アート・カルチャー– category –
-
【ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン】VTuberの犬山たまき、稲荷いろは、レグルシュ・ライオンハートがやってくる!推しと過ごせるカウントダウンイベント初開催
株式会社ラスイート ◆関連URL:https://oceansgarden.jp/event/countdown2023/ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン(総支配人:横山 秀樹 所在地:神戸市中央区)は、2023年12月31日に、のりプロの大人気VTuberの犬山たまき、稲荷いろは、レグルシュ・ラ... -
「カナガワ リ・古典プロジェクト in 海老名」を開催します!
神奈川県 海老名のまちなかで伝統文化を心ゆくまでお楽しみください 「カナガワ リ・古典プロジェクト」は、本県ゆかりの伝統文化を新しい発想で活用し、現代を生きる文化芸術として再(Re・リ)発信する取組です。今回は、海老名市を舞台に、ユネスコ無... -
次世代型ギャラリースペース2店舗目「TAG池袋(ツクルノモリ・アート・ギャラリー・イケブクロ)」が、東池袋に2023年12月15日オープン
株式会社虎の穴 株式会社虎の穴のグループ会社である、ツクルノモリ株式会社(以下、ツクルノモリ)がプロデュースを行う次世代型ギャラリースペース「TSUKURUNOMORI ART GALLERY IKEBUKURO(ツクルノモリ・アート・ギャラリー・イケブクロ)」(略称:T... -
気鋭アーティスト・古川みさきによる初個展「Forms」を2024年1月13日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートスティッカー)」が運営するコマーシャルギャラリーGALL... -
BOYS AND MEN 平松賢人、ソニーストア名古屋にて作品展 「YT」を開催
株式会社フォーチュンエンターテイメント 2023年11月18日(土)から12月7日(木)までソニーストア名古屋内 αプラザ ギャラリースペース にて、平松賢人の作品展『YT』が開催されている。タイトルの由来は、今回の被写体、BOYS AND MENメンバー吉原雅斗 ... -
直木賞作家の宮部みゆき先生、京極夏彦先生がN/S高生に感動授業!(前編)「今は、色々な作家や小説に出会っておくのが良いと思います!!」
公益財団法人 角川文化振興財団 各界の豪華講師陣が「世の中のリアル」を伝える【特別授業】第四回を開催! 日本の文化振興に寄与するための事業を手掛ける公益財団法人角川文化振興財団(理事長:川上量生)は、<「世の中のリアル」を伝える>をメインテ... -
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL2024【瓢箪から駒ーちぐはぐさの創造性ー】」のプレビュー展を各大学で12月に開催!会期中には公開講評会も実施します
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 英題:A Horse from a Gourd: The Creativity of Incongruity 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)と東北芸術工科大学(山形市上桜田/学長 中山ダイスケ) の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL... -
気鋭の現代アニメーション作家ダコタ・ギアハート氏の最新作を上映
公益財団法人国際文化会館 国際文化会館にて日本語字幕付き本邦初公開 「Life Touching Life―触れあう命」バラエティー・アニメーション・トークショーへようこそ。ここでは人や生き物のいろんな波長とマインドメルド!黄昏時の地球をクルーズし、壊れゆく... -
千賀健史個展「まず、自分でやってみる。」
株式会社リクルートホールディングス 2019年から取り組んで来たテーマに新たな視点を加えた新作を発表。特殊詐欺を複眼的に掘り下げ、根底にある社会構造に焦点を当てる。 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 C... -
大正・昭和の福岡・香椎がカラーに蘇る。AI高画質化し、手作業で高精度カラー化 音楽とともに展示|福岡市香椎公民館にて白黒古写真カラー化展 開催
青藍デザイン事務所 2023年11月29日(水)~30日(木) 白黒古写真カラー化展「カラーに蘇る福岡・香椎 〔大正発→令和行〕」福岡市香椎公民館(福岡市東区香椎駅前) 白黒写真カラー化・写真修復専門店「monokara.(モノカラ.)」(運営:青藍デザイン事... -
