アート・カルチャー– category –
-
彩り、重ね、奏でる——色彩が綴る10年の軌跡。伊賀 敢男留、ヘラルボニーで3年振りの個展をHERALBONY LABORATORY GINZA Galleryにて8月13日(水)より開催
ヘラルボニー 9月6日(土)には、作家本人によるチェロミニコンサートも予定 HERALBONY LABORATORY GINZA Gallery(東京都中央区銀座)では、8月13日(水)〜9月15日(月)まで、作家・伊賀 敢男留による”「異彩を放つ」 vol.2 伊賀 敢男留 個展 – Kaoru... -
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、8月7日(木)より、原ナビィ個展「素手喧嘩(ステゴロ)」を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU 【 HARA NABBIE SOLO EXHIBITION “素手喧嘩 -SUTEGORO-” 】 2025年8月7日(木)よりtHE GALLERY OMOTESANDOにて 米原康正キュレーションによる、原ナビィ個展「素手喧嘩(ステゴロ)」を開催いたします。 ●Artist statement 素手喧嘩... -
【ヨネダコウ先生『囀る鳥は羽ばたかない ポップアップストア&複製原画展』】マンガ展×INCUBASE Arena Bangkokの共同企画でタイで25年8月15日から開催決定!
株式会社TORICO 株式会社TORICO(本社:東京都千代田区 代表:安藤拓郎)が運営するマンガ展と、INCUBASE Arena Bangkokの共同企画として、【ヨネダコウ先生『囀る鳥は羽ばたかない ポップアップストア&複製原画展』】を2025年8月15日からタイにて開催いたし... -
犬島に新たなパビリオン「HANA」誕生
公益財団法人 福武財団 PRADAから寄贈、犬島「家プロジェクト」の妹島和世が設計 撮影:川越 健太 公益財団法人 福武財団(理事長:福武英明 香川県、直島)は、「犬島 くらしの植物園」(岡山県、岡山市 犬島)に建築家の妹島和世氏が設計を手がけた新た... -
”私だけの美術館がつくれる”名画をモチーフにしたマリモクラフトオリジナル「Frame&Elements」シリーズ、マリモクラフトオンラインショップにて発売開始!
株式会社マリモクラフト 文具女子博で販売していた人気シリーズのアイテムを7月30日よりマリモクラフトオンラインショップにてご購入いただけます! 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)は、文具女子博にて販売いたしましたマリモクラフトオリジ... -
カンボジア初の大型ショッピングフェスに出展!「Presents.」が語る、日本雑貨・アニメグッズの現地での反響と可能性
JCI LAB CO., LTD 神社をモチーフにした“恋の神社”展示が話題に。Z世代を中心に高まる日本カルチャー人気と、成長著しいカンボジア市場での手応えとは。 開会式にて、左:KHB Event マネージングディレクター ティム・ブタ氏/右:Presents. ブランドマネ... -
NTT-ATとイノラックスジャパンがビジネス化を進める「Kirameki Display」を特別企画展「軌跡のきらめき」に展示!
NTTアドバンステクノロジ株式会社 ~2025年7月18日から2026年1月12日まで「箱根ガラスの森美術館」にて~ NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊東 匡)とイノラックスジャパン株式会社(以下:イノラ... -
成蹊大学文学部 特別企画展「中村春二をめぐる人びと」開催
学校法人成蹊学園 成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)は、文学部日本文学科主催の特別企画展「中村春二をめぐる人びと」を、2025年8月2日(土)から11月23日(日)まで、成蹊学園史料館(東京都武蔵野市)にて開催します。 本企画展は、昨年2024年... -
世界が認める“本物”同士の究極コラボが実現「ゴジラ家庭用牛刀」2025年7月30日(水)発売開始!
ニューウェル株式会社 ニューウェル株式会社(所在地:東京都中央区)は、「ゴジラ」&「日本製包丁」の公式コラボレーション商品として、「ゴジラ家庭用牛刀」を自社ブランド「あにキャス」より、2025年7月30日(水)に発売いたします。 本商品は、日本が... -
よみうりランド隣接の新感覚フラワーパーク『HANA・BIYORI』で、全米優勝バルーンデザイナー神宮エミ率いるp0p0balloonとの夏休みコラボイベント開催!
