アート・カルチャー– category –
-
【銀座 蔦屋書店】福岡を拠点に活動するイラストレーターSIMONの新作展「ALIEN NEO」を1月27日(土)より開催。エイリアンをモチーフに固定観念にとらわれない多様な世界を描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZASIX 6F)は、画家/イラストレーターとして活動するSIMONの新作展示「ALIEN NEO」を2024年1月27日(土)から2月16日(金)の期間に開催します。Alien Neo 20... -
~淀川河川公園 フォトコンテスト2023~今年も入選作品14作品が決定!(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 今回は部門別に個性あふれる作品が入選♪ 淀川河川公園では『 style ~私たちの楽しみ方~』をテーマに、当公園全域の写真を募集するフォトコンテストを実施しました。フォトコンテストは今年で第7回目となり、昨年は、夏~秋と募集... -
占いの鑑定を受けたことがある人にこれまで鑑定してもらった回数を聞きました
株式会社プロペディア 占いの鑑定を受けたことがある149人の参加者に対して、鑑定回数についての結果がわかりました。 ■アンケートの概要 調査内容:占いの鑑定を受けたことがある人にこれまで鑑定してもらった回数を聞きました 調査対象者:占いをしたこ... -
霧のリングが現実とデジタルの世界双方に重なり合う体験型アート「The Passage of Ra」が科学未来館にて展示開始!
curiosity株式会社 2024年1月24日(水) 〜 日本科学未来館3階・常設ゾーン零壱庵にて展示 curiosity(キュリオシティ)株式会社が開発に携わった体験型NFTアート作品「The Passage of Ra(太陽の通り道)」が2024年1月24日(水)より、国立科学未来館3階の零壱... -
<KEEN>が沖縄本島北部で開催される芸術祭 「やんばるアートフェスティバル2023-2024」に出展。Us 4 IRIOMOTE x 長場雄氏 の新作アートワーク初披露など、アートと環境問題を融合!
キーン・ジャパン合同会社 開催期間:2024年1月20日(土)~ 2月25日(日) エシカルな旅を提唱するプロジェクト「Us 4 IRIOMOTE」 2003年の創業以来、社会貢献を経営の礎とし、アートとも深い関わりのあるアウトドア・フットウェアブランド<KEEN(キーン)... -
<KEEN>が沖縄本島北部で開催される芸術祭 「やんばるアートフェスティバル2023-2024」に出展。Us 4 IRIOMOTE x 長場雄氏 の新作アートワーク初披露など、アートと環境問題を融合!
キーン・ジャパン合同会社 開催期間:2024年1月20日(土)~ 2月25日(日) エシカルな旅を提唱するプロジェクト「Us 4 IRIOMOTE」 2003年の創業以来、社会貢献を経営の礎とし、アートとも深い関わりのあるアウトドア・フットウェアブランド<KEEN(キーン)... -
ありそうでなかった “アートセレクトショップ”「VOID+STOCK」が1月19日から初の特別展を開催します。
株式会社アゾーンアンドアソシエイツ 5名のアーティストが一堂に会し、人の目に触れることの少なかった“ストック品” をメインに未発表作品や新作も加え、アートの魅力を最大限伝えるために空間全体をキュレーションします。 テーマは、アーティストのアト... -
バレエレッスンを彩る!バレエ用品のマーティからバレエスカートが新登場
マーティ株式会社 大人かわいいデザインで2パターンのコーディネートが楽しめる 新商品発売開始! バレエ・ダンス用品のマーティから、新商品が発売されました。マーティの中でも人気のスカートが新商品として登場し、早速注目を集めています。 今回の... -
イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき iittala Stars of Finnish Glass
株式会社ジェイアール西日本伊勢丹 美術館「えき」KYOTOにて2024年2月17日(土)より開催! イッタラの140年におよぶ軌跡を作品を通してご紹介‼ フィンランドを代表するライフスタイルブランド、イッタラ。1881年にフィンランド南部のイッタラ村に... -
【京都 蔦屋書店】藤本純輝 個展「花のある部屋」を2月7日(水)より開催。本のある空間に飾ることをイメージして、花瓶にいけられた花々を描き出した作品群。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《花瓶_024》H1620×W1303 mm, Oil on linen, cotton(2023年) 特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/38259-1429210113.html 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[... -
香港発、世界各地で反響を呼んだ国際展『須藤玲子:NUNOの布づくり』水戸に巡回
NUNO 2024年2月17日(土)より水戸芸術館にて テキスタイルデザイナー須藤玲子と、須藤が率いるNUNOの活動を包括的に紹介する大規模個展『須藤玲子:NUNOの布づくり』が、2024年2月17日(土)より須藤とゆかりのある茨城県の水戸芸術館現代美術ギャラリー... -
【チケットのサブスクrecri】お届けチケット診断の体験回数が7万回を突破!
