アート・カルチャー– category –
-
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、「刺激/STIMULATION」展におけるギャラリートークを3月20日(木・祝)に開催。
tHE GALLERY HARAJUKU 【~作品の背後に潜む物語を紐解く~ group exhibition 「刺激/STIMULATION」ギャラリートーク】 2025年3月20日(木・祝)tHE GALLERY OMOTESANDOにて、 現在開催中のtHE GALLERY TOKYO presents group exhibition「刺激/STIMULATION」... -
UltraSuperNew、渋谷オルタナティブスペース「Kura」での第五弾展覧会を開催。中国で規制された上海の街並みを捉えた展示
UltrasuperNew株式会社 オランダ人フォトグラファーの東京初となる展示の初日には、書籍へのサイン会も実施 UltraSuperNewは、東京・渋谷のオフィス併設のオルタナティブスペース「Kura」にて、3月28日(金)から4月11日(金)まで東京を拠点に活動するオ... -
日本橋のREIJINSHA GALLERYにて、3月14日(金)より、目黒礼子個展「Yin Yang」開催。
株式会社麗人社 第171回直木賞を受賞した一穂ミチ『ツミデミック』の装丁に施された、鮮烈な赤と菊の花。その印象的な作品「大菊2021」をギャラリーでご覧いただけます。 死生観をテーマにした画家・目黒礼子の6度目の個展「Yin Yang=陰陽」では、生と死... -
大ヒットカプセルトイ『赤の他人の証明写真』のオリジナル限定グッズが「くじラックオンライン」に登場!
カルチュア・エンタテインメント株式会社 代官山 蔦屋書店「サブカル市2025」との共同企画 「赤の他人の証明写真」くじラックオンライン 公式サイト https://kujiluck-online.com/store/lottery/akanotanin カルチュア・エンタテインメント株式会社は、「... -
イラストレーター原田ちあきのオリジナル限定グッズが「くじラックオンライン」に登場!
カルチュア・エンタテインメント株式会社 代官山 蔦屋書店「サブカル市2025」との共同企画 「原田ちあき」くじラックオンライン 公式サイト https://kujiluck-online.com/store/lottery/haradachiaki カルチュア・エンタテインメント株式会社は、イラスト... -
3月22日(土) 森山大道写真展「柴田勝頼」開催のご案内
株式会社 小宮山書店 初日の22日(土)は、プロレスラー 柴田勝頼がアメリカから来日予定です。稀代のレスラーと特別なひと時を会場にてお過ごしください。 この度、KOMIYAMA TOKYO Gでは3月22日(土)より、森山大道写真展「柴田勝頼」を開催致します。本展... -
Azumaiが新曲『Phyllody』をリリース、伝説的ドラムンベースグループ『Noisia』が主宰する『VISION Recordings』のコンピレーションシリーズ『MISSION 03』に参加!
CMD株式会社 CMD株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:東井)がマネジメントするAzumaiが世界的レーベルに参加!国内ドラムンベースシーンを盛り上げる新曲『Phyllody』をリリース 日本の音楽プロデューサーとしては稀な、世界的レーベル「VISION ... -
平野紗季子のポッドキャスト『味な副音声』待望の書籍化が決定!さらに番組5周年イヤーと書籍販売を記念したPOPUPを渋谷PARCOで開催!
J-WAVE(81.3FM) ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が展開するポッドキャストで、フードエッセイスト・平野紗季子がお届けするおいしい番組『味な副音声 ~ voice of food ~』の書籍化が決定! 4月3日(木)に番組本『おいしくってありがとう 味な副音声の本』を販... -
フードエッセイスト・平野紗季子の新刊書籍発売記念ポップアップ開催決定!味な副音声 ~voice of food~5周年&本が出る記念SPECIAL POPUP「おいしくってありがとう」
株式会社パルコ 渋谷PARCOにて待望の開催! 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、2025年3月28日(金)から2025年4月13日(日)に渋谷PARCO B1FのGALLERY X BY PARCOにて『味な副音声 ~voice of food~5周年&本が出る記念 SPECIAL POPUP「おいしくってありが... -
デジタルと融合した街空間での新体験「KŌNAN XR -Touch the City」第二弾が3月開催。品川港南エリアが街まるごとクリエイターのキャンバスに
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、2025年3月7日(金)~3月22日(土)に開催中の3DCG技術を活用したXR※1イベント「KŌNAN XR -Touch the City」の第二弾「ク... -
BILLIKEN CREATORS UP-T SHOPオープン!