EMI JINGU BALLOON LABO 夏らしいトロピカルなバルーンアートのフォトスポットや、家族で楽しめるワークショップを開催。夏休みの思い出作りにぴったりです。 ①カラフルな夏限定バルーンアートのフォトスポット トロピカルなバルーンの夏フォトスポット SN... -
プラザフェスティバル2025 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」
公益財団法人札幌市芸術文化財団 愛と勇気を魔法に乗せて 心温まる永遠のファンタジー! 新国立劇場バレエ団による誰をも幸せな気分に包み込むバレエ「シンデレラ」を札幌文化芸術劇場 hitaruで上演します。豊かな四季を奏でる音楽とそれを踊る春夏秋冬の... -
漫画家・きたがわ翔 伝統を継承する和紙を活かした新作を発表 8/11(月)~8/16(土) 現代作家グループによる展示「このまの会」開催
クリーク・アンド・リバー社 ~天才漫画家が和紙と出会い、新たな創作へ挑戦~ プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)が協力する展覧会「第5回 このまの会」が、8月11日(月)~16日(土)に「... -
新規D2Cブランド「SHAKE THE NORM」8月8日ローンチ決定‼︎
株式会社PLAYCREW 7月26・27日に“黄色一色”のティザーイベント「#No.1 POPUP」開催 ストリートとアート思考が交差する新感覚カルチャーブランド「SHAKE THE NORM(シェイク・ザ・ノーム)」が、2025年8月8日(金)にローンチされます。ブランドの世界観を... -
【長崎・小浜】2025年9月14日(日)より展覧会「プロジェッティスタ城谷耕生-イタリアから雲仙小浜へ ひとりのデザイナーの軌跡」が開催
プロジェッティスタ城谷耕生展 実行委員会 会期:2025年9月14日〜11月2日(土日・祝日のみ開場)/ 会場:KO-SHA 他(長崎県雲仙市小浜町)/ 入場料:無料 「プロジェッティスタ城谷耕生展」について 2025年9月14日(日)より、ながさきピース文化祭202... -
宿題なのに楽しい!?スタジオキャラットで七五三撮影と自由研究が同時にできる「キャラットの夏休み自由研究」を実施
株式会社キャラット キャラットの夏休み自由研究_main 株式会社キャラット(本社:奈良県香芝市、代表取締役社長:佐野 隆之)が運営するフォトスタジオ「スタジオキャラット」は、七五三撮影をして同時に夏休みの自由研究もできる「キャラットの夏休み自由... -
「すさみアートキャンプ2025」第2回目となるビエンナーレ、和歌山県すさみ町にて開催!町の日常美・人間美を表現した、みんなでつくる芸術祭
一般社団法人すさみの美術大学 2025年11月14日(金)〜11月16日(日)の3日間開催。参加無料。コンセプトは「仲良くなるって、美しい。」来場者も制作プロセスに参加可能。すさみ町文化祭と同日開催! 一般社団法人すさみの美術大学・すさみアートキャンプ2025... -
【開催レポート】SAORI KANDA個展「生命讃歌-sanctuary-」ライブパフォーマンス開催!
株式会社ジーン 音とアートが響き合う、魂に触れる創造の瞬間 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)でSAORI KANDAの個展「生命讃歌-sanctuary-」のスペシャルイベントとしてライブパフォーマンスを行いました。 本展は... -
9名のアーティストによる、17点の飾れる骨壺の展示・販売を行うアートフェア「A・LIFE・FROM・DEATH ― 死を日常に取り戻す、アートとしての骨壺展 ―」
三和物産株式会社 愛知会場:8月6日(水)- 8月15日(金)|Blackbird Gallery、東京会場:9月10日(水)- 9月16日(火)|AFRODE CLINIC 三和物産株式会社(本社:石川県金沢市 代表取締役:⻄河誠人)は、9名のアーティストが新たに制作した骨壺の展示・... -
まるでリアル版ウミガメのスープ。『どうしてこうなった展』in原宿の開催が決定。数量限定の優先チケットが手に入るクラウドファンディングは7/31(木)19時募集開始。
HOWNEVER 新しい体験型エンタメを企画するクリエイティブユニット「HOWNEVER」は、まさかの展開が集まる展示『どうしてこうなった展』 in 原宿の開催と、クラウドファンディングでの支援者募集を発表します。 会場:デザインフェスタギャラリー原宿EAST 10... -
TICAD9公式パートナー事業「Africa Action Day 2025」!アクセルアフリカ、4大トークセッションに登壇!