株式会社recri チケットのサブスクrecriが提供する、価値観や好みから届くチケットを診断できる[お届けチケット診断]の体験回数が、7万回を突破いたしました。 株式会社recri(レクリ)(東京都港区、代表取締役:栗林嶺)が運営する、チケットのサブス... -
ヘラルボニーと気仙沼ニッティングからコラボレーションアイテムを販売開始
ヘラルボニー 1月18日から東京・盛岡・気仙沼にて巡回展示を開催 株式会社ヘラルボニーと、株式会社気仙沼ニッティングがコラボレーションした「セーター」と「ミトン」が完成しました。 1月18日(木)より、初のお披露目展示「ヘラルボニーと気仙沼ニッテ... -
【京都 蔦屋書店】西山美なコがシュガーペーストで制作したバラの花弁。1月22日(月)より店頭にて受注販売。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト 西山美なコによる「a little viewing」を開催、砂糖で制作した作品《destiny of Sugar Rose》の受注販売を2024年... -
片思いの悩みを占い師に相談したことがある78人にアンケートしました!
株式会社プロペディア 今回は、片思いに関する悩みを占ってもらったことがある78人を対象にアンケートを実施しました! ■アンケートの概要 調査内容:片思いの悩みを占い師に相談したことがある78人にアンケートしました! 調査対象者:片思いを相談したこ... -
【千葉県佐倉市】佐倉市立美術館で「さくらと花と(収蔵作品展)」開催(1/27~)
佐倉市 この展覧会では、佐倉・房総にゆかりの作家たちが描いた風景画や静物画など、花に関わりのある作品を中心にご紹介します。 期間中の3月から佐倉市立美術館がある城下町のイベント「桜に染まるまち、佐倉」や、印旛沼のほとりにある佐倉ふるさと... -
【最新作リリース】—やさしさで空が満ちる— mocha「優しさのとき」『mocha展』で公開!
アールビバン株式会社 【入場無料・絵画展示販売会】 アールビバン株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:野澤克巳)は2023年12月『mocha展 -星しるべ‐』と『mocha展 -時めぐり‐』(入場無料/展示販売会)にて、mocha(モカ)新作版画を発表いた... -
「アートとつながる梅林堂年賀状展」を箱田本店にて開催中。相田みつを氏が書かれた辰年の年賀状 (複製) や、画家 中山晃子氏作品。また熊谷ゆかりの書家51人による年賀状を展示。
株式会社梅林堂 2024年1月6日(土) から1月31日(水)(株式会社梅林堂 箱田本店(埼玉県熊谷市)にて、書家・詩人 相田みつを氏、画家 中山晃子氏、熊谷市書人連盟51名の方の作品を展示しております。 梅林堂は「アートとつながる梅林堂年賀状展」として様... -
ケンコー・トキナーギャラリー Rinaty東京個展 -セルフで写す美しい世界-
株式会社ケンコー・トキナー 会期:令和6年1月17日(水)~1月29日(月) 株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区、代表取締役社長:山中 徹)は、令和3年4月28日より「ケンコー・トキナーギャラリー」を開設、数多くの写真展を開催しています。... -
書道家・岩尾諭志が初の東京で、3名の気鋭アーティストとともに、ライブパフォーマンスを披露!
