アート・カルチャー– category –
-
ぶいすぽっ!2024年4月25日から『SHIBUYA TSUTAYA』6階IP書店にてPOP UP SHOPを期間限定オープン
株式会社 Brave group 地下1階では没入体験型ギャラリーを開催 次世代 Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」は、2024年4月25日(木)から7月31日(水)の期間限定で、リニューアルオープンした『SHIBUYA TSUTAYA』6階のIP書店にて、POP UP SHOPを開催する... -
CCCアートラボ≪Might Be Classics≫プロジェクト第4弾は、保良雄「クズとクズ」。草の住処と人の営みの関係性を見つめる。フォレストゲート代官山 屋外エリアにて3月25日(月)より展開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 4月23日(火) 19:00には、関連トークセッション&DJイベントを開催 画像は展示のイメージです 概要 渋谷広域圏においてにぎわいをつくることをめざし取り組みが始まった「まちづくり協定」。... -
福岡の忍者「修羅王丸」トークイベント 「修羅王丸 定期総会~壱~」開催決定
ロングランプランニング株式会社 城下町⼩倉公認アンバサダー TVシリーズ『ドゲンジャーズ』全作出演の「修羅王丸」定期総会 株式会社和奏AGENCY主催、「修羅王丸 定期総会~壱~」が2024年4月21日 (日)に恵比寿ガーデンプレイスタワー13F(東京都渋谷区... -
森田美勇人が初の個展&ソロライブを開催
株式会社 Block FM 5月8日〜5月13日の6日間、代官山・KATA(LIQUIDROOM 2F)にて入場無料で開催。期間中にはミニライブも開催される。ライブのチケットは3月27日 正午より抽選受付がスタート。 アーティスト、モデル、「FLATLAND」のプロジェクトなど幅広... -
イタリア・ミラノ ADI Design Museumで開催される企画展「Origin of Simplicity: 20 Visions of Japanese Design」へ展示協力
株式会社YAMAGIWA イタリア・ミラノにあるADI Design Museumにて2024年3月23日(土)より開催される企画展「Origin of Simplicity: 20 Visions of Japanese Design」に当社の照明器具が展示されます。 オリジナル照明をはじめ世界の照明・家具ブランドの輸... -
ポーカーで地方行政の社会課題を解決!『KAMI☆1 POKER GP』開催決定のお知らせ
サミー株式会社 サミー株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長 CEO:里見 治紀)が運営するポーカーブランド「m(エム)」 は、 2024年6月22日(土)、23日(日)に富山県上市町の「つるぎふれあい館」にて開催される、KAMI☆1 POKER GP実行委員会主催の... -
【LOVUS gallery】RYUJI KAMIYAMAによるSOLO EXHIBITION「HELLO RATFACE」を開催
株式会社バロックジャパンリミテッド HELLO RATFACE RYUJI KAMIYAMA SOLO EXHIBITION. Mar30 - Apr 14 , 2024 株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之、以下「当社」)は、2024年3月30日(土)より、表参道・... -
第7回井上靖記念文化賞の受賞者が決定しました。
井上靖記念事業実行委員会 本賞受賞者:写真家の石内 都 さん、特別賞受賞者:漫画家の安彦 良和 さん 井上靖記念事業実行委員会(NPO法人旭川文学資料友の会・北海道新聞旭川支社・旭川市教育委員会)では、優れた文化活動を通じて継続的に地域や社会への... -
改修工事中の石ノ森萬画館がいよいよ3月30日(土)より再開します!!【宮城県石巻市】
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 館内の改修工事に伴い、2月下旬より約1か月半にわたり臨時休館している石ノ森萬画館ですが、3月30日(土)より再開します。 現在、館内の空調改修工事に伴い、臨時休館となっている石ノ森萬画館ですが、 事前アナウンス... -
「ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 印象派から20世紀前半のフランス絵画」展 好評開催中
ポーラ美術館 心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命 1874年に第1回印象派展が開催されてから150年の節目を迎える2024年。ポーラ美術館(神奈川県・箱根町、館長 野口弘子)では、モネの作品5点を中心に選りすぐりの16点の名品を加えて... -
江波戸陽子 個展「ガーディアンズ」
株式会社Quadrivium モノクロームの表現技法を探求した江波戸陽子の新境地を紹介する展覧会 株式会社Quadrivium 店舗概要 店名 : Quadrivium Ostium (クアドリヴィウム・オスティウム) 所在地 : 〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺 5-4-32営業時間 : 11... -
アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」がリアル展示を連続企画。第3弾のアーティストはGUCCIMAZE®︎、六本木 蔦屋書店にて3月26日(火)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 特集ページ(3月26日よりオープン)|https://oil.bijutsutecho.com/special/286 概要 「OIL by 美術手帖」では、2024年より、家でも会場でも作品を楽しめる企画を新たに実施しています。第3弾... -
【江戸東京たてもの園】春の訪れを感じながら大人も子供も楽しめる「たてもの園フェスティバル」開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 開催日時:2024年3月27日(水)・28日(木)10:30~16:00(開園は9:30から) 江戸東京たてもの園では、3月27日(水)・28日(木)に「たてもの園フェスティバル」を開催するはこびとなりました。桜が咲きはじめる季節に... -
“見て・触れて・買える”文具の祭典が、関西最大規模で開催!「文具女子博in大阪2024」見どころ発表!
