アート・カルチャー– category –
-
DNPアートコミュニケーションズ 「J.フロント リテイリング史料館イメージアーカイブ」を開始
大日本印刷(DNP) 所蔵作品の高精細デジタル画像データ貸出サービスを拡充 大日本印刷株式会社(DNP)のグループ会社で、美術関連のコンテンツビジネスを行う株式会社DNPアートコミュニケーションズは、国内外の多くの美術館・博物館等の所蔵作品の高精細... -
INAXライブミュージアム企画展「昭和モダーン、モザイクのいろどり―板谷梅樹の世界―」
株式会社LIXIL SHOWA MODERN, An Introduction to Umeki Itaya 【会期】 2025年4月17日(木)~9月30日(火) 【会場】 INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」企画展示室 【URL】 https://livingculture.lixil.com/ilm/see/exhibit/itayaumeki/ 株式会社LI... -
THE GALLERY企画展 東京カメラ部10選U-22展「次世代が切り取った世界 2025」 を開催
ニコンIJ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 東京カメラ部10選U-22展「次世代が切り取った世界 2025」を2025年4月8日(火)より開催いたします。... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、3月14日(金)より、田中秀幸による個展「PEACEFUL Girls in square」を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU 【 田中秀幸 個展 " PEACEFUL Girls in square " 】 2025年3月14日(金)より米原康正がキュレーションをするギャラリー tHE GALLERY HARAJUKUにて、田中秀幸による個展「PEACEFUL Girls in square」を開催いたします。 展覧会開催に... -
【国立国美術館】3月29日(土)、3月30日(日)「こどもまんなか NMAO ファミリー☆デー!」開催
文化庁 お子さん連れのご家族にも気兼ねなく美術館を楽しんでいただける「こどもまんなか NMAO ファミリー☆デー!」を、2025年3月29日(土)、3月30日(日)に開催 春休み、お子さんと一緒に美術館へ出かけませんか?「ファミリー☆デー!」は赤ちゃん、お... -
【イベント事後レポート】粋響株式会社、ミラノコレクション 2025 秋冬にて日本の伝統技術を活かしたジュエリーを発表
粋響株式会社 ヨーロッパ市場での手応えとブランドの可能性 粋響のピアスを付けたランウェイモデル 日本の伝統文化を次世代に伝える活動を展開する粋響株式会社(所在地:静岡県富士宮市 代表:佐野 翔平 以下、「粋響」)は、2025年2月25日〜3月3日にか... -
3月22日・23日開催『AnimeJapan2025』にマリモクラフトが初出展!「カリスマ」のイベント先行商品を展開
株式会社マリモクラフト 税込2,200円ご購入毎に、描き起こし"Have fun!"シリーズのミニ缶バッジをランダムで1個プレゼント! 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)は、2025年3月22日(土)・23日(日)に東京ビッグサイトにて開催される「AnimeJapan2... -
令和7年度 八尾市観光・文化財課連携事業 史跡由義寺跡第6次発掘調査成果展「七重塔を支えた基壇の構造」4月18日(金)から開催!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している八尾市立歴史民俗資料館で、八尾市観光・文化財課連携事業 史跡由義寺跡第6次発掘調査成果展「七重塔を支えた基壇の構造」が開催されます... -
【大阪・関西万博】SFが現実に。再生医療×DNA合成を応用した「回復スニーカー」「人工宇宙人」が世界初公開 生成AI×3Dプリンターによる没入型展示空間 EXPO2025 Transeeds Inc.
Transeeds Inc. 話題沸騰中のフードテクノロジー「龍肉」も展示予定 Transeeds Inc.(東京渋谷)が主宰するクリエイティブコレクティブ「LOM BABY」は、EXPO2025 大阪・関西万博およびJapan Expo Paris in Osaka 2025で、再生医療とDNA合成技術を駆使した... -
藤原道山(尺八演奏家)デビュー25周年記念アルバム「邂 Kai」3/29(土)発売!
