アート・カルチャー– category –
-
大変好評なディズニー/ピクサーデザイン サーバーに「ディズニー マリー」デザインがラインナップ!
アクアクララ株式会社 2025年2月18日よりお申込み受付開始!更に新規入会で豪華景品がもらえるキャンペーンも同時開催 水を通じて“生活”“環境”“健康”の創造を目指すアクアクララ株式会社(代表取締役社長:藤井 靖之、本社:東京都港区)は、この度、世界中... -
あべのハルカス美術館 展覧会「手塚治虫 ブラック·ジャック展」「密やかな美 小村雪岱のすべて」開催決定!
近鉄不動産株式会社 あべのハルカス美術館では、日本美術や西洋美術、現代アートなど多彩な展覧会を開催しています。 2025年は、1月18日(土)から開催中の「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」に続き、 4月から「空想旅行案内人 ジャン=ミッ... -
「第2回本棚劇場シネマ」を角川武蔵野ミュージアムで開催 紀田順一郎氏が収集した100年以上前の無声映画に弁士、楽士がライブで台詞や音楽を付けて上演
公益財団法人 角川文化振興財団 公益財団法人 角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、理事長:川上量生、以下 角川文化振興財団)は、 「ところざわサクラタウン」内、「角川武蔵野ミュージアム」(館長:池上彰)の4F本棚劇場にて、2025年3月22日(... -
美術館で、過ごす時間 2025 前期 春の日本画名品展/「現代工藝展」1975-1995の軌跡 第一部
株式会社資生堂 「美術館で、過ごす時間」は、2020年から始まった資生堂アートハウスの館蔵品展です。 アートハウスのコレクションからその都度テーマを設け、日本画や油彩画などの絵画はもとより、さまざまな分野の伝統工芸やヴィンテージ香水瓶に至るま... -
雑誌COMMERCIAL PHOTO×VIDEO SALON、CP+2025にてセミナーステージ「CREATORS EDGE Spring Edition」をプロデュース!
株式会社玄光社 玄光社の写真関連書籍との連動セミナーも 玄光社の雑誌Commercial PhotoとVIDEO SALONが、2025年2月27日(木)から3月2日(日)までの4日間パシフィコ横浜で開催される「CP+2025」にて、両誌が実施する写真・映像クリエイターのためのイベ... -
「FUTABA ALTER:NATIVE」を福島県双葉町で開催
株式会社らいおん建築事務所 有識者やアーティストが集まり、町の未来に火種をともすセッション TEAMヒラクフタバ(代表:嶋田 洋平)は、福島第一原発事故の影響を受けた双葉町の未来に向けた火種をともすためのイベント「FUTABA ALTER:NATIVE」を2025年3... -
【大阪】桜に包まれる、空の旅。日本一の観覧車で春を満喫
EXPO観覧車合同会社 日本一の大観覧車「オオサカホイール」で、期間限定”さくら観覧車”を開催します ※写真はイメージです 高さ123m、日本一の大観覧車「OSAKA WHEEL:オオサカホイール(大阪府吹田市)」は、期間限定(2025年3月3日(月)~6月30日(月)... -
全く違う姿に変えられる苦難を経て見事に蘇った幸運の招き猫「渋谷猫張り子」がこの春、渋谷の地に帰ってきます! 渋谷猫張り子 in 渋谷サクラステージ!
