アート・カルチャー– category –
-
東京・銀座のギャラリー「ART FOR THOUGHT」(アートフォーソート)にて大小田万侑子絵本原画展 「つゆくさひめ」を開催
株式会社AFT 日本の伝統工芸と現代美術を掛け合わせた表現に挑む若手作家を紹介する展覧会シリーズ ”the foundry”(ザ・ファウンドリー)の第4弾! 型染の繊細な描写と和紙のあたたかみあるテクスチャーで絵本を制作する大小田の作品展「つゆくさひめ」を... -
リヤドロ、ルネ・ラリック、天文台クロノメーター、ダイヤモンドリングなどがエスティメイトを大きく上回る【西洋美術/BAGS/JEWELLRY&WATCHESオークション落札結果】
Shinwa Wise Holdings株式会社 落札額合計:2億7591万円/落札率:81.0%を記録。次回の西洋美術/BAGS/JEWELLRY&WATCHESは10/27(土)開催予定 Shinwa Wise Holdings 株式会社 (本社:千代田区丸の内 代表取締役:倉田陽一郎)の主要子会社である Shinwa ... -
【無料体験イベント】イマーシブ空間で体験する「絵画/音楽/音響」東京藝術大学の3人の新進気鋭アーティスト作品展「moment of us」をGWまで開催
株式会社Budscene 浅草かっぱ橋道具街®のカフェ Sensing Touch of Earth で、2024/4/16~5/8まで異なるジャンルのアーティストが織りなす没入空間でコーヒーが楽しめるコラボレーションを開催! 2Fショールームでは4点の作品を展示 持ち帰りカップでコーヒ... -
tsumugi cafe × 京芸アートハブ
株式会社レ・コネクション 「五想展」~ 回想・追想・奇想・幻想・心想 ~ 2024年4月26日より開催京都市内において不動産売買や飲食施設の管理運営を行う株式会社レ・コネクション(京都市下京区、代表取締役 奥田久雄)の運営する「tsumugi cafe」は、京都... -
KANAL KATO 展
自分堂 暮らしに溶け込む伝統工芸 - spice of life. 展示会POP 場所:oru spice(* 駐車場 6 ~ 9 台分アリ ) 開催:4.6 sat ~ 4.29 mon(* 土/日/月 11:30 - 14:30 )料金:入場無料(* 食事もされたい方はoru spiceへの予約を推奨しています。 ) 形態... -
ハーチ、TOPPANが開設する大阪・梅田の体験型共創拠点「PLAT UMEKITA」に共創パートナーとして参画
ハーチ株式会社 “Publishing a Better Future”(よりよい未来を、みんなに届ける)をコンセプトにWebメディア運営・サステナビリティ支援事業を手がけるハーチ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:加藤佑、以下 ハーチ)は、TOPPANホールディングス... -
【MUCHA(ミュシャ)】大阪・横浜・渋谷にて新店舗をオープン。オープニングキットや限定アイテムをご用意
株式会社マッシュホールディングス 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤 広幸)が展開するミュシャ財団初の公認ブランド「MUCHA(ミュシャ)」は、4月25日(木)にルクア大阪2階、5月9日(木)にルミネ横浜B1階、5月16日(木)... -
CIBONE(表参道)にて、子供も大人も楽しめる「KODOMO CIBONE」を開催
株式会社ウェルカム 6回目の開催となる2024年のテーマは「Eye to Eye」 株式会社ウェルカム(本社:東京都目黒区 代表取締役:横川正紀)が運営するCIBONE(東京都渋谷区 GYRE B1F)は、毎回異なるテーマを掲げ、子どもの視点と大人の視点の両方を通し... -
【第8回横浜トリエンナーレ】「OUR LIVES NOW, OUR LIVES TOMORROW」 子どもたちのアート作品展
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 第8回横浜トリエンナーレは、4⽉16⽇(⽕)から4⽉22⽇(⽉)まで、JR横浜タワーアトリウム3F イベントスペースで「OUR LIVES NOW, OUR LIVES TOMORROW ― 今を切り取り、未来を描く⼦ど もたちのアート作品展」(本イ... -