株式会社アクセルアフリカ ビジネス・国際協力・ユースのトークイベントをモデレート 2025年8月2日(土)・3日(日)に開催される「Sport for Tomorrow × Africa Action Day 2025」(TICAD9公式パートナー事業)において、株式会社アクセルアフリカ(本社... -
アート&デザインの大型イベント「ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025」9/6・9/7開催
エッグンネスト株式会社 エッグンネスト(株)(本社:京都市下京区、代表:中井崇澄)は、2025年9月6日(土)・7日(日)、京都市下京区の京都文化博物館にてアート&デザインの大型イベント「ツクルヒトタチ博」を開催します。 ハンドメイド、雑貨、アクセ... -
宿泊施設でアート体験 ─ UNPLAN Fukuokaで本格日本画ワークショップ「野の和」開催
合同会社野の画家 福岡旅行者向け滞在型アクティビティとして、宿泊施設と共催で日本画ワークショップを開催。 福岡市・六本松で日本画体験空間「野の間」を運営する合同会社野の画家(福岡県福岡市、代表:金石美江)は、福岡市中央区大手門のホステルUNP... -
「伊藤潤二展 誘惑JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が石ノ森萬画館にて絶賛開催中!!(2025.7/26~9/28)【宮城県石巻市】
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 石ノ森萬画館では、全世界を熱狂の渦に巻き込んでいる漫画家・伊藤潤二の世界を堪能できる企画展を開催しています。日常と非日常、ホラーとユーモアを自在に行き来する伊藤潤二の作品世界をぜひお楽しみください。 独創... -
Bunkamura Gallery 8/ 展覧会ラインナップ【2025 Aug. – 2026 Jan.】
株式会社東急文化村 美しい日々を共に暮らす 良質なアートと出会う場所 日々の暮らしの中でアートを身近に感じ、触れていただくことを目指し、幅広いジャンルの展覧会を開催しているBunkamura Gallery 8/。大きなガラス面を持つ開放的でユニークなこの場... -
中国・KUMATOYSの全国オフライン店舗にて「『MILGRAM -ミルグラム-』 5th Anniversary POP UP STORE in KUMATOYS」の開催が決定!
KUMATOYS株式会社 『MILGRAM -ミルグラム-』のイベント「『MILGRAM -ミルグラム-』 5th Anniversary POP UP STORE in KUMATOYS」を開催致します。 アニメ・コミック・ゲーム関連グッズを中心に中国市場で展開するKUMATOYS株式会社(本社:東京都豊島区、代... -
工作×プログラミングで、音楽装置を発明 ー 秋田市文化創造館でワークショップを開催(8月3日)
NPO法人アーツセンターあきた 秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町、館長:西原珉)は、工作とプログラミングを掛け合わせ、音楽装置をつくるワークショップを開催。参加者の表現力や課題解決力を養い、アイデアを実現する体験を提供します。 秋田市文化創... -
【アキバサブカルクイズラリー】 8月1日~8月10日 秋葉原で開催!!
特定非営利活動法人秋葉原観光推進協会 「AKIBAサブカルサミット@神田明神2025」連動イベント!秋葉原の街を巡ってサブカルの達人を目指せ! 秋葉原の街全体を舞台にした参加型イベント「アキバサブカルクイズラリー」が、 2025年8月1日(金)から8月10日... -
まもなく開幕!浅国際フォトフェスティバル2025 PHOTO MIYOTA
MMoP 「UNSEEN WORLDS まだ見ぬ世界へ」—全16作家・約300点が誘う、未知なる写真体験 <開催期間:2025年8月2日(土)〜9月30日(火)> 御代田町(所在地:長野県北佐久郡御代田町、町長:小園拓志)と株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社... -
俳優・アーティスト のん が手がける「のん Ribbon展 怪しくて、可愛いもの。-群れる-」7月31日〜10月13日 国立民族学博物館で開催。「可愛くて、不気味」な世界観を表現
株式会社アートローグ 大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内)は、俳優・アーティスト のん が手がける「のん Ribbon展 怪しくて、可愛いもの。-群れる-」を黒川紀章建築の国立民族学博物館(特別展示場地下会場)で2025年7月31日(木)... -
高槻のセントラルパークで「高槻将棋まつり」が今年も開催決定
高槻市 10月12日に安満遺跡公園で 将棋ファンに大人気のイベント「高槻将棋まつり」が、今年も令和7年10月12日(日曜日)に大阪府高槻市の安満遺跡公園で開催されることが決定しました。豪華出演棋士やゲストが揃い、将棋好きにはたまらない企画が目白押し... -
【8月23日(土)開催決定!】人気イラストレーター・芦屋マキによる水彩イラスト講座
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院の2025年8月23日(土)オープンキャンパスにて、イラストレーター・作家として大活躍中の芦屋マキ氏による水彩イラスト講座を開催いたします。 芦屋マキ氏の手元を見ながら、実際に水彩絵具をつかって線画へ着彩... -
福岡カルチャー・トラベル展 1945-2000~福岡文化の水脈をたどる~
株式会社パルコ 戦後の文学、映画、音楽、デザイン・建築、メディア…福岡の街が変化しつつある今だからこそ記憶したい文化の数々を追体験 福岡PARCO(福岡県福岡市中央区天神2-11-1)は、2025年8月29日(金)~2025年9月15日(月・祝)に「福岡カルチャー... -
エニマイくじ からぴち夏休み ~Enjoy!バケーション~ 東京ドームシティ アトラクションズver.デザインが発売!!
