アート・カルチャー– category –
-
松下徹 個展「影になる埃、光の粒」のお知らせ
アイランドジャパン株式会社 HARUKAITO by ISLANDでは12月22日より、松下徹による初めてのハンドペインティングを発表する個展を開催します。 松下徹は、震災復興や都市開発などの公共空間をテーマにストリートの視点から介入した作品群に定評があるアート... -
開始1ヶ月で4,000人以上が体験!東銀座で宝探し体験してみませんか?
株式会社タカラッシュ ~インバウンドにも対応したSDGsが学べる地域参加型無料イベント絶賛開催中‼~ 体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志)は、SDGs... -
クリスマスマーケット「Re:Birth ART Christmas」公式アンバサダーにJJモデルが就任!12月14日のオープニングセレモニーのツリー点灯式にも登場♡
株式会社光文社 「Re:Birth ART Christmas」の公式アンバサダーにJ-GIRLの黒木麗奈(22)、光莉(20)、心愛(24)、中村みずき(22)が決定しました! 俳優の片桐仁さんも登場する、12月14日(木)17:00からのオープニングセレモニー・クリスマスツリー点... -
寺山修司没後40年記念『ジャパン・アヴァンギャルドポスター見本市』
株式会社東急文化村 ~昭和の激動が生んだ熱狂アングラカルチャー~ [会期]2024/1/13(土)~1/28(日)[営業時間]11:00~20:00[会場]Bunkamura Gallery 8/ (渋谷ヒカリエ8階)「盲人書簡 上海篇」演劇実験室◎天井棧敷/1974年 デザイン:花輪和一 1960年... -
開幕まで約40日!スタートバーン株式会社が札幌国際芸術祭2024イニシアティブ・パートナーとして参画決定
札幌市 NFTを活用したスペシャルスタンプラリーを実装します 札幌国際芸術祭2024(略称:SIAF2024)は、2024年1月20日(土)~2月25日(日)に開催します。SIAF2024では、新しい試みとして、本芸術祭で社会課題にともに向き合い、未来志向で解決に取り組むこと... -
UAE最高峰の国際芸術祭に、世界を繋ぐ参加型アート「DANDELION PROJECT」初展示
株式会社SK FINANCIAL GROUP HOLDINGS アラブ首長国連邦・シャルジャ首長国にて2023年12月13日(水)〜2024年1月21日(日)まで 公益財団法人 KAWAJIRI FOUNDATIONのファウンダーとして教育分野での支援、またアートの新潮流をサポートする新世代ギャラリス... -
東京・西麻布【WALL_alternative】NAZE個展「Traumerei」、平野泰子/西脇衣織による「WALL SELECTION vol.2」を同時開催!
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 カウンターバーを併設した新たなカルチャー発信スペース、展覧会初日にはアーティストによるライブペイントイベントも。 -ナチュラルワインを中心としたカウンターバーを併設し、多様な人が有機的に混... -
「モダン・タイムス・イン・パリ 1925」展が「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」とコラボレーション!
ポーラ美術館 期間:2023年12月16日(土)~ 2024年5月19日(日) ポーラ美術館は、企画展「モダン・タイムス・イン・パリ 1925」の開催にあわせて、フランス・パリのチョコレート専門店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」とコラボレーションします。会期中は... -
【銀座 蔦屋書店】石田兵衛の大胆にして繊細な球体の小宇宙「アートグローブ 富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を、どこよりも早く12月27日(水)より販売開始。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では12月27日(水)~2024年2月1日(木)にかけて、銀座 蔦屋書店 BOOK売り場マガジンスペースにて、石田兵衛による最新アートグローブ作品を展示... -
SOMA BLUE PROJECT 『SOMA BLUE X‘mas with ISETAN』 〜奇跡の”青”を使ったアート展 12/20より伊勢丹新宿店で開催〜
株式会社カフキーノ シンガーソングライターのLOVE氏と福島県相馬市が取り組む「SOMA BLUE PROJECT」は、この度、アート展「SOMA BLUE X ‘mas with ISETAN」を、伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5で2023年12月20日(水)〜25日(月)の... -
『イラストで食べていくコツ』伝授!中京テレビが動画学習教材をポーズ練習サイト「POSEMANIACS」と連携して、販売開始!
