アート・カルチャー– category –
-
森美術館で「1980~1990年代、台湾ビデオ・アートの黎明期」展が開幕
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター 「森美術館」と台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが協力で開催する「1980~1990年代、台湾ビデオ・アートの黎明期」展が4月24日、東京・六本木の森美術館で開幕した。 「1980~1990年代、台湾ビデオ・ア... -
大人気ドラえもん浮世絵木版画シリーズ最新作、数量限定キャンセル分の再販売受付まもなく開始!
株式会社版三 ドラえもん浮世絵 「富嶽三十六景・江都駿河町三井見世略図」キャンセル分の販売受付開始 ©Fujiko-Pro ※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。 世界に誇る浮世絵の基礎となる彫りと擦り... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 遠藤 晶 写真展 「Roxas (ロハス)」 期間:2024年5月9日(木)~5月15日(水)
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は 遠藤 晶 写真展 「Roxas (ロハス)」 5月9日(木)... -
【特別コラボ料理講習会】創業文政年間山中油店×ラ・キャリコラボ!美味しい油を使って洋食メニューをワンランクアップ!2024年6/1(土)開催
学校法人大和学園 江戸時代(文政年間創業)から続く京都の老舗「山中油店」様とのコラボレッスンです。お土産もつきますよ! 山中油店さんのおいしい油を使って、パン・お料理の3品を作っていただきます。おいしい油を使った料理は油がアクセントになり香... -
【代官山 蔦屋書店】デザインイベント「DAIKANYAMA DESIGN DEPARTMENT 2024」を5/3(金・祝)、4(土・祝)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 店内で実施中の展覧会・フェアと合わせて、計50組のクリエーターによる最新デザインをご紹介します。 くわしくは、こちら:https://store.tsite.jp/daikanyama/event/architect... -
写真家Midori S. Inoueと谷川俊太郎氏のコラボによるフォト絵本「記憶と空想」出版のお知らせ
株式会社アイトゥアイコミュニケーションズ NYCなどを舞台に活躍中の、写真家Midori S. Inoueがフォト絵本『記憶と空想』を出版しました。詩人・谷川俊太郎氏の詩とコラボした写真や読者が広げる空想の世界など、自分を拓く扉がそこに! 緊急告知! 『記... -
【岡山大学】シンポジウム「高齢期における〈迷惑〉意識とは何か-人類学・看護学・思想史からのアプローチ-」〔5/11,土 ハイブリッド開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 30日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2024年5月11日、科研費・基盤研究A「日本社会の「老い」をめぐる分野横断的研... -
「ニコニコ超会議2024」会場来場者12万5,362人を動員
株式会社ドワンゴ 広報部 ~1,100組超のクリエイターがブース出展し、多彩なパフォーマンスを披露~ 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、2024年4月22日(月)~28日(日)の7日間にわたり「ニコニコ超会議2024」を開催しま... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、5月3日(金)より、いちごもちによる個展「OK OK ALL OK」を開催。
PACK ARTS株式会社 【 ichigomochi solo exhibition “ OK OK ALL OK ” 】2024年5月3日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、いちごもちによる個展「OK OK ALL OK」を開催いたします。 ●STATEMENTこんなにも はちゃ... -
徳治昭童画展 ほっこりワールド in 近鉄百貨店奈良店 5月1日(水)より開催!
株式会社 徳治昭童画館 地元大阪府八尾市で開催された活動30周年&八尾市文化賞受賞記念展後、奈良へ ●徳治昭童画展 ほっこりワールド in 近鉄百貨店奈良店 2024年5月1日(水)〜6日(月) 開催時間:午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで)開催会場... -
広さ60万平米の自然派アートサイト LAND ART PARK「ACAO FOREST」内に、秋山美晴 氏、市川平 氏によるアート作品の展示!
ACAO SPA & RESORT株式会社 2024年4月29日(月)より展示開始 ACAO SPA & RESORT株式会社(静岡県熱海市上多賀<かみたが> CEO:中野善壽)が運営するLAND ART PARK「ACAO FOREST」は、2024年4月29日(月)より2名のアーティストによるアート作品... -
フラワーアーティスト「Ririko」、オマージュアートブランド「N.N」、シンガーソングライター「ジョス・ガルシア」(Jos Garcia)が夢の共演!現代アート、花、そして音楽が融合する美の饗宴!