株式会社MUGE-N 白黒の世界観で作品を作り続ける4名の気鋭アーティストが重なりあう1日限りのイベント【黒の血盟(くろのけつめい)-BLACK ONLY LIVE PAFORMANCE-】を開催! 作品:月へ / 作家:岩尾諭志 白・黒を基調とする気鋭のアーティスト4名が、... -
謎解き制作団体がコラボする超大型謎解きイベント「TAMAARI SUPER QUEST vol.4」にタカラッシュ参加決定‼
株式会社タカラッシュ ~2024年3月 さいたまスーパーアリーナで謎解きの新時代が幕を開ける‼~ 体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志、以下タカラッシ... -
重要文化財 證菩提寺阿弥陀三尊像 保存修理後初公開のお知らせ【横浜市歴史博物館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 2月27日(火)~3月10日(日) 令和5年5月から京都で保存修理を実施していた、重要文化財の證菩提寺(横浜市栄区)阿弥陀三尊像について、修理が完了したことを受けて横浜市歴史博物館で開催する「令和5年度 横浜市指... -
企画展「遠距離現在 Universal / Remote」2024年3月6日から6月3日まで開催
文化庁 現代美術が観測した、個人と社会の距離感、国立新美術館でのグループ展が開催 リモートでつながる利便性に隠された現実や世界観のゆらぎコロナ禍中に構想された、デジタル社会を映し出すグループ展 国立新美術館は、2024年3月6日(水)から6月3日(月)... -
HIRAKU Project Vol.15「大西康明 境の石」展 開幕
ポーラ美術館 無数の銅箔を通じて空間や時間を捉えなおす大規模インスタレーション 展示風景:「大西康明 境の石」ポーラ美術館、2023年 Photo: Ken Kato ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では、HIRAKU Project Vol.15「大西康明 境の石」展を2024年5... -
「第22回 帆船模型教室作品展」開催のお知らせ
神戸海洋博物館 神戸海洋博物館では、企画展「第22回 帆船模型教室作品展」を2024年2月6日(火)から2月18日(日)まで開催いたしますので、お知らせいたします。 神戸海洋博物館主催、神戸帆船模型の会協力のもとに運営している帆船模型教室の作品を展示... -
震災時のトイレ対策、万全ですか?“アートとして楽しめる防災トイレ” 『sonae 備絵』 Limited Boutique博多阪急に九州・初上陸!
株式会社ドリームホールディングス 日本初の“ボンドアーティスト”冨永ボンドさん ライブペインティングも 株式会社ドリームホールディングス(福岡県福岡市、東京都港区・代表取締役 小濵 洋一/以下、ドリームホールディングス)が展開する、普段はお気に... -
2024年は60年に1度の干支「木の辰(龍)」。樹齢2000年(推定)の世界遺産1トン超の「屋久杉龍」に触って、健康で幸せな1年を祈願。
有限会社屋久杉工房 世界遺産に触れる!プロジェクト始動! 日本の美しい伝統と歴史を象徴する「屋久杉工芸」が、今、保護と共有のために新たな舞台に立とうとしています。私たちのプロジェクト「世界遺産に触(さわ)れる」では、2024年企業様のイベント... -
モレスキン2024年アジアンコレクションが登場
モレスキン ジャパン株式会社 モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)は2024年1月下旬より順次、日本・中国・韓国の3ヵ国を代表する3人のアーティストによって手がけられた、2024年アジアンコレクションを発売。 2024年のアジアンコレクション... -
マーティプレバレエコンクールvol.26、挑戦の舞台が銀座へ。
マーティ株式会社 銀座会場での開催決定!エントリー集結、ライバルたちと競い合ってみませんか? マーティプレバレエコンクールvol.26が開催 次へのステップアップの手助けをするマーティプレバレエコンクールの開催が決定しました。26回目のマーティプ... -
マーティプレバレエコンクールvol.26、挑戦の舞台が銀座へ。
マーティ株式会社 銀座会場での開催決定!エントリー集結、ライバルたちと競い合ってみませんか? マーティプレバレエコンクールvol.26が開催 次へのステップアップの手助けをするマーティプレバレエコンクールの開催が決定しました。26回目のマーティプ... -
マーティプレバレエコンクールvol.22 in 埼玉 の出場者エントリー募集開始!