株式会社レッグス エンターテインメント部 株式会社レッグス(東京都港区、代表取締役社長:山下 聡)は、自社くじブランド「エニマイくじ」から2025年8月8日(金)よりUUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梅景 匡之)に所属するゲ... -
日本からパリへ。若手アーティストの才能が世界へ羽ばたく「第75回 学展」受賞作決定
学展 – 受賞作品展は東京・国立新美術館で、最高賞受賞作はフランス・パリの伝統展「Salon des Beaux-Arts」にて展示へ 一般社団法人日本学生油絵会(所在地:東京都港区)は、「第75回 学展 アート&デザインアワード」の全受賞作品を決定いたしました。... -
嘘のツアー運営会社による、リアル異変探しゲーム『嘘の東京タワー』2025年9月20日(土)から開催
マニアな合同会社 東京タワー内で起こる、数十個の異変を見つけるイベントです。 このたび、マニアな合同会社はリアル異変探しゲーム「嘘の東京タワー」を、2025年9月から開催いたします。 SNS上で話題となった「ガイドが嘘しか言わない『嘘のツアー』」を... -
幻の名香「蘭奢待(らんじゃたい)」の香りを楽しめるフレグランスカードが「正倉院 THE SHOW」東京会場限定グッズとして登場!東京会場の前売券は8月2日(土)販売開始。グッズ付きチケットにも注目!
正倉院「THE SHOW」広報事務局 巨大スクリーンに映し出される超高精細映像と、実際の宝物と同じ材料や技法を使って1300年前の姿をよみがえらせた「再現模造」の展示に加え、香りや音色などで宝物の美を全身で楽しむ体感型展覧会「正倉院 THE SHOW―感じる。... -
大阪・関西万博の会期中に開催、さきしまコスモタワーを彩る光のアート「SAKISHIMA LIGHTING ART」秋の演出開始(8月1日~)
光る共同企業体 季節ごとに演出が変わる!関西初となる国内最大級規模のレーザーマッピング 【期間】2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)日没以降~23:00 大阪・関西万博の開催にあわせ、大阪ベイエリアのランドマークである「... -
アートが駅にやってくる! 神戸の地下鉄海岸線が “美術館” のように変わる「KOBE SUBWAY MUSEUM」スタート
一般社団法人 神戸芸術振興協会 地下鉄海岸線の全駅でショーケースを活用したアートプロジェクトが始動。見て、買える、まちなかの新しいアート体験! 一般社団法人 神戸芸術振興協会(本社:兵庫県神戸市、代表:岡田旭)は、神戸市から事業を受託し、神... -
現代美術家・栗林隆氏による壁画制作プロジェクト開始
株式会社クロステック・マネジメント Artist Cafe Fukuokaで2025年8月より制作スタート 株式会社クロステック・マネジメント(本社:京都府京都市、代表取締役:北村誠)が福岡市より委託を受けて運営する、アーティストの成長・交流拠点「Artist Cafe Fuk... -
地域の未来を共創する新たな社会実験の場「DAS LAB」構想、トヨタ・コニック × アルスエレクトロニカが始動
トヨタ・コニック株式会社 滋賀を起点に、地域創⽣から地域共創へ。新たな枠組みがスタート トヨタ・コニック株式会社(以下、TQ社)は、オーストリア・リンツを拠点とする世界的クリエイティブ機関「アルスエレクトロニカ・フューチャーラボ」とともに、... -
五大陸の動物ジオラマや日本の伝統玩具人形656点
坂井市役所 動物テーマに夏休み展!世界的恐竜学者も講演 坂井市龍翔博物館(福井) 海外のフィギュアと日本の張り子、土人形競演 迫力ある五大陸の動物ジオラマの展示では、ジオラマ中央部に「のぞき穴」も用意。動物たちとアフリカ草原にいるような感覚... -
【JAF滋賀】佐川美術館 ~学芸員と巡る特別鑑賞会~ を開催