中京テレビ放送株式会社 講師は人気イラストレーターnajuco 中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区 代表取締役社長:伊豫田 祐司)はデジタルアート事業「出現画廊」のイラストレーター向け動画教材において、2023年12月13日(水)からポーズ練習... -
テクスチャーアートの新星「723gallery」NATSUKI KAGAWA×YUITSUMUNIとの世界で一つだけのコラボアート特別販売本日12月13日(水)より開始!
株式会社YUITSUMUNI YUITSUMUNIではアーティストやクリエイターとコラボし、より活躍する間口を広めるため、価値のある作品を皆様と作り、 質の高いアーティスト集団を作り上げていきます。 株式会社YUITSUMUNI(本社:大阪府泉大津市、代表:大... -
【開催のご案内】 ニッセンのサスティナブルブランド「RiFUKURU」は京都市と連携し、『迎春』をテーマにした京都伝統工芸を体験できるワークショップを1日限定で12月23日に開催します。
株式会社ニッセンホールディングス ▼詳細はこちらをご覧ください https://www.rifukuru.jp/column/traditional_crafts/ 日時 : 2023年12月23日(土) 11:00ー16:00会場 : 「QUESTION(クエスチョン)」 (京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390ー2... -
VUCAの時代を生き抜くこれからの子どもたちへ。思考力や表現力を育むアートスクール「こがも美術」のモニター募集開始
株式会社80&Company 80&Company、オープンイノベーションにより、京都で100年続く画材屋・画箋堂とアートのプロとオンラインスクールを事業共創 株式会社80&Company(本社:京都市左京区、代表取締役:堀池 広樹)と有限会社画箋堂(本社:京都市... -
UAE最高峰の国際芸術祭に村松亮太郎が招待、「DANDELION PROJECT」で初参加
株式会社ネイキッド アラブ首長国連邦・シャルジャ首長国にて、2024年1月21日(日)まで展示中 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2023年12月13日(水)〜2024年1月21日(日)まで開催中の、アラブ... -
ダンサーVTuber「フィニティ」TikTok運用開始から約1年でフォロワー5万人突破!
株式会社 Brave group 〜5万人突破を記念して、TikTok LIVEの初配信や新ビジュアルのお披露目など、盛りだくさんの企画を準備中〜 株式会社Brave group(本社:東京都港区、代表取締役:野口圭登、読み:ブレイブグループ、以下「Brave group」)と、バリ... -
【YUGEN Gallery】現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」の公式英語サイトのローンチおよび国際配送サービスの開始
株式会社ジーン 217ヵ国への配送に対応。全世界の方にシームレスな購入体験を提供します。 株式会社ジーン(本社:東京、代表取締役社長:林田洋明、以下当社)は、現代アート作品を取り扱うギャラリー「YUGEN Gallery」(https://yugen-gallery.com/)の... -
『Visual Bank』グループとなったアマナイメージズ、代表取締役CEO沼澤裕太が日本写真エージェンシー協会(JPAA)理事に就任
Visual Bank株式会社 写真著作権ビジネス市場全体の生成AI対応策検討と活性化へ Visual Bank株式会社(代表取締役:沼澤裕太、以下『Visual Bank』)の100%子会社で、日本最大級の画像ライブラリを運営する、「ビジュアル権利の総合カンパニー」株式会社ア... -
パルファンサトリの調香師 大沢さとりが令和5年度「文化庁長官表彰」を受賞
株式会社パルファンサトリ パルファンサトリの調香師 大沢さとりは、本日、令和5年度「文化庁長官表彰」に選出されました。 なお、表彰式は12月19日(火)に文化庁庁舎周辺にて行われます。 文化庁長官表彰は、永年にわたり文化活動に優れた成果を示し我... -
笑えるアートが大集結!『笑うアートマンションと10人の住人展』へカズレーザー、さらば青春の光、ヒコロヒーらが参加決定!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント TOKYO MXにて放送中の「⼩峠英⼆のなんて美だ!」から、初のスピンオフ企画展『笑うアートマンションと10人の住人展』の開催が決定! タレント、アーティスト、SNSクリエイターなど多様な業界で各々の「笑... -
