アート・カルチャー– category –
-
関西で3年ぶり!JR東日本「Suicaのペンギン」でおなじみのイラストレーター・さかざきちはるさんのアート展をtoolbox大阪ショールームで8月25日(日)から開催
株式会社TOOLBOX 原画100点に加え、描き下ろし作品もお披露目。サイン会も開催します! JR東日本の「Suicaのペンギン」でおなじみのイラストレーター/絵本作家のさかざきちはるさんの原画を展覧する「ペンギンアパートメント大阪『鳥たちと小さなアート展... -
7月20日、ECサイト『ATELIER YUM』が誕生。ティザーサイトを公開!今だけLINEお友達追加で2000円オフクーポン実施中!
YUSUKE TODA STUDIO合同会社 あなたの日常にアートの彩りを。ECサイト『ATELIER YUM』、7月20日(土)12:00オープン! 私たち「YUSUKE TODA STUDIO LLC」は、アートをもっと日常的に楽しんでいただきたい、という想いから、このたび、アートのエッセンスを... -
液流玻璃ガラス作家の吉田謙也氏がKickstarterにてクラウドファンディング開始
物語運輸株式会社 物語運輸株式会社(東京都千代田区、代表取締役:五十嵐 勇、以下:物語運輸)が支援する液流玻璃ガラス作家・吉田謙也氏が、世界最大級のクラウドファンディングプラットフォーム「Kickstarter」にて、『液流玻璃ガラス“ぐい吞み&片口”... -
幻想の夜を灯す ー “お城のまわり” ライトアップ【三重県伊賀市】
伊賀市 伊賀市の夏の風物詩、伊賀上野城を含む歴史的建造物が光輝く「お城のまわり」ライトアップイベント、今年も開催。歴史ある上野公園及び周辺施設が8月10日と11日の2日間、幻想的な光に包まれます。 本丸広場(2023年の様子)和傘灯り(2023年の様子... -
九州地方初!mofusandのオフィシャルショップ「mofusand もふもふストア」が福岡PARCOに7月26日(金)オープン!
株式会社マリモクラフト オープンを記念した購入特典ノベルティをご用意! 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)は、福岡PARCOにて「mofusand」のオフィシャルショップ「mofusand もふもふストア」を2024年7月26日(金)にオープンいたします。 ■「... -
企画展「リブロック in カイハク」開催のお知らせ
神戸海洋博物館 神戸海洋博物館では、企画展「リブロック in カイハク」を2024年7月30日(火)から8月25日(日)まで、開催いたします。 動くブロック「リブロック」が神戸海洋博物館にやってきます 「リブロック」はブロックを組み合わせていろいろな形を... -
現代美術作家・加賀美健の最近、買ったもの。展渋谷PARCOにて開催決定!
株式会社パルコ 株式会社パルコは、2024年7月25日(木)~8月12日(日)の19日間、GALLERY X BY PARCO(渋谷PARCO・B1F)にて、現代美術作家・加賀美健の最近、買ったもの。展を開催いたします。 本企画は、PARCO出版より8月6日に刊行する同名書籍、『... -
今こそ広島から世界へメッセージ 副田高行氏による平和ポスター「ヒロシマ・アピールズ 2024」完成
公益社団法人日本グラフィックデザイン協会 松井一實 広島市長へ贈呈、全国販売スタート ヒロシマ・アピールズ2024「遺品が訴えるもの」 デザイン:副田高行 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会/JAGDA(会長:永井一史)は、1983年より毎年、広島... -
【東京都庭園美術館】展覧会「建物公開2024 あかり、ともるとき」開催のご案内
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館では、2024年9月14日(土)~ 11月10日(日)の会期で「建物公開2024 あかり、ともるとき」を開催いたします。 展覧会概要 見上げてときめく、多彩な灯りの世界 本展は、1933年(昭和8)に竣工した旧朝香... -
【アルフレックス リストア】SOLSO HOMEのグリーンがアートとインテリアを彩る、夏らしい展示を開催中。
株式会社 アルフレックス ジャパン 石澤英子の版画作品とグリーンが一体化したインテリアスタイリングを期間限定で公開。 2024年8月4日(日)まで、二子玉川 アルフレックス リストアでは、空間を彩るグリーンとアートの期間限定展示を開催中です。 アムステ... -
TikTok発の人気キャラ「らぶいーず」の公式POP UP STOREが8/1(木)より東名阪で巡回開催決定!