ユカリアート 渋谷猫張り子 in 渋谷サクラステージ 2025年3月2日より、JR渋谷駅新南改札隣接の渋谷サクラステージ3階にて現代美術家・吉田朗による立体作品「渋谷猫張り子」が展示されます。昨年のお正月、渋谷の地で見事に蘇った姿をお披露目して以... -
MOTAS.による新作個展「オリジナルレシピ / Original Recipe」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて開催中。オリジナルグッズも販売
株式会社The Chain Museum 異なるジャンルのアート活動をしていた2名によるアートユニット「MOTAS.(モータス)」による新作個展を開催。展示作品はArtStickerにて販売。 Photo by Ryo Yoshiya 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役... -
恵比寿映像祭2025 第2回コミッション・プロジェクト特別賞受賞者決定!小森はるか 氏が受賞
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館、日本経済新聞社は、恵比寿映像祭2025において、令和7年1月31日(金)~3月23日(日)(※月曜を除く)まで、「第2回コミッション・プロジェクト」でファイナリス... -
【NHKカルチャー】NHK大河ドラマで注目!浮世絵の世界 太田記念美術館学芸員によるオンライン講座「蔦屋重三郎が手がけた名品をたどる」【2 月22日(土)10時30分】
株式会社エヌエイチケイ文化センター 浮世絵専門の美術館である「太田記念美術館」の所蔵品を含め、蔦重の仕事のなかから代表作品をご紹介いたします。 オンライン講座詳細はこちら 江戸時代の「メディア王」として知られる蔦屋重三郎は、数多くの名品を世... -
【もりおか歴史文化館】特別展「南部鉄器展 -受け継がれゆく美と技-」を開催します(2025年3月1日~3月17日)
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 伝統の技術を受け継ぐ職人たちによる「南部鉄器」が集結 特別展「南部鉄器展」フライヤー ここ盛岡が、盛岡藩の城下町として栄えた江戸時代。この時代に多くの工芸品が生まれました。そのひとつである南部鉄器も藩内で... -
おいもフェス SHIZUOKA 2025 メディア取材・アンバサダー・コンテンツクリエイター募集開始!
株式会社nonii 「おいもフェス SHIZUOKA 2025」がグランシップにて開催!メディア取材やアンバサダー、コンテンツクリエイターを募集し、全国の焼き芋・おいもスイーツの魅力を発信していただける方を求めています。 今年も「おいもフェス SHIZUOKA 2025」... -
KABO, AIKI 「写真区 PHOTO DISTRICT」のお知らせ
アイランドジャパン株式会社 このたび、HARUKAITO by ISLANDでは、KABOとAIKIという二人の写真家によるグループショーを松下徹(SIDE CORE)のキュレーションにより展示します。 Key Visual ©️KABO, AIKI 今回の展覧会はアーティストのAikiとKaboの... -
次世代を担う新人俳優賞受賞者たちの撮りおろし写真を公開「NEW CINEMA FACE 2025」2月28日(金)より開催
三井不動産商業マネジメント株式会社 第48回 日本アカデミー賞・新人俳優賞×RAYARD MIYASHITA PARK 三井不動産商業マネジメント株式会社(東京都中央区)が運営する『RAYARD MIYASHITA PARK』(東京都渋谷区)は、第48回日本アカデミー賞・新⼈俳優賞受賞... -
アーティスト公募企画“TYPELESS Vol.2” 大型アート作品が渋谷駅ハチ公広場に出現!
一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント アーティストMotoki Shiozawaの全長10メートルの大型作品が公開 世界中から多くの人が集い、行き交う渋谷駅ハチ公広場にて大型作品を一般公開! 2023年より一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメントが主催してき... -
アーティストとスペシャルティコーヒーのコラボレーション企画展にて販売予定のアート作品を一部限定公開!
株式会社青と緑 日本のスペシャルティコーヒーを牽引する10店舗ブランドの企画展【第一回 beautiful coffee shop collection】◎3/5(水)〜3/11(火)◎西宮阪急 株式会社青と緑(本社:東京都目黒区)は、デジタル調査と現地調査を実施し、お客様に心地よ... -
【京都 蔦屋書店】水井晴香の個展「赤の鱗片」を3月3日(月)より開催。人々が併せ持つ強さと儚さを表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《メタモルフォーゼ》210×297mm/紙にインク、顔彩、ブロンズ粉/2025年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、水井晴香の個展「赤の鱗片」を、2025年3月3日(月)~... -
丸紅ギャラリー「『ボッティチェリ 美しきシモネッタ』特別公開展」開催について
丸紅株式会社 丸紅は、2025年3月18日~5月24日まで、丸紅ギャラリーにて「『ボッティチェリ 美しきシモネッタ』特別公開展」(以下、「本展」)を開催します。 本展について 本展は、東京国立近代美術館で例年開催される「美術館の春まつり」と連携し、丸... -
「“空想特撮シリーズ ウルトラマン” 純金プレートコレクション」の発売が決定!
