アート・カルチャー– category –
-
【第8回横浜トリエンナーレ】市民がグッズを考案 横浜トリエンナーレ「未来のクリエイターグッズ」4月17日(水)から販売
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 第8回横浜トリエンナーレは、市民が考案した「未来のクリエイターグッズ」(以下、本グッズ)を4月17日(水)から販売します。 本グッズは、第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」のパブリックプロ... -
【MUCHA(ミュシャ)】人気連作「四つの花」のカーネーションを贈る、ミュシャのマザーズデイコレクション。感謝の気持ちを伝えるギフトキットを限定発売
株式会社マッシュホールディングス 〈4月18日(木)発売〉インセンス カーネーションも新発売 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤 広幸)が展開する、芸術家・ミュシャ財団による世界初の公認ブランド「MUCHA(ミュシャ)... -
Miss SAKE ナデシコプログラムにて特別講義を実施いたします
一般社団法人Miss SAKE この度、一般社団法人 Miss SAKE(東京都港区港南 1-9-36、代表理事 大西美香)は、 2024 Miss SAKE JAPAN ファイナリストに選抜された地方代表 20 名を対象とした日本女性のための特別教養講座「ナデシコプログラム」にて、「わたし... -
「Rose Expo FUKUYAMA 2025開催1年前イベント」ばらのまち・広島県福山市で5月18日(土)、19日(日)に開催
世界バラ会議福山大会実行委員会 ~手嶌葵さんが大会応援ソング「Happy Rose」を初披露~ 世界バラ会議福⼭⼤会実⾏委員会は、「 Rose Expo FUKUYAMA 2025開催1年前イベント」を2024年5月18日(土)~19日(日)に福山通運ローズアリーナにて開催します。... -
「ベネッセハウス ミュージアム」および「またべえ」における展示のお知らせ
株式会社ベネッセホールディングス 「シンガポール美術館協働企画 ベネッセ賞受賞アーティスト作品展示」「炎の輪 ヤンの太陽 ウィーラセタクンの月」2024年6月より一般公開 株式会社ベネッセホールディングス(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長CEO... -
【日本初】エミー賞受賞アーティスト Max Siedentopf(マックス・ジーデントップ)をクリエイティブディレクターに起用したパルコ 2024年SUMMER広告が公開!
株式会社パルコ 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、2024年SUMMERシーズン広告を公開しました。 クリエイティブディレクターには、GUCCIクリエイティブコラボレーターであり、2023年エミー賞受賞のコンセプチュアルアーティスト Max Siedentopf(... -
推し活プロジェクト「imagenica(イマジェニカ)」 最新体験をAdo SPECIAL LIVE 2024「心臓」国立競技場公演に出展! 2024年4月27日(土)、4月28日(日)
バンダイナムコアミューズメント 株式会社バンダイナムコアミューズメントの推し活プロジェクト「imagenica(イマジェニカ)」は、国立競技場にて2024年4月27日(土)、4月28日(日)に開催される『Ado SPECIAL LIVE 2024「心臓」国立競技場公演』にて、自分の... -
日本初!イラストレーター・さかざきちはる氏の常設美術館「ペンギンミュージアム」が5月18日にオープン!トークイベントも同時開催
株式会社 和多屋別荘 イラストレーターさかざきちはるさんの原画を常設で展示する「ペンギンミュージアム」が、2024年5月18日(土)に和多屋別荘内の書店「BOOKS&TEA三服」でオープンいたします。さかざきちはるさんは、JR東日本の「Suicaのペンギン」な... -
広告やパッケージデザインで活躍するイラストレーター「宮嵜 蘭」がFAVORRICに参加
株式会社オーセント 2024年4月18日(木)よりFAVORRIC公式サイトにて販売開始 FAVORRIC参加を記念して4月18日(木)~5月17日(金)までの期間中、公式サイトにてご購入いただいた方、先着100名様に「宮嵜蘭オリジナルコースター」をプレゼント! 植物や物など、... -
「第6回 ダス犬 コロリアージュコンテスト」応募期限:8月31日(土)まで
ダスキン 2024年のテーマは“スポーツ”。今年は下絵の難易度が選べる&過去受賞者の塗り方テクニック動画を公開!グランプリ作品には、賞金20万円とダスキン洗剤詰め合わせを贈呈 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)は、“理想の暮ら... -
画家・ジミー大西 の新たな原画展シリーズ『ホームタウン』開催決定!初回は長崎!
