アート・カルチャー– category –
-
【nanoblock® AWARD2024 開催決定!】
株式会社カワダ ナノブロックを使って自由な発想を表現するコンテスト。より自由な表現を可能にする「動画部門」を新設したnanoblock®AWARD2024開催決定! ❝極小ピースで挑め、表現の限界へ。❞― 2024年1月9日(火... -
超絶技巧作家が「都市鉱山」由来の金属や北野天満宮の古材を活用し制作
株式会社クロステック・マネジメント 重要文化財『鬼切丸 髭切』太刀拵え奉納プロジェクト始動→11月29日(水) 12:00からクラウドファンディング開始 京都で美術商を営むKANEGAE(Gallery:京都府京都市)と、IoTクリエイターの育成やスタートアップ事業を支... -
~「きょう」と「あした」の間に、心休まるひとときを~『きょうの終わりのCHILL RADIO』
TOKYO FM 2023年12月/1ヶ月間 (月)~(金)23:55~24:00 TOKYO FMでは、2023年12月1日(金)~29日(木)の23時55分~24時の5分間、1日の終わりに心休まるひとときをお届けする『きょうの終わりのCHILL RADIO』を放送します。午前零時に向かう5分間。「... -
世界的なジェネラティブアートプラットフォーム「fxhash」と日本発のNFTコレクション「KUMALEON」が提携。コードを通じた表現を楽しむイベント「COLORFUL」を開催。
TART 株式会社TART(本社:東京都品川区、代表取締役:⾼瀬俊明)は、世界的なジェネラティブアートプラットフォームであるfxhashと提携し、コードを通じた表現の楽しさを感じていただくイベント「COLORFUL」を開催いたします。本イベントは3部構成となっ... -
第8回横浜トリエンナーレ 第1弾 参加アーティスト発表
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 日本で初めて紹介されるアーティストが多数出展 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」[会期:2024年3月15日(金)〜6月9日(日)]は、先行きの見えないこの時代を、野草のようにもろく無防備であ... -
クリスマスのラッピングに!昭和レトロな「アデリアレトロ」のお洒落なデザインを使ったハンドメイドグッズが作れる「アデリアレトロ シーリングスタンプ」に、8種類のかわいい新デザインが登場。
株式会社岡田商会 昭和レトロブームの火付け役として多くのファンに愛されている「アデリアレトロ」とコラボした人気アイテム。カラフルで可愛いシーリングスタンプは、クリスマスのラッピングにも活躍すること間違いなし。 インターネットのはんこ屋さん... -
「123MUSIC(いずさんミュージック)」と共に、熱海市内全域を活用した音楽フェスの企画を開始
ACAO SPA & RESORT株式会社 2024年4月に開催予定 ACAO SPA & RESORT株式会社( 所在地:静岡県熱海市上多賀<かみたが> CEO:中野善壽)は、音楽とイノベーションの共鳴で地方創生の未来を明るく彩る、静岡県熱海市伊豆山の123MUSIC(いずさんミ... -
夜の街を彩る松阪市初のナイトミュージアム「松阪の一夜(ひとよ)」を三重県松阪市にて開催。国指定史跡「松坂城跡」、国指定重要文化財「旧長谷川治郎兵衛家」等、「豪商のまち松阪」が誇る文化をめぐる特別な夜。
株式会社カブク 松阪市のシンボル「松坂城跡」の石垣へのプロジェクションマッピングでは、松阪との縁(ゆかり)が深い東京日本橋で松阪商人が活躍した江戸時代の風景を再現。 三重県出身アーティストのパフォーマンスやライブを中心にイベントを同時開催... -
徳島市 徳島城博物館 冬の企画展「徳島歴史玉手箱」を開催
徳島市 近年新しく当館の所蔵となった資料を、徳島ゆかりのものを中心にご紹介します! 徳島城博物館では、市民の皆様をはじめとした多くの方々からのご寄贈や資料購入を通し、収蔵品の充実を行ってきました。ご寄贈いただいた中には、家で代々守り継が... -
フォッシル、ウィリー・ウォンカコレクションを発表。映画のアイコニックな要素を再現したアクセサリーグッズ。