日販セグモ株式会社 日販セグモ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安井邦好)は、2024年4月18日(木)~21日(日)の4日間、大阪南港ATCホール(大阪市住之江区)にて、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博in大阪202... -
伊勢丹新宿店にロメロ ブリットがやってくる!ソニックとのコラボにも注目、28年振りの来日個展は4月2日(火)より開催。
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 伊勢丹新宿店では初開催!ソニックとの初コラボや日本の化学素材メーカーが開発した技術の世界初披露など、初お披露目が満載! 伊勢丹新宿店では2024年4月2日(火)~4月7日(日)の期間、本館6階 催物場にて「 Be happy... -
10年の歳月をかけて完成した式年大祭記念襖絵 原画24面公開
株式会社西日本新聞社 菅原道真公1125年 太宰府天満宮式年大祭記念「神戸智行―千年を描く―」 全国に先駆けて高崎市タワー美術館(群馬県)で開催 2024年4月13日(土)―2024年6月23日(日) 太宰府天満宮(福岡県太宰府市)では1125年大祭に向けて取り組む... -
神戸ファッション美術館は、4月13日(土)から特別展「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展 THE MEMORIAL」を開催します。
神戸ファッション美術館 日本のアニメーションを世界に誇る文化へと押し上げた、詩情あふれる山本二三(やまもとにぞう)の背景美術の傑作を一堂に集結! 『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』など、国民的アニメーション... -
「初音ミク×招き猫」の浮世絵木版画が登場! 2024年3月22日よりキャラアニ.comにて、先着受注販売開始!
株式会社KADOKAWA 浮世絵木版画『招猫初音未来図』を、全国の初音ミクのファンのみなさまにお届けします 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛 以下KADOKAWA)は、招き猫になった「初音ミク」のイラストを使用し... -
世界最大級のスポーツ写真コンテスト「ワールド・スポーツ・フォトグラフィー・アワード」の審査員に株式会社アフロ代表取締役の青木紘二が就任
株式会社アフロ 株式会社アフロの代表取締役である青木紘二が、ワールド・スポーツ・フォトグラフィー・アワードの審査員を務めることになりました。 ワールド・スポーツ・フォトグラフィー・アワードは世界で最大級かつ最も権威あるスポーツ写真コンテス... -
【京都 蔦屋書店】金属や木を素材に魚や昆虫、動物を生き生きと表現する平島鉄也の作品展「いきもの図鑑」を、3月27日(水)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、 平島鉄也の作品展「いきもの図鑑」を、2024年3月27日(水)~4月13日(土)にわたり、店内6Fアートスクエアにて開催いたし... -
「筆文字フォント擬人化コンテスト」開催決定! 大賞には賞金30万円!2024年3月23日(土)より応募開始
シヤチハタ株式会社 ~シヤチハタの筆文字「J-Font.com」開設5周年記念~ アナログとデジタルの両面から企業の持続的成長を支援する「ハイブリッドDX」カンパニーのシヤチハタ株式会社※1(代表取締役社長 舟橋正剛 本社:愛知県名古屋市)は、2019年3月... -
応募総数4,241点から選ばれた最優秀賞は神戸の自然と都市の灯りの調和を写した“高取神社からの朝焼け”に決定!
