アート・カルチャー– category –
-
「詩は生きることの役に立つ」。詩人・翻訳家の管 啓次郎さんが2月22日(土)にStage Felissimoの「神戸学校」に登壇
株式会社フェリシモ 日々の生活のなかで、どんな「言葉」に触れていますか? フェリシモは、「経験と言葉の贈り物」をコンセプトに1997年より毎月実施しているメッセージライブ神戸学校を、2月22日(土)にStage Felissimo及びオンラインで開催します。2月... -
大阪関西を中心に開催される現代アートの国際イベント「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」のチケットをArtStickerで販売開始
株式会社The Chain Museum 2025年4月13日〜10月13日の期間で大阪・関西万博と同時開催され、会場は万博会場(夢洲)、天保山、大阪府立国際会議場など、大阪の象徴的な場所で行われます。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山... -
ろう者たちの恋愛をテーマにした3本の短編作品からなるオムニバス劇『恋愛』2025年春に上演決定!
一般社団法人日本ろう芸術協会 東京国際ろう芸術祭の運営、ろう者・難聴者の俳優育成などに力を入れている一般社団法人日本ろう芸術協会が企画・主催する舞台『恋愛』が2025年4月3日(木)〜6日(日) 東京・アトリエファンファーレ東新宿にて開演されることが... -
【銀座 蔦屋書店】ピカソやルソー、シャガールなどの名作から、今注目すべき新進気鋭の作家の作品まで約100点が集う「美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~」を、2月1日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、19世紀に描かれた名作から最新の作品まで約100点が集う「美の刻印 ~過去・現在・未来を紡ぐアート展~」を、2025年2月1日(土)~2月12日(... -
超絶技巧のハンド型可動フィギュア「ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル」世界累計出荷数10万個突破!
株式会社壽屋 株式会社壽屋(代表取締役社長:清水一行 / 本社:東京都立川市)は、クリエイターやそれを志す全ての方へ捧げる新たなフィギュアシリーズ「ARTIST SUPPORT ITEMハンドモデル」が、世界累計出荷数10万個を突破しましたことをお知らせいたしま... -
ホルンの靴!世界的靴職人の三澤則行の個展「A SINGLE SKETCH 」展が銀座月光荘で1月20日から2月2日まで開催
MISAWA SHOE DESIGN 株式会社 世界が注目する三澤の靴アート最新作は月光荘のホルンマークを題材にした「ホルンの靴」 靴職人でありながら、アーティストとして革新的な靴アート作品を生み出す三澤則行。三澤は映画監督スパイク・リーをはじめとし... -
渋谷区共催のDIG SHIBUYA 2025のオフィシャルプログラムにてデジタルアート展「BYOD²」をNEORTが実施
NEORT - デジタルアート展「Finder Files」とオープン参加型展示を同時開催 - デジタルテクノロジーを駆使した新しいアートのためのプラットフォームを運営するNEORT株式会社(代表取締役:髙瀬俊明、本社:東京都品川区、以下NEORT)は、2025年2月8日(土... -
レッドクリフとDPA、ドローンショーの普及に向けて業務提携を締結
株式会社レッドクリフ 〜ドローンショーの認知拡大と人材育成で市場の未来を共創〜 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明、以下「レッドクリフ」)は、一般社団法人ドローン操縦士協会(代表... -
映画と舞台の関係を、パフォーマンスとスクリーンで炙り出す日韓共同プロジェクション・マッピングと実験夢想劇の試み「真夜中のエピソード」を2月15日に春秋座で実施します!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 17時開演予定|全席自由席(200席)・入場無料|要予約 2024年度共同利用・共同研究プロジェクト「映像と劇場—多層的幻想空間の探求—プロジェクション・マッピングとパフォーマンス—ジョルジュ・メリエスを起点として」... -
アイデムフォトギャラリー[シリウス]篠田 烈 写真展 「駅Ⅲ」 期間:2025年1月23日(木)~1月29日(水)
株式会社アイデム 求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)https://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス] https://www.photo-sirius.net/ は篠田 烈 写真展 「駅Ⅲ」を1月23日(木)~1月29日(... -
tHE GALLERY OMOTESANDOにて、1月24日(金)より、Philip Colbert個展「PHILIP COLBERT」を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU tHE GALLERY OMOTESANDOにて、1月24日(金)より、 Philip Colbert個展「PHILIP COLBERT」を開催。 【 Philip Colbert exhibition「PHILIP COLBERT」 】 2025年1月24日(金)よりtHE GALLERY OMOTESANDOにて、 Philip Colbert(フィ... -
美大生の「イノベーション」を体感する3日間。武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 卒業・修了展 1/31(金)から開催!