バーチャリオン、世界遺産石見銀山ミュージアム支店をオープンし島根県大田市と連携
VIrtualion株式会社 地方自治体と連携した初の事例 この度、Virtualion株式会社(バーチャリオン;五十里翔吾 代表取締役 社長 兼 CEO)は、世界遺産石見銀山にまつわる資料を展示・研究・公開する「石見銀山資料館(いも代官ミュージアム)」敷地内に支店... -
【FOEX】<特別講演>開催のお知らせ『身近にあるもので簡単マジック』日常生活を豊かに♪ナチュラルStyle.マーケット 12/17(日)~フラスコオンラインEXPO®
合同会社スマートルーチェ フラスコオンラインEXPO®︎(FOEX®︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 12月17日開催のオンラインEXPO®︎「ナチュラルStyle.マーケット」で、下山 浩亮 氏を迎えて特別講演を開催します。※オンラインEXPO®︎、オ... -
【岡山大学】岡山大学総合技術部「星空観察会2023」を開催
国立大学法人岡山大学 2023(令和5)年 12月 12日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の総合技術部は、2023年11月22日に津島キャンパスの自然科学研究科棟屋上にある天... -
今春、伝説の展覧会がついに大阪、福岡で開催決定!「その怪文書を読みましたか」12/12(火)19時よりチケット販売開始!
株式会社闇 ※この展覧会は普通ではありません。 株式会社闇は、人気ホラー作家の梨と共に2024年1月13日(土)より大阪、2024年3月16日(土)より福岡にて考察型展覧会『その怪文書を読みましたか』を開催します。 この度、ホラークリエイティブカンパニーの株... -
日本最大級の文具の祭典「文具女子博in横浜2023」に「ROKKAKU」が出店します!
フタバ株式会社 弊社は2023年12月14日(木)~17日(日)の4日間、パシフィコ横浜 展示ホールD(神奈川県横浜市西区)にて開催される、日本最大級の文具の祭典「文具女子博in横浜2023」に出店いたします。 「ROKKAKU」ブースでは、文具女子博限定商品や、まだお... -
第9回 飛鳥絵はがきコンテスト作品募集!(奈良県明日香村 国営飛鳥歴史公園)
一般財団法人 公園財団 国営飛鳥歴史公園では、1月31日まで「飛鳥の風景」をテーマにした「絵はがき」を募集します。 飛鳥地方で見た。感じた。素敵な風景を「絵はがき」にしてたくさんの方々に伝えてみませんか? 問合せ先 国営飛鳥歴史公園 飛鳥管... -
ハマカルアートプロジェクト中間報告会フェスティバル~福島県12市町村まるごとアート交流会~開催決定!
株式会社アドギルド・ジャパン 12月15日(金)・16日(土)会場:浮舟文化会館(南相馬市小高区)参加・見学無料 ※飲食・ワークショップ体験代別途 大南信也氏による基調講演、芸術家・プロデューサーによる滞在制作内容のプレゼンテーションのほか、福島... -
東京・銀座のギャラリー「ART FOR THOUGHT」(アートフォーソート)にて佐々木卓也個展「野に放たれる──」を開催
株式会社AFT 年内最後の展示として、佐々木の2023年描き下ろし作品を展示 この度ART FOR THOUGHT(アートフォーソート)では、年内最後の展示として、力強いタッチで表情豊かな動物の仕草を描いてきた佐々木の作品展「野に放たれる──」を、下記の通り開催... -
【東京都美術館】ヒコロヒーさん巻頭インタビューに登場!
公益財団法人東京都歴史文化財団 ~広報誌「東京都美術館ニュース No.476」発行~ 東京都美術館で開催される「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」(会期: 2024年1月27日~4月7日)を紹介するNo.476号。巻頭インタビューは人気お笑い芸人の... -
札幌国際芸術祭2024 札幌芸術の森美術館会場が12月16日(土) 先行オープン!
札幌市 体験型のユニークな作品で人気のアートユニット「明和電機」をフィーチャーしながら、札幌と「メディアアーツ」の関係を捉え直します。オープニングの週末はイベントも開催 6年半振り、初の冬開催となる札幌国際芸術祭2024(SIAF2024)は、2024年1... -
12月17日(日)開催、総勢109名のVTuberが参加する無料リアルイベント「バチャカル」!当日のタイムテーブルや追加情報を大公開!
