アート・カルチャー– category –
-
池袋のまちや公園を彩った編みものアートがラグやひざ掛けに姿を変え、再び公園へ <としま編んでつなぐまちアート2023【完結編】>
株式会社サンシャインシティ 株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:合場直人)は、一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント(東京都豊島区、代表理事:安井崇)、株式会社日比谷アメニス(東京都港区、代表取締役:伊藤幸男)、豊... -
【MoMA Design Store】春の新商品がラインナップ「Good Design in Living Color」
株式会社ロフト 4月11日(木)より順次発売開始 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代⽥区)では、2024年4月11日(木)より各店にて、春のグッドデザインを順次発売します。この春は、鮮やかなデザインで... -
【MUCHA(ミュシャ)】芸術家・ミュシャが描くアイリスをモチーフとしたファッションジュエリーをはじめ、カードケースやハンドミラーを新発売
株式会社マッシュホールディングス 〈4月5日(金)EC先行予約/4月18日(木)全国発売〉アンティークなムードが漂う、リュクスなアートピースシリーズが登場 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤 広幸)が展開する、芸術家... -
輪島塗を応援。世界最大級のハンドメイドイベント『2024日本ホビーショー』に集結するトップランナー42名
合同会社サロンレッスンコム 合同会社サロンレッスンコム(東京都中央区銀座、代表:平林理恵)は、令和6年能登半島地震により被害をうけた輪島塗業界の復興を応援するため、2024年4月25日(木)・26日(金)・27日(土)の3日間、東京ビッグサイトで開催... -
日記がもたらす効果とは キン・シオタニpresents 『KIN NIKKI』トーク&パフォーマンスライブを開催
町田市役所 旅するイラストレーターが織りなす、日記の魅力。キン・シオタニ氏によるトーク&パフォーマンスライブを和光大学ポプリホール鶴川で開催。来場者全員で「タイムカプセル郵便」を送ろう! チラシ 一般財団法人町田市文化・国際交流財団は、こ... -
【3月29日(金)12:00~】PBADAOが、MIXIがサポートを行う堀米雄斗選手とのNFTアートプロジェクト「8CH1」のジェネラティブコレクションを期間限定で発売
株式会社PBADAO 世界でたった一つ、あなただけの“縁起物”を手に入れて、2024年はなりたい自分に「挑戦」しよう!NFT購入者だけが入手できる堀米雄斗選手のサイン入りNFTアイテムも 株式会社PBADAOは、株式会社MIXIがサポートを行うスケートボード 男子スト... -
新生活に取り入れたいアートデザインの舟形トートバッグ新発売
株式会社オーセント 2024年3月28日(木)よりFAVORRIC公式サイト・楽天市場にて販売開始 <このプレスリリースのポイント>1. FAVORRICからアート作品がデザインされた、人気の舟形トートバッグが新発売2. 国内外で活躍する写真家や画家のアート作品を全面に... -
二次創作オンラインストア『MashRoom Cafe』 CNPのファンアート募集・販売を3月28日より開始
株式会社バケット 株式会社バケット / 株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ NFTプロジェクト「CNP(CryptoNinja Partners)」の運営者である株式会社バケット(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:秋山慎治)と、著作権者に許諾を得たファンアート... -
小林颯個展「ポリパロール」
株式会社リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:出木場 久征)が運営するBUGでは、2024年6月26日(水)より、日本とベルリンを拠点とする小林颯の個展「ポリパロール」を開催しま... -
インクルーシヴ・ジャパン、新潟・まちごと美術館とパートナーシップを締結し、愛媛県初のデジタルアーカイブを活用した障がい者アートレンタル事業を開始
特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン ~スマートフォンによる予約管理システムや共同レンタル事業も開発~ 特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン(本部:愛媛県伊予郡松前町、理事長:松岡 邦彦、以下 インクルーシヴ・ジャパン)は、「ま... -
公開から2ヵ月、熊本の魅力がゲームを通して世界へ世界的人気オンラインゲームFORTNITEの熊本を舞台にした新ステージ「くまモン島」が累計プレイ回数23万回を突破!!