株式会社GILIXIA 各分野で活躍する著名アーティストたちが一堂に会し、未来への希望を描く瞬間を創出します。 Ririko、授与された芸術作品、ジョス・ガルシア 株式会社RHC(代表取締役:粟野愉和)及び株式会社GILIXIAに所属する、フラワーアーティストRir... -
【新宿伊勢丹】女優・松宮なつ が アーティスト ETEPIN(エテピン)としての個展を開催。「なつの Bon Voyage!展」2024年5月1日(水)~5月7日(火)まで
株式会社アートプリントジャパン ■伊勢丹新宿本店 本館6階 アート&フレームにて ■ワニの、思いもよらない、心が躍るような新しい世界との出会いを描く 「Bon Voyage!」税抜625,000円 / 税込687,500円 F25号 油彩 ワニは自分が幸せに暮らせる世界... -
【横浜ロフト】Yosi Exhibition 2024年 4/28日から開催 5/8まで。 5/5(日)は作家来場。ライブペインティング、オーダー会も。
株式会社アートプリントジャパン ■横浜ロフト7階グラフィックスにて 「深くはないけど、浅く薄く透き通るようにどこまでもキレイな、優しくてとてもシンプルな想いを描いていければと思います。」 動物をモチーフに、日常にこっそり隠れてたり、毎日に追わ... -
【日本橋髙島屋】優しいパステル画で国内のみならず海外でも高い評価を得ている『渡辺宏 展2024―心に花を―』4/24(水)→5/7(火)作家来場イベントも。
株式会社アートプリントジャパン ■日本橋髙島屋本館7階インテリアアートギャラリーにて 【作家来場イベント】サイン会 :5/5(日)午後2時~4時 美しく優しい確かな表現力のパステル画で、国内のみならず海外でも高い評価を得ている 渡辺宏。独創的で温... -
【新宿伊勢丹】SNS等でおとぼけキャラが人気のポケファス。『ポケファスのせっそうない世界』5/1(水)~7(火)まで。本館6階アートエディションにて開催。
株式会社アートプリントジャパン 会場:伊勢丹新宿店 本館6階 アートエディションにて、最新作をはじめとする平面、立体のアート作品を多数展示販売いたします。【伊勢丹新宿店での個展初開催】 ▲「ニャポリニャン」木彫、アクリル絵具 ▲「パンじー」キャ... -
【弘前さくら野】ファッションや音楽界に多大な影響を与え続けるシティポップの立役者『永井博 版画展 2024~URBAN CRUISIN’~』4/27〜5/9まで。オリジナルノベルティも人気
株式会社アートプリントジャパン ■弘前さくら野 3Fグラフィックステーション 0172-27-7363 昨年人気を博した 永井博版画展 ~URBAN BLUE~は 都会の中で鮮やかに広がる様々な場所でのBLUEをテーマに 永井博の世界観を展開しました 本年は、サブテーマ... -
【5/1(水)メンバー募集開始】彩の国さいたま芸術劇場「カンパニー・グランデ」
公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団 芸術監督の近藤良平が率いる新しいシアターグループ「カンパニー・グランデ」メンバーを一般に大募集します! 彩の国さいたま芸術劇場 新シアターグループ“カンパニー・グランデ” メンバー募集! ©宮川舞子 芸術監督... -
「あなたのデザインが高松市の顔になる」 障害者アート/デザインコンペ開催!
NPO法人ソーシャルアート市場 マスコミでも注目されている「高松クロスフィットジム」のオリジナルTシャツ×障害者アートのデザインコンペを開催します。 「新しい社会参画のきっかけを提供する」を理念とし、誰もが参加しやすいコミュニティを目指し「障害... -
【奈良 蔦屋書店】「電脳EXHIBITION-Pixel.Art.-」フェア開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 奈良 蔦屋書店では、2024年4月27日(土)~5月27日(日)の期間、『電脳EXHIBITION-Pixel.Art.-』フェアを開催します。ぜひ、懐かしくも新しい、ピクセルアートの世界にダイブ... -
障がいをもつアーティストの作品約140点が入選し、約40点が入賞、全国コンペ「アートパラ深川大賞2024」作品大募集‼
一般社団法人アートパラ深川 応募締切:2024年6月20日(木)当日消印有効、審査員:林真理子さん、假屋崎省吾さん、いとうせいこうさん、杉本志乃さん、中津川浩章さん アートパラ深川おしゃべりな芸術祭実行委員会(実行委員長:本田和恵)・一般社団法... -
「NISHIUMEDA CANDLE DAYS」、6月5日(水)開催決定!