武蔵野美術大学 武蔵野美術⼤学(所在地:東京都⼩平市/学⻑:樺⼭祐和)は、2025年1⽉31⽇(⾦)〜2⽉2⽇(⽇)に市ヶ⾕キャンパス(東京都新宿区)にて、「2024年度卒業・修了展」を開催します。 2019年に開設したクリエイティブイノベーション学科(以... -
NFTのリアルギャラリー「楽座NFTマーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」東急プラザ銀座にリニューアルオープン!
RAKUZA株式会社 ~日本のアニメ・マンガカルチャー/クリエイター商品をNFT化!セル画やアートの現物所有も可能にする新たな価値創造プロジェクト~ RAKUZA株式会社(本社:東京都、代表取締役:甲斐義和)は、2024年12月1日(日) 、「楽座マーケットプレイ... -
多彩なエンターテインメント、多様なコンテンツが誕生する昨今、その表現がより実現可能な福岡都心部に位置する「UNITEDLAB」。その使用実績を紹介します。
株式会社ユナイテッドラボ 福岡アジア文化大賞者の最先端メディアアート、WBKF世界スーパーウェルター級タイトルマッチ、武道館開催アーティストの生中継ライブビューイングを用途に合わせた座席設定、演出に対応し成功した事例を紹介。 福岡市中央区大名... -
SFT GALLERY(国立新美術館 スーベニアフロムトーキョー内)にて1月22日(水)から日本各地の郷土玩具の展示「日本各地 郷土玩具をあつめて」を開催
株式会社ウェルカム 国立新美術館内ミュージアムショップ 「スーベニアフロムトーキョー」 にて、2025年1月22日(水)から2025年3月24日(月)まで、展示販売会 「日本各地 郷土玩具をあつめて」 を開催いたします。 郷土玩具を愛し、日本各地を旅して、あつめ... -
クッキングサロンベルが新たなプログラムを導入します。すべてのユーザー様に最適な料理学習の場を提供いたします。
クッキングサロンベル 妊娠中の方に特化したマタニティクラスを新設いたします。新たに設けたマタニティクラスがともに学びを深める機会を提供します。 クッキングサロンベルは、料理や学習支援を行う企業でございます。当社は最新のプログラムを発表し、... -
中国外文局アジア太平洋伝播センター、「マンガ中国」活動を開始――『高山流水』
中国外文局亚太传播中心(CICG Asia-Pacific) 中国外文局アジア太平洋伝播センターが発起した「マンガ中国」シリーズは、国内外の著名な漫画家によって創作され、個性的な創作スタイルで歴史的な情感や時代精神を作品に織り交ぜています。これらの作品は... -
特別展「はにわ」@九州国立博物館とHoneyWorksのコラボグッズ 販売決定!詳細発表!
株式会社西日本新聞社 2025年1月21日(火)~5月11日(日)、九州国立博物館にて 特別展「はにわ」を開催いたします。 2025年1月21日(火)より福岡県 九州国立博物館にてスタートする特別展「はにわ」にて HoneyWorks(通称:ハニワ)キャラクターの成海... -
【期間限定ショップ】伊勢丹新宿店にてトンカチストアのポップアップショップが開催決定!