熊本県 ~瞬間最大同時プレイヤー数は「タイクーン」カテゴリーで世界2位を記録~ 2024年1月31日(水)に公開したオンラインゲーム「フォートナイト」において熊本を舞台にしたステージ「くまモン島」のプレイ状況を調査したところ、累計プレイ回数が当初... -
「ITOCHU SDGs STUDIO DOME」第五弾 地球をめぐる「つながる命」をディンプルアート・インスタレーションで表現
ITOCHU SDGs STUDIO ~廃材活用の絵の具でSDGsの17 色に彩られた動物たちが登場~ ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden)にて、SDGsがテーマのアート・インスタレーションを展開する「ITOCHU SDGs STUDIO DOME(ドーム)」。様々な... -
「ITOCHU SDGs STUDIO DOME」第五弾 地球をめぐる「つながる命」をディンプルアート・インスタレーションで表現
ITOCHU SDGs STUDIO ~廃材活用の絵の具でSDGsの17 色に彩られた動物たちが登場~ ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden)にて、SDGsがテーマのアート・インスタレーションを展開する「ITOCHU SDGs STUDIO DOME(ドーム)」。様々な... -
【カリブ・ラテンアメリカストリート2024】5/25(土)・26(日) 隅田公園で入場無料の野外フェステイバル開催
カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会 高さ634mの東京スカイツリーから西へ約634m、東京のシンボルを見上げる抜群のロケーション。隅田公園に、カリブとラテンアメリカのグルメ、トロピカルなドリンク、カラフルな雑貨、陽気な音楽が大集結! カリ... -
印刷博物館P&Pギャラリー企画展「GRAPHIC TRIAL 2024 -あそび -」開催〜グラフィックの可能性を印刷で探るポスター展〜
TOPPANホールディングス株式会社 [会期]2024年4月27日(土)〜 7月7日(日)[参加クリエイター]日比野克彦/岡崎智弘/津田淳子+大島依提亜/生島大輔 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下TOPPAN ... -
ネイキッドが手がける台湾の日本風エンタメレストランの桜アートエントランス
株式会社ネイキッド ―台湾台北市にある大型レストラン『SAKURA日式餐酒館』のエントランスをネイキッドが演出― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、株式会社クレドインターナショナル(本社:東京... -
誠勝、文化財・歴史的建造物の3DCGデータ作成サービスを開始
株式会社 誠勝 ~小型の美術品から仏像、歴史的建造物まで、高精度な3DCGデータを非接触で作成~ デジタルアーカイブの構築と利活用教育を手がける株式会社誠勝(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山本大視 以下誠勝)は2024年3月28日(木)、文化財・歴... -
京都伝統産業ミュージアムで、新たなコンペティション「TRADITION for TOMORROW」が始まります
株式会社京都産業振興センター グランプリ賞金100万円! 日本の伝統的な工芸素材・技法を明日へ繋げる、新しい作品コンペ。応募開始は2024年9月。 京都伝統産業ミュージアム 京都伝統産業ミュージアムでは、2024年度より新たなコンペティション「TRADITION... -
「産む」から「死ぬ」まで、生きるをめぐる10日間のイベント『むぬフェス』を2024年5月17日〜26日大阪・應典院にて開催!
一般社団法人Deep Care Lab 2023年に東京で開催され好評を博した「産む」にまつわる価値観・選択肢を問い直す『産まみ(む)めも』の巡回展に加え、「産む」から「死ぬ」まで生きることに向き合う対話セッションやワークショップなどを開催 應典院と一般社... -
センシティブなテーマに切り込み東京で好評を博した、産むにまつわる価値観・選択肢を問い直す展覧会『産まみ(む)めも』の大阪巡回展が開催決定!