CINRA、TOPPANが開設する大阪・梅田の体験型共創拠点「PLAT UMEKITA」に共創パートナーとして参画
CINRA, Inc. エシカル、サステナブル、ウェルビーイングなど新しい時代の価値観を楽しい体験に変換して提供する施設へ クリエイティブな意思を届けるウェブメディア「CINRA」の運営や各種ウェブメディアの構築を手がけるCINRA, Inc.(本社:東京都千代田区... -
企画展「東二見 横河家の功績-大坂の陣から近代建築まで-」
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している明石市立文化博物館では、6月1日(土)より企画展「東二見 横河家の功績-大坂の陣から近代建築まで-」を開催します。 室町時代から東二... -
寺田倉庫、京都市立芸術大学内にレンタルアトリエと美術品保管庫を備えたアート複合施設を2024年夏にオープン
寺田倉庫 寺⽥倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)は、2024年夏、京都において当社初となるアート複合施設を開業します。この施設は、昨年10月に移転した京都市立芸術大学のキャンパス内に位置し、レンタルアトリエと美術品保管庫を備... -
TOPPAN、大阪・梅田に体験型共創拠点「PLAT UMEKITA」を開設
TOPPANホールディングス株式会社 9月先行まちびらきの複合施設「グラングリーン大阪」の“うめきた公園”玄関口に生活者や企業をつなぐ情報発信施設を開設 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長... -
「ハラカド」から新たな東京土産が誕生!「小杉湯原宿」×「匿名希望画廊 HARAJUKU」がアート手拭いをリリース。
(株)ジョージクリエイティブカンパニー 2024年4月17日(水)〜東急プラザ原宿ハラカドにて販売開始 株式会社ジョージクリエイティブカンパニー(代表取締役社長 天野譲滋)は、2024年4月17日(水)に開業予定の「東急プラザ原宿ハラカド」(以下、「ハラカ... -
FM NACK5で注目コンビ「ナユタ」のPodcast限定番組スタート!
株式会社エフエムナックファイブ 現役大学生コンビ・ナユタ初のレギュラーラジオ番組「ナユタの伸びしろ!」がFM NACK5のPodcastでスタートします。昨年開催されたM-1グランプリ2023で「ベストアマチュア賞」を受賞した勢いそのままに、ラジオ界でも旋風を... -
マンガ家志望者必見、プロが教えるデビューへの道のり! 岸谷轟さんトークイベント
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、5月26日(日)のオープンキャンパスにて、人気マンガ家・岸谷轟さんをゲストに招いたトークイベントを開催します。 講談社コミックDAYSで連載を抱える人気マンガ家・岸谷轟さんによるスペシャルトークイベン... -
ファッションモデル田中シェンの企画展「New beginning」をツクル・ワーク新宿センタービル店で開催
キンコーズ・ジャパン株式会社 キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)は、ファッションモデル・女優・イラストレーターとして活躍する田中シェンによる企画展「New beginning」をツクル・ワーク... -
埼玉県ときがわ町でエストニア文化を体験。ときたまひみつきち COMORIVER「エストニア夏至祭2024」
株式会社温泉道場 エストニア大使館・エストニア政府観光局協力。今年で4回目の開催となるイベントです。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する「ときたまひみつきちCOMORIVER」(埼玉県比企郡ときがわ町、以下 コ... -
28ヵ国から作品が集まった、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024」の協賛企業に、新たにトヨタ自動車株式会社が参画!