NISHIUMEDA CANDLE DAYS 実行委員会 大阪・西梅田エリアの恒例キャンドルナイトが、新しく生まれ変わります! https://nishiumeda-candledays.com NISHIUMEDA CANDLE DAYS実行委員会(阪神電気鉄道株式会社、吉本ビルディング株式会社、株式会社サンケイ... -
強羅駅⇔ポーラ美術館 無料送迎バス 4/27(土)よりラッピングバス導入
ポーラ美術館 ―乗り降りしやすいシャトルバスで美術館へ― ポーラ美術館(神奈川県・箱根町、館長 野口弘子)では、4/1(月)より運行を開始した強羅駅と当館を結ぶ無料送迎バスに、4/27(土)からユニバーサルデザインの小型ノンステップバスを導入します。美... -
徳島県立近代美術館 特別展「ユーモア-おかしみの表現に潜むもの-」開催中
徳島県 ユーモアあふれる作品をご紹介! 「ユーモア」とは、「上品な洒落やおかしみ」「諧謔」のこと。本展では、所蔵作品を中心にユーモアあふれる作品をご紹介します。とはいえ、単に作品の見た目の面白おかしさに着目する訳ではありません。この展覧会... -
~全国の美大・芸大の傑作品が丸の内に集う~『ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2024』がスタート グランプリ、審査員賞など決定
三菱地所株式会社 開催期間:2024年4月25日(木)~5月12日(日) 開催場所:行幸地下ギャラリー 行幸地下ギャラリーを中心に、若手アーティストの発掘・育成を目的とした現代美術の展覧会「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI(アートアワードトーキョー丸の内... -
Miss SAKE ナデシコプログラムにて特別講義を実施
一般社団法人Miss SAKE 〜女性の体について学ぶ機会がないまま大人になる女性たち〜 日本では、義務教育で生理や排卵、それらが正常に起きるために大切な知識を学ぶ機会が ありません。望んだタイミングでの妊娠のしやすさや、長く働き続... -
【愛知県半田市】(~6/30)親子で楽しめるイベントラリー『ひとつなぎ』を初開催。イベントスタンプを集めてプレゼントをゲットしよう。
半田市役所 半田市教育委員会が主催する「イベントラリー『ひとつなぎ』第1弾」。各施設が開催する春のイベントに参加してイベントスタンプを集めると素敵なプレゼントが貰えます。イベントを”ひとつなぎ”で楽しもう♪https://www.city.handa.lg.jp/kosodat... -
待ちに待ったGWの大人気風物詩「DINO SAFARI 2024」 ついに開幕!渋谷に迫力満点の恐竜たちが大集合~DINOSAFARI限定 スペシャルフード提供も開始~
株式会社ON-ART 日程:2024年4月26日(金)~5月6日(月・振休)※全34公演場所:渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホール 体験型「恐竜」ライブエンターテインメント ディノアライブ「DINO SAFARI 2024」が2024年4月26日(金)~渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホールにて開... -
【第8回横浜トリエンナーレ】まちに広がる横浜トリエンナーレ アメリカ山公園ペーパーランプイベント「野草の灯」ほか
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 大型連休のファミリープログラム 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」では、5月3日(金・祝)から4日(土・祝)の2日間に渡り、横浜市アメリカ山公園を会場に、ペーパーランプイベント「野草の灯」(... -
伊沢拓司率いるQuizKnockが江戸の歴史を深掘り! 「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」が開催決定!