丸井織物株式会社 BILLIKEN CREATORS OSAKAとUP-Tのコラボが決定!『ビリケンさんをアートに、大阪に元気に』をテーマに様々なアーティストが描き下ろしたデザインをUP-Tのアイテムに施して販売いたします。期間限定での販売となりますので個性豊かなアイ... -
BILLIKEN CREATORS OSAKA × UP-T コラボ!限定ビリケンデザインのアイテムが登場!
田村駒株式会社 「BILLIKEN CREATORS UP-T SHOP」は3月13日17時よりオープン! ビリケンのアートイベント「BILLIKEN CREATORS OSAKA」が、オリジナルTシャツやグッズを作成できる「UP-T」とコラボレーション!ここでしか手に入らない特別なビリケンデザイ... -
ダンス リフレクションズ by ヴァン クリーフ&アーペル フェスティバルがロンドンで開催
ヴァン クリーフ&アーペル 【はじめに】 2022年、第1回目となるダンス リフレクションズ by ヴァン クリーフ&アーペル フェスティバルがロンドンで開催され、メゾンが振付芸術の世界と結んできた長い絆の歴史に新たな章を開きました。この フェスティバ... -
「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」のチケット予約がまもなく開始
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン 今春、東京・原宿で開催される「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」のチケット予約が3月17日(月)より開始されます。 ロエベ初の大型展覧会である「ロエベ クラフテッ... -
TOPPAN、 多摩美と産学連携 PBL成果報告展「“共創“が育まれる集合住宅の新しいコミュニケーションデザイン」に出展
TOPPANホールディングス株式会社 TOPPANと多摩美が産学連携で「ウェル・ビーイング/共創」をテーマに取り組んだ「共創集合住宅での新しいコミュニケーションデザイン」の成果を発信 TOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典、以... -
Arts & Vintage @BUNKERIUM TOKYO 3/20 – 4/7
株式会社 サーティーファイブサマーズ 2人のアーティストの作品と、1人のアーカイヴ二ストのヴィンテージ。全てが1点物の展示販売会。 Arts & Vintage 展示販売会のご案内 2人のアーティスト山瀬まゆみ、藤澤太郎のアート作品と、1人のアーカイヴニス... -
世界最大級のデザインイベント ミラノデザインウィーク出展 “日本の家業” をテーマとしたデザインプロジェクト「NEW NORMAL 5」中小企業の事業後継者とデザイナーがタッグを組み、8つの作品を発表
soell株式会社 2020年から活動しているデザインプロジェクト「NEW NORMAL」は、世界最大規模のデザインイベント「ミラノデザインウィーク」に3年連続で出展します。 2020年から活動しているデザインプロジェクト「NEW NORMAL」は、世界最大規模のデザイン... -
<大阪・関西万博 開幕まであと1ヶ月!>「Co-Design Challenge」プログラム動画 3月13日(木)公開「これからの日本のくらしをつくる挑戦;いよいよ万博でお披露目」
Co-Design Challenge PR事務局 デザイン✕ものづくりで日本の新しい価値を世界に広げる「CDCが”日本人が日本のことをもっと知るきっかけ”になってほしい」 EXPO共創プログラムディレクター 齋藤精一氏が想い語るインタビューも 公益社団法人2025年日本... -
【受賞作品発表】縦型動画研究コミュニティ5期生 2月の受賞作品を発表!
株式会社CREAVE クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、3月12日(水)に縦型動画研究コミュニティ5期生 2月課題テーマ「自分視点を入れて商... -
佐賀神楽 プロモーションムービーをAfro&Co.がプロデュース「THE NEW LORE SAGA–佐賀の新たなる伝承–」公開!
