アート・カルチャー– category –
-
なぜ、いま「先住民の現代アート」なのか?『美術手帖』7月号は、「先住民の現代アート」特集。
美術出版社 『美術手帖』7月号 株式会社美術出版社(東京都 品川区)は、『美術手帖』7月号「先住民の現代アート」特集を2024年6月7日(金)に発売します。 特集|「先住民の現代アート」 / Contemporary Indigenous Art 「先住民の現代アート」特集は、巻... -
鎌倉の新名所「英国アンティーク博物館BAM鎌倉」が生成動画AI翻訳サービス「こんにちハロー」とタッグ。館長本人による日中英3カ国語のガイドツアーでインバウンド対策。
株式会社こんにちハロー 最新動画生成AIと人によるサポートを組み合わせて、従来方式に比べ圧倒的なスピードとコストで日本語の動画を他言語に翻訳するサービス「こんにちハロー」(運営会社:株式会社こんにちハロー、本社:東京都中央区、代表取締役CEO... -
【博多大丸】モダン鳥獣戯画~現代のアーティストによるトリビュート~ 第2章。6月5日(水)→6月25日(火)まで 国民的人気の〔鳥獣戯画〕を20人以上の作家が独創的な視点で再解釈。
株式会社アートプリントジャパン 大丸福岡天神店 本館6階 ART FORUM by A.P.J.にて ★国民的人気の国宝『鳥獣戯画』を現代の作家が再解釈。 日本のマンガのルーツとも言われる同作品に、新たなメッセージやユーモアを加え私達に投げかけます★ あなたの... -
ARTerrace(アーテラス)、十四代今泉今右衛門の作品3点を追加販売決定
株式会社ARTerrace ~ニューヨークイベントでの熱い要望に応え、急遽決定~ 株式会社ARTerrace(本社:東京都中央区、代表取締役:藤野周作、以下:当社)は、2024年6月3日に米ニューヨークに寄港した大型クルーズ船「飛鳥Ⅱ」で開催された日本の伝統文化を... -
横浜フランス月間2024
横浜日仏学院 横浜の夏を彩る、フランスの「今」を知るイベント! 横浜フランス月間2024メインビジュアル©Audic-Rizk 「横浜フランス月間」は、 2005年より横浜市と公益財団法人横浜市芸術文化振興財団の協力のもと毎年開催されています。毎年、フランス文... -
国連開発計画の気候変動対策を呼びかけるプロジェクト#DontChooseExtinction 協働動画「【人類絶滅の危機!?】恐竜「フランキー」がハローキティに会いにきた!」6月5日(水)世界同時公開
株式会社サンリオ ハローキティや“恐竜”フランキーと地球の未来を考えよう 株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、以下サンリオ)の人気キャラクターで国連のSDGs応援活動にも取り組む「ハローキティ」と、国連開発計画(UNDP)の気候メッセンジャーを務... -
WOWOW 『木に梨はなる 真夏の大収穫祭2024 ~みんなのアートミュージック~』 第1弾ゲスト解禁!
株式会社WOWOW 「木に梨はなる ~みんなのアート~」 番組発イベント/チケット2次プレオーダー先行もスタート! 2024年7月14日(日)・15日(月祝)に『木に梨はなる 真夏の大収穫祭2024 ~みんなのアートミュージック~』がTOKYO DOME CITY HALLにて開催... -
すみだ向島EXPO2024開催決定!
すみだ向島EXPO実行委員会 5年目の節目を迎え、すべての人がアーティストになる祝祭へ。訪れた人が町をアートに見立てる『 』の仕掛け 1. コンセプト すみだ『 』EXPO ー あなたが見つけた『それ』はきっとアートです ー 日本、東京、2024 年 6 月 5... -
JAPAN DAO、ブロックチェーン技術を活用した最先端キャラクタースタジオを設立
IZANA INDUSTRIES Ltd アニメプロダクションのIPコンテンツと連携 独自のIPキャラクターを手がけるJAPAN DAOは、ブロックチェーン技術を活用した最先端キャラクタースタジオを設立しました。この新スタジオは、デジタルコンテンツとブロックチェーン技術を... -
研究者・博物館も絶賛! 生物の骨格をクリアボディ内に再現した超リアルな標本シリーズ「玉骨標本」を、小学館の通販メディア『小学館百貨店』にて発売中!