株式会社フォッシルジャパン フォッシルは、ワーナーブラザース・ディスカバリー・グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと、ウィリー・ウォンカのイマジネーション豊かな世界にインスパイアされた美味しいコレクションを発表。テ... -
【ボンタンアメと北欧デザイン】「ボンタンアメ」の伝統のパッケージデザインをモチーフに、北欧のデザインテイストを取り入れて、テキスタイルパターンとして新たに描きおこした「ボンタンアメ®パターン」
株式会社ヒキダシ 商品化第1弾 Fire-King とのコラボレーションテーブルウェアが登場です。2023年12月1日(金)よりオンラインストア他にて販売開始 株式会社ヒキダシ(東京都江東区、代表取締役:小池 直行)は、セイカ食品株式会社(鹿児島県鹿児島市、... -
4歳から小学生まで通える絵画教室「アトリエ CHICORA(ちこら)」が目黒区の都立大学・学芸大学駅にある「志のぶ幼稚園内」に新規オープン ※デジタル画にも第一線で活躍中のプロが対応
株式会社アンサング 絵が描けるって、こんなに楽しい! 絵本作家仕込みの絵画教室で「描く楽しさ」「表現する喜び」をもっと身近に。色鉛筆や水彩からiPadを使用するデジタル画まで現代の子どもたちのニーズに広く対応 2023年12月2日より絵画教室「アトリ... -
第1回絹谷幸二芸術賞 次代を担う才能発掘 大賞に近藤亜樹さん
産経新聞社 優れた若手美術作家を顕彰する「第1回絹谷幸二芸術賞」(産経新聞社ほか主催、チャーム・ケア・コーポレーション共催)の大賞に近藤亜樹さん、奨励賞に大小島真木さんが決まり、東京都千代田区の大手町サンケイプラザで11月28日(火)に授賞... -
【NHKカルチャー】大河ドラマ「どうする家康」人物デザイン監修・柘植伊佐夫さんに聞く 「人物をデザインする~大河ドラマ『どうする家康』編~」12/15(金)19:30開催
株式会社エヌエイチケイ文化センター 大河ドラマファン必見!大河ドラマ「どうする家康」の個性豊かな登場人物はどのようにつくられたのか。本作の人物デザイン監修・柘植伊佐夫さんに伺います。 ※オンライン配信あり NHK文化センターでは12月15日(金... -
【京都 蔦屋書店】谷野真悟の作品展「ながいながいテーブル」を12月11日(月)より開催。混沌とした人の意識や存在そのままの表情を絵画に捉えようとする試み
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、12月11日(月)~2024年1月7日(日)に、6Fギャラリーウォールにて、谷野真悟 作品展「ながいながいテーブル」を開催します。... -
【京都 蔦屋書店】谷野真悟の作品展「ながいながいテーブル」を12月11日(月)より開催。混沌とした人の意識や存在そのままの表情を絵画に捉えようとする試み
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、12月11日(月)~2024年1月7日(日)に、6Fギャラリーウォールにて、谷野真悟 作品展「ながいながいテーブル」を開催します。... -
ブラックウィング x モレスキン限定版コレクションが登場
モレスキン ジャパン株式会社 モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)は2023年11月29日(水)より、ブラックウィング(Blackwing)との限定版コレクションを展開します。本パートナーシップを通じて、世界最高級の鉛筆セレクションをご用意し、紙... -
第15回TOPPANチャリティーコンサート開催 日本を代表するピアニスト金子三勇士さん公演が2024年2月29日(木)に決定
TOPPANホールディングス株式会社 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 TOPPANホールディングス)は、グローバルな社会的課題である「途上国における識字能力の向上」を支援する活動として、TOPPANチャリ... -
【“金継ぎ”知っていますか?】知っている17.1%が「ここ1~2年で知った」 そのきっかけとは?