Afro&Co. 〜伝統とエンターテイメントが融合する、新時代の神楽映像作品〜 120万枚の桜の花びらに埋もれるチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」や、バスの車内でいちご狩りを楽しむ体験型バス「いちごさんバス」、焼き芋を食べながら街中を巡る... -
【クリエイター向けイベントレポート&アーカイブ動画公開】Snapmart Ambassador AWARD 2024
株式会社CREAVE 2024年に活躍したSnapmartクリエイターを表彰! クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題の解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、クリエイター向けイベント「Snapma... -
タカラトミー、ディズニー、サンリオ作品を多数手掛けるキャラクターデザイナーのタケヤマ・ノリヤさんによるワークショップを3/30(日)開催【春のオープンキャンパス】
学校法人吉田学園 エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京渋谷、理事長:吉田尚剛、以下AMG)は、学院講師でキャラクターデザイナーのタケヤマ・ノリヤさんによるワークショップを開催いたします。 タケヤマ・ノリヤさんワー... -
絵本作家「ヨシタケシンスケ」のテーマカフェが「CREATIVE MUSEUM TOKYO」で開催決定!「ヨシタケ飲食店かもしれない」期間限定オープン!!
株式会社エルティーアール “ファミリーレストラン”をテーマにした遊び心満載のテーマカフェにご期待ください! 株式会社CLホールディングス(東京都港区、代表取締役社長:内川 淳一郎)の子会社である株式会社エルティーアール(東京都港区、代表取締役... -
Z世代が琵琶湖をネタに大暴れ!?
株式会社crevus design 「びわこにこんなヒトいるよね展#03」開催決定! 滋賀・長浜発!琵琶湖を愛するZ世代クリエイターたちが仕掛ける、シュールで笑えるアート展「びわこにこんなヒトいるよね展#03」が、2025年3月15日より期間限定で開催が決定いたしま... -
カフェ「ヨシタケ飲食店かもしれない」が期間限定オープン! ヨシタケさん描き下ろしのCMTロゴステッカーをプレゼント!! 「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」の最新情報
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」広報事務局 3月20日(木・祝)から東京・京橋のCREATIVE MUSEUM TOKYO(クリエイティブミュージアムトーキョー)で開幕する、「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」。隣接のカフェ... -
銀座でアートなお花⾒イベント「春霞(はるがすみ)お花⾒能楽堂」 2025年3⽉20⽇開催!
株式会社観世能楽会 「桜の東京」をテーマにGINZA SIXの観世能楽堂で「春霞お花⾒能楽堂」と題し、お花⾒気分を楽しむ能の公演が開催 国内最⼤級のファッション・アートイベント「東京クリエイティブサロン」が、今年も3⽉13⽇から23⽇まで、... -
2025 OPENING SERIES in TOKYO DOME 『GIANTS×忘却バッテリー』イベント開催!ジャイアンツのユニフォームをまとったキャラクターが描かれたノベルティの配布も!
株式会社STARBASE 2025年3月21日(金)から27日(木)までの7日間、 東京ドームにて、読売ジャイアンツとTVアニメ 「忘却バッテリー」のコラボイベントを開催します。 今回のイベントでは、読売ジャイアンツのユニフォームを着用した「都立 ... -
【NHKカルチャー】『英語のハノン』シリーズ(共著)著者の特別レッスンを各地で開催!