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockが出演・制作協力を行う、「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」が開催されます。岡崎市美術博物館(愛知県岡崎市)にて2024年7月13日(土)〜9月23日(月・祝)に... -
世界から注目を集める盆栽職人 小島鉄平氏が手掛ける盆栽ストアがオープン
株式会社松葉屋 TRADMAN'S BONSAIの盆栽がその場で購入できるほか、アパレルや盆栽フィギアなどのオリジナルプロダクトも展開 盆栽職人として活動する傍ら、盆栽を使ったさまざまな体験をプロデュースする小島鉄平氏。アパレルバイヤーから盆栽ディーラー... -
ミュージカルを2日でつくって思考力UP!2024夏、小中高校生向けに「ミュージカルラーニング」開催決定
合同会社クリエイティブミュージカル 2024年のミュージカルラーニング『HOKUSAI-北斎-』『LIFE-生命-』の申込を4月26日(金)から申込開始します。 富士北麓で活動するシアターカンパニー合同会社クリエイティブミュージカル(山梨県南都留郡富士河口湖町... -
ドローイングアーティスト Gento(げんと)- Hit the nail on the head(物事の核心をつく、本質を見る)- 日常の偏見を独自のシニカルな視点と洞察力で描いた作品を展示
UDホスピタリティマネジメント株式会社 エースホテル京都 新進気鋭のアーティストを発掘・支援するプログラム エースホテル「アーティスト・イン・レジデンス」第4弾 Photo (c) Ryo Ishii エースホテル京都(所在地:京都市中京区、総支配人:池内 志帆)... -
天王寺ミオで“かわいい”をテーマにした祭典を開催!
JR西日本SC開発株式会社 『Kawaii☆Stars』プロデュースによる期間限定ショップに加え人気キャラクターコラボイベントを開催! JR西日本SC開発株式会社(本社:大阪市北区)が運営する大型ショッピングセンター「天王寺ミオ」の23年、24年春に大きく... -
【東京芸術劇場】ワークショップ2024「川村亘平斎さんと、まちを歩いて影絵をつくる。」開催!参加者募集中(5/24締切)
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場では、6月15日(土)〜7月13日(土)の期間に、中学生〜大人を対象とした連続ワークショップ「川村亘平斎さんと、まちを歩いて影絵をつくる。」を開催します。本プログラムは、全6回で構成され、国内外で影絵... -
今年の『博多どんたく』は圧巻のパレードをゆったりベストスポットで!「観光桟敷席」販売中 特典にどんたく限定木札のプレゼントも
ロングランプランニング株式会社 福岡市民の祭り振興会運営、『博多どんたく港まつり』が2024年5月3日 (金・祝) 〜 2024年5月4日 (土・祝)に水上公園(福岡県 福岡市中央区 西中洲 13)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプラ... -
茨城県近代美術館で開催される「石岡瑛子Iデザイン」展の企画・運営に協力
大日本印刷(DNP) アートディレクターの企画展は茨城県近代美術館にとって初の試み 公益財団法人DNP文化振興財団と株式会社DNPアートコミュニケーションズが企画・運営に協力している巡回展「石岡瑛子I(アイ)デザイン」の北九州市立美術館に続く第2会場... -
【6月2日まで】スウェーデンの陶芸作家、リサ・ラーソンの追悼展が代官山にて開催中。
株式会社トンカチ ギャラリー「のこぎり」(東京都渋谷区)は、2024年3月11日に逝去したスウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンを追悼する展覧会「私のリサ・ラーソン / 追悼 リサ・ラーソン」を開催中。会期は6月2日まで。 「私のリサ・ラーソン / 追悼 リサ・... -
サンケイスポーツ×甲子園歴史館 特別企画星野伸之氏(阪神タイガースOB) × 祇園(吉本興業)特別トークショーを5月19日(日)に開催!(協賛:フジミツ株式会社)
阪神電気鉄道株式会社 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する甲子園歴史館では、サンケイスポーツ協力の下、5月19日(日)の阪神タイガース対東京ヤクルトスワローズ戦の試合前に特別企画のトークショーを開催します。今... -
筑後市制施行70周年記念『第42回絣の里巡りin筑後』~久留米絣工房散策~