バルス株式会社 全VTuberの立ち絵パネルの設置やスタンプラリーも! 「Update Entertainment:高度な知識がなくても、誰もが気軽に作り、ファンと一緒に楽しめる環境を作る」をミッションに掲げ、統合型プラットフォーム「SPWN」を運営するバルス株式会社... -
博報堂、クロスモーダル知覚(五感の相互作用)を活用したアイデア創出ソリューション「Humanity Thinking」を提供開始
株式会社博報堂 ―東京大学鳴海准教授と共同で推進ー 株式会社博報堂のプロジェクトチーム「Human X(ヒューマンクロス)」は、東京大学大学院情報理工学系研究科の鳴海拓志准教授と共同で、クロスモーダル知覚(五感の相互作用)を活用し、新商品開発や新... -
次代を切り開くアーティストの公募展開催『Brillia Art Award 2024』でアーティスト支援を拡充
東京建物株式会社 東京建物株式会社は、東京建物が開催する公募展「Brillia Art Award 2024」において、株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役 遠山正道、以下「The Chain Museum」)との協業により、アーティスト支援を拡充いたしま... -
無断改変の憂き目から見事に蘇った幸運を呼ぶ招き猫「渋谷猫張り子」のお披露目も!2024年新春の渋谷を彩る、個性豊かな5名のアーティスト(現代美術家)による展覧会。
ユカリアート 「渋谷猫張り子と仲間たち」展 in 渋谷ヒカリエ 8/CUBE 展覧会初日には「渋谷猫張り子」の除幕式を行い、作者吉田朗をはじめとする出品アーティストが勢揃いします。同じく出品作家のひとりでゴミや廃棄物を使用した作品制作でお馴染みの淀... -
【アーティゾン美術館】グッズやコラボメニューも充実!「マリー・ローランサン ―時代をうつす眼」展(2023年12月9日[土]-2024年3月3日[日])好評開催中!
公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 アーティゾン美術館(東京・京橋)では、「マリー・ローランサン ―時代をうつす眼」展(2023年12月9日[土]-2024年3月3日[日])を開催中です。ローランサンの画業を複数のテーマから紹介し、関連する他の画家... -
東京・九段に佇む築96年の邸宅kudan houseにて、「アーバン山水」カタログ出版を記念した展示+トーク「アーバン山水β」を開催
株式会社NI-WA 街づくりにおける各種コンサルティングを手掛ける株式会社 NI-WA(本社・東京都千代田区、代表取締役社⾧:吉川稔)は、2023年12月20日(水)から22日(金)まで、アーティスト・コレクティブ「山水東京」による「アーバン山水」カタロ... -
梅田スカイビル 13万球のイルミネーション「Twinkly」を敷き詰めた国内最大級のLEDマッピングツリーがクリスマスを演出
株式会社Asue 積水ハウス梅田オペレーション株式会社様にて執り行われている空中庭園Xmasでは、 30周年を向かえた梅田スカイビルの真下に、装いを新たにしたシンボルツリーがクリスマスを演出しております。 高さ25m、約13万球のLEDを敷き詰めた圧巻のツリ... -
80年代アメリカを代表するアーティストの大回顧展、「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」ついに開幕!会場に東京展スペシャルサポーター・音声ガイドナビゲーターの磯村勇斗さん登場!