吉本興業株式会社 複数の地方会場を舞台に、画家・ジミー大西の創作活動の真相に迫る大規模原画展を開催本展は、画家・ジミー大西の作品に影響をあたえる「場所」に焦点をあてながら、その創作活動の真相に迫る大規模原画展です。 1992年にTV番組の企画を... -
世界70カ国以上で販売されているアルコールマーカー「コピック」が人気イラストレーターの相楽ちと氏と店頭キャンペーンを2024年4月15日(月)より実施!
株式会社トゥーマーカープロダクツ 相楽ちと氏が本キャンペーンのために描き下ろしたオリジナル塗り絵を配布!URL:https://copic.jp/campaign/sagara2024/ 現在世界70カ国以上で販売されているアルコールマーカー製品を代表するブランド「コピック」を取り... -
表紙&巻頭特集に村カルキが登場!メイキング&投稿マガジン「スモールエス」77号4/22(月)発売
株式会社パイ インターナショナル 〜イラストが大好き!描いてみたい!という人たちに送るメイキング&投稿マガジン「スモールエス」〜 株式会社パイ インターナショナル(豊島区) は2024年4月22日(月)に雑誌「スモールエス」77号を刊行いたします。表紙... -
新世代ギャラリスト 川尻征司がサポートする世界的なアート『DANDELION』香港で展示決定
株式会社SK FINANCIAL GROUP HOLDINGS ―4月27日(土)から『NAKED FLOWERS 花舞光影展・香港站』内にて期間限定展示― 教育分野での支援、またアートの新潮流をサポートする新世代ギャラリストとして活動する川尻征司(SEIJI KAWAJIRI)は、2024年4月27日(土... -
麻布台ヒルズ ギャラリースペースにて、大樋焼 十一代 大樋長左衛門と奈良祐希における初の二代展「祈器(きき)」を開催
ソルト・コンソーシアム株式会社 ⿇布台ヒルズ ギャラリースペースでは、能登半島地震を受け⼤きな被害を受けた北陸の作家たちを応援するイベントを開催いたします。その内の⼀つとして、2024年4⽉27⽇(⼟)から2024年5⽉23⽇(⽊)まで⼤樋焼 ⼗... -
ヘラルボニー、5月17日から表参道でオープンするポップアップショップ「クッキーのアトリエ」の空間をプロデュース
ヘラルボニー 小林覚氏がオリジナルアートを制作 株式会社ヘラルボニーは、株式会社ヨックモック(代表取締役:藤縄武士、本社:東京都千代田区、以下ヨックモック)とコラボレーションし、ヨックモックが5月17日(金)より表参道にてオープンするポップアッ... -
【夢二生誕140年】夢二郷土美術館が主催する瀬戸内の美術館をディープに楽しむ せとうちアートツアー「学芸員とめぐる“夢二のふるさと”」5月18日(土)開催
両備ホールディングス株式会社 学芸員の解説つきで夢二作品を楽しむアートツアー 竹久夢二の生誕地岡山にある、夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)は、2024年5月18日(土)に、第2... -
大樋焼 十一代 大樋長左衛門と、十二代 奈良祐希による初の展覧会「祈器」を開催
森ビル株式会社 麻布台ヒルズ ギャラリースペースでは、能登半島地震で大きな被害を受けた北陸の作家を支援するイベントを開催。その一環として能登半島に350年続く伝統工芸大樋焼の二代展を開催します。 麻布台ヒルズ ギャラリースペースでは、能登半島... -
注目のイラストレーター・南景太が、「MJ賞2024」飯野和好賞を受賞!5人のレジェンドイラストレーターが選出した企画展「MJ賞2024受賞者展」にイラストレーションを出展
株式会社ジーン 南景太の「illumine」シリーズが2024年の「MJ賞」で審査員賞を受賞し、装丁界と絵本界のレジェンドに選出されました。 概要 2024年4月29日(月・祝)より、宇野亞喜良、ささめやゆき、飯野和好、南伸坊、丹下京子の5人のレジェンドイラスト... -
集英社マンガアートヘリテージ、尾田栄一郎「ONE PIECE / CLUB」などアートプリント3作品を販売開始
株式会社集英社 2024年4月18日(木) – 4月21日(日) https://mangaart.jp/ja にてオンライン抽選販売。 株式会社集英社(本社:東京都千代田区)は、尾田栄一郎『ONE PIECE』のアートプリント3作品を、集英社マンガアートヘリテージ公式サイト(https://man... -
写真を楽しむ人々のためのパーティーを開催!