【代官山 蔦屋書店】大切な人へ喜びや感謝、愛を贈る。「DAIKANYAMA TSUTAYA BOOKS WINTER FAIR 2023 “GIVE AND GIVEN”」を11/25(土)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 閉店後の店内で読書をお楽しみいただけるイベント「蔦夜書店」や、「冬の大抽選会」などに参加できる「HOLIDAY MARKET 」も実施します。 詳しくは、こちら:https://store.... -
【銀座 蔦屋書店】イラストレーター黒山 Kathy Lamによる日本初の原画展「The Cup Cats」を11月28日(火)より開催。新作原画を中心に、クリスマスカード、カレンダーなどを展開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店 クリスマス 2023「Joy of Sharing」 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、香港・台湾を拠点に活動するイラストレーター黒山 Kathy Lamの原画展「The Cup Cats」を、2... -
代官山 蔦屋書店のフェア「GIVE AND GIVEN」のデザインをNASUが、粗ドット絵を前田デザイン室が制作。デザインの力でサポートします。
株式会社NASU 株式会社NASU(本社:大阪府大阪市中央区)と、NASU代表の前田高志が運営するオンラインコミュニティ「前田デザイン室」は、2023年11月25日(土)より代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区)で開催される「DAIKANYAMA TSUTAYA BOOKS WINTER FAIR 20... -
【発売決定】自分へのご褒美に♪バレエ用品のマーティから年に一度の『ワンダーバッグ』発売決定!
マーティ株式会社 バレエ・ダンス用品のマーティから、毎年大人気の『ワンダーバッグ』が今年も販売されます。クリスマスプレゼントに、また一年間頑張った自分へのご褒美などにいかがですか。マーティが、皆様のダンスライフに彩りを加えます。【マーティ... -
クラウドファンディングで「横浜にペリー提督像を作りたい!ただしスタチュー(人間彫刻)で!」実施のお知らせ【横浜ユーラシア文化館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 11月21日(火)午前10時スタート! 2024年は幕末にペリー提督が横浜に来航して170年の記念の年にあたります。横浜ユーラシア文化館では大道芸のひとつであるスタチューパフォーマンスにてオリジナルのペリー提督像を制... -
Get in touch制作「妖怪まぜこぜXmas」ツリー点灯式を11月30日に「日比谷OKUROJI」で開催
一般社団法人Get in touch 〜全盲のシンガー・佐藤ひらりや義足のダンサー・大前光市ら「まぜこぜ一座」がパフォーマンスも披露〜 一般社団法人Get in touch(代表:東ちづる)は、㈱ジェイアール東日本都市開発との共催で、11月30日(木)から12月25日(月... -
応募作品点数2,813点 中高生対象「第2回学校制服フォトコンテスト」授賞式開催 ~受賞作品の撮影秘話や喜びの声も~
カンコー学生服 特設サイト:https://kanko-gakuseifuku.co.jp/uniform_photo/result/2023 子どもたちや学校を取り巻くさまざまな社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーの菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、代表取締役社長:尾崎... -
【未来のバレエダンサーに】ドレスデン国立歌劇場プリンシパルダンサーによるスペシャルワークショップ参加者募集開始!
マーティ株式会社 ドレスデン国立歌劇場にてプリンシパルを務める藤本佳那子によるスペシャルワークショップの参加者申し込みが開始しました。ドレスデンで活躍するトップバレリーナによるワークショップ、貴重な機会になること間違いなしです。この貴重な... -
榎本マリコによる展示 “Melancholia”(メランコリア)を12月2日(土)より開催
株式会社WATOWA この度、アートプロデュース・コレクティブWATOWA GALLERYは、所属作家 榎本マリコの個展" melancholia”(メランコリア)を2021年「もりのなか」以来2年ぶりに開催いたします。会場にて、11月25日発売の榎本マリコ初めての作品集「空と花とメ... -
あの大人気商品、“かわいい貯金箱”が帰ってきた! 江戸東京たてもの園の復元建造物「万世橋交番」をかたどった貯金箱を販売!
株式会社オークコーポレーション ミュージアムショップ及びECサイトにて11月21日から販売開始 江戸東京たてもの園(東京都小金井市)のミュージアムショップを運営する株式会社オークコーポレーション(本社:東京都渋谷区)は、江戸東京たてもの園(以下... -
「北九州ポップカルチャーフェスティバル2023」に『アルカディア号 ダイキャストギミックモデル』の完成模型が登場!