株式会社ニッポン放送プロジェクト 「空想特撮シリーズ ウルトラマン」の人気キャラクターを1gの純金に印刷した豪華な「純金プレート」(全3種類)を数量限定の受注生産で販売開始! 株式会社ニッポン放送プロジェクトは「空想特撮シリーズ ウルトラマ... -
香りの超感覚体験を共創する「SCENTMATIC(セントマティック)」、イギリス市場での活動を本格始動
SCENTMATIC株式会社 嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、グローバル展開を進めるべく2024年5月にイギリス・ロンドンで法人登記を行いま... -
ダイアログ・イン・ザ・ダーク、期間限定プログラム「暗闇の中の列車に乗って出かけよう。さぁ、能登へ! キハ40に乗って春の旅」3月1日より東京・竹芝にて開催!チケット発売中
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ ソーシャルエンターテイメント・プログラムを提供する一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(港区・代表:志村季世恵)は、東京・竹芝にある真っ暗闇のエンターテイメント「ダイアログ・イン・... -
一般社団法人FUKU・WARAI、東洋冷蔵株式会社本社へアート作品を納品
一般社団法人FUKU・ WARAI ~Nゲージ展示の背景として、アトリエにっとのアーティストが手掛けた作品を提供~ 一般社団法人FUKU・WARAI(東京都江東区)は、就労継続支援B型事業所「アトリエにっと」のアーティストが制作したアート作品を、東洋冷蔵株式会... -
【YUGEN Gallery】現在開催中のGAKU個展「by GAKU@YUGEN」にて、来場者限定でオリジナル缶バッジをプレゼント!
株式会社ジーン 多彩な表現で多くのファンを魅了する「自閉症アーティスト」GAKUの世界観をより身近に感じられる特別なノベルティ。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」では、2025年2月7日(金)〜2月24日(月... -
福井県おおい町SEE SEA PARKで京都芸術大学の学生による展覧会 「ARTおおい お~い!!うららアート展」を3月1日より開催!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 展覧会初日はギャラリートークとワークショップを実施 開催概要 イベント名称:「ARTおおい お~い!!うららアート展」 開催期間:2025年3月1日(土)-3月13日(木) 10時から22時(水曜日休館・施設に準ずる) 入場料 :... -
福井県おおい町SEE SEA PARKで京都芸術大学の学生による展覧会 「ARTおおい お~い!!うららアート展」を3月1日より開催!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 展覧会初日はギャラリートークとワークショップを実施 開催概要 イベント名称:「ARTおおい お~い!!うららアート展」 開催期間:2025年3月1日(土)-3月13日(木) 10時から22時(水曜日休館・施設に準ずる) 入場料 :... -
「pixivアメリカ学生イラストコンテスト2025」を開催!BRAIN MAGIC、パイ インターナショナル、トゥーマーカープロダクツと連携し、若い世代のアーティストの才能を発掘
ピクシブ株式会社 ~審査員として人気イラストレーターAiri Pan氏、Crisalys氏、 風間雷太氏が参加~ ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽 康弘、以下ピクシブ)は、「pixivアメリカ学生イラストコンテスト2025」を2025年2月17日(... -
手塚治虫「火の鳥」展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-本展覧会限定のオリジナルグッズなど関連情報が公開
森ビル株式会社 直筆原稿の展示は約400点!さらに横尾忠則氏の作品展示も決定 東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)では、2025年3月7日(金)から5月25日(日)まで、手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どう... -
ADFアートギャラリープロジェクトVol.32 オオタキヨオ 個展「Grid」が開催