一般社団法人公共とデザイン 東京開催時の展示はそのままに、今回は「産む」から「死ぬ」まで、生きるをめぐる10日間のウィークイベントの一環として開催!2024年5月17日(金)-26日(日)大阪・應典院にて 2023年3月18日〜23日に東京・渋谷OZ Studioにて... -
【河口湖音楽と森の美術館 開館25周年記念】2024年4月5日(金) 世界的なポップアーティスト『ロメロ・ブリット』氏来日決定
株式会社河口湖オルゴールの森 現代のピカソと呼ばれた、世界的なポップアーティスト『ロメロ・ブリット』氏の未来をつなぐ新たな芸術体験と感動メッセージ 株式会社河口湖オルゴールの森(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町、代表取締役社長:堀内貴丈)は... -
カルチャー誌 読み放題 “立ち読み清水” も決定。清水正己 カルチャー誌デザイン展 “されど雑誌たち” 開催スタート【入場無料】
株式会社ミュー スパイラルガーデン(東京・青山)にて2024年3月27日(水)〜4月2日(火) photo by Jan Buus スパイラルガーデン(東京・青山)にて2024年3月27日(水)〜4月2日(火)開催(入場無料)の清水正己カルチャー誌デザイン展 “されど雑誌たち”。 STUDI... -
Arabian Festival 2024 開催決定!7月6日-7日 代々木公園イベント広場
株式会社LD&K 2013年に渋谷 宇田川町にオープンしたエキゾチックなカフェ&レストラン「Cafe BOHEMIA」。 広大な店内とテラス席は、都会の喧騒を忘れさせ、ショートトリップスポットとしてSNSを中心に話題を呼び、年間100本以上開催するベリーダンスシ... -
あなたのこころを温かく満たすハンドメイドに特化した番組がスタート!
テレビ大阪株式会社 「ミタス ハンドメイドのある暮らし」3月27日(水)から放送開始! テレビ大阪株式会社が運営する、ハンドメイドに特化したWEBサイトとYouTubeチャンネル「MeTAS+(ミタス)ハンドメイドのある暮らし」では、テレビ大阪が15年間運営し... -
日吉台小4年の明石和奏さんが書道作品での文部科学大臣賞受賞を高槻市長に報告
高槻市 MOA美術館全国児童作品展で53886点の頂点に 高槻市立日吉台小学校4年生の明石和奏(あかし わかな)さんが令和6年3月27日(水曜日)、高槻市役所を訪問し、第34回MOA美術館全国児童作品展の書写の部で文部科学大臣賞を受賞したことを濱田剛史市長に... -
写真ユニットLSKによる最新のフォトウォーク写真と日々のスナップを展示「Unknown Cafe Gallery ✕ LSK Photo Walk Day.2」開催決定!
株式会社エルティーアール オリジナルメニューのテーマは「昭和レトロノスタルジー」! 「The Unknown Cafe Gallery Harajuku」にて、2024年4月11日(木)から5月26日(日)の期間、「Unknown Cafe Gallery ✕ LSK Photo Walk Day.2」を開催します。原宿の... -
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会「Keith Haring: Into 2025 誰がそれをのぞむのか」開催
中村キース・ヘリング美術館 中村キース・ヘリング美術館(山梨県・小淵沢)は、来年戦後80年を迎える今、キース・ヘリングの反戦・反核を訴える取り組みを辿り、作品に込められた「平和」と「自由」へのメッセージを、改めて現代の視点から紐解く展覧会... -
SHIBUYA QWS主催の「HACHIKO PITCH」にて、ShibuyaStartupSupport推薦イノベーター枠でファミワン石川が登壇
株式会社ファミワン HACHIKO PITCH『会いたい人に会えるピッチ大会』 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミ... -
【横浜高島屋】釣れない時間こそが贅沢!伝統の「和竿」・地元横浜の「横浜竿」で自然や魚と対話に没入!