株式会社小学館 大人のライフスタイル雑誌通販から誕生した、遊び心ある商品を取り扱う小学館の通販メディア『小学館百貨店』。博物館の展示物と同等の精度を誇る生物の骨格を、独自の3Dプリント技術でクリアボディの中に再現した「玉骨標本(ぎょっこつ... -
【MUCHA(ミュシャ)】ブランド初のポップアップストアが本日より日本橋にオープン。一足先に俳優の山本美月さんが来場。
株式会社マッシュホールディングス 6月5日(水)のオープンに先駆けてプレスプレビューを開催。新しい香りのコレクションやVenchiとのコラボレーションジェラートも。 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤 広幸)が展開す... -
EXPO PLL Talksテーマ事業「いのちを高める」シリーズVol. 9開催のお知らせ
株式会社steAm “地球の未来協奏 ~同じ星の中で、ごみや環境の課題を皆で乗り越えるために~” 大阪・関西万博における会期前参加型トークイベント「EXPO PLL Talks」の一環として、テーマ事業「いのちを高める」プロデューサーの中島さち子氏(音楽家・数... -
ブルガリ ルーヴル美術館で開催されるトルロニア大理石展のメインスポンサーを務める
ブルガリ ジャパン株式会社 ブルガリの支援を受けて修復されたトルロニア財団の古代彫刻の最大のプライベートコレクションが世界ツアーの最初の国際舞台として、パリのルーヴル美術館に収蔵されます。世界で最も著名な古代彫刻のプライベートコレクション... -
6月12日から阪急うめだ本店で開催の「HERALBONY ART COLLECTION」で、HERALBONY新アイテム先行販売決定
ヘラルボニー 〜新ライン「HERALBONY ISAI」は西日本、初上陸〜 株式会社ヘラルボニーが展開するブランド「HERALBONY」は2024年6月12日〜6月24日まで、阪急うめだ本店 (大阪府大阪市)9階 祝祭広場にて期間限定催事「HERALBONY ART COLLECTION」を開催い... -
【高浜市やきものの里かわら美術館・図書館】「絵本作家たかいよしかず展 ~ようかいむら と 鬼のまち~」開催(7/27~)
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 絵本作家・イラストレーターたかいよしかずが描く “ようかい” × 瓦のまち高浜ならではの “ちょっと怖い屋根飾り”「ようかいむら」と「鬼のまち」の不思議な世界 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(愛知県)では、... -
河野未彩 個展「 宙 飛ぶ リンゴ - APPLE in the SKY – 」のお知らせ
アイランドジャパン株式会社 この度、HARUKAITO by ISLANDにて河野未彩の個展「宙 飛ぶ リンゴ -APPLE in the SKY-」を開催します。 視覚ディレクター/グラフィックアーティストの河野未彩はこれまでに、視覚効果のある現象に着目した、色彩快楽的な作品... -
本物そっくり!?【キボリノコンノ展】木彫りの「ぴよりん」登場!
ジェイアール東海フードサービス株式会社 2024年6月8日(土)~2024年7月7日(日)名古屋パルコにて開催 2024年6月8日(土)から名古屋パルコで開催される『キボリノコンノ展』において、ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、... -
「第3回 お酒のラベル コンテスト」作品募集!!アートをもっと身近に・・・一ノ蔵のお酒とアートのコラボレーション!
株式会社一ノ蔵 入選作品はお酒のラベルになって展示される。 応募締め切りは、2024年8月31日(土)。入賞作品は10月29日より、晩翠画廊で開催される作品展へ展示される。 アートギャラリー 晩翠画廊(宮城県仙台市)は、(株)一ノ蔵(宮城県大崎市)協賛「... -
【キャラクター(個性)×クラフト(モノづくり)】「Chara’ft(キャラフト)」より、宮城県指定伝統的工芸品「玉虫塗」が6月12日発売!
