーマにした芸術作品ばかりを200点以上も紹介する、美しくもダークな芸術作品集「暗闇の美術」。元吉本芸人アートテラー・とに~が語ります。 イベント詳細 日時:2024年8月23日(金)開... -
【イベント】あそんでつくって ひらめくときめく 無心・夢中・童心になれる体験やワークショップが盛りだくさんの『あ・つくる研遊所2024』を10月5日・6日にStage Felissimoで開催
株式会社フェリシモ 2日間限定の体験イベント フェリシモは、“あそんでつくって ひらめくときめく”イベント、「あ・つくる研遊所2024」を10月5日、6日に開催します。入場無料エリアでは、ゆるミュージック体験会や500色の色えんぴつでぬり絵体験を、事前予... -
クリエイター支援キャンペーン!アフロが抽選で2名さまの個展を無償で開催いたします!
株式会社アフロ 作家・クリエイターの皆様の創作活動を応援させていただくべく、このたび株式会社アフロ(本社:東京都中央区/代表取締役社長:青木紘二 以下 アフロ)では株式会社プラザクリエイト(本社:東京都中央区/代表取締役社長:新谷 隼人 以下... -
クリエイター支援キャンペーン!アフロが抽選で2名さまの個展を無償で開催いたします!
株式会社アフロ 作家・クリエイターの皆様の創作活動を応援させていただくべく、このたび株式会社アフロ(本社:東京都中央区/代表取締役社長:青木紘二 以下 アフロ)では株式会社プラザクリエイト(本社:東京都中央区/代表取締役社長:新谷 隼人 以下... -
「アートマネジメント人材等海外派遣プログラム」2024年度第2回 派遣対象者の応募受付スタート 派遣先は、インドネシア・ダンス・フェスティバルとCINARS
公益財団法人東京都歴史文化財団 受付期間:2024年8月1日(木)~8月29日(木) 東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、将来アーティストと社会をつなぐ役割を担う若手アートマネジメント人材を海外のフェスティバル等に短期... -
書道家『祖父江望実』浅草のカフェバー『COFFEE BAR 桟敷』にて個展『龍 2024』を開催いたしました!
FlipNine株式会社 日本文化継承NFTプロジェクト「狼煙」 【書道家 祖父江望実】 日本文化継承NFTプロジェクト「狼煙」を運営するFlipNine株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大竹優策)は、浅草のカフェ『 COFFEE BAR 桟敷 』にて狼煙公式ク... -
【8月23日(金)】Monotype 小林章がセイタロウデザイン主催「西日本から社会を未来へ。 WESTERブランドとオリジナルフォントWESTER X SANS誕生秘話。」に登壇
Monotype株式会社 ―JR西日本の内田 修二氏・橋本 祐典氏、セイタロウデザイン山崎 晴太郎氏、Monotype小林 章が事業ブランドにおけるフォントの重要性について紐解きます― 書体と書体テクノロジーのスペシャリストであるMonotype Imaging Inc. (本社:米国... -
【ウポポイ】北海道白老町|夏の日のアイヌ文化を体感「夏休みはウポポイ!」が8月10日(土)から開催!
公益財団法人アイヌ民族文化財団 家族みんなでワクワクあそぼう! 先住民族アイヌの歴史・文化を学び伝えるナショナルセンターであるウポポイ(民族共生象徴空間)では、2024年8月10日(土)から18日(日)までの9日間に夏の特別イベント「夏休みはウポポ... -
韓国・ソウルで下見会開催決定
SBIアートオークション株式会社 SBIアートオークション初の試みとなる海外展示 SBIアートオークション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤山友宏)は、2024年10月25日(金)及び26日(土)に東京で開催予定の「第68回SBIアートオークション|MOD... -
【銀座 蔦屋書店】香港出身の映画監督/写真家のWing Shya(ウィン・シャ)による写真集『SOLACE 撫慰』刊行記念サイン会を9月6日(金)19時より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、香港出身の映画監督兼写真家のWing Shya(ウィン・シャ)による写真集『SOLACE 撫慰』刊行記念サイン会を開催します。イベントチケット予約... -
グッチ日本上陸60周年記念展「Bamboo 1947: Then and Now バンブーが出会う日本の工芸と現代アート」がグッチ銀座 ギャラリーにて開幕
GUCCI 伝統工芸作家とコンテンポラリーアーティストが再生したヴィンテージの〔グッチ バンブー 1947〕ハンドバッグを展示 Courtesy of Gucci グッチは日本上陸60周年を祝して、日本の伝統文化およびアートシーンとのクリエイティブな対話を深めるエキシビ... -
阪神甲子園球場100周年記念グッズ 名作野球漫画9作品が結集したキービジュアルのコラボグッズが8月3日(土)から販売開始!
阪神電気鉄道株式会社 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する阪神甲子園球場は、2024年8月1日に開場100周年を迎えました。これまで様々な記念グッズをお届けしてきましたが、今回は、名作野球漫画9作品が結集したキービジ... -
三陸国際芸術祭2024 演舞20団体と芸術祭アンバサダー決定
三陸国際芸術推進委員会 今年度のテーマは「訪レ」|ニックネームはサンフェス|合言葉は「踊れ、三陸!」 今年度の三陸国際芸術祭(以下、サンフェス)は、10月に二つのメインプログラムを展開致します。 https://youtu.be/PRWJBchfPDA 二つのメインプロ... -
夏休みのおでかけに!世界的クリエーター大平貴之氏のオリジナルプラネタリウム
千葉県 千葉県立現代産業科学館 プラネタリウム上映会 MEGASTAR-FUSION ~あなたの好きな星空を見つけに来ませんか?~ 千葉県立現代産業科学館(千葉県市川市)では、世界的に有名なプラネタリウム・クリエーター大平貴之氏が制作・上映するオリジナル... -
一旗プロデュース「飛鳥Ⅲ オリジナルパフォーミングアーツ」の演目「KAGUYA −かぐや−」「MYSTERIO −ミステリオ−」のビジュアルを公開。2025年就航予定の新造客船「飛鳥Ⅲ」で上演。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 最先端のデジタル技術を駆使し、ホログラフィックスクリーンやLEDスクリーンの幻想的でダイナミックなデジタルアート映像とダンスパフォーマンスが融合した新感覚のイマーシブ(没入型)パフォーミングアーツ。 飛鳥Ⅲ オリジ... -
アートで暮らしに彩りを オンデマンドEC「RED° ART COLLECTION」β版をリリース
TEG株式会社 アニメ・マンガ・アーティスト・写真や絵画などのIPとコラボアート作品を販売開始 東京タワーを拠点に、IPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG )は、アニメ、漫画、ゲーム、... -
【銀座 蔦屋書店】雨夜来「故郷をさがして Seeking Hometown」を8月17日(土)より開催。動物の視点から人間の本性を探る。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都中央区GINZA SIX6F)は、雨夜来の個展「故郷をさがして Seeking Hometown」を2024年8月17日(土)~8月27日(火)の期間、イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催いたし...