アート・カルチャー– category –
-
レッドクリフ、屋内ドローンショー用機体「FYLo EDU-JP」を4月1日より販売開始
株式会社レッドクリフ 〜屋内ドローンショーの可能性を広げ、新たなエンターテインメントとして活用〜 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明、以下「レッドクリフ」)は、2025年4月1日(火)... -
COIN PARKING DELIVERYによる新作個展「GIVE ME TIME TO BLOOM」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて開催中。会場限定の音声ガイドやグッズ販売も
株式会社The Chain Museum COIN PARKING DELIVERYの2年ぶり過去最大規模の新作個展を開催。Hey! Say! JUMP・有岡大貴がナビゲーターを務める音声ガイドも配信。展示作品はArtStickerにて販売。 Photo by Ryo Yoshiya 株式会社The Chain Museum(本社:東京... -
【東京都美術館】東京都美術館開館100周年記念 都美セレクション グループ展 2026 展覧会企画公募
公益財団法人東京都歴史文化財団 あなたの作品を東京都美術館で展示してみませんか? 東京都美術館は、「都美セレクション グループ展 2026」の展覧会企画を公募します。本展は、新しい発想によるアートの作り手の支援を目的として、当館の展示空間だから... -
くまのがっこうが2025日本ホビーショーに登場!~特別企画&限定アイテムが東京ビッグサイトに集結!~
一般社団法人日本ホビー協会 2024年に続き、「くまのがっこう」と2025日本ホビーショーが再びコラボレーション! 日本ホビーショーならではのハンドメイドの魅力と、「くまのがっこう」の温かい世界観が融合した特別企画が満載です♪会場にはジャッキーが登... -
「動き出す妖怪展 NAGOYA」を名古屋で初開催。百鬼夜行絵巻など日本が誇る妖怪文化に最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
テレビ愛知株式会社 「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」を2025年7月19日(土)〜9月23日(火・祝)に愛知県名古屋市(会場後日発表)で開催します。(主催:動き出す妖怪展 NAGOYA 実⾏委員会(テレビ愛知、一旗)) この展覧会は、江戸... -
春の絶景「白川湖の水没林」のほとりで、アート展を開催!飯豊町 木の作り手プロジェクト「樹から樹々 そしていま、ある森の中で」
飯豊町 春を迎えた飯豊町「白川湖の水没林」を散策しながら楽しめるアート展を、4/27〜5/18の22日間に渡って開催します。 【展覧会のポイント】 ・飯豊町の84%を占める森林を活用、林業従事者等と連携する作品制作プロジェクト ・2024年度に本プロジ... -
大阪・関西万博のMUSASHI個展会場で提供する飲食メニューが決定
株式会社 石富プロパティー アジアンチキンライスをはじめ各国食材を取り入れた多国籍料理&スイーツ 株式会社石富プロパティー(所在地:大阪府寝屋川市、代表取締役:中井 健太)は、2025年7月9日(水)・10日(木)に大阪・関西万博で開催予定の『世界... -
Mt. MELVIL、『もっと違和感!』シーズン2の制作をサポート
マウントメルビル株式会社 クィアな視点で「違和感」を問い続けるポッドキャストの新シーズンが4月9日より配信開始 ロサンゼルスと東京に拠点を持つクリエイティブプロダクションMt. MELVIL Inc. (本社:Los Angeles, CA、CEO/エクゼクティブプロデューサ... -
観世流最高峰 観世会春の別会 2025年4月6日開催!
株式会社観世能楽会 二十六世観世宗家はじめ当代一流の演者が集結 ●能面 三日月(江戸時代) 観世会は、来る4月6日(日)13:00 観世能楽堂(GINZA SIX B3F)にて「春の別会」を開催いたします。 春の別会は、観世会120余年公演の歴史の中で、もっとも格... -
Osmo “atmosphere” 場に深く溶け入る音の世界 世界的ピアニストとパーカッショニストが福島県西会津町の木造講堂でファーストライブ
一般社団法人BOOT デンマーク最高の音楽賞受賞のジャズピアニスト・平林牧子と、リトアニア最高の演劇賞ゴールデンステージクロス賞受賞チームのパーカッショニスト・永井朋生の二人が結成したユニットOsmo結成、世界初公演 2024年夏に2人で活動を始め、... -
【NHKカルチャー】埼玉の古代史 知っておきたい新事実ベスト5 4/10(木)~さいたまアリーナ教室でこの春開講!