株式会社ケンコー・トキナー 2024年4月20日LENSBABY Presents カメラの教室 オフ会 カメラマン同士の情報交換に 株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区 代表取締役社長:山中 徹)は、写真教室を運営する「カメ教!(旧カメラの教室)」を支援... -
ありそうでなかった “アートセレクトショップ”「VOID+STOCK」の特別企画[VOID+STOCK]exhibition part: 2を開催します。
株式会社アゾーンアンドアソシエイツ 4名のアーティストによる、人の目に触れることの少なかった“ストック品” をメインに未発表作品や新作も加え、アートの魅力を最大限伝えるために空間全体をキュレーションします。 ありそうでなかった “アートセレクト... -
― 今日4月17日は「恐竜の日」!!―体験型「恐竜」ライブエンターテインメント「DINO SAFARI 2024」 まもなく開幕!~開幕に向けて最新情報を大公開~
株式会社ON-ART 日程:2024年4月26日(金)~5月6日(月・振休)※全34公演場所:渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホール 2017年のゴールデンウィークに、世界を驚嘆させた体験型ライブエンターテインメント ディノアライブ「DINO SAFARI」を、2024年4月26日(金)... -
世界で活躍するデザイナーと現代美術家が百貨店初コラボ 自然の美しさと現代美術の融合美が対話
株式会社ベル・フルール 「鎌谷徹太郎×今野亮平 花と形の融合美」4月24日-30日 伊勢丹新宿本店で開催 フラワーデザインカンパニーの株式会社ベル・フルール(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:今野亮平)は、2024年4月24日(水)から4月30日(火)... -
【銀座 蔦屋書店】アレックス・ダッジの個展「A Way With Words」を4月26日(金)より開催。デジタルツールとクラシカルな技術を融合しながら、言語とAIの接続性を追求する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) Alex Dodge The Only Stars Are In Your Eyes 2024, oil and acrylic on canvas 194 x 162 cm 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、アレックス・ダッジの新作個展「A Way With Wo... -
技術を見せる!大会を観せる!技術者を魅せる!モノづくりの面白い・楽しいが大集結!!「第3回製造業対抗ミニ四駆大会」を2024年4月20日に開催します。
株式会社MACHICOCO 製造業の技術者のガチンコ勝負!モノづくりの面白さ、本気で取り組む大人の楽しさ、町工場のモノづくりを全力で魅せる大会「製造業対抗ミニ四駆大会」を開催します。 未来のモノづくり人材育成への熱意を持ち、次世代のモノづくりに寄与... -
横浜市歴史博物館 歴史劇場 再オープンのお知らせ
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 開館以来、横浜の歴史をわかりやすくコンパクトにお伝えしてきた常設展示室内の歴史劇場を改装しました。これに合わせて、新たなプログラムを組み、4月29日(月・祝)より再オープンします。多用途に使える新たなマル... -
【東京都庭園美術館】展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」開催のご案内
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館では、2024年6月1日(土)~ 8月25日(日)の会期で「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」を開催いたします。 チラシダウンロードはこちら 展覧会概要 「大正ロマン」を象徴する画家であり、詩人で... -
岩国地域の写真館が高校生向け課外授業を開催
株式会社 大進創寫舘 山口県の振袖文化と伝統継承で地域貢献を目指す大進創寫舘岩国店 昨年の授業風景 株式会社大進創寫舘岩国店は、人生の節目となる成人式や振袖についてを継承していく大切な文化と捉えております。 高校卒業のタイミングで成人を迎え... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】城蛍個展「ハローグッドバイ」を4月26日(金)より開催。日常の断片から生まれるポートレートを描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《恋は盲目JCT》(2024)麻に油彩、水干絵具、木炭、木材 55.2cm×123.3cm×4cm OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、城蛍(たち・ほたる)の個展「ハローグッドバイ... -
リピーター続出!コスプレイベント【サーコス】6⽉1⽇(⼟)・2⽇(⽇) 開催決定!!