一般財団法人 神戸観光局 ~神戸のお気に入りフォトスポットを募集する「#カメラと旅する神戸」フォトコンテスト結果発表~ 一般財団法人 神戸観光局(以下、神戸観光局)は、2023年11月6日(月)~2024年1月16日(火)に日本最大級のSNS写真コミュニテ... -
2024年3月31日(日)アトレ取手4階《たいけん美じゅつ場(VIVA)》で『たいけん美じゅつ場フォーラム2024』を開催します
株式会社アトレ 株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:髙橋弘行)が運営する、アトレ取手4階の文化交流拠点『たいけん美じゅつ場 VIVA』(以下、VIVA)は、取手市、東京藝術大学、JR東日本、アトレの四者による産官学連携事業として2019年12... -
【初開催】琉球舞踊と古典音楽の会in東京|274本のYouTube動画を公開中
琉球コンパス合同会社 コロナ禍にチャンネルを開設し3年、登録者1.3万人。伝統芸能系YouTubeチャンネルが公演を開催します。 沖縄の宝ものをコンセプトに伝統芸能や沖縄の生活や文化を発信するYouTubeチャンネル⦅ 球芸能活動中-リュウカツチュウ... -
ミナ ミナ おばけのマールとすてきなことば 展開催のご案内
公益財団法人アイヌ民族文化財団 国立アイヌ民族博物館 第6回テーマ展示 日頃より、当館の事業運営等に格別の御理解と御協力をいただき、厚く御礼申し上げます。アヌココㇿ アイヌ イコロマケンル 国立アイヌ民族博物館(館長:佐々木史郎、所在地:北海... -
演出家・岡宗秀吾とZOZOVILLAのコラボレーション第2弾!ロックバンド「サディスティック・ミカ・バンド」をフィーチャーしたアイテムを3月25日よりZOZOVILLAで販売
株式会社ZOZO テレビ・舞台・MVを中心に活動する演出家・岡宗秀吾氏とZOZOVILLAのコラボレーション企画「OKAMUNE ARCHIVES」の第2弾を、3月25日(月)よりZOZOVILLAで受注販売します。 岡宗秀吾氏が後世に残したい日本の70~90年代のバンドやアート、映画... -
社会や日常の課題を解決する “オノマトペ”を処方する薬局がオープン⁉『オノマトペ処方展』 4月1日(月)~7月15日(月・祝)開催
ITOCHU SDGs STUDIO 新書大賞2024『言語の本質』著者 今井むつみ先生・秋田喜美先生が全体監修 ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden内)では、SDGs実現に向けて、社会や日常の課題を解決するオノマトペを体験できる展示『オノマト... -
桜の季節にふさわしい!北斎の描く登場人物の様々な感情表現を楽しめる「北斎と感情」4月6日(土)より開催
北斎館 泣いたり驚いたり喜んだり、北斎の描く登場人物の豊かな感情表現が物語の世界へ誘う。小さなお子さんから大人まで楽しめる企画展。会期は6月9日(日)まで 江戸の浮世絵師・葛飾北斎が晩年を過ごし制作に打ち込んだ、信州小布施にある「北斎館」... -
【江戸東京たてもの園】≪初公開!!≫ 国内から姿を消した明治時代前期の「蒔絵人力車 車体」
公益財団法人東京都歴史文化財団 特別展「江戸東京博物館コレクション~江戸東京のくらしと乗り物~」3月23日(土)~7月7日(日) 江戸東京たてもの園では、3月23日(土)から7月7日(日)まで、特別展「江戸東京博物館コレクション~江戸東京のくらし... -
今を生きる新社会人世代の心を軽くする新メディア『このごろ™』をフェリシモがリリース、“このごろのある日常”をテーマに次世代若手俳優が演じ、注目アーティストの楽曲を起用したショートムービーも公開
株式会社フェリシモ 「次世代、暮らしの探求所®」が、新社会人から社会人3年目くらいまでの若い世代の日常に寄り添うコンテンツを発信するライフスタイルウェブメディア フェリシモが展開する、次世代のしあわせのかたちを考えるチーム「次世代、暮らしの... -
京都にて再演決定
株式会社ぱらりさん KYOTO 狂言師『石田幸雄』のソロ活動 Vol.1 d130432-2-b19a5543882cbd676257398838824bee.pdf報道関係者様各位 いつもお世話になっております。 この度、昨年東京の銕仙会能楽研修所において好評を博しました、狂言師『石田幸雄』のソ... -