株式会社Juice SNS総フォロワー数150万人超!「らぶいーず」のお店がみんなの街にやってくる!詳細はイベント特設サイトとイベント公式Instagramをチェック! この1年間で100万人以上のフォロワーを獲得し、大注目のキャラクター「らぶいーず」は、さみし... -
「ドズル社」のコラボスイーツ誕生!ポップアップショップ『Sweets POP-UP STORE』 DOZLE Corp.×Cake.jpを開催!
株式会社丸井グループ 2024年7月19日(金)~7月28日(日) 株式会社丸井(本社:東京都 中野区、取締役社長:青野 真博)は、YouTubeチャンネル登録者数が164万人(2024年6月27日時点)を超える大人気ゲーム実況グループ「ドズル社」... -
高槻市ゆかりの平安歌人 伊勢・能因にまつわる企画展をしろあと歴史館で開催
高槻市 伊勢・能因にまつわる品や王朝文化をモチーフにした美術工芸品などを紹介 高槻市立しろあと歴史館の企画展「平安歌人のおもかげ-伊勢・能因と歌枕の地-」が令和6年7月13日(土曜日)に開幕。9月8日までの会期で、高槻市ゆかりの平安歌人「伊勢」... -
高槻市ゆかりの平安歌人 伊勢・能因にまつわる企画展をしろあと歴史館で開催
高槻市 伊勢・能因にまつわる品や王朝文化をモチーフにした美術工芸品などを紹介 高槻市立しろあと歴史館の企画展「平安歌人のおもかげ-伊勢・能因と歌枕の地-」が令和6年7月13日(土曜日)に開幕。9月8日までの会期で、高槻市ゆかりの平安歌人「伊勢」... -
特別デザインの武将印「松永久秀」を高槻市立しろあと歴史館で好評発売中
高槻市 500枚の限定販売 高槻市立しろあと歴史館では、同市の豊かな歴史をアピールするため、来訪の記念品として、武将の名前や家紋が印刷された「武将印」を販売しています。最近新たに発見された松永久秀の書状の一部を採用した限定デザインの武将印「松... -
「みんなが書く戯曲のコンテスト 障がいのある人の生活・思い・想像を演劇台本に」作品募集!
特定非営利活動法人 鳥の劇場 鳥取県・鳥の劇場が、「障がい」をテーマに、誰もが参加できる短編戯曲のコンテストの第2回を開催。2024年8月より作品を受け付けます。今年度はプロの戯曲作家による伴走支援で、応募作品をより輝かせます。 鳥取県・鳥の劇... -
【入館無料】伊豆長岡温泉アートギャラリー開催のお知らせ【7/22〜7/28】
株式会社hanataba ペルーより来日したアマゾンの動物学者でありアーティスト『Romero』の描く様々な動物や伝説の怪物『鵺(ヌエ)』と、三島出身のアーティスト『まりん』の〜コラボアートギャラリー展〜を行います。 【2024年7月22日〜7月28日】イベントチ... -
祇園祭でサステナブルうちわを限定5,000枚配布
大阪・関西万博きょうと推進委員会 大阪・関西万博きょうと推進委員会 特別企画 大阪・関西万博きょうと推進委員会は、祇園祭にて幅広い京都の魅力を紹介するサステナブルうちわを5,000枚限定で配布します。京都府内各地および全国から祇園祭へ来場された... -
“ときめき”の写真から行きたいスポットをみつける、銀座の新しいガイド「みんなのときめき観光案内所『MY GINZA MOMENT』」Sony Park Miniで本日7月12日(金)~25日(木)開催
ソニー企業株式会社 https://www.sonypark.com/mini-program/list/054/ 10坪の実験的POP-UPスペースSony Park Mini(ソニーパークミニ)は、銀座の街に溢れる「ときめきの瞬間」を撮影した写真を活用して様々なスポットを紹介する銀座の新しいガイド「み... -
企画展「教育科学館遊園地化計画」(7月20日~9月1日) 開催のお知らせ
板橋区立教育科学館 板橋区立教育科学館は、2024年7月20日(土)から9月1日(日)までの期間、企画展「教育科学館遊園地化計画」を開催します。 「みんなで、教育科学館を、魔改造しよう?」 ここに集うヒトやモノの間の化学反応によって、新たなコト... -
Jiyugaoka ART community は、7月27日(土) – 8月2日(金)自由が丘にてアートチャリティーオークション開催します。
自由が丘商店街振興組合 ”Jiyugaoka ART Community”とコラボしたシャンデリア・アーティスト、キムソンヘ氏の作品のチャリティーオークション。入札金額の一部は能登半島地震に向け寄付。 ”Jiyugaoka ART Community”は7月27日(土) - 8月2日(金) キムソン... -
全国のごま油ファンへ贈る、ごま油の祭典SOSOGE FES第2弾!ごま油の香りと味で満たされるフードイベント「SOSOGE(fes)Stand by SWITCH STAND」を開催。
株式会社tome ごま油部の活動やコミュニティづくりを行う、株式会社tome(読:トゥーミー、本社:東京都稲城市 / 代表取締役:五月女郁弥 以下tome)と、人々の日常の中で、ヒト・モノ・コトの接点が生まれる場“コミュニケーションスポット”の創出・運営を... -
LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025の応募受付を開始