株式会社NEXER 日本トレンドリサーチ・金継ぎを知っているかに関するアンケート調査 日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、金継ぎ教室の「金継ぎ暮らし」と共同で「金継ぎを知っているか」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて... -
来年3月にジブリパーク新エリア「魔女の谷」開園
株式会社ジブリパーク ポスタービジュアル初公開、エリア最新情報、新チケット「ジブリパーク大さんぽ券」などは1月10日(水)14:00発売 魔女の谷開園に向けて初公開するポスタービジュアル。ジブリパークの制作を指揮する宮崎吾朗監督のデザインによるもの... -
心に残るクリスマスを。HERALBONY、六本木ヒルズにて12月8日よりポップアップ出店。
ヘラルボニー QUONチョコレートとのコラボギフトを販売開始 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が運営するアートライフスタイルブランド「HERALBONY」は、六本木ヒルズ ヒルサイド2Fの 「ヒルズ ボックス」にて12月8日(金)〜 1月21日(日)の約... -
【銀座MMM】全国の美術館学芸員とセレクトした「会話がはずむ もらって嬉しいミュージアムグッズ」
大日本印刷株式会社 ICC本部 銀座7丁目のMMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)では、2023年11月25日(土)から2024年1月31日(水)まで、日本全国の美術館情報を発信するサイト artscape(アートスケープ)と連携し、全国の美術館学芸員とセレクトした... -
【京都国立近代美術館】MoMAK Films2023「戦後日本映画を振り返る:動く美術、動かす技術――アートと映画」を開催(2024年2月24日、25日)
文化庁 MoMAK開館60周年 アートと映画——動く美術、動かす技術に注目! 上映会URL:https://www.momak.go.jp/Japanese/films/2023/momakfilms04.html 1963年に京都国立近代美術館(MoMAK)が開館し、今年度でちょうど60周年を迎えました。MoMAK FILMS2023... -
【ルイ·ヴィトン】ニコラ·ジェスキエールによる「VIA タイル·トランク」を発表
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社 パリを象徴するシャンゼリゼ通りが日常を超えたユニークな旅の出発点となり、フィジカルそしてデジタルの両方の領域において新たな高みに到達します。ルイ・ヴィトンは、「VIA」のデジタルな旅において重要なマイルストーンと... -
【LOVUS gallery】岩間有希によるSOLO EXHIBITION「PAINKILLER」を開催
株式会社バロックジャパンリミテッド 岩間有希Dec 9 - Dec 24 , 2023 株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之、以下「当社」)は、2023年12月9日(土)より、表参道・原宿に位置する「東急プラザ表参道原宿」... -
いよいよクリスマス本番!デジタルアートとミュージックが楽しめるクリスマスイベント『ODAIBA ART MUSEUM』 開催中!
三菱地所プロパティマネジメント株式会社 「アクアシティお台場」(所在:東京都港区/運営:三菱地所プロパティマネジメント株式会社)では、2023年12月25日(月)まで、デジタルアートとミュージックが楽しめるクリスマスイベント「ODAIBA ART M... -
下北沢の商業空間「reload」を「agnès b.(アニエスベー)」がジャック!クリスマス期間限定のコラボレーションイベントを開催
㈱GREENING 日本上陸40周年を記念した特別イベントと共に、reloadの個性豊かなショップによるクリスマス限定キャンペーンなども開催 株式会社GREENING(東京都渋谷区、取締役CEO:関口正人)が企画・運営する商業空間「reload(リロード)」は、2023年12月... -
あなたの想いで新宿を彩ろう!キャンドルを灯す無料の参加型イベント 12月15、16日「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿想い線-」を開催
小田急電鉄株式会社 ~鉄道5社による新宿グランドターミナルのプロモーション共同施策!新宿を1つに!~ 小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、西武鉄道株式会社、東京地下鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社は、「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿... -
未来の耐衝撃構造をコンセプトにしたVIRTUAL G-SHOCK NFTを販売
カシオ計算機株式会社 カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の未来の耐衝撃構造をバーチャル空間で表現したNFT(非代替性トークン)「VIRTUAL G-SHOCK NFT」を、12月15日より限定2,000個にて販売します。それに先だち、今回の「VIRTUAL G-SHOCK NFT」... -
投資・配当型クラウドファンディング「ヤマワケ」を運営するWeCapital、新進気鋭アーティストをサポートし、新たな可能性を生み出すアートギャラリー「Yamawake art gallery」オープン
WeCapital株式会社 WeCapital株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 松田 悠介/橋口 遼)、及びその子会社であるヤマワケアート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 大石 主歩)は、11月28日(火)に新進気鋭のアーティストをサポートし、新しい可... -
XR×イルミネーションで品川を幻想的な光の海に STYLY都市型XRエンターテインメント
株式会社Psychic VR Lab イノベーションの街として変化を続ける品川のイメージを体現 リアルメタバースプラットフォーム「STYLY(スタイリー)」を提供する株式会社Psychic VR Lab(東京都新宿区、以下Psychic VR Lab)は、都市型XRエンターテインメントの取... -
NOX Gallery、東京建物株式会社と提携。アーティスト支援活動を強化
NOX Gallery NOX Gallery (運営:株式会社エフ広芸/本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長 布川 勝己、以下「NOX Gallery」)は、東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 野村 均、以下「東京建物」)の協力のもと、恵比寿・渋谷・... -
【浦和 蔦屋書店】画家・山口一郎の個展「GIFT」を12/1(金)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 「GIFT」をテーマにした心温まる約30点の作品をご紹介。文具コンシェルジュおすすめの関連雑貨も販売します。 詳しくは、こちら:https://store.tsite.jp/urawa/event/sh... -
シンガーソングライター・Caravan主催、初開催の「Harvest Park」に1万5千人来場。ゴミ箱設置なし、リユース食器、再生可能エネルギー導入でクリーンなイベントを実現!
特定非営利活動法人湘南スタイル 茅ヶ崎市・里山エリアの不法投棄問題へのアクションとして環境対策を徹底し、リユース食器の返却率93.5%を達成 2023年11月3日(祝)、神奈川県立茅ケ崎里山公園(茅ヶ崎市芹沢)にて食・農・音楽をテーマにしたフリーイベ... -
人気クリエイターを起用した大人女子の心をくすぐる「大人女子年賀状」を販売!
株式会社グリーティングワークス 可愛いけど可愛すぎず、かっこいいけど個性的すぎない大人女子のための年賀状が登場。 株式会社グリーティングワークス(所在地:大阪市北区、代表取締役会長:德丸 博之)は、挨拶状ドットコムの年賀状印刷サイト(https://... -
「瀬戸ツクリテの手仕事」や「Segreto ーAnna Madiaー」展などのイベント開催!
渋谷ヒカリエ 2023年12月の渋谷ヒカリエ Creative Space 8/ のイベント情報 東急株式会社が運営する高層複合施設「渋谷ヒカリエ」8階「Creative Space 8/(クリエイティブスペース はち)」内のイベントスペース COURT、レンタルギャラリー CUBE1,2,3、... -
「瀬戸ツクリテの手仕事」や「Segreto ーAnna Madiaー」展などのイベント開催!
渋谷ヒカリエ 2023年12月の渋谷ヒカリエ Creative Space 8/ のイベント情報 東急株式会社が運営する高層複合施設「渋谷ヒカリエ」8階「Creative Space 8/(クリエイティブスペース はち)」内のイベントスペース COURT、レンタルギャラリー CUBE1,2,3、... -
フォロワー20万人超! 「昔の風俗をつぶやくよ」初著書『つい人に話したくなる名画の雑学』が2023年11月29日(水)発売!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2023年11月29日(水)に、古今東西風俗知識の投稿でX(旧Twitter)フォロワー20万人超となった人気のアカウント「昔の風俗をつぶやくよ」による初著書... -
booost technologies、SHIBUYA109 lab. EYEZとコラボしZ世代と「気候変動」に関する知識や未来に向けた取り組みを深掘り!