キース・へリング展広報事務局 12月9日(土)、六本木・森アーツセンターギャラリーにて「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」が開幕しました。開幕に先立ち8日に行われた報道内覧会には、東京展スペシャルサポーターと音声ガイドナビゲーターを務... -
日本最大級の文具の祭典「文具女子博2023」に「なるへそ」がある文具のコトづくりproduct『へそ文-HESOBUN-』が出展
株式会社ヘソホールディングス “見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博2023」@パシフィコ横浜 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島... -
「神戸アリーナプロジェクト」協創パートナーシッププログラム・一般財団法人全国福利厚生共済会とオフィシャルパートナー契約を締結
株式会社One Bright KOBE 「神戸アリーナプロジェクト」を運営する株式会社One Bright KOBE(住所:兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順)は、このたび一般財団法人全国福利厚生共済会(住所:兵庫県加古川市、代表理事 髙井 利夫。以下、全厚済)と「オ... -
「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023」過去最多1万人超の来場者を記録
一般社団法人アートフェアアジア福岡 2023年のクロージングレポート公開。次回は2024年9月に開催決定。 福岡からアートマーケットを活性化し、国際競争力のある都市とすることを目指す一般社団法人アートフェアアジア福岡(代表理事:阿部和宣)は、2023年... -
「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023」過去最多1万人超の来場者を記録
一般社団法人アートフェアアジア福岡 2023年のクロージングレポート公開。次回は2024年9月に開催決定。 福岡からアートマーケットを活性化し、国際競争力のある都市とすることを目指す一般社団法人アートフェアアジア福岡(代表理事:阿部和宣)は、2023年... -
【YUGEN Gallery】2024年のオープニング展覧会は、ストリートアートの枠をも飛び越える中村穣二!
株式会社ジーン YUGEN Gallery(東京都・渋谷区)にて2024年1月26日(金)〜2月5日(月)の期間に開催。 絵筆を使わず指に絵具をつけ、抽象めいた人物画や静物画を描く画家、中村穣二。フランスやスペインなどヨーロッパのギャラリーがこぞって作品を取り... -
【YUGEN Gallery】2024年のオープニング展覧会は、ストリートアートの枠をも飛び越える中村穣二!
株式会社ジーン YUGEN Gallery(東京都・渋谷区)にて2024年1月26日(金)〜2月5日(月)の期間に開催。 絵筆を使わず指に絵具をつけ、抽象めいた人物画や静物画を描く画家、中村穣二。フランスやスペインなどヨーロッパのギャラリーがこぞって作品を取り... -
10代の約70%が、アスキーアートを知らないと回答【アスキーアートについてのアンケート】
株式会社CREAKS 株式会社CREAKSが運営するサウナーチは、2023年11月に『アスキーアートに関するアンケート』を行いました。 本アンケートの詳細データはこちら:https://saunarch.jp/sauna/press/?v=2466[調査概要]対象者:15歳〜39歳の男女サンプル数:30... -
ゼネレーションや障害を越え多様な⼈が楽しめる⽣活スポーツ 韓国の韓⼸(HAN-KUN)ハンドアーチェリの講習会 2023年12⽉18⽇開催
株式会社シンビジャパン 安全な⼸ピンを使用し、子供から大人まで又、体の不自由な方も一緒に楽しめる生活スポーツです。ボードに書かれた点数を合算して競う競技です。 日本パラモナーク(世界韓弓協会東京支部)は2023年12月18日に株式会社東京... -
分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」「リッチモンドホテルプレミア京都四条」にて期間限定で採用!
株式会社オリィ研究所 開催期間:2023年12月11日(月)~2023年12月20日(水)まで 難病や重度障がいなどで外出困難な方が自宅にいながら遠隔操作で接客を行う分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」の開発・提供を手掛ける株式会社オリィ研究所(本社:東京... -
分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」「リッチモンドホテルプレミア京都四条」にて期間限定で採用!
株式会社オリィ研究所 開催期間:2023年12月11日(月)~2023年12月20日(水)まで 難病や重度障がいなどで外出困難な方が自宅にいながら遠隔操作で接客を行う分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」の開発・提供を手掛ける株式会社オリィ研究所(本社:東京... -
Edoverse最新情報番組「 Monthly Edoverse Insider-Count down to sail-」が12月12日(火)13時30分(日本時間)開催!
Shinwa Wise Holdings株式会社 正式リリースに向けた様々な情報が初公開 Shinwa Wise Holdings 株式会社 (本社:中央区銀座 代表取締役 倉田陽一郎)の100%子会社であるEdoverse株式会社(本社:中央区銀座 代表取締役 倉田陽一郎)のコンサルティン... -
【銀座 蔦屋書店】イラストレーター日下明作品集刊行記念展「名も無い街は 空想と共に」を12月27日(水)より開催。動物、植物たちが共に暮らす名もない街の幻想的な風景を描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店と京都 蔦屋書店では、新作ポストカード2枚がセットになった作品集を12月11日(月)より販売開始。 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、イラストレーター日下明初...