株式会社アドグローブ 「キャラクター(個性)×クラフト(モノづくり)」の「Chara'ft(キャラフト)」から、ついに宮城県との「伝統的工芸品産業の振興に関する連携協定」をきっかけとしたアイテム第一弾、「玉虫塗」シリーズの受注販売が開始します! ■記... -
野球殿堂博物館開館65周年記念 特別企画【6月12日限定 先着200名様にオリジナル水筒プレゼント】
公益財団法人野球殿堂博物館 野球殿堂博物館は1959年6月12日、日本野球界全体で運営する博物館として開館しました。この度、開館65周年を記念して、2024年6月12日(水)限定で、ご入館の方先着200名様に開館65周年記念品『野球殿堂博物館オリジナル水筒』... -
マシッソヨ!맛있어요!お家で定番の韓国料理をマスターしよう!(6/29)
学校法人大和学園 定番の韓国料理を作りましょう!定番メニューをマスターし、お家で韓国気分を味わおう♪ キンパとは、「韓国風海苔巻き」のこと。ごま油で味付けしたごはんと具材を海苔で巻き、ひと口サイズにカットする料理です。お酒にも合うピリ辛のタ... -
にかほ市の伝承芸能「番楽」を封印から解放!袋とじ形式の写真集「封切り番楽」を無償配布!
秋田県にかほ市 〜門外不出とされた歴史を持つ番楽を、今解き放つ〜 封切り番学の冊子イメージ 秋田県にかほ市(市長:市川 雄次)は、地域の伝承芸能「番楽」を全ページ袋とじにした写真集「封切り番楽」を2024年6月5日より無料配布します。にかほ市の各... -
「伝統文化の継承と発展―文化の境界を超える霹靂布袋劇」展示会 6月20日より開催
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター 台湾で100年以上受け継がれる伝統芸能でありながら、時代の流れに沿って進化を遂げ「知らない人間はいない」と言われるほど幅広い世代に楽しまれてきた人形劇「布袋劇(ほていげき)」。その歴史と文化を紹介する展... -
各界から注目を集める書道家出身の現代アーティスト 山口芳水氏の作品展がバーニーズ ニューヨークに初登場
株式会社バーニーズ ジャパン ART EXBITION: HOSUI YAMAGUCHI バーニーズ ニューヨーク福岡店、オンラインストアでは、書道家出身の現代アーティスト 山口芳水氏の作品展を下記の期間に開催いたします。 山口氏は父である山口流芳氏に師事し、20歳で師範... -
北海道の夏の美しさを彩る「D[di:] Mai Kuwahara」氏の展示「あのはなしのつづき」が、建築美を感じるUNWIND HOTEL & BAR 小樽の「UNWIND GALLERY」にて開始
株式会社 グローバルエージェンツ 小樽の街歩きの途中や夏のデートスポットに!入場無料のホテル内ギャラリー 株式会社グローバルエージェンツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山﨑剛)は、全国に6ブランド12棟1,200室のブティックホテル、ライフスタ... -
【校長就任記念】ハービー・山口スライド&トークショー「50年間の写真家人生を経て、次の世代に何を伝えるべきか?」
学校法人呉学園 6月28日(金)渋谷ヒカリエにて。6月25日(火)~7月2日(火)には写真展も開催! 日本写真芸術専門学校は、写真家ハービー・山口氏の校長就任を記念し、6月28日(金)にスライド&トークショーを開催します。 山口氏が自らの50年間の写真... -
世界遺産・比叡山延暦寺 釈迦堂の内陣、釈迦如来像、7年ぶりの特別公開
株式会社ネイキッド 世界遺産登録30周年記念 特別企画『西塔釈迦堂 秘仏本尊釈迦如来像特別ご開帳・内陣特別公開』2024年9月14日(土)〜12月8日(日)まで開催 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区 代表:村松亮太郎)は、天台... -
アートになったビリケンさんが大集結!「BILLIKEN CREATORS OSAKA」のポップアップストアが6月12日より高島屋大阪店にて開催
田村駒株式会社 期間:2024年6月12日(水)~18日(火) 10時~20時 場所:高島屋大阪店5階POP UP STATION[5F3] 「ビリケンさん」のライセンス事業を展開する田村駒株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表者:堀 清人)は、“ビリケンをアートに”“オーサカを元気... -
JPNIGHTアプリのブース出展決定!第10回 外国人食堂 in OSAKA @YOLO BASE
JAPAN NIGHT 毎回たくさんの方にご好評いただいている外国人食堂が6月7日(金)に開催決定!テーマはPRIDE MONTH!レインボーカラーのYOLO BASEで集まりましょう!お楽しみに!(^▽^)/ YOLO BASEでは、YOLO JAPANによる6月プライド月間のイベントとして外... -
地球温暖化がテーマ 「苔」が地球環境に与える「ととのい」を表現したデジタルアート展示『PLAN(E)T』公開
ビービーメディア株式会社 オフィス廃棄物をリサイクルしたデジタルアート作品 テクノロジーを用いた体験型デジタルコンテンツや体験デザインを手がけるビービーメディア株式会社(本社:東京都港区南麻布、代表取締役:佐野真一)のプロジェクトチーム 『TE... -
【YUGEN Gallery】命を宿す画家、スギヤマタクヤの個展を開催。
株式会社ジーン 美と摂理を表現。あるがままの現象が表出した作品群を公開。 画家としてのみならず店舗空間やファッションブランドへの原画提供、俳優としても活躍するスギヤマタクヤ。多摩美術大学環境デザイン学科卒業後、アメリカ・ニューヨークのAGORA... -
【札幌三越】Hej-Hej原画展(ヘイヘイ原画展)インパクトある色彩とコミカルな画風が魅力。5/28火~6/10月まで。作家来場も。人間の持つ二面性を動物で表現。作品に込められたストーリーにキュン!