株式会社DO 同日に開催される佐賀公演より会場にて発売開始。 尺八演奏家 藤原道山(ふじわらどうざん)デビュー25周年記念企画第二弾として、3月29日(金)佐賀県立美術館ホール(佐賀)を皮切りに全国各地で、藤原道山 25th Anniversary Concert「邂」... -
WHAT MUSEUM、2025年4月26日(土)より「Reborn-いのちを織りなすアーティストたち-」展を開催
寺田倉庫 自然との共生といのちの行方を紡ぐ、6人の作家たち 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する現代アートと建築のミュージアム「WHAT MUSEUM(ワットミュージアム)」は、2025年4月26日(土)から2025年7月6日(日)... -
【fence&art】ekismさいたま新都心にて、“その人らしい暮らし”をテーマにアートラッピングが登場。
株式会社ジェイ・プラン 開業までの変化していく様子が楽しめるデザインが見所です。 仮囲いを“もっと自由におもしろく”をコンセプトに活動する、仮囲いアートプロジェクト『fence&art(フェンスアンドアート)』を運営する株式会社ジェイ・プラン(東... -
「動き出す浮世絵展」がクールジャパン官民連携プラットフォームの「CJPFアワード2025」プロジェクト部門優秀賞を受賞。言語や世代を超えて楽しめるイマーシブな体験創出、日本文化の新たな魅力発信が評価。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. プロジェクト部門103件の応募の中で9つのプロジェクトが受賞し内閣府講堂で表彰。9つの立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる「動き出す浮世絵展 TOKYO」は3月31日まで寺田倉庫G1ビルで開催中。 株式会社一旗(代表取締役:... -
映像クリエイティブレーベル「PLUG IN(プラグイン)」が本格始動 第一弾・第二弾となるプロジェクト動画を同時公開
株式会社Unplug 株式会社Unplug(https://unplug-studio.jp/)は、新たな映像レーベル「PLUG IN(プラグイン)」を立ち上げ、そのオープニングコンテンツとして2本の動画を公開しました。 「PLUG IN(プラグイン)」とは 株式会社Unplug(https://unplug-s... -
「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」3月5日(水)に来場者が15万人突破し、蜷川実花がセレモニーに登場
蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 実行委員会 京都市京セラ美術館を舞台に、蜷川実花 関西過去最大規模の展覧会 3月30日(日)まで、京都市京セラ美術館にて開催 ご来場のお客様と蜷川実花 2025年1月11日(土)から3月30日(日)まで、京都市京セラ... -
AI画像生成サービス「ConoHa AI Canvas」国内クラウド事業者として初の『ComfyUI』を提供開始
GMOインターネットグループ GMOインターネットグループの、GMOインターネット株式会社(代表取締役 社長執行役員:伊藤 正 以下、GMOインターネット)が提供するAI画像生成サービス「ConoHa AI Canvas」(URL:https://www.conoha.jp/ai/canvas/)は、202... -
したまちミュージアムが3月9日にリニューアルオープンしました!
台東区 令和5年4月より大規模改修のため休館していた、「下町風俗資料館」が「したまちミュージアム」に名称を変えて、リニューアルオープンしました。1階の提灯屋等の実物大展示では、実際に建物の中に入り、生活道具に触れながら当時の人々の生活を... -
九谷焼の情報サイト「KUTANism(クタニズム)」が誕生!石川県小松市・能美市の産地情報が満載。
能美市役所 九谷焼の芸術祭「KUTANism」が情報を監修。九谷焼の世界を「見て」「知って」「巡る」ウェブサイト。 クタニズム実行委員会は、石川県小松市・能美市の九谷焼情報サイト「小松市・能美市の九谷焼産地ガイド KUTANism(クタニズム)」を2025年3... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス]清水 さち子 写真展 「これからのあと」 期間:2025年3月13日木)~3月19日(水)
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は清水 さち子 写真展 「これからのあと」 を3月13日(木... -
3月12日(水)より「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画」16日(日)万博参加イベント!26日(水)より吉本興業の芸人アーチスト、たいぞうとコラボ展開催!
株式会社 徳治昭童画館 3月の徳治昭童画館は盛りだくさん!八尾、高槻で2つの展覧会と万博参加イベントを開催、地元大阪を、万博をアートで盛り上げます! ★3月第弾!徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画 in 八尾プリズムホール2025年3月12日(水)〜22... -
こどもたちに日本の伝統文化を伝えたい 粋響株式会社が「伝統万博2025」開催に向けクラウドファンディングを3月10日よりスタート!