株式会社トンカチ リサ・ラーソンやドナ・ウィルソンをはじめとした海外アーチストの作品や雑貨の展示販売をいたします。2025年1月22日(水)〜30日(木)までの期間限定での開催です。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、伊勢丹新... -
創り手の想いを直接お届けする情報産直WEBメディア「CREATOR’S VOICE」にて「“はじめる”ストーリー」を公開
株式会社フェリシモ 商品に込められた想いやこだわりを直接届けることで、共感を生み、より強い絆を!ただいま新たなコンテンツパートナーを募集中。 フェリシモは、創り手の想いを直接お届けする情報産直WEBメディア「CREATOR’S VOICE」にて、12月25日よ... -
NEW AUCTIONが第8回目アートオークション「NEW 008」を2025年2月1日(土)に開催
株式会社New Auction 東京・原宿を拠点とするオークションハウス NEW AUCTIONは、2025年2月1日(土)に第8回目となる公開型オークション「NEW 008」を開催いたします。 TAKAMATSU Jiro, ブラシの影 No.182, 1967, oil on wood, wall hook この度は、マリリン... -
NEW AUCTIONが第8回目アートオークション「NEW 008」を2025年2月1日(土)に開催
株式会社New Auction 東京・原宿を拠点とするオークションハウス NEW AUCTIONは、2025年2月1日(土)に第8回目となる公開型オークション「NEW 008」を開催いたします。 TAKAMATSU Jiro, ブラシの影 No.182, 1967, oil on wood, wall hook この度は、マリリン... -
【開催中】「徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺 デジタルアートナイト 2025」を愛知県岡崎市で開催。山門のプロジェクションマッピングと40年以上非公開の重要文化財をデジタル技術で再現した夜間特別拝観。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. プロジェクションマッピング・夜間特別拝観とあわせて重要文化財・多宝塔を含む境内のライトアップ、本堂内の「灯火献灯」、伝統の食文化を体験できる飲食エリアで文化や歴史を五感で堪能。公式記録写真を公開。 株式会社一旗... -
【開催中】「徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺 デジタルアートナイト 2025」を愛知県岡崎市で開催。山門のプロジェクションマッピングと40年以上非公開の重要文化財をデジタル技術で再現した夜間特別拝観。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. プロジェクションマッピング・夜間特別拝観とあわせて重要文化財・多宝塔を含む境内のライトアップ、本堂内の「灯火献灯」、伝統の食文化を体験できる飲食エリアで文化や歴史を五感で堪能。公式記録写真を公開。 株式会社一旗... -
推し活ストア「coly pop!」バレンタインポップアップ 商品ラインナップ公開
株式会社coly 株式会社coly(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:中島 杏奈)は、”推し活”ストア「coly pop!」バレンタインポップアップを、2025年1月29日(水)〜2月4日(火)の期間、博多阪急にて開催いたします。 coly pop!初となる、九州地方でのポッ... -
【京都 蔦屋書店】物語を紡ぐようにうさぎやキノコなどのモチーフを描くアーティスト、仮屋美紀「ぼんやり」を2月1日(土)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《うさぎたちのユウエンチ》パネルにアクリル/W910×H727mm/2024 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、仮屋美紀の個展「ぼんやり」を、2025年2月1日(土)~2月1... -
昨年を上回り、自社歴代2位の成績を記録。落札率平均90%超を維持。
SBIアートオークション株式会社 2024年の活動を振り返るアニュアルレポートを公開 SBIアートオークション株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:藤山友宏)は、2025年1月17日(金)に、2024年の活動を振り返るアニュアルレポートをウェブサイト上で公... -
柔らかなタッチと滲むような色彩で、儚くも強い人物像を描く工藤千紘の個展「Prelude」を開催 !
株式会社タグボート 崩れた形や不完全さの中に感じる美しさ 現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2025年1⽉30⽇(木)〜2月18⽇(火)に、東京・⽇本橋富沢町にあるtagboatにて現代アーティスト・... -
「coly pop!」×「SWIMMER」コラボ推し活グッズ ラインナップ公開!