マーティ株式会社 埼玉県を彩る芸術劇場での開催!幅広い年齢層が参加可能 出場者エントリー募集開始! マーティプレバレエコンクールvol.22の出場者エントリーの受付が開始しました。今回は埼玉県にある、「彩の国さいたま芸術劇場」での開催となります... -
WHAT CAFE × DELTAの展示会”TOPOLOGY”を2月10日から開催
寺田倉庫 関東と関西のディレクター5組が選ぶアーティストを紹介 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE(ワットカフェ)」は、2024年2月10日(土)から2月25日(日)まで「WHAT CAFE EX... -
【NHKカルチャー】今人気の雪の妖精「シマエナガ」の生態に迫る!!可愛い写真満載でお届けするオンライン講座「とことんエナガ、シマエナガ」。1月27日(土)10:30~配信開始。
株式会社エヌエイチケイ文化センター 思わずときめく、いやしのまなざし!「シマエナガ」ってどんな鳥? 2024年1月27日(土)10:30~12:00配信、ご自宅からご受講いただけるオンライン講座です。自然写真家・サイエンスコミュニケーターの髙野丈さんに、今... -
“モノクロで表現する愛しい世界”をテーマとしたモノクローム・フォトコンテストを開催
ニコンIJ - 新たに二つのモノクローム機能が搭載されたモノクロ撮影にも最適な「Z f」が賞品に! - 株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村公人、東京都港区)は、東京カメラ部とのタイアップ企画として、“モノクロで表現する愛しい世界”をテーマ... -
現代の名刀があなたの手の中に!?あなたが刀を選ぶのではない「刀からあなたは選ばれるのか?」展開催
株式会社POP ROCK 株式会社POP ROCK(本社:東京都中央区)が運営する「日本橋N11ギャラリー」は、2024年1月20日(土)から1月28日(日)まで、現代刀の展示「刀からあなたは選ばれるのか?」展を開催いたします。【Webサイト】https://n11-gallery.com/ ... -
続報「リプロダクティブヘルスアワード」の監修にジョイセフが就任
NPO法人TGP ~性や生殖に関わるすべてにおいて、本⼈の意思が尊重される未来を~ 子どもたちへの包括的性教育支援、妊活に取り組む⼈のコミュニティ運営、講演など、健康と生殖について知識提供の活動をするNPO法人TGP(代表:東尾理子)は、リプロダクテ... -
KAMITSUBAKI STUDIO×HELLO OSAKAの新企画「バーチャル謎解きミステリー 魔女謎解」始動!
株式会社THINKR V.W.P出演番組「神椿魔女部」にて松丸亮吾(RIDDLER)からの「招待状」企画も実施! ■KAMITSUBAKI STUDIO×HELLO OSAKAのタッグで届ける「バーチャル謎解きミステリー 魔女謎解」が始動! KAMITSUBAKI STUDIOとHELLO OSAKAによるメタバー... -
【京都 蔦屋書店】松井照太 個展「てんびん – balance -」を1月23日(火)より開催。自然そのままの「石」に注目し、人工的な異素材を組み合わせながら存在感や物質としての魅力を表現。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、松井照太 個展「てんびん - balance -」を2024年1月23日(火)より2月6日(火)の期間、6F アートウォールにて開催します。彫... -
超開運&厄除け?!純金箔の輝き、手のひらサイズの「狛犬」。世界にひとつの一点もの、神棚に飾る縁起物オブジェ
株式会社ユニグラフ こんな狛犬なら神棚に飾ってみたい?究極にシンプル&愛らしいフォルムの狛犬オブジェ。 金箔をあしらったまばゆい輝きの縁起物 株式会社ユニグラフが運営する神棚ブランド「かみさまとおうち」は、2024年1月、神棚に飾れる「純金箔の... -
【MUCHA(ミュシャ)】ミュシャの人気作品「椿姫」をイメージした新春コレクション。ブランド初のフレグランスキャンドルや時とともに深みが出るレザーアイテムを発売
株式会社マッシュホールディングス 〈1月18日(木)発売〉ミュシャが描いた椿の花をフィーチャーしたラインアップ。 株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤 広幸)が展開する、芸術家・ミュシャ財団による世界初の公認ブラ... -