粋響株式会社 日本の伝統文化を未来へ〜「伝統万博2025」開催決定〜 日本の伝統文化を次世代に伝える活動を展開する粋響株式会社(所在地:静岡県富士宮市 代表:佐野 翔平 以下、「粋響」)は、2025年5月6日(祝・火)に、名古屋・メイカーズ・ピアのセ... -
月の塔移設プロジェクト中止のお知らせとお詫び
MAGO CREATION株式会社 月の塔プロジェクト実行委員会(代表・プロデューサー・アーティスト:長坂真護、副代表・共同プロデューサー:橋爪紳也)は、2025年春に小豆島の「月の塔」を大阪・万博記念公園へ期間限定で移設するプロジェクトを発表いたしまし... -
「刀剣乱舞ONLINE」十周年を記念したイベントオフィシャル速報レポート!!
株式会社アニメイトホールディングス 「刀剣乱舞ONLINE」十周年記念~凧彩(たこさい)~ Produced by animate3月8日(土)・9日(日) 東京:中池袋公園にて実施! △会場の様子 △凧彩:ロゴマーク 株式会社アニメイトは、3月8日(土)・9日(日)の2日間、中池袋... -
関西の生成AIユーザーがつながる「G-AI Heroes Meetup Osaka」3月20日「Hero Egg」で開催
株式会社Meta Heroes 好評につき3回目の開催が決定 株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)が運営する、メタバース(XR)、AI、DXを学べる教育施設「Hero Egg」(所在地:なんばパークス1F)にて、生成AIオ... -
【日本橋三越】『MICAO 作品展』 ミモザの日(国際女性デー)に合わせて開催中。ひと針ひと針に心を込めて。MICAOの刺繍が彩る春の訪れ。3月5日(水)~開催中。3月22日(日)待望のサイン会開催。
株式会社アートプリントジャパン ■会場:日本橋三越 6階 アートフレーム&ソリューションズ ■3月5日~3月25日まで(最終日午後5時終了) ミモザ 46.5x35.5cm 刺繍 260,700円 花吹雪 51.5x40.5cm 刺繡 245,300円エビフライの日 21.5x16.5cm 刺... -
【福岡三越】俳優『国広富之 作品展』開催中。3月5日(水)〜11日(火)まで。3月8日(土)9日(日)作家来場。画家として成熟し進化し続ける 国広氏 独自の神秘的な世界観を堪能できる特別な体験。
株式会社アートプリントジャパン ■会場:福岡三越 4階 アートステーションプラス バイA.P.J. ■会期:3月5日~3月11日 表現者としてテレビ・映画・舞台に加え、絵画制作も行い多方面で活躍する国広富之氏の作品展を開催。 国広富之氏は1990年に池袋・安... -
ムラカミリョウ写真展「JUNKFOODGIRL」、新宿で開催
合同会社TAKIBI 「女性」×「ジャンクフード」の融合した作品展 JUNKFOODGIRL®︎ 写真展、新宿で開催!3年の集大成を展示 2025年3月15日(土) – 2025年3月29日(土)、新宿 北村写真機店B1Fベースメントギャラリーにて、ムラカミリョウ単独の写真展「JUNKFOODGI... -
山崎由紀子 個展「Funny Shape Crap」at DDD ART 凪
DDD株式会社 会期:2025.3.15 (土) - 3.30 (日)開廊時間:平日 / 14:00 - 21:00 土・日・祝 /12:00 - 19:00休廊日:月・火 山崎由紀子 個展「Funny Shape Crap」会期:2025.3.15 (土) - 3.30 (日)開廊時間:平日 / 14:00 - 21:00 土・日・祝 /12:00 - 19:0... -
【横浜ロフト】「織田義郎 作品展」開催中。織田義郎の世界 、エッチングの詩情、横浜に集います。3/4(火)~17日(月)まで。今年、銅版画制作活動終了へ。希少な原画・版画作品を展示販売。
株式会社アートプリントジャパン ■会場:横浜ロフト 中央エスカレーター海側 特設会場 にて。 国内外の風景を叙情豊かに描き出す銅版画家・織田義郎氏が、長年使用してきたエッチングの機械を締め、銅版画の制作活動を終了することを発表しました。 横... -
一人称工芸展:京都の若手伝統工芸従事者が超個人的な視点から着想を得た新しいプロダクトを展示
o-lab inc. 3/18〜3/30に東京・日本橋で企画展/トークイベント開催 京都府では、伝統工芸従事者が超個人的な視点から潜在ニーズを発見し、新たなプロダクトやサービスのプロトタイプを生み出す事業「一人称工芸」を実施しています。その一環として、首都圏... -
