アート・カルチャー– category –
-
ポーラ化成工業、化粧品容器由来の再生プラスチックをアート作品へ提供
ポーラ・オルビスHD チャリティオークション「Plastic Revives」展にて展示 ポーラ・オルビスグループの研究・開発・生産を担うポーラ化成工業株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:片桐崇行)は、2023年11月10日から12月3日までポーラ ミュージアム ... -
アジア最大級!シンガポール屈指の動物園×ネイキッドが初コラボレーション!『Secret Wild-erland Mandai Wildlife Reserve×NAKED, INC.』
株式会社ネイキッド ―2023年11月24日(金)から2024年3月17日(日)の期間開催― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2023年11月24日(金) 2024年3月17日(日)の期間、マンダイ・ワイルドライフ・リザーブ... -
建築家・陶芸家の奈良祐希の処女作「Node Kanazawa」のギャラリーで展覧会を開催
株式会社EARTHEN アートコレクター 奥山純一氏のコレクションを一堂に展示 「OKUYAMA COLLECTION 展」三島喜美代/平子雄一/奈良祐希/名和晃平/舘鼻則孝/熊野海日程:2023 年 12 月 1 日~2024 年 3 月 30 日場所:Node Kanazawa (金沢市問屋町 1-27-1... -
入園入学グッズ作りに最適!独自の「ユニーク加工(撥水・ほつれ止め)」を施した機能性に優れた生地の新ブランド「uni_9(ユニーク)」が新登場
株式会社ツクリエ uni_9の生地は独自の加工を施しイージーケア&イージーソーイング。お洗濯もできるので衛生面も安心。商用OKで個人作家さんにもオススメ! 手芸用品を企画販売する株式会社ツクリエ(本社:埼玉県八潮市)は、入園入学グッズ作りに最... -
大阪・万博記念公園 太陽の塔に、村松亮太郎『DANDELION PROJECT』初展示
株式会社ネイキッド ―「イルミナイト万博~2023 WINTER~」内で12月1日(金)より特別展示― 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、アーティスト 村松亮太郎による、世界と繋がる参加型アートプロジェ... -
【銀座 蔦屋書店】松山しげきの個展「これは人間ですか?」を12月9日(土)より開催。ネット上で人間のように振る舞うボットやAIをテーマにした新作を公開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、松山しげきの個展「これは人間ですか?」を、FOAM CONTEMPORARYにて、2023年12月9日(土)~12月26日(火)の期間に開催します。《Clipping ... -
リアルワールド・アセット(RWA)/ NFTを通じて所有とアートの関係性を構築! GORO ISHIHATA写真展「POW!」を2023年12月8日(金)~10日(日)に東京・押上で開催!
武藤写真事務所 12月8日(金)~10日(日)GORO ISHIHATA写真展「POW!」を開催します。 謎のアーチストGORO ISHIHATAが危険を冒してフィルムカメラで撮影。その写真フィルムをMuto Yuyaが自家現像と手焼き銀塩によるモノクロプリントを制作しました。社会... -
渋谷ヒカリエで開催!ドライフラワーとは思えない程鮮やかな色彩を持つドライフラワー「フレッシュドライフラワー」を使用した作品展「My room」開催!!
AYAKO TANAKA DRY FLOWER ARRANGEMENT SCHOOL 東京・表参道、神戸・元町で開校30年を迎えるアヤコタナカドライフラワーアレンジメントスクールは渋谷ヒカリエ8階ギャラリー、8/CUBE 1,2,3での作品展「My room」の開催をお知らせ致します。2024年1月17日(水... -
出産直後の女性薬剤師が起業。長野県富士見町の森の中で表現に没頭し、心を解放できる空間を創造。「森と、ピアノと、 」のクラウドファンディング開始
株式会社とわいろ 【募集期間】2023年11月23日~1月8日クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」にて募集。https://camp-fire.jp/projects/view/712216#menu 株式会社とわいろ(本社:長野県茅野市、代表:廣瀬 明香)は、長野県富士見町に位置... -
「Study:大阪関西国際芸術祭 vol.3」の公式展示販売プログラム 「Study:アート&クリエイティブフェア」 出展ギャラリー&アーティスト第一弾決定!