ADF グリッド構造をとおして視覚的・哲学的に持つ可能性を探求。視覚、空間、秩序を探求するオオタキヨオの世界観をお楽しみください! ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、「ADF Art Gallery Project」の32回目の企画展として、建築的な視点を軸に視覚、... -
The Ryokan Tokyo YUGAWARA × pixiv 温泉壁画イラストコンテストの受賞者が決定! 2月19日より女湯の壁画として公開されます
株式会社温泉道場 コンテストのテーマ「湯河原のまちをイメージした銭湯絵」に即し、湯河原のみかんや温泉、本や万年筆をモチーフにした素敵な作品がたくさん集まりました。 株式会社温泉道場 (埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する... -
【宮崎県高原町】神社が最先端デジタル技術でアート空間に!2/22(土)~24(月・祝) 狭野神社「参集殿」でイマーシブ展覧会「高原、記憶のイマーシブ」開催
クリーク・アンド・リバー社 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)は、2025年2月22日(土)~24日(月・祝)に宮崎県高原町 狭野神社「参集殿」にて開催される、高原町の歴史をノンバーバルで... -
京王アートマン 聖蹟桜ヶ丘店で「ハンドメイド雑貨市」開催
株式会社京王アートマン 開催期間:2025年2月17日(月)~2025年2月25日(火)時間:10:00~20:00 開催場所:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターB館2Fセンターコート ※2/18(火)は休館日 京王グループでコスメを中心に生活雑貨を販売する... -
京王アートマン 聖蹟桜ヶ丘店に「C×Clab(シーバイシーラボ)」期間限定イベント出店
株式会社京王アートマン 開催期間:2025年2月17日(月)~2025年2月25日(火)時間:10:00~20:00 開催場所:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターB館2Fセンターコート ※2/18(火)は休館日 京王グループでコスメを中心に生活雑貨を販売する... -
京王アートマン 聖蹟桜ヶ丘店に「C×Clab(シーバイシーラボ)」期間限定イベント出店
株式会社京王アートマン 開催期間:2025年2月17日(月)~2025年2月25日(火)時間:10:00~20:00 開催場所:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターB館2Fセンターコート ※2/18(火)は休館日 京王グループでコスメを中心に生活雑貨を販売する... -
「富士山の『日』祭り」を今年も開催します
富士山の「日」祭り実行委員会 2月23日(日・祝)富士山の日、3,776個のおにぎり無料配布イベント 「富士山の『日』祭り」実行委員会では、富士山の、周辺地域を含めたさらなる魅力の発見と発信、社会的・世界的価値の向上、さらにはそこに住まう人や関係... -
「新・⼭中温泉⽂化絵巻-⼩さな、はじまりの芸術祭-」
一般社団法人 山中温泉観光協会 踊りと映画、アート散歩とマルシェの賑わい湯のまちの五感ざわめく4⽇間 【概要】 一般社団法人 山中温泉観光協会(所在地:⽯川県加賀市)は、この激動の時代において、この地 の歴史や⽂化の魅⼒に改めて光を当て、温泉地... -
トム・ブラウンみちお × 大森時生(テレビ東京プロデューサー)が語る「恐怖と笑いの関係性」TBS Podcast『LOOM』で本日18時頃配信開始!
株式会社TBSラジオ 「恐怖」と「笑い」は、まったく別の感情に思える。 しかし、驚きや緊張の緩和、そして予想を裏切る瞬間に生まれる爆発的な感情という点では、実は深くつながっているのかもしれない。昨年のM-1グランプリ、ホストクラブを題材にした... -
大阪歴史博物館 特集展示「オープン the タイムカプセル」を開催します
大阪市博物館機構 大阪歴史博物館では、令和7年(2025)4月16日(水)から6月23日(月)まで、8階特集展示室において特集展示「オープン the タイムカプセル」を開催します。 本展示でスポットを当てるタイム・カプセルEXPO’70(以後、カプセル)は... -
第3回 国際海洋環境デザイン会議「海のミュージアム」をデザイン視点で考えるアイデアソン開催 参加者を募集します!
みなとラボ 一般社団法人みなとラボは2025年3月4日(火)、渋谷ヒカリエ 8/COURTにて「第3回 国際海洋環境デザイン会議」をアイデアソン形式で開催。「海にアクションしたい!」という方々の参加を募集します。 【本イベントの要旨】 テーマ「海のミュージ... -
【one’sterrace】「水森亜土」グッズが大集合!店頭イベントを2月20日(木)より開催!