一般社団法人 日本自動車連盟 平山郁夫・佐藤忠良の名作を解説付きで鑑賞&北欧音楽コンサートも開催 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)滋賀支部(支部長 佐藤典道)は、9月6日(土)に佐川美術館(滋賀県守山市)で「学芸員と巡る特別鑑賞会」を開催い... -
世界のカバン博物館と東京藝術大学 美術学部 デザイン科との産学協同特別展示『モチハコブカタチ展 2025 SUMMER ~あの人へGIFT~』
エース株式会社 2025年8月2日(土)~9月12日(金)開催 バッグメーカーのエース株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 森下 宏明 以下エース)は、エース東京店内で運営する「世界のカバン博物館」の企画展示ゾーンにおきまして、東京藝術大学... -
絵画と単語帳を組み合わせたインスタレーションを展開
株式会社リクルートホールディングス 第2回BUG Art Awardグランプリ受賞者個展 矢野憩啓「フルーツバスケット」 株式会社リクルートホールディングスが運営するBUGでは、2025年10月29日(水)より、第2回BUG Art Award*でグランプリを受賞した矢野憩啓によ... -
【8/27開催】森岡督行さん登壇 わたしたちは、なぜルイジ・ギッリに惹かれるのか?〜書店主と編集者が読み解く、写真とアートの交差点〜 美術と編集を楽しむ・学ぶコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」主催
オシロ株式会社 雑誌編集の思考を「聞ける」。少人数限定だから直接「話せる」。出版関係者×元BRUTUS副編集長×参加者が交流する一夜限りのミート・アップ【夜の編集会議】第5弾を開催。 ◼︎イベントについて 「ビジュツヘンシュウブ。」では【夜の編... -
大阪・関西万博「虎竹花籠ワークショップ」開催しました
株式会社 山岸竹材店 2025年7月28日、大阪・関西万博で「虎竹花籠ワークショップ」を開催。高知県須崎市特産の虎竹で編む伝統工芸体験は、日本文化の象徴である「竹」を改めて感じていただく貴重な機会となりました。 創業明治27年(1894年)より竹材・竹... -
【南越谷に新拠点】関東77店舗以上展開のSTUDIO BUZZ、越谷エリアでクリエイティブ革命を加速
株式会社BUZZ GROUP LED完備×アーティスティック空間で、Z世代の表現活動を次のステージへ 全国に77店舗以上を展開するレンタルスタジオ「STUDIO BUZZ」の運営を行う株式会社BUZZ GROUP(本社:東京都港区、代表取締役:渡辺 憲)は、2025年7月25日(金)、B... -
【千葉県市原市】市原歴史博物館企画展「戦時下のいちはら」開催中
市原市 市原歴史博物館で企画展「戦時下のいちはら」を開催しています。戦後80年の節目の年を迎え、戦争当時を直接知る人が減り、戦争体験を伝承することが難しくなるなか、市内に残された記録類や資料は、戦時下のいちはらを知る重要な手がかりとなってい... -
千代田区・神保町交差点に、都内最大級の壁画が誕生
株式会社OVER ALLs 高さ46m、幅7.5mの岩波神保町ビルの外壁に“古書店の物語”を描く ミューラル(壁画)アートカンパニーの株式会社OVER ALLs(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤澤岳人、以下「OVER ALLs」は、住友商事株式会社(以下「住友商事」)の所... -
【兵庫県神戸市】MASU-p板宿、新規スペース「クリエイターズラボ」をオープン!
MASUplanning合同会社 2階フロア全体が多目的レンタルスペースとして新たなスタート クリエイターズラボ室内建物外観 MASU-p板宿(本社:兵庫県神戸市須磨区/代表:水村晋輔)は、これまでのコワーキングスペースおよびレンタルスペースに加え、新たに約7...