株式会社coly 株式会社coly(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:中島 杏奈)が運営する”推し活”ストア「coly pop!」は、ファンシーでかわいい「SWIMMER」とのコラボグッズを2025年1月下旬より発売いたします。 コラボグッズ第1弾では、缶バッジケース... -
【2025年3月発売予定】「meeco(みーこ) アクリルマグネット vol.1」発売予告のご案内
イエロー株式会社 イラストレーターmeeco(みーこ)さんのアクリルグッズが登場! ファッション・アパレル雑貨を中心に企画・製造・販売など、国内外のブランドのOEM事業を手掛けるイエロー株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:阪崎英一郎、以下「... -
能登復興支援企画 『不屈の輪島キリモト × 西陣織 岡文織物』展 開催!! 2025年2月10日(月)〜2月11日(火・祝)
六文字屋・岡文織物株式会社 能登半島を襲った震災、豪雨に負けず「輪島塗」の伝統を守るため活動を再開した「輪島キリモト」と、京都の伝統工芸品である「西陣織」の「六文字屋・岡文織物」による初コラボレーションの展示会を開催いたします! 『不屈の... -
【2月24日(月・祝)たかつきけやきマルシェ】HABUが金箔貼りワークショップを開催!京の名工に職人技術を教わろう!
株式会社西捷 今日の名工になろう!ー今日の名工が金箔貼り技術を伝授ー 2月24日(月・祝)関西大学ミューズキャンパスで開催される子育てファミリーが元気になるイベント・情報・お店が集結する「たかつきけやきマルシェ」にHABUが出店いたします。 イベン... -
布製看板「LUFAS」が阪神・淡路大震災の様子を伝える写真パネル展で採用されました - 東日印刷(TONICHI)が製造・販売 –
TONICHI ~HAT神戸・脇の浜団地けやき広場で1月17・18日開催~ 世界最大級の新聞印刷会社、東日印刷株式会社(本社:東京都江東区、社長:西川 光昭、以下TONICHI)が製造・販売する、日本で唯一エコマークを取得しているファブリック・サイネージ「LUFAS®... -
現代アートイベント「100人10(ひゃくにんてん)2024/25」 アワード受賞アーティスト決定
株式会社TRiCERA 現代アートのマーケット拡大を目指す株式会社TRiCERA(所在地:東京都港区、代表取締役:井口 泰、以下「当社」)は、2025年1月11日(土)〜15日(水)に開催した現代アートイベント「100人10 2024/25」のアワード受賞アーティストが決... -
美術館運営の課題と多様な支援-さまざまな事例から議論する 「NCARシンポジウム005「美術館の持続可能な運営モデルとは?〜寄附・寄贈の可能性」」
独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター ~2025年3月7日(金) 13:00〜17:00日経カンファレンスルームにて開催~ 「アートをつなげる、深める、拡げる」をミッションに活動する国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実... -
「AI×謎解き×地球防衛」実施中!スマホでできる新体験イベント ~2月に謎解き体験会開催【西海市】
株式会社西海クリエイティブカンパニー 西海市で話題沸騰!AIと挑む“謎解きミッション”がスタート!攻略記事も公開中! 長崎県西海市で、最新AI技術を活用した「AI×謎解き」プロジェクト(主催:西海市、運営:株式会社西海クリエイティブカンパニー)が開... -
開館5周年!さいたま市岩槻人形博物館で企画展「開館5周年記念 雛の名品~おひなさまづくし~」を開催します
さいたま市 5,500超の所蔵コレクションの中から代表的な名品を一堂に展示 さいたま市岩槻人形博物館は、日本有数の人形産地であるさいたま市岩槻区に、日本初の人形専門公立博物館として令和2年2月22日に開館した、人と人形の歴史を探り未来へと人形文化を... -
【イベントレポート公開】「自然光でしか撮れない」を卒業!夜でも雨でも撮影できるライティング基礎講座
株式会社CREAVE 撮影環境に左右されない、ライティング技術の基礎を伝授! クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題の解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、クリエイター向けイベン... -
日比谷図書文化館 特別展「実録 桜田門外の変」2025/2/8(土)ー3/24(月)
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) <人々は事件をどう記し、どう伝えたのか> 特別展「実録 桜田門外の変」ポスター 千代田区立日比谷図書文化館では、2025年2月8日(土曜日)から3月24日(月曜日)まで特別展「実録 桜田門外の変」を開催しま... -