株式会社クリエイティブワークス 遊園地「よみうりランド」で コスプレ♪ コスプレ好きの皆さんへ嬉しいお知らせです! 大好評のコスプレイベント「サーコス」が、またまた「よみうりランド」で開催されます! コスプレのジャンルは自由で、初心者さんも大... -
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂へようこそ」にて展覧会限定の駄菓子おみくじNFTカードをプレゼント!
株式会社ZEXAVERSE 株式会社ZEXAVERSE(本社:東京都千代田区、代表取締役:上瀧 良平、以下「ゼクサバース」)は、「ふくやま文学館」(所在地:広島県福山市)で2024年4月19日(金)より開催する「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂へようこそ」にて展示会限定駄菓... -
HYTEK Inc. が、原宿に誕生する東急プラザ原宿「ハラカド」内のインタラクティブコンテンツ空間「NATURE CROSSING」をプロデュース
HYTEK 4月17日の「ハラカド」開業と同時にオープン 株式会社HYTEK(東京都港区、代表取締役 満永隆哉・道堂本丸、以下、HYTEK)は、4月17日に原宿に開業する東急プラザ原宿「ハラカド」内にてオープンする、プロジェクションを用いたインタラクティブコン... -
【大阪・泉南】ビーチサイドを悠然と泳ぐ150匹の鯉のぼり「泉南海辺の鯉のぼりvol.4」 4月24日(水)~5月6日(月・祝)開催!
株式会社TryHard Japan 公式サイトhttps://www.tryhardjapanevent.com/sennan-koinobori 泉南市と株式会社TryHard Japan(所在地:大阪市中央区)は、泉南市のシティープロモーションの一環として、2024年4月24日(水)から5月6日(月・祝)の期間中、SE... -
日本刀の新時代を切り開く「 濃州堂 零式 」発表。鎌倉時代から受け継がれる刀鍛冶の町、岐阜県関市の刀職人と愛知三河のプロダクトデザイナーの魂が宿る革新的な日本刀の誕生。
DW 革命的な日本刀作りで未来へ届けたい。伝統と日本産業の輝き。 「濃州堂 零式」は、日本刀の新たな時代を切り開く。 刀鍛冶の町の魂を受け継ぎ、伝統的な製法と現代の技術を融合させた「濃州堂 零式(のうしゅうどう ゼロしき)」は、日本刀の新たな時... -
隈研吾監修スツール・木工特別体験「タテヨコナナメ」【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 建築家・隈研吾氏が監修したスツールを組み立てる、特別な木工体験がスタート。 この度、静岡市の伝統工芸体験施設「駿府の工房 匠宿」(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)に、建築家・隈研吾氏が監修し完成したスツール 「タテヨコナ... -
世界的ギャラリーが絶賛する【Web3アート展】LOM BABY_PLUS ULTRA 開催 GINZA 456 Created by KDDI ゴールデンウイーク(GW)
Transeeds Inc. ※本展では、一部強い光を発するアトラクションがございます。心臓の弱い方・光に敏感な方は、ご注意ください。 ULTIMATE LOM BABYを主宰する Transeeds Inc.(東京渋谷)は、2024年4月29日(月·祝)から5月6日(月・祝)までのGW期間中、東京都中... -
ヨックモックミュージアム初となる、展覧会監修者2名による対談形式で「ピカソ いのちの讃歌」展記念講演会を2024年5月25日(土)に開催
一般社団法人YMハウス “いのち”に対するピカソの深い愛情が表現されたセラミックの魅力について岡村多佳夫氏と町田つかさ氏が解説! 一般社団法人YMハウス(東京都港区、代表理事 藤縄利康)は、ヨックモックミュージアムにて開催中の開館記念第4弾企画展... -
華道家と写真家によるクリエイティブユニット・IKEDORIによる展示「生映」を、宿泊型ミュージアム”BnA STUDIO Akihabara”にて開催
コロンビアホテル&リゾーツ株式会社 華道家 大槻将之×写真家 河野優太 BnA STUDIO Akihabaraは、華道家・大槻将之と写真家・河野優太による、クリエイティブユニット・IKEDORIの展示「生映」を、2024年4月27日(土)-5月5日(日)の期間で開催いたしま... -
おいしい未来研究所が、多様な視点から食文化をたのしむ学びの場「おいしい学校」を4月より開講