株式会社 ワールド ワールドグループの株式会社ライフスタイルイノベーションが展開するライフスタイルブランド「one’sterrace(ワンズテラス)」は、亜土ちゃんグッズを集めた店頭イベントを2月20日(木)より全国のワンズテラス店舗にて開催いたします。... -
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演2025年11月決定! 指揮者、曲目情報発表
株式会社フジテレビジョン 世界最高峰オーケストラの1つ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団による来日公演が「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団特別公演2025」(大阪・名古屋)、「ヴァルトビューネ河口湖2025」(河口湖)に続き、東京・横浜・川崎... -
都民広場でXR没入体験イベント開催「『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来」3月3日~16日
小田急電鉄株式会社 ~東京都「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」分科会プロジェクト~ 小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:鈴木 滋)は、東京都事業「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」で当社が代表を務める「... -
2024年度「キッズ伝統芸能体験 発表会」一般観覧募集
芸団協 桜の咲く季節、子供たちのひたむきな姿を通して日本の伝統文化に触れてみませんか? "本物体験"を通じて伝統文化を学ぶ「キッズ伝統芸能体験」 昨年9月の開講式から、約300名の小・中・高校生が能楽、長唄、三曲、日本舞踊のお稽古を重ねた集大成を... -
新たに大山エンリコイサムの大型壁画制作決定!プログラム・イベント詳細発表。「Bunkamuraの未来を照らす新しいアート体験2025」
株式会社東急文化村 SHIBUYA FASHION WEEK 2025 Spring × Bunkamura「Bunkamuraの未来を照らす新しいアート体験2025」【展示期間】2025年3月13日(木)~23日(日) 「渋谷ファッションウィーク2025春」との共催企画として実施するアートプログラ... -
みずほ銀行と京都芸術大学が、みずほ銀行京都支店130周年記念事業として展覧会「Skeptically Curious:価値の変成をめぐる複数の試み」を2月25日から開催します!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 期間:2025年2月25日(火)~3月7日(金)|会場:みずほ銀行京都支店 展覧会概要 みずほ銀行京都支店130周年記念事業 展覧会「Skeptically Curious:価値の変成をめぐる複数の試み」 会場:みずほ銀行京都支店 1階、2... -
この夏、文具女子博が3年ぶりに東京に帰ってくる!「文具女子博トーキョー」6月に開催決定!!
日販セグモ株式会社 日販セグモ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安井邦好)は、2025年6月26日(木)~29日(日)の4日間、有明GYM-EX(東京都江東区)にて、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博トーキョー」を開... -
国際的に注目を集めるアーティスト・佐々木類個展「不在の記億」、夜のアートスペース【WALL_alternative】で開幕。
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 夜の街に幻想的に浮かび上がる西麻布・青山・六本木で採取した植物を用いた作品群。期間中、佐々木がお勧めする北陸のフード&ドリンクメニューの提供も。 佐々木類個展「不在の記憶」Photo by Keizo ... -
【クラウドファンディング達成!!】パラアーティストMUSASHIの大阪・関西万博に向けた47都道府県参加プロジェクト
株式会社 石富プロパティー 7月9・10日開催の『世界のMUSASHI個展』47都道府県の仲間たちとのコラボ作品づくりが進行中 2024年12月29日に目標金額の292%を達成して終了したクラウドファンディング 万博武蔵個展事務局(大阪府摂津市)にて開催していた... -
第一回妖怪画大賞」グランプリは「出勤時」に決定!
小豆島ヘルシーランド株式会社 各賞受賞作品も「妖怪万博2025」(2025年2月2日)で決定しました。 香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)の妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、自由な発想で描く妖怪画のコンテスト「第一回妖怪画大賞」... -
【受賞作品発表】縦型動画研究コミュニティ5期生 1月の受賞作品を発表!
株式会社CREAVE クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、2月13日(木)に縦型動画研究コミュニティ5期生 1月課題テーマ「ASMRの活用」受賞作...