明石市立文化博物館 企画展「村上 翔雲展-現代の書道の姿-」開催中!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している明石市立文化博物館では、1月4日(土)より企画展「村上 翔雲展-現代の書道の姿-」を開催します。 村上翔雲書「序『原爆詩集』より(峠三... -
【見逃し厳禁】1月19日(日)蓮井幹生 個展「朽ちゆく果てにも美は宿る」&特別レセプションをYUGEN Galleryにて開催!写真 × 陶芸 × 舞踊 × 音楽 | 心を揺さぶるアート体験
株式会社ジーン 1月18日(土)展覧会開始、1月19日(日)特別レセプション。 写真家・蓮井幹生による個展「朽ちゆく果てにも美は宿る」が、2025年1月18日(土)~2月2日(日) に YUGEN Gallery(東京・南青山) で開催されます。 本展では、能登半島地震... -
ディスレクシアに悩む小学生の世界を擬似体験できるVRコンテンツ『美を疑え-資生堂クリエイティブ展-』にて展示
ビービーメディア株式会社 最先端テクノロジーを用いた体験型デジタルコンテンツや体験デザインを手がけるビービーメディア株式会社(本社:東京都港区南麻布、代表取締役:佐野真一)は、 資生堂クリエイティブ株式会社のクリエイティブチーム企画のもと、... -
プロモツール、当社にしかできない「宇宙の香り®」を東京ドームシティにある宇宙体感施設『Space Travelium TeNQ』へ提供
プロモツール株式会社 展示エリアで「宇宙」と「月面」の香りが体験できます あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介、以下:当社)は... -
【4月12日(土)まで】大阪・関西万博と同時開催!「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」、1月17日(金)より前売チケット販売開始
株式会社アートローグ Study:大阪関西国際芸術祭 実行委員会(株式会社アートローグ内 本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:鈴木大輔)は、2025年1月17日(金)より、Study:大阪関西国際芸術祭 2025(https://osaka-kansai.art/)の前売チケットを販売い... -
BSSTO7周年記念 解体予定のマンションを舞台にしたアートゴールデン街でLiLiCoさん×現代アーティスト束芋さん×TikTok再生5600万回の神谷佳美(渦を10年描いてる人)さんがトーク
株式会社パシフィックボイス ART×SHORT FILMから見えてきた新しい可能性 国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)と連動し、国内外のショートフィルムを年間を通じて紹介、配信しているオンライン映画館B... -
ギャラリー企画「奈良ゆかりの現代作家展」を開催します
奈良県 同時開催 特別展「大和の美 ~古都を彩った絵師たちの競演」 奈良県立美術館では、令和7(2025)年1月18日(土)から2つの展覧会を開催します。皆様のご来館を心よりお待ちしております。 ・ギャラリー企画「奈良ゆかりの現代作家展」[... -
特別展「大和の美 ~古都を彩った絵師たちの競演」を開催します
奈良県 同時開催 ギャラリー企画「奈良ゆかりの現代作家展」 奈良県立美術館では、令和7(2025)年1月18日(土)から2つの展覧会を開催します。皆様のご来館を心よりお待ちしております。 ・特別展「大和の美 ~古都を彩った絵師たちの競演」 ... -
空き店舗を活用した創作スペース「START Box」ササハタハツとお台場でアーティスト募集!
東京都 東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団は、都営住宅や公社住宅の空き店舗を活用した創作スペース「START Box ササハタハツ」と「START Box お台場」を4月から利用するアーティストを募集します。いずれのアトリエも駅からアクセスがよく、リー... -
中村屋サロン美術館「中村屋サロン アーティストリレー 総集編 vol.Ⅰ」開催会期:2025年2月26日(水)~2025年5月25日(日)
株式会社 中村屋 中村屋サロン美術館(館長 島田裕之)は、2018年より始めた作家の紹介でつなぐ展覧会「中村屋アーティストリレー」の第1回総集編を、前後期5名ずつに分けて、2025年2月26日(水)から5月25日(日)まで開催します。 【開催要項】 新宿中村屋... -
大人気イラストレーター“FreeStyle”先生オリジナルキャラクター「Warehouse 蒼子」が待望のフィギュア化。「ボトルコンテナー」が付属する、あみあみ限定版も登場。
大網株式会社 シンプルな水着には収まりきらない豊かな肉感、靴や小物の細部にまでこだわりを詰めこみ、忠実に再現いたしました。あみあみ限定特典「A2クリアポスター」付きもご案内中。 ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区...