株式会社アートローグ 株式会社アートローグ(大阪市北区、代表取締役CEO 鈴木大輔、以下当社)、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁 は、2023年12月23日(土)~12月28日(木)の期間、アート×ヒト×社会の関係性を検証し学ぶ「Study:大阪関西国際芸... -
【開催中】一旗プロデュース「西尾市制70周年記念事業 吉良屏風壁 プロジェクションマッピング」を開催。三河湾国定公園・吉良ワイキキビーチと新たな名所・吉良屏風壁での光のアートイベント。公式写真を公開。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 「日本の水浴場88選」にも選定された吉良ワイキキビーチ・宮崎海水浴場を光のオブジェやプロジェクションマッピングで幻想的に彩る「吉良ワイキキビーチ デジタルライトアップ」、「ナイトマルシェ」も同時開催。 株式会社一... -
アートの力で持続可能な資本主義社会の実現を目指す美術家 長坂真護氏による作品展およびトークショーを開催
株式会社バーニーズ ジャパン ART:EXHIBITION: NAGASAKA MAGO バーニーズ ニューヨーク横浜店創業30周年を記念し、日本を含む先進国が投棄した電子機器の廃棄物でアートを作り続ける美術家 長坂真護氏によるアート作品を横浜店にて展示・販売いたします... -
【新商品】ねこだまり工房から素材と製法にこだわった、人にも、モノにも優しいリキッドクリーナーが誕生!
ねこだまり工房株式会社 お手入れ中の溶剤臭や、手肌への刺激を最小限に。独自開発した“大切な楽器を綺麗にしながら香りを楽しむ”新しいリキッドクリーナーです。 ねこだまり工房株式会社(愛知県名古屋市熱田区一番2丁目24-3)は、素材と製法にこだわった... -
ALCANTARA®が「Le Case di Carta」のメインパートナーとして参加
アルカンターラ Nendo Design StudioやNeri&HuなどによるALCANTARA®を採用したアート作品アーカイブ展示 メイド・イン・イタリーの最高品質を誇るマテリアルブランドであるALCANTARA®は11/16(木)から19日(日)までミラノ市内の「Mudec Photo Museum... -
「家族愛」をクリエイティブの力で色褪せずに残す。株式会社NOKOSがクラウドファンディング開始26時間で目標達成!
株式会社NOKOS 法人設立の10日後にクラウドファンディングをリリースし、2日で目標金額を達成。CAMPFIRE総合人気ランキングTOP8に入りました。 「家族愛をクリエイティブで形にするトータルコンシェルジュ」株式会社NOKOS(本社:東京都渋谷区、代表取締役... -
11月23日・24日の2日間「EITO」がART EXHIBITION『心』を南麻布のカフェ&ギャラリー「muun」にて開催
株式会社qutori 熊本発のリメイクも行う古着屋「little vintage」も出店。 ブランドやクリエイターの成長を支援する株式会社qutori(CEO:加藤 翼、本社:東京都渋谷区、以下:qutori)が運営するカフェ&ギャラリー「muun(ミュ➖ン)」にて、「... -
“チョコレートバイヤーみり”こと木野内美里が「明石高校創立100周年記念美術展」の記念企画講演会『美術と仕事』に登壇11月23日(木・祝)10:30~12:00※参加料無料・事前申し込み不要
株式会社フェリシモ 明石高校創立100周年を記念してOBによる美術展のコンテンツのひとつ フェリシモが展開する、希少な海外ローカル・プレミアムチョコレートの専門カタログ・ウェブサイト「幸福(しあわせ)のチョコレート®」を手がける“チョコレート... -
エイベックスがWALL Projectを始動。東京・西麻布にアートギャラリーを軸にしたオルタナティヴ・スペース「WALL_alternative」をオープン
エイベックス・エンタテインメント株式会社 音楽やアートを中心とした様々なカルチャーがクロスオーバーする空間体験を提供 エイベックス・エンタテインメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩克巳、以下:AEI)は、音楽やアートを中心と... -
多摩美術大学アートアーカイヴセンターが、データ化された資料を公開するための著作権についてシンポジウムを開催します
多摩美術大学 多摩美術大学(東京都世田谷区/八王子市、学長:内藤廣)は、2023年12月2日(土)に、第6回多摩美術大学アートアーカイヴシンポジウムを開催いたします。第1部「AACショーケース2023」では、所蔵資料のうち、和田誠アーカイヴ、佐藤晃一アー... -
布をテーマにした国内唯一の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023」、出展アーティスト×キュレータートークセッション開催決定!