株式会社エヌエイチケイ文化センター NHKテレビ『ブラタモリ』で大宮の案内人として出演、NHKさいたま放送局のFMラジオ番組『ひるどき!さいたま~ず』にも「歴史を語るさいたま~ずさん」として出演中の宮瀧先生による新講座です。 詳細はこちら 大東文化... -
〈ジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年記念企画〉”Suicaのペンギン”の作者で人気イラストレーター坂崎千春の絵画展「THE PENGUIN SHOW」を3月26日より開催。新作原画が登場!
株式会社アートスペース ペンギンたちに囲まれた会場はまるでショーのような空間に。また週末にはサイン会も開催。皆さまを素敵なペンギンショーにご案内します! 展覧会の企画・運営を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区、代表:福岡敏郎... -
世界初※「デコトラ展」開催決定
グランドデザイン株式会社 ~災害支援のヒーローからアートへ〜 グランドデザイン株式会社(代表:西 克徳)は、昨年より準備を進めて参りました「世界初※・デコトラ展」を、今年7月25日〜27日に開催する運びとなりました。本展は、現在も被災地に支援物... -
世界最大のNFTマーケットプレイス「OpenSea」とYOAKE entertainmentが提携 鈴木央氏の漫画を原作とする大ヒットアニメ「七つの大罪」シリーズ初のNFTをグローバル展開
株式会社TWIN PLANET 「劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち」の名場面をソニーグループ発ブロックチェーン「Soneium」でNFT化 株式会社YOAKE entertainment(ヨアケエンターテインメント)(代表取締役 福山正之/東京都渋谷区、以下、「当社」)は、世... -
【TIGER MOUNTAIN】グラフィック・エディトリアルデザイナーの米山菜津子さん、初の個展「YYYYYYYYYY──米山菜津子の仕事と周辺」開催中!!
株式会社黒鳥社 東京・虎ノ門の書店+ギャラリー「TIGER MOUNTAIN(タイガーマウンテン)」では、ギャラリー企画展の第2弾として、グラフィック・エディトリアルデザイナーの米山菜津子さんの初の個展を開催中です。 Photo by Shusaku Yoshikawa 2025年2月... -
世界最大のNFTマーケットプレイス「OpenSea」とYOAKE entertainmentが提携 鈴木央氏の漫画を原作とする大ヒットアニメ「七つの大罪」シリーズ初のNFTをグローバル展開
株式会社YOAKE entertainment 「劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち」の名場面をソニーグループ発ブロックチェーン「Soneium」でNFT化 株式会社YOAKE entertainment(ヨアケエンターテインメント)(代表取締役 福山正之/東京都渋谷区、以下、「当社」... -
日本初!? デザイナー/装丁家ごとに書棚が構成された古本屋。書店+ギャラリー「TIGER MOUNTAIN(タイガーマウンテン)」、東京・虎ノ門にオープン!!
株式会社黒鳥社 2024年2月に東京・虎ノ門にオープンした書店+ギャラリー「TIGER MOUNTAIN」。新しいコンセプトの複合文化施設に注目が集まっています! Photos by Leo Ariomoto コンテンツレーベル・黒鳥社は2025年2月に東京・虎ノ門に書店+ギャラリー「... -
NPO法人TOMORROWと韓国「ONJIUM」の共同プロジェクト 『SEA BRIDGES』を始動
NPO法人TOMORROW ―美術と食を通じて京丹後とソウルの芸術文化をつなぐ― NPO法人 TOMORROW(理事長:徳田佳世)と韓国の文化遺産研究所「ONJIUM(オンジウム)」は、美術と食を通じて互いに学ぶ機会を創出することを目的とする共同プロジェクト 『SEA BRID... -
【2025年3月31日(月)まで開催中】「動き出す浮世絵展 TOKYO」来場者数8万人を突破。葛飾北斎や歌川広重など浮世絵師の作品の世界に没入する期間限定のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。クールジャパン官民連携プラットフォーム「CJPFアワード2025」プロジェクト部門優秀賞受賞。 株式会社一旗(代表取締役:東山武明... -
ストリートアートの世界的アイコン「M.CHAT(ムッシュ シャー)」来日!神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2025 史上最大規模のパブリックアートイベントが4月4日より開催
株式会社神戸ウォーターフロント開発機構 駅やバス、企業ビルにも!「にっこり笑う黄色いネコ」が神戸の街をジャックする!約30m×15mの超巨大ペイントアートをはじめ最大350か所にアートが登場!お得に楽しめるキャンペーンも開始 神戸ウォーターフロント... -
“懐かしの購買部”を再現した旗艦店「にしむらゆうじ購買部 本店」が4月25日にオープン!