令和5年度プンカㇻ協働展示「アイヌの建築と工芸の世界- チセ、マキリ、アットゥㇱ -」トークイベントのご案内
文化庁 3月23日(土)国立近現代建築資料館 文化庁国立近現代建築資料館で開催中の令和5年度プンカㇻ協働展示「アイヌの建築と工芸の世界- チセ、マキリ、アットゥㇱ -」では、下記日程でトークイベントを開催します。たくさんの皆様のご来場をお待ち... -
GASHO2.0、SSS by applibotとのコラボ作品をComplexCon HongKongにて展示
株式会社Raptors GASHO2.0(運営:株式会社Raptors)は、3月22日〜24日に香港で初開催される世界最大級のストリートカルチャーの祭典 ComplexCon Hong Kong(https://complexcon.complexchinese.com/)のPARCO YGYのブースに出展いたします。 今年1月にシ... -
明日(3/22)より開催! アートギャラリー・GALLERY A8T 展覧会のお知らせ
株式会社AZOTH 今春、東北芸術工科大学卒業の注目アーティストの二人展「CONTRAST 小林 由 / 船越 友理奈 二人展」を2024/3/22(金)〜4/12(金)の日程でギャラリーエイトにて開催いたします。 (c)GALLERY A8T 現代アート作品をメインに展示・販売するアー... -
Spiral.AIが公式AI制作会社として参画する「ゆるバース」の公式クラウドファンディングがスタート
Spiral.AI株式会社 Spiral.AIの生成AI技術によりご当地キャラと会話ができる機能を提供 Spiral.AI株式会社(本社:東京都千代田区、以下「Spiral.AI」)が生成AIソリューションを提供するゆるバース製作委員会(以下、ゆるバース)が、公式クラウドファン... -
ぶいすぽっ!初の公式ブランド「VSPO! GEAR」から、本格的なゲーミングキーボード第1弾を3月29日より発売開始
株式会社 Brave group JR池袋駅東口「Cafe&Bar RAGE ST」にて4月6日まで試遊体験会を実施中 次世代 Virtual esports Project 「ぶいすぽっ!」は、初の公式ブランド「VSPO! GEAR」から、メンバー18種の特別デザインが施されたゲーミングキーボードを発売... -
出会いと別れの季節に合わせて、手紙を通して“大切な人に想いを届ける”。山之内すずさんが関西弁でお手紙を披露中学の同級生にサプライズバースデーの感謝を伝える
日本郵政株式会社 卒業・入学シーズンにぴったり! 3月21日(木)~4月4日 (木)の期間限定の郵便局が大阪で初開催 日本郵政株式会社および日本郵便株式会社は、2024年3月21日(木)~4月4日(木)の期間限定で、若い世代への新たなアプローチを目的としたポッ... -
“障害者が作る雑貨”の専門店マジェルカ、障害をもつアーティストの原画販売を開始
一般社団法人マジェルカ 一般社団法人マジェルカ(所在地:東京都武蔵野市 代表理事:藤本光浩)は、障害をもつアーティストの原画の販売を3月15日より開始した。 原画は新設されたECサイト「majercart(マジェルカアート)https://majerca.art/」に加え... -
地蔵十王像 重要文化財指定記念展「地蔵と地獄」を開催します
阪急阪神ホールディングス株式会社 公益財団法人 阪急文化財団が運営する逸翁美術館では、2024年度に4つの展覧会を開催します。第一弾は、当館が所蔵する「地蔵十王像」(絹本着色、13世紀)が、国の重要文化財に指定されたことを記念して開催するもので、... -
13DAY(いちぞうデイ)館長講座「もっと知りたい小林一三」を開催します
阪急阪神ホールディングス株式会社 公益財団法人 阪急文化財団が運営する池田文庫では、阪急東宝グループ(現 阪急阪神東宝グループ)の創業者として知られる実業家・小林一三についての講座を、一三の名前にちなんだ毎月13日に開催します。この講座では、... -
【京都 蔦屋書店】峰松沙矢の個展「spotting」を4月1日(月)より開催。相互に関係し合う対の作品を置くことで、自己の存在と他者との関係性を探る。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 参考作品「波の目がおよいで」 2024 インスタレーション サイズ可変 特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/39537-1047290321.html 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島... -