株式会社エヌエイチケイ文化センター “英文法やフレーズを自由に英会話で使いこなせるようになる”と大評判の『英語のハノン』シリーズ。著者の一人、中村佐知子氏による特別レッスンを、東京、埼玉、大阪、兵庫で開催します 英語がスラスラ出てくるよう徹... -
セガオリジナルの描き起こしイラストを使用!セガ ラッキーくじオンライン 赤見かるびの「お笑いかるび塾」発売
株式会社セガ フェイブ 株式会社セガ フェイブは、セガ ラッキーくじオンライン 赤見かるびの「お笑いかるび塾」を2025年3月13日11時より販売開始いたします。 当くじは、全ての賞品にセガオリジナルの描きおこしイラストを使用したオンラインくじです... -
株式会社Qoil、「東京インフィオラータ2025」のコミュニケーション設計およびクリエイティブ開発を担当
株式会社アイリッジ ミッション・ビジョン・バリューを刷新し、新たな価値を生み出すイベントへの昇華を支援 ミッション・ビジョン・バリューとともに刷新したキービジュアル 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京... -
3月21日、青と黄色のライトアップは何の色? 世界ダウン症の日に、全国各地でダウン症への啓発を広める活動を実施
JDS 3月21日は、国連が制定した「世界ダウン症の日」です。ダウン症のある人々への理解と受け入れを促進し、共生社会の実現を目指す啓発の日として、世界各地でさまざまなイベントが開催されます。この啓発活動の一環として公益財団法人日本ダウン症協会(... -
著名アーティストのアトリエ訪問や取材の様子を生の声で体感できる音声コンテンツ『ビジュヘン。ラジオ』配信開始
オシロ株式会社 第一弾は横尾忠則さんのアトリエ訪問 アートを楽しむコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」メンバー限定イベントのダイジェスト版を音声で一般公開 コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシロ株式会社(本社:... -
「NEO OHANAMI by MOTTAINAIグルマンFes 2025」渋谷サクラステージで3月28日から開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 ~ロスフラワーが彩る新感覚の花見体験が渋谷に登場~ カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:髙橋誉則)は、2025年3月28日(金)から30日(日)までの3日... -
音楽と映画で想いを寄せる「南三陸カルチャーフェスティバル」初開催のお知らせ
一般社団法人南三陸町観光協会 南三陸YYProjectでは、2025年3月29日(土)震災伝承館「南三陸311メモリアル」を会場に、音楽と映画の融合イベント「南三陸カルチャーフェスティバル」を初開催いたします。 南三陸で初めての開催 このイベントは、世代を超... -
ACTA+が「NIKKEI全国ピッチラン」オーディエンス賞を受賞!
ACTA+ 中国・四国ブロックで集まった4,235票のうち最多得票を獲得したことで、サステナブルなアートへの共感を再確認しました。 国内外500名を超えるアーティストと共に廃棄物からアートを生み出す「ACTA+(アクタプラス)」が、2024年11月より開催されて... -
「デザインって楽しい!」サントリー出身デザイナー – カトウヨシオ トークショー
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、5月11日(日)、数々のサントリー飲料を手がけたデザイナー・カトウヨシオ氏によるトークショーを開催します。 絵を描くこと、ものをつくることが好きな人にとって「デザイナー」はひとつの天職と言えるでし... -
開校35年、京都祇園の絵画教室が東京進出!池袋・新宿・渋谷・銀座・秋葉原に『テブレゴ東京』5教室同時開校!仕事帰りに手ぶらで通える絵画教室。東京で働く、勇敢な会社員の皆さんに、もっと身近なアート
株式会社TAJIRO ジムに通うように、仕事帰りに絵を描く——。そんな新しい文化を日本に根付かせることを目指し、日本で最も働く人が多い山手線エリアに5教室を同時開校! 《株式会社TAJIRO》(京都府宇治市宇治妙楽166-24、代表取締役:三好亜海 TEL:0774-26... -
浮世絵復刻版第三弾発売記念!ゴッホも模写した広重の名作「大はしあたけの夕立」のファブリックボードをプレゼント!!
株式会社版三 令和の版元・株式会社版三が浮世絵の復刻版第三弾を2025年3月12日(水)より発売開始。発売記念として歌川広重の「大はしあたけの夕立」のファブリックボードを抽選で5名様にプレゼントいたします。 世界に誇る浮世絵の基礎となる彫り・摺り... -
リアル万博の遠隔体験「どこでも万博」 3月15日より参加者受付開始!
スペシャルキッズ未来構想チャレンジコンソーシアム 病気や障がいと向き合うこどもたちが、スマホやタブレットでリモートの冒険へ! スペシャルキッズ未来構想チャレンジコンソーシアム(以下、コンソーシアム)による「どこでも万博」は、3月15日12:00よ... -
日本刀の新たな挑戦。現代刀匠が鍛える「玉鋼のお守り刀」限定60本誕生、伝統の技を未来へつなぐ
創匠空間MIYABI クラウドファンディング開始10日目で支援総額200万円を突破。日本の伝統を未来へ紡ぐプロジェクト、次のステージへ 限定60本の「玉鋼のお守り刀」 御魂守刀(みたまもりとう) 詳細を見る 創匠空間MIYABI(千葉県千葉市/代表:根田雅之)... -
【WWWマルシェ】人気の「焼き芋畑」も出店!ハンドメイド雑貨から癒しの施術まで、特別な一日をワタワンで!