一般社団法人おいしい未来研究所 〜おいしいは旅のはじまり〜 食から未来を創造するTHINK DO TANKである「一般社団法人おいしい未来研究所」(代表理事:楠本修二郎)は、多様な視点から食文化をたのしむ学びの場として「おいしい学校」を2024年4月よりス... -
地域コミュニティ活性化のため『MEINOHAMarket』や子育てしやすい街づくりを促進する『子育てサポートプロジェクト』への取り組みを始動
株式会社サワライズ MEINOHAMA STEPSでは、4月19・20日の二日間オープニングイベントとして、大切なモノをめぐらせて、人の想いが通い合うきっかけづくりを行う「Megutte(メグッテ)えほん」も行います。 株式会社サワライズが新たに開業するライフスタイ... -
「ダリ版画展-奇想のイメージ」7月に長野県立美術館で開催。前売券販売4月25日(木)から
信濃毎日新聞株式会社 ダリの版画作品約200点が集結! 信濃毎⽇新聞社(本社:⻑野県⻑野市、代表:⼩坂壮太郎)は、特別展「ダリ版画展-奇想のイメージ」を⻑野市の⻑野県⽴美術館で開催します。⻑野県と同館、信濃毎⽇新聞社などが主催します。 シュル... -
島根県立石見美術館 企画展「111年目の中原淳一」の開催について
島根県 ほんとうの美しさとは、豊かさとは、何なのか―。 終戦からちょうど一年後の1946年8月15日、中原淳一(1913-1983)は自身が編集長を務める『それいゆ』を創刊すると、雑誌編集、イラストレーション、ファッション、インテリアなど、多くの領域を横断... -
THE FINALS®国内初公式イベント開催決定STREAMERS DIVE into THE FINALS」4月20日(土)18時開催!
UUUM株式会社 UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員: 梅景 匡之、以下、UUUM)は、UUUM主催による「THE FINALS」国内初の大規模カジュアルイベント「STREAMERS DIVE into THE FINALS」を4月20日(土)に開催することを決定しましたの... -
【岡山大学】岡山大学ユネスコチェア・ユースアンバサダーにWorld Road Inc. CEO・創設者の市川太一さんを任命
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 16日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の那須保友学長は、岡山大学ユネスコチェア「持続可能な開発のための研究と教育」(... -
「ジブリパークとジブリ展」明日4月17日(水)、新潟県立近代美術館で開幕
ジブリパークとジブリ展 広報事務局 ジブリパーク誕生の舞台裏を紹介する展覧会、初登場の展示も数多く登場!開場式には宮崎吾朗監督が登壇 ジブリパーク誕生の舞台裏を紹介する展覧会「ジブリパークとジブリ展」が4月17日(水)、長岡市の新潟県立近代美... -
SHIBUYA FES(428FES) 開催
PROJECT ONE 垣根を越えて、次代を、共に創るカルチャーイベント:SHIBUYA FES (428FES) 4月27・28日の2日間様々なカルチャーが交じり合う渋谷区で、世界を意識したイベント「SHIBUYA FES(428FES)」を開催!「チームJAPANで世界へ」というミッショ... -
【京急上大岡】生き生きとした色彩で花々を描く 『青木乃里子 水墨岩彩画・版画展』2024年 4/11(木)~4/24 まで開催
株式会社アートプリントジャパン ■京急上大岡7階アートステーション ■会期中は水彩岩彩画(原画)をお買い上げのお客様に作家直筆色紙を進呈。※予告なく変更・終了する可能性がございますので予めご了承ください。 岩絵の具と墨を用いた青木氏独特の作画... -
LEXUS、ミラノデザインウィーク2024に出展
LEXUS PR事務局 -“Time”をテーマに、次世代モビリティの未来を表現する没入型体験アートを展示 ・ LEXUSの次世代バッテリーEVコンセプト「LF-ZC」に着想を得て、ソフトウェアとハードウェアの相乗効果による無限の可能性を表現・国際デザインコンペティシ... -
ロエベ史上もっとも大規模なミラノサローネ コレクション「ロエベ ランプ」を発表
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン ロエベは2024年のミラノサローネ国際家具見本市において、日本人アーティストを多数含む24名のアーティストたちによって特別にデザインされたランプのコレクションを発表します。 ロエベは2...