富士吉田市 会期:2023年11月23日(木祝)〜12月17日(日) FUJI TEXTILE WEEK実行委員会は、今年で3回目を迎える、伝統織物産業と現代アートが織りなす国内唯一の布の芸術祭『FUJI TEXTILE WEEK 2023(フジテキスタイルウィーク)』を、山梨県富士吉田市... -
【京都 蔦屋書店】京都建築映像祭(KAFF)2023にて作品上映のため初来日のリトアニア人アーティスト、ダイニュス・リシュケーヴィチュス来日記念トークイベントを、上映前日の12月8日(金)に開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)6F SHARE LOUNGEでは、「京都建築映像祭(KAFF)2023」において最新作品「THE MODERN FLAT」上映のため初来日する、リトアニア人の... -
アートとメンタルヘルスの今!少人数制で学び体験するアート教育プログラムを12/12(火)より開始(全3回)
特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/ エイト] ヨーロッパ年間最優秀博物館賞受賞の美術館キュレーターをゲストに招聘! AITが主催する教育プログラム「TOTAL ARTS STUDIES」より 、2023年12月12日(火)から全3回にわたってお届けする... -
東京・銀座のギャラリー「ART FOR THOUGHT」(アートフォーソート)にて中西凛個展「eat sculpture」を開催
株式会社AFT 今年7月のリニューアルを機に新たにスタートした展示シリーズ”the foundry”(ザ・ファウンドリー)の第3弾! ギャラリーのリニューアルを機に今年7月にスタートした"the foundry" (ザ・ファウンドリー)シリーズ。本シリーズでは、日本の伝... -
「ピングーカフェ~Merry Christmas & Happy New Year !~」が期間限定オープン!横浜・みなとみらい「Cafe Fan Base」にて12/6(水)より展開!
MECぴあクリエイティブ株式会社 ホリデーシーズンにぴったりな「ピングーカフェ~Merry Christmas & Happy New Year !~」が12/6(水)~1/8(月・祝)にて開催決定!◆「ピングーカフェ~Merry Christmas & Happy New Year !~」 ここでしか食べら... -
集英社マンガアートヘリテージ、尾田栄一郎「ONE PIECE / Regenesis」、久保帯人「BLEACH / The Millennium 2」など4作品の販売を開始
株式会社集英社 金属版×活字によるマンガの印刷を再現した「Regenesis」。手すき和紙にコロタイプ印刷を行った「The Millennium」。そして活版平台印刷による「The Press」の新作を抽選販売します。「マンガを、受け継がれていくべきアートに」というヴィ... -
【京都岡崎 蔦屋書店】白水麻耶子 個展「あたたかい繋ぎ目」を11月25日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都岡崎 蔦屋書店(京都市左京区ロームシアター京都 パークプラザ1階)ギャラリーENでは、白水麻耶子 個展「あたたかい繋ぎ目」を2023年11月25日(土)~12月25日(月)の期間、開催します。... -
ヒューマノイド開発。最先端アートトレカ&5m級のインタラクティブアート。LOM BABY初の大規模個展「MERCURY」を開催
Transeeds Inc. 会場はLIQUIDROOM / KATA 同日、NOX Galleryで特別展を同時開催 Web3文脈において最先端に位置するメンバーがチームとなり、人類未踏のシステムやアートワークを発散し続けるクリエイティブ集団「Transeeds Inc.」は、主宰プロジェクトで... -
ブランディア「Preloved & Youプロジェクト」第三弾写真作家エドソウタさんの写真展「encount」を開催支援
BEENOS株式会社 ~1枚の写真が時代を越えて文化や価値観をつなぐことを目指す~ BEENOS株式会社(東証プライム3328)の連結子会社で、プレラブド(Preloved=大切に使用された)なアイテムをサスティナブルな循環につなげる国内最大級のブランド買取・販売... -
“水曜日のカンパネラ”初代ボーカル コムアイさん登壇! トークセッション「『汚した水』に無関心ではいられない!一人一人にできること、HYPE FREE WATERと一緒に考えよう!」開催
一般社団法人Water-n 生きることと水インフラの未来を下水道専門家と語ります 2023年12月7日16:00~ 東京ビッグサイト「エコプロ」会場内特設ステージ 一般社団法人Water-n(ウォータン。東京都中央区日本橋小伝馬町6-1)が企画したトークセッション「... -
ポーラ・オルビスグループ横断プログラム「美を紡ぐ」展示を銀座で開催
ポーラ・オルビスHD 未来に残していきたい美について問いかける 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス(本社:東京都中央区、社長:横手喜一)でグループの研究統括機能を担い化粧品の既存の枠を超えた新価値創出を狙うマルチプルインテリジェンスリ... -
【銀座 蔦屋書店】「彫刻家 大森暁生展-血路-」を12月9日(土)より開催。彫刻と家具との融合により、作家の世界観を日常に溶け込ませた作品群を中心に展開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、2023年12月9日(土)~12月24日(日)の期間に、イベントスペースGINZA ATRIUMにて展覧会「彫刻家 大森暁生展-血路-」を開催。2023年の新... -
【15年ぶりの一般公開】オリジナルグッズ制作のプラスワンが12月2日(土)に「プラスワン フェスティバル2023」を開催!