ヘラルボニー 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が主催する、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024(ヘラルボニー・アート・プライズ)」の協賛企業として、新たに、トヨタ自動車株式会社がゴールドスポンサーとして参画いただくことが... -
【銀座 蔦屋書店】佐野藍の展示「Milky Rain」を4月20日(土)より開催。大理石を素材に幻獣を彫ることで、自分の内なる世界を表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 『Milky Rain』610×660×380mm、大理石 Photo by Kenji Agata 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、アーティスト佐野藍の新作、約10点を展示する、展示「Milky Rain」を銀座 蔦屋... -
舘鼻則孝のアートワークに囲まれた温浴施設「スパ・バルナージュ」が富山県魚津市のホテルグランミラージュにオープン
NORITAKA TATEHANA K.K. 富山県魚津市のシティホテル「ホテルグランミラージュ」の展望フロアにアーティスト舘鼻則孝のアートワークに囲まれた温浴施設「スパ・バルナージュ」が2024年4月26日(金)にオープンします。 ©NORITAKA TATEHANA K.K., Photo by ... -
bud brand が2年ぶりにミラノデザインウィーク2024に出展
一般社団法人 日本DESIGN BANK bud brand が初となる U-25 コンテストで9校 9作品が選出 一般社団法人 日本 DESIGN BANK(所在地:東京都渋谷区)は、2024年4月16日より開催される、世界最大級のデザイン&アートの祭典「Milano Design Week 2024(ミラ... -
表参道のビストロカフェ『BRASSERIE CAFÉ LE CONTE』とイケメンNFT『Astar Prince』がコラボ企画を実施!
株式会社SoudanNFT NFTプロジェクトの運営や、コミュニティ構築・運営支援など、NFT関係の各種支援業務を手掛ける株式会社SoudanNFT(本社:宮城県 代表取締役社長:Kuramin、以下SoudanNFT)は、株式会社 リノベーションプランニング(本店:東京都 代表:... -
京都の玄関口東九条に、あなたと言葉が出会う場所『鴨葱書店』が5月1日にオープン!
株式会社QANDO 出版界に新風を吹き込む東京三鷹の書店「UNITÉ」の大森皓太氏を店長に迎え、伝統と革新が交わる街、京都に、書籍を中心にさまざまなアートやカルチャーを発信する新しいスポットが誕生します。 「鴨葱書店(かもねぎしょてん)」は、京都の... -
国際自動車映画祭「International Auto Film Festa 2024」グランプリ作品の発表・授賞式『2024 Award Party』を開催。
International Auto Film Festa 2024年4月27日、International Auto Film Festa(東京都中央区、代表:清水喜之)とLe Garage(東京都港区)は共同で、日本発の国際自動車映画祭「International Auto Film Festa 2024」の各賞の発表・授賞式を開催いたしま... -
「TREES – studio & market」アートプロジェクト「“TOKYO CITY POP” gallery projectVol2, LEEGET and EISUKE HOSHI」開催!
株式会社S-SIZE 会期:2024年5月15日(水)〜5月29日(水)11:00-18:00 ギャラリー名:TREES studio&market(東京・目黒区) 第2回目のアーティストは、『NOT UNUSUAL』と題し、ポップなデザインと色使いでエネルギーを感じる作品を手がけるLEEGETさ... -
ディズニーストア販売開始!オズワルド・ザ・ラッキー・ラビットの遊び心満載カジュアルウォッチ
株式会社マルゼキ 時計から飛び出してダイヤルを描く、ガラスプリントされたオズワルド。GRANDEUR PLUS+がアニメーションの世界観を基にその自由な遊び心を表現した、カジュアルなデニムバンド腕時計。 ディズニー創立100周年を祝う記念開発をきっかけに... -
世界水準の国際アートフェア Tokyo Gendaiが2024年7月5日 – 7日にパシフィコ横浜にて開催決定!参加ギャラリー・テーマ別セクターを発表
「Tokyo Gendai」広報事務局 ・著名なアーティストから新進気鋭のアーティストまでの重要な作品が一堂に会するアートイベント・20カ国から73ものギャラリーを迎え入れ、テーマ別セクターで展示・世界有数のギャラリーであるPace GalleryやBLUM、Sadie Cole... -
「2024年度 大学生と学ぶ 対話型鑑賞ファシリテーション講座」受講生(5期生)募集のお知らせ
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 京都芸術大学アート・コミュニケーション研究センター(以下ACC)主催「大学生と学ぶ 対話型鑑賞ファシリテーション講座」の2024年度の受講生(5期生)を募集いたします。今年で5年目を迎える本講座は、美術・博物館や... -
日本最大級の文具の祭典「文具女子博in大阪2024」にSATELLITE CRAYON PROJECTが出店
スカパーJSAT株式会社 ~イベント限定商品の販売や来場者限定プレゼント企画も実施~ 今回“SATELLITE CRAYON PROJECT”では、「海のクレヨン」「山のクレヨン」のほか、クレヨンの相棒として活躍するスケッチブック2種、それぞれのクレヨンの色をデザインに... -
2024年4月26日(金)~28日(日)「tagboat Art Fair 2024」開催
株式会社タグボート 約100名のアーティスト個展ブースで1500点の現代アート作品を販売 会場内決済/オンライン決済のどちらでも作品購入が可能に現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2024年4月26... -
【京都 蔦屋書店】木村尚樹「光陰-a time flies as lullscapes」を4月29日(月)より開催。⽇常に潜む一瞬の美を切り取る。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「光陰 sentimental afternoon Ⅱ」2022 ピグメント・プリント/image size:19.05×19.05cm 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、写真美術家・木村尚樹の個展「光陰... -
東京タワーがキャンドルづくしになる“灯り”の祭典「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2024」開催決定!