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社 https://hcj.jp/arcadia/p 11月25日(土)、26日(日)に開催される「KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2023」において、絶賛発売中の『アルカディア号 ダイキャストギミックモデル』の完成模型... -
クリエイティブ×テクノロジーで東京をより良い都市へ「Art as Catalyst – 創造性を触発するアーティストたち」2023年12月15日(金)より開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 アート、テクノロジー、デザインで創造性を触発し、様々な化学反応を促すアーティストの作品展示やワークショップ、トークショーを実施シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]を運営する東京都及び公益財団法人東京... -
幼稚園・保育園での思い出を「tottoco」で残そう!
株式会社スコープ 株式会社スコープ、新サービス「共同製作のアート化」を発表 - 保育博に出展 株式会社スコープ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 繁)は、保育園・幼稚園での子どもたちの貴重な思い出と、この時にしか描けないかけがえのな... -
【京都 蔦屋書店】面高慧(おもたか けい)の個展「Sing in Time」を12月7日(木)より開催。犬の姿の家族写真が語りかける、時空を超えた懐かしさや愛おしさ。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)は、2023年12月7日(木)~12月21日(木)の期間、6Fアートウォールにて面高慧の個展「Sing in Time」を開催します。犬の姿をした家... -
<イベントレポート>究極の大人の遊び場「SHIMODA RENDEZVOUS 2023」@下田市 武ガ浜
株式会社安田造船所 「全ては”SHIMODA”のために」をスローガンとした地域創生イベント 下田ランデブー6回目の開催株式会社安田造船所(本社 : 東京都大田区 / 代表取締役社長 野澤隆之 以下「弊社」)は2023年11月11日(土)、静岡県下田市武ガ浜にて弊社... -
テキスタイルの街 富士吉田市で開催される布をテーマにした国内唯一の芸術祭「FUJI TEXTILE WEEK 2023」、フォトコンテスト 第1期入選作品決定!! &第2期募集開始のお知らせ
富士吉田市 第2期募集期間:2023年11月7日(火)〜12月17日(日) FUJI TEXTILE WEEK実行委員会は、今年で3回目を迎える、伝統織物産業と現代アートが織りなす国内唯一の布の芸術祭『FUJI TEXTILE WEEK 2023(フジテキスタイルウィーク)』を、山梨県富士... -
日比谷OKUROJIでは、2023年11月30日(木)から「妖怪まぜこぜXmas」開催します!
株式会社ジェイアール東日本都市開発 魔混妖怪と一緒に過ごす日比谷OKUROJIの聖夜 今年の日比谷OKUROJIのクリスマスでは、一般社団法人Get in touch(東ちづる代表)との共催により、色とりどりの妖怪たちが演出する「妖怪まぜこぜXmas」を開催します。開... -
東銀座でSDGsが学べる地域参加型「宝探し」イベント絶賛開催中‼
株式会社タカラッシュ ~インバウンドに対応した外国人観光客向けキットが登場‼~ 体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志)は、SDGsが学べる地域参加型... -
【銀座 蔦屋書店】「装うことができるおもちゃ」を制作するユニットBIOTOPEのフェア「GREETING」を11月28日(火)より開催。様々なクリエーターやブランドとコラボレーションした新作を展開。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店 クリスマス 2023「Joy of Sharing」 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、デザイナー田中優大と田中杏奈によるユニットBIOTOPE(ビオトープ)のフェア「GREETING」... -
「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」2023-2024 開催決定!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」は、横浜の冬を彩るイベントとして2005年に始まり多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションとして、毎年多くの方々にお楽しみいただいています... -
「麻布台ヒルズ」に 2024 年 2 月上旬オープン「森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」オープンに先駆け、世界初公開の新作を発表
森ビル株式会社 森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長:䭜慎吾)は、アート集団チームラボと手がける、森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、チームラボボーダレス)を、2024年2月上旬、 麻布台ヒルズに移転... -