株式会社アートプリントジャパン ■会期:2024年5月28日(火)〜6月10(月) ■場所:札幌三越本館9階三越ギャラリー特設会場 :「VICTOR’S BIO COMBO」F30 (税込)¥627,000 会期中イベント: サイン会開催 6月8日(土)、9日(日)両日 14:00〜16:00 作家来場(ご... -
横須賀美術館 観覧者数200万人を達成しました!
横須賀市 ~「横須賀美術館の思い出」募集、展覧会図録200名様プレゼント~ 平成19年(2007年)4月28日に開館した横須賀美術館では、開館から17年を迎えた本年5月に観覧者数の累計が200万人に到達しました。開館20年を待たず、観覧者数が累計200万人を達成し... -
芥川(間所)紗織生誕100年記念「Museum to Museums 軌跡を回顧する旅へ」プロジェクト進行中!
生誕100 年芥川(間所)紗織 Museum to Museums 広報事務局 「ろうけつ染め」など常に新しいテーマや手法を模索し、42年の生涯を駆け抜けた前衛女性 画家芥川(間所)紗織を知っていますか? 芥川(間所)紗織アーカイブ実行委員会は、芥川(間所)紗織の... -
青森県立美術館版バレエ「アレコ」公演制作発表会を開催します
青森県立美術館パフォーミングアーツ推進実行委員会 青森県立美術館では、アメリカのバレエ団によるバレエ「アレコ」公演の背景幕としてシャガールが制作した「アレコ」全4点をアレコホールで展示しています。このバレエは、1968年の公演を最後に50年以上... -
渋谷慶一郎の「アンドロイド・オペラ」東京公演、注目の第一部『Super Angels』でAIを使った新たな表現に挑戦へ
アタック・トーキョー株式会社 初公開となるAIによる作曲を用いたオーケストラ曲や、参加アーティスト岸裕真による新作AIビジュアルを発表。出演の子どもたちの衣装にはHATRA、NOVESTAが参加 6月18日(火)恵比寿 ザ・ガーデンホールにて、渋谷慶一郎の作... -
ギャルリーためなが《 Emerging Visions(エマージング・ヴィジョン)展 》開催のご案内(7月6日(土)~東京・銀座)
株式会社ギャルリーためなが ー 若手日本人アーティスト7人 新たなヴィジョン ー この度、ギャルリーためながにて「Emerging Visions(エマージング・ヴィジョンズ):The New Generation of Japanese Artists」展を7月6日(土)~8月18日(日)まで開催... -
第17回書道パフォーマンス甲子園に全国から109校が参加!能登半島地震復興応援枠として2校の本戦出場を決定!
書道パフォーマンス甲子園実行委員会 第17回全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会(書道パフォーマンス甲子園)を主催する書道パフォーマンス甲子園実行委員会(所在地:愛媛県四国中央市、会長:篠原実)は、今大会の参加申込校数が全国32都府県の... -
名作絵本「はなをくんくん」のマーク・サイモン、「マザーグース」で有名なブライアン・ワイルドスミスら著名絵本作家の原画が一堂に。東京・有明で6月8日(土)~6月23日(日)開催
株式会社アートスペース 展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区、代表取締役:福岡 敏郎)は、旧沼田絵本美術館コレクション「世界の名作絵本原画展」を、2024年6月8日(土)~6月23日(日)にARTSPACE SKYGALLERYで開催いたします。... -
アーティストの立石従寛と保良雄による展覧会「Gravitation」を、2024年6月14日(金)から六本木のアートかビーフンか白厨にて開催
株式会社The Chain Museum 展示作品はArtSticker限定でオンライン上にて販売いたします。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker... -
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展—美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ京都市京セラ美術館にて好評開催中!