株式会社プラスワンインターナショナル プリント体験ワークショップ、セール品放出などを実施 オリジナルウェア・グッズの製造販売を行う株式会社プラスワンインターナショナル(本社:香川県高松市、代表取締役:新開 強、以下 プラスワン)では、2023年12... -
芸術家たちが好んだ青の秘密とは?青の世界を知る旅へ『色の物語 青』刊行
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『色の物語 青』(ヘイリー・エドワーズ=デュジャルダン/原著)を2023年11月22日に発売します。本書は、古今東西の芸術家たちが好んだ「青」の歴史とストーリーを、名だたる... -
『初音ミク』誕生から今年で16年 アニメイトでは16周年をお祝いするフェアを開催♪ お祝いの衣装を身にまとったミクたちの記念特典を手に入れよう
株式会社アニメイトホールディングス ■「初音ミク Happy 16th Birthday」フェア https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=110052 △特典:ブロマイド 株式会社アニメイトは、『初音ミク』が2007年の誕生から今年で16周年を迎... -
トークイベント「横浜のみほとけを語る」開催のお知らせ【横浜市歴史博物館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 山本勉×みほとけ トークイベント、令和6年1月17日(水)開催! 向導寺(横浜市泉区)阿弥陀如来坐像と證菩提寺(横浜市栄区)阿弥陀三尊像の修理完了を記念し、日本彫刻史をご専門とする山本勉さんと仏像だいすき芸人 ... -
【CCCアートラボ】12月1日(金)より横浜マリンタワーにて、荒井颯子の個展「黄色い壁、いくつかの短い話」を開催。和紙と岩絵具を用いて架空の世界を描いた作品を展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 横浜マリンタワー2階のアートスペースでは、多摩美術⼤学⼤学院に在籍中の若手作家・荒井颯子による個展「黄色い壁、いくつかの短い話」を2023年12月1日(金)~12月27日(水)の期間に開催し... -
見られるアイテムは7万点以上!あの文具の祭典が過去最大規模で開催「文具女子博2023」見どころ発表!
日販セグモ株式会社 日販セグモ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安井邦好)は、2023年12月14日(木)~17日(日)の4日間、パシフィコ横浜 展示ホールD(神奈川県横浜市)にて、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子... -
関西屈指のイルミスポット・大阪市中央公会堂でネイキッド×大阪芸大のマッピングショー
株式会社ネイキッド 『OSAKA光のルネサンス2023』、2023年12月14日(木)~12月25日(月)の期間開催 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2023年12月14日(木)~12月25日(月)の期間開催される関西を代表... -
コロナ禍のあいだ伸びに伸びた髪の毛と髭を大喜利で面白かった人に切ってもらうライブを開催します
有限会社橘企画 12/2(土)18時より阿佐ヶ谷ロフトAにて「キルヒホッフ髪切り大喜利ライブ」を開催 12/2(土) 18:30~ 阿佐ヶ谷ロフトAにて『キルヒホッフ髪切り大喜利ライブ』 を開催します。大喜利で活躍した人に「断髪」してもらったり、「次の髪型を決... -
障がいのある子どもたちの絵画コンクール「第22回キラキラっとアートコンクール 優秀賞作品展」開催
三菱地所株式会社 ~11月24日(金)より泉パークタウン タピオからスタート~ 三菱地所株式会社は、11月24日(金)から来年2月にかけて、全国9会場にて、「第22回キラキラっとアートコンクール優秀賞作品展」を開催します。「キラキラっとアートコンクール... -
〈株式会社一蔵〉きものコンテスト「Universal Kimono Award 2023」本大会を11月29日に開催!