【fence&art】国立駅南口駅前の仮囲いをキャンバスにアートワークショップを開催。アーティストと、こどもたちが一緒に制作した仮囲いアート「Kunitachi My Life」が登場。
株式会社ジェイ・プラン 人気のイラストレーター/オリハラケイコ氏が“多様性のあるくらし”をテーマにアートを描きました。 株式会社ジェイ・プラン(東京都新宿区/代表取締役米田亮介)は、、現在進行中のnonowa国立SOUTH 及び住宅棟新築工事に伴う仮囲い... -
【東京都足立区】12月3日(日)、無数のシャボン玉で見慣れたまちを光の風景へ!現代美術家・大巻伸嗣氏による「MEMORIAL REBIRTH 千住 2023 東加平」を開催。
足立区 1分間に最大1万個のシャボン玉が舞う、記憶と人をつなぐアートパフォーマンス 足立区にアートを通じた新たなコミュニケーションを生み出すことを目指す市民参加型のアートプロジェクト、「アートアクセスあだち 音まち千住の縁」。そのプログラム... -
G7広島サミット 社交夕食会の演出・ネイキッドの「食×アート」をホリデーシーズンに
株式会社SK FINANCIAL GROUP HOLDINGS 「TREE by NAKED yoyogi park」、ホリデーシーズン特別プランを12月21日〜24日まで実施 公益財団法人 KAWAJIRI FOUNDATIONのファウンダーとして教育分野での支援、またアートの新潮流をサポートする新世代ギャラリス... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス] 小学生・中学生・高校生対象 第18回アイデム写真コンテスト 「はたらくすがた」 入選作品展 期間:2023年11月23日(木)~12月6日(水)
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は 小学生・中学生・高校生対象 第18回アイデム写真コ... -
初心者から本格的に学べる日本の伝統磁器絵付け。講座受講生の作品展と、講師である人気作家・伝統工芸士による作品展示会を同時開催!
株式会社日本ヴォーグ社 和洋の手描き磁器絵付け7講座の受講生作品が一堂に会する「スタジオキルンアート作品展2023」、講師である人気作家・伝統工芸士の暮らしを彩る器を展示販売する「伝統絵付で愉しむくらし展」を同時開催します。 ハンドメイドに関す... -
茨城・大子町 アートイベント『DAIGO ART DAYS-Xmas-』 11月25日-12月24日まで開催
大子町役場 まちづくり課 大子町の子どもたちが作ったりんごランタン、その柔らかい光のアートで街中を彩ります!イベント初日は、ワークショップマーケットやクリスマスライブ&りんごランタン点灯式を実施。 大子町では、茨城デスティネーションキャンペ... -
ボタニカルアート教室開催(奈良県明日香村 国営飛鳥歴史公園)
一般財団法人 公園財団 国営飛鳥歴史公園では、2023年11月23日(木・祝)に英国キュー王立植物園の山中麻須美さんを講師にお呼びし、「ボタニカルアート教室」を開催します。英国王立植物園で5人しかいない公認植物画家として世界で活躍する山中さんに科... -
湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)新春企画展「妖怪の絵馬と千社札」の開催について
一般社団法人三次観光推進機構 湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)では、令和5年度の新春企画展を次のとおり開催します。ぜひ、ご来館ください。 企画展タイトル : 新春企画展「妖怪の絵馬と千社札」会期 : 令和5年12月1... -
心揺さぶるものと社会をつなげるART&LIFESTYLEカンファレンス2023
一般社団法人アートのある暮らし協会 「アートを届けたい人、アートを探している人、無料ご招待」。アートのある暮らし協会設立10周年記念イベントを、東京現代美術館にて12月13日(水)13:00-17:00開催します。 一般社団法人アートのある暮らし協会(本... -
【公演情報 MBD-マーティバレエダンサーズ】スタジオマーティ横浜合同発表会『白鳥の湖』に出演決定
マーティ株式会社 吉田むつき監修マーティプレゼンツ「白鳥の湖 全幕」。第4幕までの壮大なスケジュールで踊る「白鳥の湖 全幕」に挑戦する、大人だけのバレエ発表会に、マーティバレエダンサーズも出演が決まりました。大人バレエ愛好家たちの舞台に、MBD... -
「ヘルムート・ニュートン – 真実と虚構」展のオープニングに、アート界とファッション界の著名人がア・コルーニャに集結
株式会社ITXジャパン Marta Ortega Perezは、2023年11月15日、高名な写真家ヘルムート・ニュートンの人生と作品を称える大規模な展覧会のローンチを祝う特別な夜を主催しました。「ヘルムート・ニュートン - 真実と虚構」は、Marta Ortega Perez(MOP)... -
【ナイトマルシェやフォトコンテストも】 アートで楽しむ横浜の夜 ”ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2023” 12月8日、9日、10日に開催!