キュビスム展 広報事務局 京都会場限定のお得なグッズセットが登場!人気の老舗ベーカリー「進々堂」にて割引券配布中 京都市京セラ美術館で「パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ」が好評開... -
町中にアートのライブ感を。「MURAL MEDIA」として、数ヶ月毎にアートが変わる壁面を京王電鉄と共に開発!6月5日よりアーティストuomoriのペイントが下北沢でスタート
株式会社NOMAL 40名以上の応募アーティストから選出されたunomoriが6月5日よりペイントスタート!数ヶ月おきに変わる壁面はライブ感を楽しめる「MURAL MEDIA」へ オフィス×壁画事業を2018年から展開する株式会社NOMAL/NOMAL ART COMPANY(事業代表・平山美聡... -
第2回『英国アンティークコイン展』を開催!世界に一枚の「ウナ&ライオン5キロ試作金貨』一般公開!英国アンティーク博物館BAM鎌倉にて
株式会社ファーマブリッジ 名作コインで英国女王の華麗なる変遷を辿る!エリザベス女王からヴィクトリア女王の統治を描き出す数々をBAM鎌倉にて展示。新国王チャールズ3世の公式誕生日を祝して、英国コインで回想する英国王室物語 英国アンティーク博物館B... -
TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション\ついに5月21日(火)より開幕!/
TRIO展 広報事務局 東京国立近代美術館 前庭にキッチンカーが登場!展示風景写真やTRIO CAFÉ情報について 東京国立近代美術館(東京・竹橋)にて、5月21 日(火)より、「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・ コレクション」が開催中(~8月25日(日... -
MoMAK Films 2024「記憶の記録 物語とドキュメンタリー映画」を開催(2024年8月24日、25日)
文化庁 上映会URL:https://www.momak.go.jp/Japanese/films/2024/momakfilms02.html 京都国立近代美術館では、国立映画アーカイブ(NFAJ)と協力し、NFAJ所蔵の映画コレクションの京都での継続的上映を目指したフィルム・プロジェクトを2007年度から開... -
SNS映え抜群!世界が認める3Dホログラム
株式会社ブランジスタ 映像演出サービスの提供を開始 株式会社ブランジスタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩本恵了、証券コード:6176)の連結子会社・株式会社ブランジスタソリューションは、クライアントの集客課題の解決を目的に、株式会社NEX... -
【満員御礼!】「東京手描友禅染物体験イベント」 5月1日 台湾にある日本のアンテナショップ「和MARE」にて開催
南青山リアルエステート株式会社 日本の伝統的工芸品を身近に感じられるイベント当日の模様をレポート 南青山リアルエステート株式会社(所在地:東京都港区)は、日本の文化・伝統を発信し、伝統的工芸品や日本酒を取り扱う日本のアンテナショップ「和MAR... -
空想の宙(そら) 「静寂を叩く」大乗寺十三室|十文字美信 開催のお知らせ
株式会社資生堂 資生堂ギャラリーは、2024年8月27日(火)から2024年10月20日(日)まで「空想の宙(そら) 『静寂を叩く』 大乗寺十三室|十文字美信」展を開催します。 写真家・十文字美信は、古くからの日本の伝統文化に向き合い、そこに底流する普遍的な... -
【京都 蔦屋書店】アーティストと気軽に深く交流できるワークショップ「TAIWA vol.2」を6月27日(木)SHARE LOUNGEで開催。6月10日(月)より、参加アーティストによる展示や選書も。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティストとビジネスパーソンのための新しい交流ワークショップ「TAIWA vol.2」を2024年6月27日(木)に開催します。また... -
使い捨てプラのない未来はどんな世界?新しいビジョンを創るアイデアを大募集ーーアイデアコンペNEXT ECO 100を立ち上げ
一般社団法人グリーンピース・ジャパン 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン(東京都港区)は、世界環境デーの6月5日、使い捨てプラスチックが無くなった未来の世界を想像し、カフェやスーパーなど店舗の新しいビジョン創生を目指すアイデア・コンペ「NEX...