studio UG株式会社 常に賑わう新宿で新しく生まれ変わった新宿オカダヤTFビルに、にしむらゆうじのこだわり空間が登場!人気の「スタジオUG」の仲間たちのグッズが大集合、「にしむらゆうじ購買部 本店」限定グッズも発売! studio UG株式会社(本社:東京... -
【銀座 蔦屋書店】dugudagiiの個展「Symbiosis」を4月5日(土)より開催。作家の中に共生するファンタジックな世界観をアクリルの中に表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《abrunos》H245×W130×D70、acrylic. ceramic、2025 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、dugudagiiの個展「Symbiosis」を2025年4月5... -
スターレイとスターミュージックの共同プロジェクト発!アイドルグループ『流星のカーテン』デビューライブが3月26日(水)に決定!
(株)スターミュージック・エンタテインメント 「スターレイプロダクション」と「スターミュージック・エンタテインメント」の新規共同プロジェクトから誕生したアイドルグループ『流星のカーテン』が、3月26日(水)に待望のデビューライブを開催すること... -
『アニメまほやく』放送御礼coly pointプレゼントキャンペーン開催!
株式会社coly この度、株式会社coly(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中島杏奈)は『魔法使いの約束』において、TVアニメ『魔法使いの約束』放送御礼を記念して、2025年3月25日(火)よりcoly pointプレゼントキャンペーンを開催いたします。 詳細は... -
【MoMA Design Store】食にインスパイアされたデザインで気分を高めよう
株式会社ロフト 「Food Inspired Design」特集 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代⽥区)では、4月1日(火)より表参道ストアとオンラインストアにて、食にインスパイアされたデザインの特集「Food... -
京友禅ブランド SOO-ソマル-<若きポーランド>-色彩と魂の詩(うた) 1890-1918 オリジナル柄 おふきミニ 付き鑑賞チケット発売のお知らせ
株式会社日根野勝治郎商店 京友禅ブランド SOO-ソマル- の京友禅手染め絹のスマホ拭き「おふきミニ」が、2025年3月25日(火)~2025年6月29日(日)の期間に開催の「<若きポーランド>-色彩と魂の詩(うた) 1890-1918」のグッズ付き鑑賞チケットに採用... -
[総裁・瑶子女王殿下] 日本のアート界を牽引する10人の若い才能が共鳴し、100号の絵画で美しい未来を紡ぐ。奇跡のチャリティーグループ展『ART CIRCLES』初開催
株式会社BINGO Back Wall Projectは、「アートを通じて次世代へ美しい世界を繋ぐ」という理念のもと、 社会貢献活動を目的とした新しいチャリティーグループ展「ART CIRCLES」を4月26日から5月18日まで大阪にて開催いたします。本展のタイトルには「ア... -
松丸亮吾氏が仕掛ける「バンタン謎解き入学式」 4月8日に開催
株式会社バンタン あなたも謎に挑戦!本日からSNS・HP・両国国技館を舞台にした壮大な謎解きがスタート 現役クリエイターによる実践的な授業を展開し、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンは、2025年4月よりバンタ... -
日本一豪華な嫁入り道具 国宝「初音の調度」を10年振りに一挙公開〔徳川美術館/名古屋〕
徳川美術館 工芸史、文化史を語る上で欠かせない蒔絵の最高傑作!関連イベントも多数 国宝 初音蒔絵三棚飾り 霊仙院千代姫(尾張徳川家2代光友正室)所用 江戸時代 寛永16年(1639) 徳川美術館蔵 国宝「初音の調度」は、江戸時代の美を極めた大名婚礼... -
「いま、この舞が世界を魅了する」ーー琉球舞踊家赤嶺姉妹、ニューヨーク・カーネギーホールで単独公演『志舞(しまい)』6月20日開催
株式会社office IKD 戦後80年の節目に、琉球舞踊と最先端のAR技術が織りなす平和への祈り 2025年6月20日(金)午後8時、ニューヨークのカーネギーホールにて琉球舞踊家赤嶺姉妹による琉球舞踊の特別公演『志舞(しまい)』が開催されます。 本公演では... -
【締切直前!】#芸術祭でビジコン?『StARTs UPs』の豪華審査員とトークイベントを本日開催
株式会社アートローグ 〜今回の応募についてさらに知識を得て頂ける機会ですのでお見逃しなく!〜 応募締め切りは、2025年3月31日(月)。最終審査を通過したファイナリストが、7月23日(水)に「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」アートフェア会場でプレゼン... -
【3カ月で三味線できるかな?銀座2025】気軽に!リーズナブルに!グループレッスンで!