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン LOEWE FOUNDATIONは、第8回となるLOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025への応募受付を開始します。受賞者は来春、マドリードのティッセン=ボルネミッサ美術館にて発表されます。本賞への応募... -
LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025の応募受付を開始
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン LOEWE FOUNDATIONは、第8回となるLOEWE FOUNDATION Craft Prize 2025への応募受付を開始します。受賞者は来春、マドリードのティッセン=ボルネミッサ美術館にて発表されます。本賞への応募... -
【LOVUS gallery】田辺ヒロシ/新田桂一キュレーションによるGROUP SHOW「USAGI STRIKES BACK」を開催
株式会社バロックジャパンリミテッド USAGI STRIKES BACK GROUP SHOW Jul 20 - Aug 4, 2024 株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之、以下「当社」)は、2024年7月20日(土)より、表参道・原宿に位置する「東... -
大阪歴史博物館 特別展「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」を開催します
大阪市博物館機構 大阪歴史博物館では、令和6年(2024)10月5日(土)から12月2日(月)まで、6階特別展示室において、特別展「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」を開催します。大阪での大規模な展覧会は10年ぶりとなります。 大正から昭和にかけて活躍し... -
フランスの2人の異才振付家 クリスチャン・リゾー&ラシッド・ウランダンの代表作を今秋彩の国さいたま芸術劇場で上演!
公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団 左:『D’après une histoire vraie』©Marc Domage 右:『Corps extrêmes』©Pascale Cholette クリスチャン・リゾー『D'après une histoire vraie―本当にあった話から』 2024年 10/19(土) 19:... -
フランスの2人の異才振付家 クリスチャン・リゾー&ラシッド・ウランダンの代表作を今秋彩の国さいたま芸術劇場で上演!
公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団 左:『D’après une histoire vraie』©Marc Domage 右:『Corps extrêmes』©Pascale Cholette クリスチャン・リゾー『D'après une histoire vraie―本当にあった話から』 2024年 10/19(土) 19:... -
アートをグッと身近にした”磨く”アートファブリックMetropolitan Crossbottle®︎ と 立体アーティスト “TAM-TAM” がコラボを発表!
GLAD GLASSES METROPOLITAN株式会社 MetropolitanCrossbottle_2024SS MCB334_30cmx30cm / 星を創るネコ / TAM-TAM Metropolitan Crossbottle®︎は、新しく2024年SSコレクションとして立体アーティストTAM-TAMとコラボレーションを発表する。Metropolitan Cr... -
「君も博士になれる展empowered by博士ちゃん」ここでしか体験できない“楽しさ”と“学び”の夏休み特別企画京王電鉄とのコラボ企画も展開!
株式会社テレビ朝日 冒険と発見の夏!!ハテナの旅に出発だ! 毎週土曜よる6時56分よりテレビ朝日系列にて放映中の 「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」から生まれた企画展『君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん』で 2024年夏休みの特別... -
東京ステーションシティ学生連携プロジェクト 移り変わる東京駅の「未来」へ紡ぐ写真展『東京駅:SOW THE FUTURE(未来に種をまく)2024』
一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会 2024年7月17日(水)〜8月7日(水)東京駅グランスタ八重洲 B1にて開催 一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会とT3 PHOTO FESTIVAL TOKYOは、2024年7月17日(水)~8月7日(水)の22日間、「未来... -
フォトスタジオから「コドモとママのためのトータルサービス」へ|スタジオキャラットが、写真の枠を越えてコドモとママが喜ぶ体験価値を提供する取り組みを強化!