筑後地区観光協議会 筑後市 久留米絣の工房を一般開放する二日間です。福岡大分DC特別企画ミニツアーや絣藍(アイ)ドル「あいくる」ファッションショーも開催します。 【日時・場所】 6月1日(土)・2日(日)9:00~17:00(日曜日は16:00まで) 筑後市北... -
植生と文化をまるごと味わう 風土に還るうまみのデザイン「NIPPON UMAMI TOURISM」渋谷ヒカリエ・d47 MUSEUMで 4/26(金)-9/15(日) 開催
ディアンドデパートメント株式会社 47都道府県の郷土料理と、その文化を育み伝える活動から、食のロングライフデザインを考える展覧会 47都道府県をテーマにしたミュージアム「d47 MUSEUM」では、2024年4月26日 (金)より9月15日 (日)まで、第34回企画展と... -
越中正人「剥製 パラダイム」展
株式会社Quadrivium 「家に眠っていた剥製がアートになった!」剥製文化の衰退にみる、ひとつのパラダイムの終焉の先を体感する展覧会 ギャラリーQuadrivium Ostium(神奈川県鎌倉市、代表:黒田幸代)は、2024年5月16日(木)から5月28日(火)まで、越中正人... -
ポーランドを代表する美術作家アントニ•スタチェフスキの生誕100周年記念の展覧会を2024年5月17日〜6月16日、東京都目黒区のアートギャラリーLOWWで開催
株式会社LOWW アントニ•スタチェフスキは、20世紀のポーランドで最も著名な芸術家の一人。1970年代に製作された紙をメディアとして選んだ作品の展示販売をいたします。 生前のアントニ•スタチェフスキの親友であり、今なおキュレーターとしてヨーロッパの... -
和風月名に沿って夜空を彩る。stuが茨城県常陸太田市の竜神大吊橋の照明演出をプロデュース
株式会社stu 「エンターテインメントの再発明」をミッションに掲げる株式会社stu(本社:東京都渋谷区、CEO:黒田貴泰)が茨城県常陸太田市の竜神大吊橋の主塔の景観照明を企画、設計し、施工までワンストップで実施いたしました。 日本の四季折々の表情を... -
まるで格調高いアート!オリジナル【額縁ケース】をダイヤの原石からアレキサンドライトまでランダムに詰めた【宝石の小瓶】と共にお届け。
株式会社RAIN アートや絵画のように、お手持ちの石やジュエリーや届いた小瓶の宝石を特注のアンティーク調額縁ケースに入れて【観賞しながら愛でる】楽しみをお届けします! 「純金で心躍る体験」をテーマに資産価値のある純金の新しいアイデアに挑戦して... -
上位入賞作品が“絵はがき”になります 第15回 「阪急ええはがきコンテスト」を実施します 「ええはがき」を通して、地域(まち)の魅力を再発見!
阪急電鉄株式会社 阪急電鉄では、地域(まち)の魅力を再発見し発信するイベント「阪急ええはがき※コンテスト」を実施します。このコンテストは、当社沿線の地域(まち)のお気に入りのシーンをオリジナルの写真や絵画にして、100字以内の思いやメッセージ... -
「DOTS&LINE FILMS」初のオリジナル映画企画。主演を含めたオープン・オーディションを開催
DOTS&LINE ビジュアルコンテンツスタジオ「DOTS&LINE」が初のオリジナル映画を企画。主演を含め、出演するキャストをオープン・オーディションで募集する。 ーABOUT DOTS&LINE FILMS 「DOTS&LINE FILMS」とはビジュアルコンテンツスタジオ... -
日比谷に大蛇(オロチ)がやってくる!
島根県 ~日比谷フェスティバルで島根県の伝統芸能「石見神楽」を上演~ 日比谷しまね館では、島根県の石見地方をテーマとした観光PRに取り組んでいます。 この一環として、4月26日(金)から5月6日(月)の間に開催される日比谷フェスティバルに参加... -
【NHKカルチャー】大ヒットドラマシリーズ「岸辺露伴は動かない」の人物デザイン監修・柘植伊佐夫さんと演出の渡辺一貴さんの対談講座開催!
株式会社エヌエイチケイ文化センター シリーズ最新作「密漁海岸」5月放送!対談では、人気漫画の実写化にあたっての工夫や難しさなど、創作の舞台裏についてお話いただきます。 原作:荒木飛呂彦、主演:高橋一生の大ヒットドラマシリーズ「岸辺露伴は動か... -
【NHKカルチャー】大ヒットドラマシリーズ「岸辺露伴は動かない」の人物デザイン監修・柘植伊佐夫さんと演出の渡辺一貴さんの対談講座開催!
株式会社エヌエイチケイ文化センター シリーズ最新作「密漁海岸」5月放送!対談では、人気漫画の実写化にあたっての工夫や難しさなど、創作の舞台裏についてお話いただきます。 原作:荒木飛呂彦、主演:高橋一生の大ヒットドラマシリーズ「岸辺露伴は動か...