神戸ファッション美術館は、4月12日(土)から特別展「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」を開催します。
神戸ファッション美術館 大正から昭和初期、豊かな柄行で女性たちの心をとらえた銘仙。色の境界が滲んだような絣の絹織物には独特の風合いがあります。コーディネートされた作品も見所の一つ。レトロモダンな和装の世界をお楽しみください。 大正から昭和... -
「Unity Through Diversity」: 第6回「Leica Women Foto Project Award」の受賞者を発表
ライカカメラジャパン ライカ初の量産35mmカメラとして知られる「ライカI」誕生100周年を記念して、女性独自の視点を持つビジュアルストーリーテラーを表彰 Soha with objects of worship © Priya Suresh Kambli 3月8日の「国際女性デー」に敬意を表して、... -
9人の写真家が紡ぐ、宇多田ヒカルの記録と記憶。写真展「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 NINESTORIES」がNew Galleryで開催中
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント デビュー25周年を迎えた宇多田ヒカルの6年ぶりとなる全国ツアー「SCIENCE FICTION TOUR 2024」を9人の写真家の視点で捉え、写真集や作品として残し、後世に語り継ぐためのプロジェクト『NINE STORIES』。 ... -
書×ビジネスの可能性を探る「御(ON)」オープニングカンファレンス開催決定!
Fan Circle株式会社 ~『御 opening conference 書が日本のアート市場を破壊する。』書/ART online shop「御(ON)」が、3月22日・23日に展示販売会&トークイベントを開催~ Fan Circle株式会社(本社:東京都、代表取締役:山本恭平)は、書道の新たな... -
ついに明日3月8日(土)開幕!!「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」
ラムセス大王展 ファラオたちの黄金 実行委員会 / NEON JAPAN 株式会社 オープニングセレモニーを実施スペシャルゲストに池田エライザさんがエジプトらしい装いで登場!「エジプトに行けたような気持ち!!」とコメント 「ラムセス大王展 ファラオたちの... -
ついに明日3月8日(土)開幕!!「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」
ラムセス大王展 ファラオたちの黄金 実行委員会 / NEON JAPAN 株式会社 オープニングセレモニーを実施スペシャルゲストに池田エライザさんがエジプトらしい装いで登場!「エジプトに行けたような気持ち!!」とコメント 「ラムセス大王展 ファラオたちの... -
VOLCOMの新拠点: VOLCOM STORE 千駄ヶ谷 HQ
リバレイティッドブランズジャパン合同会社 店舗営業のお知らせ 2025年3月31日(月)にVOLCOM STORE渋谷 での営業を満了し、 翌日の4月1日(火)よりVOLCOM STORE 千駄ヶ谷 をオープンいたします。 長年のご愛顧に感謝し、今後も変わらぬご支援をお願いい... -
「GODZILLA THE ART by CEKAI」をCEKAI O!K STORE&SPACEで開催。3/14(金)から4/7(月)まで。
ゴジラ・THE・アート展 広報事務局 世界的イラストレーター生賴範義氏のゴジラポスターの原画9点を含む特別展示。「CEKAI」キュレーションによるオリジナルTシャツとアートフィギュアも先行販売。 この度、CEKAI/世界株式会社が運営するCEKAI O!K STORE&a... -
世界がつながる!「ワールドフェス」WHATAWONで旅気分。ダンス、グルメ、スピーチ、antiquaファッションショーも特別開催!
株式会社antiqua 南大阪「ワタワン」でワールドフェス開催!異文化を「見て・食べて・体験する」多彩なプログラム。 2025年3月16日(日)大阪・岸和田のWHATAWONで、世界の文化を体験できる『WHATAWON WORLD FES 2025(ワタワンワールドフェス)』を開催し... -
「Today’s Woman Japan Plus Size Beauty Contest 2025」日本大会開催決定!