株式会社一蔵 〜 ⽇本⽂化ときものを未来につなぐ サステナブルプロジェクト 〜 株式会社⼀蔵(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:河端義彦)は、2023年11月29日(水)、横浜ロイヤルパークホテルにて「Universal Kimono Award(ユニバーサル キモノ ... -
『TOKYO DOME CITY 笑(SHOW) イルミ』 追加情報「夜間特別開園 小石川後楽園~灯りと笑いで福招き~」開催決定!小石川後楽園初となる夜間開園が実現!
株式会社東京ドーム 東京ドームシティとライトアップでコラボ2024年1月12日(金)~1月21日(日) 期間限定 東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)では、2023年11月21日(火)~2024年2月29日(木)の期間、 “笑(SHOW)”をテーマにしたイルミネーション... -
企画展 「野球報道写真展2023」
公益財団法人野球殿堂博物館 2023年シーズンに東京写真記者協会加盟各社のカメラマンが撮影した、野球界のハイライトを収めたベストショットで、今シーズンの野球界の出来事を振り返ります。 会場では「ベストショット オブ ザ イヤー」を決めるファン投票... -
展示風景を公開『UNICOLART YUMEKARART~ここからはじまるチャレンジドアート展~』会期中に開催するイベントを公開
株式会社フェリシモ 全国からチャレンジド(=障がいのある方)54名のアート作品90点を展示。ワークショップやフェリシモ チョコレート ミュージアムとのコラボ限定商品の発売やネットオークションも。 フェリシモは、『UNICOLART YUMEKARART~ここからは... -
栃木県内初、那須塩原市図書館「みるる」でフラワークリエイター篠崎恵美氏によるインスタレーション「Now / Then, Present(いまとそれから。プレゼント)」を開催
那須塩原市役所 フラワークリエイター篠崎恵美氏(edenworks)が花という唯一無二の造形物を、日常の図書館にインスタレーションします。それは生きた作品であり、日々変化していくことをコンセプトにしています。 「花を棄てずに未来に繋げる」を理念に掲... -
【京都国立近代美術館】「開館60周年記念 小林正和とその時代―ファイバーアート、その向こうへ」を開催(2024年1月6日~3月10日)
文化庁 2024年に生誕80年・没後20年をむかえる小林正和の初めての回顧展 展覧会URL:https://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionarchive/2023/456.htmlこのたび、 京都国立近代美術館は2024年1月6日(土)から3月10日(日)まで 「 小林正和とその時代―... -
【セゾン・アーティスト・イン・レジデンス】トーク「ダンスの/ための未来:新しいクィアでエンパワーメントなアプローチ」12/12(火)開催
公益財団法人セゾン文化財団 ドイツのダンス専用劇場、tanzhaus nrwののドラマトゥルク、ルーシー・オートマンが未来を志向するコンテンポラリー・ダンスの実践を紹介します。 rieck|senzenberger a dance routine photo: Nathan Ishar セゾン文化財... -
革新的2次元キャラクターロボット「ハツキ」、2023国際ロボット展で山洋電気の期間限定アンバサダーに就任!
HatsuMuv 株式会社HatsuMuvが開発した、アニメ的表現に特化したロボット「自律人型フィギュア」がはじめて国際舞台でビジネスへの挑戦 2023年11月に「株式会社HatsuMuv」が開発した、2次元キャラクターにそっくりな人型ロボット「ハツキ」が、11月29日か... -
『レイモン・サヴィニャック展 パリで見つけた笑顔を飾ろう』開催
株式会社東急文化村 French Poster World 2023/12/23(土)~2024/1/8(月・祝) ※2024/1/1(月・祝),1/2(火)休廊Bunkamura Gallery 8/ (渋谷ヒカリエ8階)ホリデーシーズンを彩る愉しいポスターたち 「Chocolat Tobler」70x70cm,2002年,オフセット シンプルな線... -
<YORU MACHI in千葉市中心市街地×PERIE>“光で街をつなぐ” メモリアルな千葉のクリスマスイベントを開催
オニオン新聞社 『Light Art Candle ~1000人1000通りの希望~』2023年12月3日(日)〜会場:ペリエ千葉 駅ビル開業60周年を迎えた「PERIE」(ペリエ) (運営会社:株式会社千葉ステーションビル)は、 2023年11月23日(木・祝)よりスタートする千葉市...