株式会社キャラット キャラット:コドモとママのためのトータルサービス 株式会社キャラット(本社:奈良県香芝市、代表取締役社長:佐野隆之)は、運営するフォトスタジオ「スタジオキャラット」のコンセプトを「コドモとママの大好き!はじける」にアッ... -
【山梨県立文学館】文学のおいしいシーンを集めた展覧会を開催!
山梨県立文学館 山梨県立文学館(甲府市)では、2024年7月13日(土)より、開館35周年記念 特設展「文学はおいしい」を開催します。 文学作品や作家たちのエピソードには、印象的な食の場面が登場します。 芥川龍之介が夢中になった甲州葡萄、スープ皿に映った... -
【銀座 蔦屋書店】大川心平の個展「乾いたパンと濡れた羽」を7月20日(土)より開催。上下左右に組みわせ可能な2枚のキャンバスで、時間の経過や多角的な視点を表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「掘り起こされた目は語る」1788×1455 mm(M80号2連作、サイズ可変) / oil on canvas / 2024 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、アーティスト大川心平による個展「乾いたパン... -
【若い才能よ、世界へ羽ばたけ!】名古屋JRゲートタワーホテルで企画展開催
株式会社artkake 東海地方を拠点に活動する若手アーティストを世界に発信する「TOKAI ARTISTS GALLERY」(略称:TAG)の第1弾が2024年7月26日まで開催中。第2弾は7月27日より開催。 TAG第1弾のメインビジュアル 愛知県の玄関口であるJR名古屋駅直結の名古屋... -
都心で泳ぐ美しい海の生き物たち「ITOCHU SDGs STUDIO DOME」第六弾 「豊かな海へ」ディンプルアートインスタレーション
ITOCHU SDGs STUDIO ITOCHU SDGs STUDIOに設置されている、SDGsがテーマのアートインスタレーションを展開する「ITOCHU SDGs STUDIO DOME(ドーム)」。様々なアーティスト、クリエイター、SDGsに関わる活動に取り組む企業・団体・個人とコラボレートし... -
“新しいのに、懐かしい”心地のいい暮らしの所作を探求する企画展「不易と流行」第一弾はP/OP SHIBUYAにて開催
株式会社ハシモト清 〜7/26(金)-7月31日(水)渋谷で開催!食・香り・洋服など各業界からゲストを招き「不易流行 」を探求する公開ラジオ収録も実施〜 1945年 富山県高岡市にて創業した仏具問屋 株式会社ハシモト清(本社:富山県高岡市あわら町、代表取締役... -
【ごリラックス・サウナロッカーキー風マスコットにサ飯アートが登場!!】第一弾が即完売となったサウナブランド『ごリラックス』のカプセルトイから新シリーズが発売開始♪
株式会社パイン・クリエイト 株式会社フクヤから、大人気サウナロッカーキーのカプセルトイ第2弾が新発売!2024年7月から全国のカプセルトイ取扱店舗にて展開開始。 第1弾で大好評だったサウナロッカーキー風のカプセルトイ。 SNSユーザーからどこで手に... -
写真家YOSIGOによる展覧会「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」開催決定!