一般社団法人日本キャンドル協会 2024年10月25日(金)、26日(土)、27日(日) 〜昨年3万人以上を集めた日本最大級のキャンドルイベント、今年も東京タワーで開催〜 TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2024 メインビジュアル 一般社団法人日本キャンドル協会(東京都港... -
~東京駅が贈るスペシャルな10日間~『TOKYO STATION MUSIC WEEK』 開催
一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会 ① 2024年4月26日(金)~5月3日(金)首都圏初上陸!「金のストリートピアノ」が登場② 2024年5月4日(土)~5月5日(日)「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024」東京駅エリアコンサート開催 - Features Conce... -
THE GALLERYセレクション展 髙久 至 写真展「潜る─日本海中紀行」 を開催
ニコンIJ ‐ 37都道府県の海を潜り、日本の海の豊かさに向き合い抱いた未来への思いを収めた写真展 ‐ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERYセレクション展... -
アーティスト・廣瀬祥子による新作個展を2024年4月20日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 展覧会キーヴィジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートスティッカー)」が運営するコ... -
日比谷図書文化館 特別展「しりあがりさんとタイムトラブル 江戸×東京」2024/4/26(金)ー6/23(日)
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 千代田区立日比谷図書文化館では、2024年4月26日(金)から6月23日(日)まで特別展「しりあがりさんとタイムトラブル 江戸×東京」を開催します。 近年、江戸時代浮世絵の巨匠である葛飾北斎の作品『冨嶽三十... -
【DIOR】「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2024」ヴィヴィアン・サッセンによる写真展「PHOSPHOR|発光体:アート&ファッション 1990–2023」に特別協力
クリスチャン・ディオール合同会社 V.Sassen_OfMud_Lotus__Eudocimus Ruber_ (2017) クチュリエになる前はギャラリーのオーナーであり、コレクターでもあった創設者クリスチャン・ディオールは、アートへの揺るぎない情熱を持っていました。常に更新され続... -
株式会社ターミナスとタイムカプセル株式会社、包括的業務提携を発表。第一弾として、第51回東京・第3回名古屋モーターサイクルショー『ヤマハ発動機販売株式会社』ブース掲示の巨大モザイクアートを作成
株式会社ターミナス ターミナス所有ソリューションの企画販売に関する包括的業務提携となる 株式会社ターミナス(長野県岡谷市 代表:宮下雄飛、以下「ターミナス」)とタイムカプセル株式会社(岐阜県岐阜市 代表:相澤謙一郎、以下「タイムカプセル」... -
【クマ財団ギャラリー】“問い”を誘発する装置。芸術家・高畑彩佳の個展『一方で、他方で』を5月16日(木)から開催!