株式会社antiqua 3月15日(土)南大阪の大型複合施設「WHATAWON」で、ハンドメイド、スイーツ、美容、リラクゼーションが集結するマルシェイベントを開催。「焼き芋畑」の極上焼き芋も味わえるチャンス! 「WWWマルシェ」がWHATAWON(ワタワン)で開催!3... -
芸術祭で開催されるビジコン『StARTs UPs』の豪華審査員が続々と決定。韓国大手スタートアップエコシステムとの協業も開始。
株式会社アートローグ 〜#芸術祭でビジコン?〜 Study:大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内 本社:大阪府大阪市、理事長:鈴木大輔)は、クリエイティブ・エコノミー特化型ビジネスコンテスト「StARTs UPs(スターツアップス)」の審査... -
在日イタリア商工会議所・各海外商工会議所との共催「EXPO2025 KICK OFF PARTY」開催決定!
在日イタリア商工会議所 2025年4月11日(金)会場:Hotel Indigo Shibuya Gallery 11 Terrace 「EXPO2025 KICK OFF PARTY」 開催日時:2025年4月11日(金)時間:19:00~21:00(受付開始 18:30~)会場:ホテルインディゴ東京渋谷 Gallery 11 Terrace住所:... -
CASA KEITA 丸山百景 -丸山敬太の好きなもの 30周年スペシャル-
KEITA MARUYAMA 〜陶芸・硝子・籠・土鍋など10組の人気作家が参加〜 丸山邸にて3月20日(木)より数量限定販売 この度、 KEITAMARUYAMA 30TH ANNIVERSARYの特別プロジェクトとして人気作家とコラボレーションした、「CASA KEITA 丸山百景 -丸山敬太の好きな... -
館蔵品展の開催について
奈良県 館蔵品展「柿本(かきのもと)人麻呂(ひとまろ) ―万葉歌人から歌聖へ―」開催 このたび、奈良県立万葉文化館では館蔵品展「柿本人麻呂 ―万葉歌人から歌聖へ―」を開催いたします。 『万葉集』を代表する歌人のひとりである柿本人麻呂。持統・文武... -
万葉文化館「令和7年度展覧会・行事のご案内」
奈良県 奈良県立万葉文化館において令和7年度に開催いたします館蔵品展・特別展その他の行事予定につきまして、下記のとおりお知らせいたします。 1. 展覧会年間スケジュール ○特別展 花と緑に魅せられて―佐藤美術館コレクションより― 会 期:~5... -
江戸時代以降に普及した携帯道具など小さな工芸品が約600点並ぶ企画展を高槻市で
高槻市 本物そっくりに作られたミニチュアのひな道具や武具飾りなども展示 高槻市立しろあと歴史館で令和7年3月15日(土曜日)から6月1日(日曜日)まで、同館に収蔵されている小さな工芸品にスポットをあてた企画展「小さきものの魅力~装いと遊びの工芸... -
在日イタリア商工会議所主催MIMOSA DAY2025~THE YELLOW WALK ~
在日イタリア商工会議所 2025年3月7日(金)東京タワーから駐日イタリア大使館へ 1950年代からイタリアでは3月8日に男性が女性へミモザの花束をプレゼントする風習があります。 そのすてきなイタリア文化習慣を日本に広めるために在日イタリア商工会議所は... -
ポンピドゥー・センター×国立美術館 交流事業スタート2025年3月26日(水)ポンピドゥー・センターのキュレーターによるトークイベントを東京日仏学院で開催
独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター 国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)は、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセおよびジョルジュ・ポンピドゥー国立芸術文化センター(以下、「ポンピドゥー・... -
3月21日から「有隣堂グラングリーン大阪店」がうめきた公園で「アートを感じる」出張ブースを出店
株式会社有隣堂 子どもから大人まで楽しめるアート体験&限定ステッカー登場 株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役 社長執行役員:松信健太郎)は、2024年9月に開業したグラングリーン大阪(大阪市北区)北館に新店舗「有隣堂グラングリーン...