横浜市 ナイトアウトをアーティスト、大学、クリエイター、ミュージシャン、多様な主体が生み出す公共空間で楽しもう! 象の鼻テラスでは、12 月8 日(金)~10 日(日)の3日間、象の鼻パーク・象の鼻テラスにて「ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2023... -
【参加費無料】\JOBANアートライン『アートアンブレラ~世界で一つの傘作り~』12月2日(土)開催!【柏市】/
柏市役所 ■開催日:令和5年12月2日(土) ■開催時間:10:00~16:00 ■会場:イオンモール柏1階センターコート(柏市豊町2丁目5-25) “傘”をキャンバスにして自由に絵を描き、あなただけの“アート傘”をつくりましょう♪JOBANアートライン協議会では、「アー... -
「アートの街、湘南」のブランド発信の第1歩。「感性」と「文化」をテーマに、湘南最大級のアートイベントを目指した「Emolture Festival(エモルチャーフェスティバル) vol.3」を開催!
特定非営利活動法人湘南スタイル 〜素敵な感性から生まれたアート作品や商品を発信できる場所を〜 11月25日(土)〜11月26日(日)にTAKASUNA VILLAGEにて開催 茅ヶ崎には、才能豊かなアーティストやクリエイターが今も数多... -
西宮市内指定等文化財の公開と特別体験講座を開催します
西宮市歴史資産講座運営事務局 西宮の歴史資産にふれる・まなぶ・体験する 西宮市歴史資産活用活性化協議会は、2023年11月25日(土)~12月10日(日)の間、西宮市内に所在する歴史資産のうち国・兵庫県が指定・登録した文化財及び西宮市が指定した文化財... -
日本の仏様がキャラクターアートになって登場!佛曼荼羅(Hotoke Mandala)プロジェクト、NFT仏像アートをリリース!
株式会社KOM&CO.DESIGN Openseaにて販売開始 株式会社KOM&CO.DESIGN(代表デザインプロデューサー:小牟田啓博)は、新たに「佛曼荼羅(ほとけまんだら)| Hotoke Mandala」プロジェクトを立ち上げ、NFTプラットフォーム『Opensea』にて11月17日... -
「淀川三十石船舟唄」の全国大会を高槻市で開催
高槻市 コロナ乗り越え4年ぶりに全国の唄い手170人が集う 令和5年11月23日(木曜日・祝日)、高槻市で「淀川三十石船舟唄」の全国大会を開催します。新型コロナウイルスの影響などで4年ぶりの今大会、全国から集まる唄い手たちが自慢の喉を披露します。か... -
-2023年11月25日(土)・26日(日)『取手藝祭 2023』開催-アトレ取手4階『たいけん美じゅつ場(VIVA)』が取手藝祭2023の第2会場として展示やワークショップイベントなどを初開催します
株式会社アトレ 株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:髙橋弘行)が運営する、アトレ取手4階の文化交流拠点『たいけん美じゅつ場 VIVA』(以下、VIVA)は、取手市、東京藝術大学、JR東日本、アトレの四者による産官学連携事業として2019年12... -
日本初の体感型ダリ展が角川武蔵野ミュージアムに登場「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」を12月20日より開催
公益財団法人 角川文化振興財団 24万人が体感した「ファン・ゴッホー僕には世界がこう見えるー」に続く360度巨大映像空間に没入する体感型デジタルアート劇場第3弾 公益財団法人 角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、理事長:川上量生、以下 角川文...