株式会社髙島屋 地元横浜に受け継がれる今では希少な「横浜竿」をご紹介します。 ■[WAZAO-IPPON]LOVE横浜竿展■3月30日(土)→4月2日(火)※最終日午後5時閉場。■横浜高島屋 7階 特選和食器 横浜高島屋では、4月9日(火)までの期間、モノや人、企業... -
アートかビーフンか白厨にて、展覧会とジョニーウォーカーのコラボレーションカクテルを期間限定で提供開始
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、当社が運営するレストラン&アートギャラリー「アートかビーフンか白厨」にて、3月28日(木)から開催されるグループ展「a h... -
第4期関西将棋会館建設プロジェクト終了まで残り5日!館内に掲示される寄附者銘板は今回がラストチャンス
高槻市 羽生九段の指導対局やプレミアム御朱印帳など今回限りの魅力的な記念品も ふるさと納税型クラウドファンディング第4期関西将棋会館建設プロジェクト終了まで残り5日となりました。羽生善治九段による指導対局、東西棋士・女流棋士によるプレミアム... -
【6割以上がトラブル経験あり!?】買取査定で失敗/悪徳業者に引っかからないための対策が明らかに
株式会社獏 提供してほしいサポートは『無料査定サービス』『無料出張サービス』 株式会社獏(本社所在地:東京都大田区、代表取締役:小林 大祥)は、美術品の買取査定経験がある方(買取方法は問わず)を対象に、「買取査定のトラブル回避方法」に関する... -
国内最大級!黄金の巨大仏像壁画完成「釈迦如来と金剛界曼荼羅・胎蔵界曼荼羅」~建立式典開催のお知らせ~
天光寺 《2024年4月20日(土)13時より天光寺にて開催》 天光寺(東京都西多摩郡檜原村、住職高尾聖賢)は、寺院建物の壁面に高さ13m×幅6mの黄金の巨大仏像(釈迦如来と金剛界・胎蔵界曼荼羅)の壁画を建立いたしました。建立式典を2024年4月20日(土)13時よ... -
【NHKカルチャー】カメラがとらえたフィギュアスケートの神髄をスポーツフォトグラファーが大解説(4/13東京・4/14名古屋)
株式会社エヌエイチケイ文化センター 数多くのスケーターを長く撮影し、関係者の信頼も厚いスポーツフォトグラファーの田中宣明氏が語る撮影の舞台裏——。会場の興奮と感動を美しい写真を通してお届けします! 田中宣明氏 お申込みはこちらから(東京会場受... -
ジュンク堂書店(三宮店)とキャリアブレイク研究所の協業により新コンセプトの書店を期間限定オープン
一般社団法人キャリアブレイク研究所 自分のやりたいことや好きなことに出会えていない「まだ」の時間こそを楽しむ書店『mada books』を2024年4月に神戸三宮でオープン 書店のイメージパース 一時的な離職・休職を肯定的に捉える「キャリアブレイク」とい... -
【Lurf MUSEUM】アーティスト・本田誠 個展「緑の狸」を2024年4月10日(水)よりルーフミュージアム1Fにて開催
株式会社ルーフ この度、ルーフミュージアムではアーティスト本田誠の個展「緑の狸」を開催いたします。 本田誠は自身の背景や感性、経験をもとに、具象、抽象にとらわれず作品を発表してきました。 本展は、第1章から第5章までの構成になっており、2015年... -
【ホテル雅叙園東京】“モガ”が生きた時代を思わせる昭和初期の文化財建築で究極の没入体験を。「昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~」
株式会社目黒雅叙園 生誕140年竹久夢二作品など、美術展示も充実。東京都指定有形文化財「百段階段」にて、2024年3月23日(土)から6月16日(日)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、... -
アート作品の複製画を高齢者施設等に提供するサービスを開始
大日本印刷(DNP) 高品質・軽量設計で取り扱いやすく、施設利用者のQOL(生活の質)向上に貢献 大日本印刷株式会社(DNP)グループの株式会社DNPメディア・アート(DMA)は、2024年3月に、アート作品の複製画をサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)等の... -
今話題の刀鍛冶が銘を切る
株式会社ポロロッカ KITTE丸の内「伝承館『直会 naorai』 株式会社ポロロッカ(本社:東京都文京区本駒込 /代表取締役:篠田修史)は、KITTE丸の内の 2階に開設してる 『伝承館「直会 naorai」』の「和技を識る」第一弾を開催します。刀鍛冶師の下島房宙氏... -
令和6年春の特別展「夢みる光源氏-公文書館で平安文学ナナメ読み!-」関連イベントの開催
独立行政法人国立公文書館 ~「夢」をテーマに、『源氏物語』やその注釈書を中心とした資料で、平安文学を学ぶ~ 独立行政法人国立公文書館(所在地:東京都千代田区、館長:鎌田 薫)は、令和6年3月16日(土)~5月12日(日)の間、令和6年春の特別... -