公益財団法人クマ財団 クマ財団が支援する若手クリエイターたちの発表の場・クマ財団ギャラリー(六本木)にて、5月16日(木)〜5月20日(月)の5日間、芸術家・高畑彩佳による個展『一方で、他方で』を開催します。 クマ財団の活動支援生11名にクマ財団ギャラ... -
東京国立博物館とTOPPAN、VR作品『洛中洛外図屛風 舟木本』を上演
TOPPANホールディングス株式会社 東京国立博物館を代表する国宝屛風をVRで紹介。原寸高品位複製品との比較鑑賞も実施 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館(所在地:東京都台東区、館長:藤原 誠、以下 東京国立博物館)、独立行政法人国立文化財機... -
【京都 蔦屋書店】美術家・渡辺信子が初めて白と黒だけで構成した個展「White and Black」を5月18日(土)より開催。木枠に張った布の色彩と形状が豊かに共鳴し、空間に新たな表情を生み出す。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「White and Black」2024 布・木/50×29×7㎝ 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、 渡辺信子個展「White and Black」を2024年5月18日(土)~6月4日(火)の期間... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 齋藤尚章 写真展 「語り尽くせぬ我が思い 西表島」 期間:2024年4月18日(木)~4月24日(水)
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は 齋藤尚章 写真展 「語り尽くせぬ我が思い 西表島」... -
人気イラストレーター・夏目レモン「イラストメイキング講座」&「水彩イラスト講座」開催!
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、5/19(日)のオープンキャンパスにて、人気イラストレーター・夏目レモン先生をゲスト講師にお招きしたイラスト講座を開催します。 雑誌『スモールエス』連載やライトノベル表紙絵など多分野で活躍中のトッ... -
ACAO SPA & RESORTが支援するPROJECT ATAMIが、「ATAMI ART GRANT 2024」の参加作品・展示プランを募集開始!
ACAO SPA & RESORT株式会社 公募期間:2024年4月15日(月)〜5月12日(日) ACAO SPA & RESORT 株式会社(静岡県熱海市上多賀(かみたが) CEO:中野善壽)は、LAND ART PARK「ACAO FOREST」やLAND ART PARK「ACAO BEACH」などのリゾート事業と、65... -
「2024 Mrs SAKE Japan 最終選考会」にて女優の夏樹陽子さんのゲスト審査員来場が決定!
一般社団法人Miss SAKE 〜応募者総数1000名以上!日本の伝統ある文化「日本酒」の魅力を発信するアンバサダー「Miss SAKE」のロールモデルにもなる「Mrs SAKE」を選出します~ このたび一般社団法人Miss SAKE(東京都港区港南一丁目9番36号、代表理事 ... -
八幡屋礒五郎《七味缶》百周年記念展を開催。歴史と新しい挑戦を一挙大公開。GW4/26(金)-5/6(月)@長野県立美術館
株式会社 八幡屋礒五郎 株式会社 八幡屋礒五郎(代表取締役社長 九代目 室賀栄助)は、「八幡屋礒五郎 七味缶 百周年記念展 七味缶 食卓であゆんだ100年」を4月26日(金)より長野県立美術館にて開催します。 本記念展について 《七味缶》の斬新なデザイ... -
森美術館「1980~1990年代、台湾ビデオ・アートの黎明期」開催
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター 本展は1980年~1990年代に当時最新技術だったビデオを使用し美術作品を制作した台湾のパイオニアたちの活動に注目するものです。この主題をテーマに、2015年に台北の関渡美術館で開催された大規模な展覧会「啓視録... -
【ONBEAT】大規模回顧展を控える田名網敬一、田中泯+名和晃平、「村上隆 もののけ 京都」、Tokyo Gendai、渋谷慶一郎を独占インタビューで大特集。新連載では生駒芳子が森万里子の現在に迫る
株式会社音美衣杜 バイリンガル美術情報誌『ONBEAT vol.20』が4月19日発売! 完全和英併記の美術情報誌『ONBEAT vol.20』では、国立新美術館での個展「田名網敬一 記憶の冒険」を控える田名網へのロングインタビューのほか、ダンサー・田中泯と彫刻家・名... -
迷路やクイズが同時に楽しめて貸出回数も1万回を突破!累計300万部を超える子どもたちに大人気の「香川元太郎迷路絵本シリーズ」展が開催(4月27日~
豊橋市 迷路の世界へ!大人も子ども夢中になってしまう迷路の本の展示が開催!絵本の作者である香川元太郎さんを招いたイベントも開催!豊橋市中央図書館にて 令和4年度の「子供の読書活動優秀実践図書館」として文部科学大臣表彰に選ばれた豊橋市中央図...