booost technologies株式会社 学生たちと脱炭素に向き合うスタンスやネットゼロアクションを模索 GHG排出量可視化ソリューション売上シェアNo.1*のboost technologies株式会社(東京都品川区、代表取締役:青井宏憲 以下 当社)は、Z世代の学生と、株式... -
【京都 蔦屋書店】飯田美穂による個展「m, △, 連続体」を12月23日(土)より開催。名画を引用し軽やかなタッチで新しいイメージを描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)は、アーティスト・飯田美穂の個展「m, △, 連続体」を2023年12月23日(土)~2024年1月9日(火)の期間に開催します。特集ページ|h... -
東京建物の自社保有物件を活用したアーティスト活躍支援 NFT デジタルアートギャラリー「NOX Gallery EBISU Supported by Brillia」運営協力開始
東京建物株式会社 東京建物株式会社は、恵比寿・渋谷・代官山の中間点に立地する自社保有物件(以下「本物件」)を活用したアーティスト活躍支援(以下「本支援活動」)を開始することをお知らせします。本支援活動は、東京都渋谷区富ヶ谷で日本初※1のNFT... -
SAJが商店街に帰ってくる!アートで香川県の魅力を表現!常磐町「BRIC」でオリジナルトートバッグ&缶バッジ作り体験ワークショップ開催
株式会社MIX UP SAJ2023にて商店街をジャックしたアーティスト・デザイナーのAskaによる特別なワークショップが12月1日(金)から12月3日(日)の3日間、常磐町商店街「BRIC」にて開催。 アートを活用した地方創生、関係人口創出に取り組む株式会社MIX UP(本... -
「異彩を、 放て。」をミッションに掲げる福祉実験カンパニー・ヘラルボニーと贈る新たな表現の試み 「異彩の軌跡展 with ヘラルボニー」12月12日(火)~1月31日(水)開催
ITOCHU SDGs STUDIO 障害者週間に合わせクリスマスオーナメントワークショップも開催 ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden内)では、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、国内外の主に知的障害のある作家とアートのライセンス契... -
eスポーツ特化のデザインチーム「eDESIGNERS」の主催するコミュニティイベント「クリエイター新年会2024」が1月27日(土)に開催決定
株式会社RATEL 2022年末の「eスポーツクリエイター忘年会」に続いて今年も開催! 株式会社RATEL(本社:福岡市中央区、代表取締役:吉村信平 /https://ratel.games)は、当社内のインハウスデザインチーム「eDESIGNERS」がクリエイター向けのコミュニティ... -
【YUGEN Gallery】現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」のLINE公式アカウント 正式運用開始のお知らせ
株式会社ジーン 展覧会や作品情報の確認、作品の購入まで、全てLINE上で完結する、シームレスな体験を提供します。 株式会社ジーン(本社:東京、代表取締役社長:林田洋明、以下当社)は、現代アート作品を取り扱うギャラリー「YUGEN Gallery」(https://... -
【締め切り迫る】アジア最大のデザイン賞ASIA DESIGN PRIZE 2024 作品募集中!歴代受賞者インタビューを公開しました。
DESIGNSORI CO.,LTD アジア最大のデザイン賞を目指しませんか?2023年12月29日〆切! DESIGNSORI Co., Ltd. (本社:韓国、代表理事:キム・ドヨン、以下弊社)は、アジア最高のデザインを選別する授賞式である ASIA DESIGN PRIZE (アジアデザインプライズ) ... -
【枚方T-SITE】人気手芸作家の作品が楽しめる「ひらかた手芸展 vol.3」を12/1(金)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 金森美也子さん、junoさん、Chicchiさん、ゆかりんさんの作品が一堂に。ぬいぐるみ作りや刺繍のワークショップも実施します。 詳しくは、こちら:https://store.tsite.jp/hir... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】岩崎奏波個展「めぐるものたち」を12月1日(金)より開催。絵画空間と現実空間を超越する物語を描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)にて、岩崎奏波「めぐるものたち」を、2023年12月1日(金)〜25日(月)にかけて開催。絵画空間と現実空間を超越するユーモラスな物... -
現代アートマーケットプレイスのトライセラ、成田修造氏が社外取締役に就任
株式会社TRiCERA アジア最大級のグローバルアートマーケットプレイス「TRiCERA ART(トライセラアート)」を運営する株式会社TRiCERA(所在地:東京都港区、代表取締役:井口 泰、以下「当社」)は、11月24日付で、成田 修造氏が当社の社外取締役に就任し... -
”観葉植物とアート”をコンセプトにした「le bois Art Plants」InstagramがOPEN
株式会社World map 清澄白河にあるボタニカルカフェ「le bois」発。アートと植物がコンセプトの「le bois Art Plants」がOPEN。ブランドサイトも近日オープン予定。 清澄白河に2023.10 オープンしたボタニカルカフェ「le bois(ル・ボア)」。雑貨や観葉植...