一般社団法人玉の緒会 3カ月のワークショップで長唄三味線に挑戦!ゴールは銀座ライオン クラッシックホールでの演奏会への出演。弾けるようになる…かな?! 3カ月で三味線できるかな?日本橋2024 3カ月・短期集中で長唄三味線の基本となる奏法から学び、... -
ととのう✖️美術館!?4月12日より「ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館~」開幕。
公益財団法人諸橋近代美術館 【福島県・諸橋近代美術館】4月12日から6月29日まで展覧会「ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館」を開催。 諸橋近代美術館(福島県北塩原村)では、「ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館~」を2025年4月12日(土)か... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】馬場敬一による個展「死と再生のイニシエーション」の開催が決定!【巡回展】
株式会社ジーン 馬場敬一の生み出す、肉体と魂を全開にした生命体ともいえる作品が、福岡へ。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では、2025年5月17日(土)より、馬場敬一による個展「死と再生のイニシエーション」を開催... -
SFT GALLERY(国立新美術館内 スーベニアフロムトーキョー)にて3月26日(水)から日本独自のアートである食品サンプルの展示「食品サンプルの表現力で驚きと感動を」を開催
株式会社ウェルカム 食品サンプルの日にあたる2025年3月26日(水)から、食品サンプル業界では圧倒的シェアを持つ 株式会社岩崎 が手がける一般消費者向けブランド 元祖食品サンプル屋 の展示販売を開催いたします。 東京・六本木の国立新美術館内にあるミュ... -
沖縄空手の聖地へ――「長順館」設立プロジェクト始動!
TSUBOYA BASE株式会社 沖縄空手の聖地へ――「長順館」設立プロジェクト始動! 剛柔流空手道沖縄宗家として活動する宮城達(みやぎ とおる)が、沖縄県那覇市壺屋に「長順館」を設立するクラウドファンディングをスタート。 世界中の空手家と空手ファンに向... -
国内最大級の工具好きの祭典”ギアフェスタ東京パルーザ”が今年も天王洲で開催決定!【4月26日@モノレール直結天王洲アイルシーフォートスクエア】
ファクトリーギア株式会社 50を超える工具ブランドが一堂に集結!2フロアにまたがり会場は工具で埋め尽くされます! 国内外の様々なブランドの工具をメーカーから直接お買い物できる貴重な機会となる! 上質工具専門店「ファクトリーギア」を国内外で1... -
【大阪・関西万博】LUCENTによる「キネティック・ライト・ビジョン」。450個の球体が浮遊する、世界初の空間アートシステムを発表
株式会社ルーセントデザイン KLV「キネティック・ライト・ビジョン」 2025年大阪・関西万博「関西パビリオン」滋賀県ブースの空間デザインと光の空間アートを、LUCENTが手がけています。 光のアーティスト松尾高弘(LUCENT代表 / 東京・中央区銀座)は、革... -
【ヨネダコウ先生『Rain ~囀る鳥は羽ばたかない コラボカフェ&複製原画展~』】マンガ展×FirstMoverStudio の共同企画で中国・上海で25年4月3日から開催決定!
株式会社TORICO 株式会社TORICO(本社:東京都千代田区 代表:安藤拓郎)が運営するマンガ展と、FirstMoverStudio の共同企画として、マンガ展にて2023年3月に開催したヨネダコウ先生『Rain ~囀る鳥は羽ばたかない コラボカフェ&複製原画展~』を2025年4... -
アニメの続きをゲーム内で!メインストーリー第2部フルボイス化決定!