Smiles and Thanks株式会社 「Today’s Woman Japan」日本大会2025年10月19日(日) プラスサイズ女性が輝く新たなステージへ Smiles and Thanks株式会社(代表取締役:スティーブン・ヘインズ、東京都港区)は、プラスサイズの女性が自分らしく輝ける社会の... -
「令和七年度 報知端唄鑑賞会」4月5日(土)開催
株式会社報知新聞社 浅草公会堂で午前の部11時~ 午後の部14時30分~ 報知新聞社(代表取締役社長・依田裕彦)は4月5日(土)に「令和七年度 報知端唄鑑賞会」を浅草公会堂(東京・台東区浅草)で開催します。バチを使った三味線に合わせて唄う端唄(は... -
フィクションがあなたの日常を侵食する体験型イベント『東京侵蝕2025 supported by SANKYO』に協賛します
株式会社SANKYO 株式会社SANKYO(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 石原 明彦)は、2025年4月15日(火)より開催される『東京侵蝕2025 supported by SANKYO』に協賛いたします。 『東京侵蝕2025 supported by SANKYO』は参加者が非日常に没入する... -
平成の青春『一期一会』と『プリキュアシリーズ』が夢のコラボ!描き下ろしイラストを使用した「フラットポーチ」や「ミニアクリルブロックコレクション」などが発売!
株式会社アニメイトホールディングス △ミニアクリルブロックコレクション アニメイト通販購入ページはこちら 株式会社アニメイトは、2025年4月25日より、『一期一会』と『プリキュアシリーズ』のコラボ商品を販売いたします。懐かしの作風で『プリキュアシ... -
ポール・セザンヌ作《木立》の受贈及び記念講話の開催について
姫路市 「近代絵画の父」ポール・セザンヌの水彩画《木立》が姫路市立美術館に寄贈されました。本受贈について当館で記者発表を行い、報道関係者の皆さんに特別公開します。 ■開催日時等 開催日時:令和7(2025)年3月13日(木)午後2時から午後4時ま... -
第13回ミツバチの一枚画コンクール募集開始~応募作品1点につき、1本植樹。作品応募が自然環境の保全にも貢献。~
株式会社 山田養蜂場 これまでの応募総数は約25万点!日本で一番ミツバチの絵が集まるコンクール 株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫... -
パソナハートフル『アート村作品展 ~岩本悠介個展~』 東京・南青山にて3月11日より開催
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフル(本社:東京都港区、代表取締役会長 深澤旬子)は、パソナハートフルに所属する障害を持つアーティスト社員岩本悠介が描いた絵画 約15点を展示する『アート村作... -
クリーブランド美術館蔵「南蛮屏風」の高精細複製品を長崎県に寄贈 長崎歴史文化博物館内の一般開放エリアにて展示
キヤノン株式会社 キヤノン株式会社(以下、キヤノン)と特定非営利活動法人 京都文化協会(以下、京都文化協会)は、「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)の第17期作品として制作した、クリーブランド美術館蔵「南蛮屏風」の高精... -
【長崎歴史文化博物館】クリーブランド美術館蔵・永見徳太郎旧蔵「南蛮屏風」高精細複製品を長崎県に寄贈 長崎歴史文化博物館で特別公開
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 「南蛮屏風」高精細複製品 The Cleveland Museum of Art, Leonard C. Hanna Jr. Fund 1960.193原本 クリーブランド美術館蔵 桃山時代(17世紀初期) 六曲一双 各 高さ146.7×幅337.2cm 長崎歴史文化博物館では、「綴プ... -
商店街といけばなの初コラボレーション企画『元町の逸品×いけばな』3月20日(木・祝)~23日(日)開催!!
協同組合元町エスエス会 ~9人の華道家が織りなす唯一無二の空間と、匠の技が息づく元町の逸品との出会い~ 協同組合元町エスエス会(理事長 宝田博士)は、開港以来、山手居留地の外国人と共に歩んで来た歴史を振り返り、この度、山手西洋館と共にいけばな... -
POLYGON1993、3度目の来日!さらに進化した作品を渋谷区広尾THE HARMONYSTにて公開。
株式会社Harmonyst デジタルアーティストPOLYGON1993が個展『PARADIGM SHIFTERSー時空交差点ー』を開催。話題の新作も公開予定。 OpenAI、バンダイナムコ、A$AP Rocky、Grimes、Tame Impala、Charli XCX、Pantone、ソニーミュージック、ワーナーミュージッ...