缶バッジ制作ワークショップ期間限定素材追加(春)のお知らせ
新潟市 今回のテーマは「春」! 自分のイラストや、スタッフが用意したぬりえで誰でも簡単にオリジナルの缶バッジが作れる「缶バッジ制作ワークショップ」。大好評につき、期間限定で「春」をテーマにしたぬりえ素材を追加いたします!皆さま是非ご参加く... -
SWAGGAのマスコット「ONIMARU」、LDH JAPAN所属のSWAYとコラボレーション
SWAGGA INNOVATION株式会社 2024年4月7日(日)〜4月14日(日) +ART GALLERY(渋谷フクラス内東急プラザ3F) 現代アートの未来を創り出すとともに、デジタルエンターテイメントの新たなかたちを提案してきた「SWAGGA」が、現代アートをもっと楽しくをテーマ... -
画家 能登真理亜 個展「水平線をなぞると海」 鎌倉を拠点にするアートギャラリーHUG FOR_.にて初開催。 守りたい時空間への軽やかな逃避、そしてリフレクションへ。
HUG FOR_. HUG FOR_. では、2024年4月25日(木)から5月12日(日)まで、画家 能登真理亜による個展「水平線をなぞると海」を開催します。誰にでも内在する寂しさや孤独の本質を問いかけます。 作家にとってHUG FOR_.で初めての個展となる本展では、鎌... -
【クリエイター向け】れもんらいふ・千原徹也氏とクリエイティブのこれからを考える!4/10(水)講座「人も企業も街も変えるクリエイティブの裏技。」を東急プラザ原宿「ハラカド」で開催!!(参加費:無料)
C&R社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は4月10日(水)、あらゆる分野のクリエイターの方々を対象に、クリエイティブの考え方とこれからを学ぶ講座「千原徹也の『人も企業も街も変えるクリエイティブの裏技。』」(参加費:無料)を、... -
UBEビエンナーレがギネス世界記録™に認定
株式会社ブランド総合研究所 「最も長く続いている野外彫刻展」(62年)で達成 宇部市が主催する野外彫刻展「UBEビエンナーレ」が、この度「最も長く続いている野外彫刻展(The longest-running outdoor sculpture competition)」として62年の記録が... -
【国際アート&デザイン大学校】NHK福島放送局と学校が連携!「はまなかあいづサタデー」、「はまなかあいづサンデー」新番組ロゴマークに学生作品が採用
NSGグループ NSGグループのFSGカレッジリーグ国際アート&デザイン大学校(以下、A&D)グラフィックデザイン科ではNHK福島放送局の新番組『はまなかあいづサタデー』、『はまなかあいづサンデー』のロゴマークデザインを手がけました。この... -
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が、現代ポップアート界を代表するアーティスト・ロメロブリット氏と初コラボ!原画も展示される来日展が4月2日(火)より、伊勢丹新宿店にて開催
株式会社セガ 株式会社セガは、2024年4月2日(火)から4月7日(日)まで伊勢丹新宿店にて開催される「Be happy!ロメロブリット来日展」にて、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のコラボレーション作品が初公開されることを発表いたします。 「Be happy!ロ... -
【未来の下北?】SPICY condensed SHIMOKITA「ミニシモキタ祭」3/30(土)下北沢MUSTARD™ HOTELにて開催
まちの株式会社 SPICY™NEIGHBORHOOD主催・株式会社あおときが企画・運営を行う「未来の下北沢をイメージした“青と黄色”のミニ下北マルシェ」にパートナーとして参画します。 SPICY™NEIGHBORHOODが主催し、株式会社あおときが企画・運営を行うS... -
【徳川美術】特別展「花咲(わら)い、風の吹くらん」開催、4月13日(土)から6月2日(日)まで
徳川美術館 いにしえより日本人の心を揺さぶる、自然からインスピレーションを受けた美の芸術を一堂に公開。徳川美術館が導く自然美の感動。 咲き誇る花、花を散らす風や雨、皓々と照る秋の月、降りしきる冬の雪など、自然がみせる美しい風物。移りゆく... -
原宿にデウス エクス マキナ ポップアップストア オープン
デウス エクス マキナ ジャパン News !! 2024年 4月17日(水)に 原宿ハラカドに デウス ポップ アップ ストア オープン デウス エクス マキナ 原宿ハラカド ポップアップストア オープン 表参道と明治通りが交差する神宮前交差点に新商業施設・東急プラザ...