株式会社coly この度、株式会社coly(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中島杏奈)は『魔法使いの約束』TVアニメ放送終了後のCM内にて、2025年3月25日(火)よりメインストーリー第2部のフルボイス化の情報を解禁いたしました!TVアニメでお楽しみいた... -
日本のストリートカルチャーを築いた最重要人物がここに集結!「BH30|BOUNTY HUNTER 30TH ART EXHIBITION」4/3(木)より開催決定!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 90’s裏原宿発、今も世界をリードするオールスターデザイナー達による「バウンティーハンター」30周年を祝うアートエキシビション 神保町・New Galleryにて2025年4月3日より、原宿ストリートカルチャーの象... -
サステナブルなライフスタイルを目指すPOPUPイベント【Well Green Lab】第6弾が3月28日(金)~4月3日(木)にNEWoMan 横浜で開催決定!
株式会社MOTHEREARTH 株式会社MOTHER EARTH(本社:東京都港区、代表取締役:廣岡 輝、プロジェクトマネージャー:水嶋 茂尭)は、サステナブルやウェルビーイングなライフスタイルを目指す、POPUPイベント「Well Green Lab 第6回」をNEWoMan 横浜で開催い... -
【松坂屋名古屋店】約8年ぶりの個展開催!十三代 三輪休雪展「土の力、即ち大地の力、そして火の力を…」
株式会社 大丸松坂屋百貨店 会期:2025年3月26日(水)~4月1日(火)10時→19時 ※最終日は16時閉廊会場:松坂屋名古屋店本館8階ART HUB NAGOYA 第一画廊 2025年3月26日(水)より、本館8階第一画廊にて「十三代 三輪休雪展 土の力、即ち大地の力、... -
【開催レポート】フォロワー350万人以上Hinataちゃんプロデュース『Astilbe』と『クロミ』のコラボPOP UP SHOP開催
株式会社A3 POP UP SHOPオープンに合わせHinataちゃんのトークショー&チェキ会も開催 IPを活用した多彩な商品やサービスを展開する株式会社A3は、MAGNET by SHIBUYA109にて、SNS総フォロワー350万人以上の高校生クリエイターHinataちゃんによるプロデュー... -
KINJO 個展「It is there, but it is not there.|在るけどない、ないけど在る」のお知らせ
アイランドジャパン株式会社 HARUKAITO by ISLANDでは4/5〜4/27、KINJOによる個展「It is there, but it is not there. | 在るけどない、ないけど在る」を開催します。 ©️KINJO 東京に生まれ、沖縄にルーツをもつKINJOは、アメリカ文化を象徴する企... -
ゴールデンウィークは家族でものづくりを楽しもう!「つくるんフェスタ in 東京たま未来メッセ」初開催
日本コンベンションサービス株式会社 期間:5月3日(土・祝)~5月6日(火・休) 会場:東京たま未来メッセ、えきまえテラス 日本コンベンションサービス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近浪 弘武)は、家族で楽しめるものづくり体験イ... -
【NHKカルチャー】ジャパン・スネークセンターの所長&研究員が語る!「ヘビ学入門 目からウロコのお話」
株式会社エヌエイチケイ文化センター 群馬県太田市のヘビ専門動物園、「ジャパン・スネークセンター」の所長・研究員を講師に迎え、ヘビの生態から毒ヘビの危険性まで最新の研究を踏まえてお話しします。 キングコブラニホンマムシ オンライン受講 詳細は... -
古代蜀文明ロゴの世界的な募集が正式に開始
四川省文物局 歴史の広大な川の中で、三星堆と金沙は古代蜀文明の輝かしい星座の「双星」のように輝き、魅惑的な輝きを放ちます。3月20日、四川省文化遺産管理局は古代蜀文明のロゴの応募を全世界で呼びかけ、個人や団体を招待した。このイベントは5月10日... -
YAMAGIWA at Milan Design Week 2025
株式会社YAMAGIWA Faye Toogood氏の空間キュレーションによる、陶磁器ブランド「ノリタケ」とのコラボレーション展示を展開 Venue: ALCOVA Villa Borsani PRESS PREVIEW: April 6 at Villa Borsani オリジナル照明をはじめ世界の照明・家具ブランドの輸入... -
「Independent Tokyo 2024」受賞アーティスト7名による展覧会を開催!
株式会社タグボート 2025年4月10日(木)~4月30日(水) 次世代を担う新進気鋭のアーティストが集結! tagboat主催のアートイベント「Independent Tokyo 2024」において、185名の参加者の中から見事賞を獲得したアーティスト7名の展覧会「Independent Tokyo 2...