YOSIGO 写真展 実行委員会 - 2024年10月1日(火)から東急プラザ渋谷にて - 世界的に著名なスペイン出身のフォトグラファー、YOSIGO(ヨシゴ)の展覧会「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」が、2024年10月1日(火)から12月26日(木)まで、東... -
【「Live2D」PROライセンスが20%OFF】期間限定 サマーセール スタート!2024年7月29日(月)まで
株式会社Live2D 気になってたLive2D、はじめるなら今がチャンス! 2Dイラストを立体的に動かすソフトウェア「Live2D Cubism(ライブツーディー キュビズム)」の開発・販売を行う株式会社Live2D(本社:東京都新宿区、代表取締役:中城哲也、以下、Live2D... -
お茶×アートを楽しむ新ギャラリー「アートスペース福寿園」にて、中川周士 個展『茶の杜に惑ふ – 個細胞が見る夢 -』を開催します。2024年7月12日(金)~9月1日(日)
株式会社福寿園 盛況のうちに幕を閉じた、杮落し個展『茶花礼賛』に続く、第二回目は木工芸職人/アーティスト、中川周士氏による個展。お茶を飲みながらアートを楽しみ、お茶の文化を見つめなおしていただく機会となれば幸いです。 老舗茶舗ならではの「... -
ゾッとする展 ~なつだ オバケだ 全員集合!~
柏市役所 ■開催日時:令和6年7月19日(金)~9月20日(金)■開催場所:柏市郷土資料展示室 暑い夏に少しでも涼しく「ゾッ」とする体験をしてみませんか。 今のように医療や科学が発達していなかった時代、人々は互いに知恵を出し合い、病気や不安と向き合... -
文章と動画の本質!メディア研究者・大澤聡さん『動画時代に私たちはどう学ぶのか』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年7月12日(金) よりメディア研究者・大澤聡さんが語る『動画時代に私たちはどう学ぶのか』の配信を開始しました。テキストメディアから動画・音声型メディアへの移行は、人間の思考や内面にどのような... -
【NHKカルチャー】<2024年7月21日(日)開催>アイドルと語る「今会いたい!」仏像の魅力
株式会社エヌエイチケイ文化センター 「趣味どきっ! アイドルと巡る仏像の世界」で共演のアイドル・和田彩花さんと駒澤大学教授・村松哲文先生が仏像の魅力を紹介! 詳細はこちらから(青山教室での受講) 詳細はこちらから(オンライン受講) 「趣味どき... -
地球の歩き方がメタバース空間で初のパリ写真展を開催!『地球の撮り歩き方 in Paris 旅先の感動を、写真ともっと。』
株式会社 学研ホールディングス 今夏注目のパリ! 現地在住の「地球の歩き方」特派員が撮り下ろした写真展を、メタバース上で7月12日より開催します。初日にはトークショーも! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)... -
グラバー園開園50周年記念イベント「明治夜宴」ーマダム・バタフライ ひかり咲く夜 ー【入場券販売開始】
グラバー園 「明治夜宴」ーマダム・バタフライひかり咲く夜 ー本イベントのチケット一般発売を2024年7月12日(金)より「KKday」にて販売開始。 世界遺産「旧グラバー住宅」前庭ライトアップイメージ 長崎グラバー園開園50周年記念マダム・バタフライ ひか... -
若手アーティストの成長支援と日本橋に新たな賑わいを創出する期間限定プロジェクト「ソノ アイダ#TOKYO MIDTOWN AWARD」2025年1月26日(日)まで期間延長が決定
東京ミッドタウンマネジメント株式会社 本レターのポイント ・「社会」と「アート」の融合に挑戦した、「ソノ アイダ#TOKYO MIDTOWN AWARD」。アーティストと街の人々との触れ合いを通して、日本橋に新たな賑わいの場が生まれています。この度、さらなるプ... -
習志野寄席 三遊亭律歌落語会「こども寄席」と「大人の怪談噺」 習志野市モリシアホールにて同日開催決定
ロングランプランニング株式会社 公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団主催、習志野寄席 三遊亭律歌落語会 「こども寄席」「大人の怪談噺」が2024年8月12日 (月・祝)にモリシアホール(千葉県 習志野市 谷津 1-16-1)にて開催されます。チケットはカ... -
「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」<富山>【会期】2024年7月20日(土)~10月6日(日) オリジナルグッズを一部紹介 ラッピングバス&トラムも運行!
北日本放送株式会社 全米が興奮!『ライオン・キング』『塔の上のラプンツェル』『アナと雪の女王』などウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの全く新しい世界が遂に富山に! 2024年7月20日(土)~10月6日(日)の期間、富山産業展... -
大阪初上陸!聴覚障害者の案内で、言葉の壁を超えたコミュニケーションを楽しむエンターテイメント「ダイアログ・イン・サイレンス showcase in大阪」を8月5日(月)から開催、本日チケット発売開始
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ ソーシャルエンターテイメント・プログラムを提供する一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(港区・代表:志村季世恵)は、聴覚障害者の案内の元、静寂な世界で音や声に頼らないコミュニケーシ...