麻布台ヒルズ ギャラリーでアレクサンダー・カルダーの展覧会を開催
森ビル株式会社 2024年5月から、麻布台ヒルズ ギャラリーがペース・ギャラリーとの共催でアレクサンダー・カルダーの展覧会「カルダー:そよぐ、感じる、日本」を開催。東京での展覧会は約35年ぶり。 代表作のモビールを中心にカルダー財団所蔵の作品約100... -
フォントワークス、新書体〈筑紫RMミン〉をリリース
フォントワークス株式会社 フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長CEO原田 愛 以下フォントワークス)は、2024年3月21(木)に、フォントワークス筑紫書体シリーズの最新作となる和文書体「フォントワークス 筑紫RMミン Std B/E」をリ... -
Space BD 宇宙から帰還を果たした伝統工芸が世界で唯一無二の伝統作品へと昇華。
Space BD株式会社 鎚起銅器の技を継承する玉川堂、板金を手掛ける工芸品ブランド和國商店、世界で活躍する隈研吾建築都市設計事務所との奇跡のコラボレーションが実現。 宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、... -
【坂本⿓⼀創⽴の森林保全団体more trees、代表・隈研吾デザインの新作プロダクト発表にあわせエースホテル京都にてローンチイベント開催】
一般社団法人more trees 建築家・隈研吾がデザインを手がけた国産材プロダクト「○○□(マルマルシカク)」ついにローンチ!坂本龍一とも親交の深かった友人らが時を超えて紡ぐエキシビションで初披露 一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)《所在地:... -
「絹谷幸太展 ―宇宙からのまなざし ―」開催!
√K Contemporary 2024年4月13日より、神楽坂の√K Contemporaryにて 数億年の地球の歴史から宇宙的未来を彫り出す!石の彫刻家・絹谷幸太の都内最大規模の個展 √K Contemporary(ルートKコンテンポラリー/東京・新宿)は、2024年4月13日(土)~5月25日(土... -
(家庭で楽しむ和の染め物)縁起物の和のアイコンを描いて染める「ろうけつ染め 大判ハンカチキット」4月1日 新発売!
桂屋ファイングッズ株式会社 桂屋ファイングッズ株式会社(本社:東京都中央区日本橋)は日本の伝統的な染色技法である"ろうけつ染め"を自宅で体験できるキット商品「ろうけつ染め 大判ハンカチキット」を4月1日より発売します。 ”ろうけつ染め”は、溶かし... -
大丸松坂屋百貨店「Ladder Project」支援作家スクリプカリウ落合安奈 『ひかりのうつわ』特製フォトボックス刊行記念展を開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 https://artovilla.jp/ 株式会社大丸松坂屋百貨店が始動させた「Ladder Project」。そのプロジェクトにより2023年秋、京都で開催されたArt Collaboration Kyotoで『ひかりのうつわ』を発表したスクリプカリウ落合安奈。今回、... -
久保寛子 初の大型個展「鉄骨のゴッデス」を4月26日 (金)から開催
ポーラ ミュージアム アネックス ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、久保寛子の展覧会「鉄骨のゴッデス」を2024年4月26日(金)から6月9日(日)まで開催します。「Steel framed Goddess」 2024年 180×172×74 cm 鉄、防風ネット ... -
デザインのまち・うつぼのクリエイティブ企業14社が学生向けオフィスツアー『UTSUBO DESIGN TOURS 2024』を4月2日に開催
株式会社人間 いいひと、いいとこ、いいしごと。デザインのまち・うつぼ。 株式会社人間(所在地:大阪府大阪市西区京町堀1-12-11 愛晃ビル4F/代表取締役:花岡、山根シボル)は2024年4月2日大阪市西区靱本町から土佐堀周辺(通称:うつぼエリア...