春の訪れを告げるミモザのリースで色と香りに癒される美術館ラーニングプログラムをヨックモックミュージアムで2月24日(土)に開催
一般社団法人YMハウス ピカソの芸術に触れた後に楽しむクリエイティブな時間!特別企画イベント ピカソdeアート《The Art Garden》第2弾 一般社団法人YMハウス(東京都港区、代表理事 藤縄利康)は、ヨックモックミュージアムにて、現在開催中の企画展「ピ... -
【1/19~】『しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展』ニュー新橋ビル、秋葉原ラジオセンターの2会場で開催!【1/31まで】
ニュー新橋ビル一階商店会 “過去を知って、今を感じて、未来を描く展” 1/19より、ニュー新橋ビル一階商店会×ニュー新橋ビル二階商店会×ニュー新橋ビル三階三栄会×秋葉原駅前商店街 合同企画として開催いたします。 『しんばし×アキバ カコ↓イマ↑ミライ展... -
企業ミュージアム『イノベーションロード』が来場者10万人を達成 1月13日(土)に記念セレモニーを実施
ヤマハ株式会社 ヤマハ株式会社(以下当社)は、企業ミュージアム『イノベーションロード』(静岡県浜松市)の累計来場者数が1月13日(土)に10万人を達成し、記念セレモニーを実施しました。セレモ二―では、10万人目のお客様に同館の館長・橋本誠一から記念... -
占い好きで相性を視てもらったことがある人は約4割!?相性占いに関する満足度調査
株式会社プロペディア 今回は、占いでよくある質問の「相性」についてアンケートを実施しました! ■アンケートの概要 調査内容:占い好きで相性を視てもらったことがある人は約4割!?相性占いに関する満足度調査 調査対象者:占いが好きな人 調査人数:14... -
WHAT MUSEUM、2024年2月5日(月)にクリス智子氏と和田彩花氏のトークイベント「アートと私」をYouTubeライブ配信
寺田倉庫 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」は、現在開催中のTAKEUCHI COLLECTION「心のレンズ」展の関連イベントとして、ラジオパーソナ... -
WHAT MUSEUM、2024年2月5日(月)にクリス智子氏と和田彩花氏のトークイベント「アートと私」をYouTubeライブ配信
寺田倉庫 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」は、現在開催中のTAKEUCHI COLLECTION「心のレンズ」展の関連イベントとして、ラジオパーソナ... -
【最新作リリース】—秋の夕暮れに染められて— mocha「コスモスの空」『mocha展』で公開!
アールビバン株式会社 【入場無料・絵画展示販売会】 アールビバン株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:野澤克巳)は2023年12月『mocha展 -星しるべ‐』と『mocha展 -時めぐり‐』(入場無料/展示販売会)にて、mocha(モカ)新作版画を発表いた... -
【YUGEN Gallery】ジャズの即興演奏のように描く画家・岩川真澄の展覧会
株式会社ジーン YUGEN Gallery(東京都・渋谷区)にて2024年3月2日(土)〜3月11日(月)の期間に開催。 夥しい数の指の中に埋もれる凛々しい表情をした女性と思しき顔、硬質な筆触による先住民族のフェイスペインティングを想起させる肖像画、ダイナミッ... -
松戸の作家の個展「佐藤真樹作品展」開催
松戸市 松戸市在住・在勤美術作家の作品を紹介します 1月23日(火)より、松戸市文化会館「森のホール21」で松戸の作家の個展「佐藤真樹(まき)作品展」を開催します。「hole」2019年 松戸市在住の画家・佐藤真樹さんの個展を1月23日から松戸市文化会館「... -
「ATAMI ART GRANT 2023」の出展作家5組による企画展「ATAMI ART GRANT 2023 archive exhibition」
ACAO SPA & RESORT株式会社 2024年1月16日(火)より、META GALLERYでも展示開始! ACAO SPA & RESORT株式会社(静岡県熱海市上多賀(かみたが) CEO:中野善壽)が運営する、ハコスコ社のサービス「メタストア」を活用したメタバース空間「META GA...