アート・カルチャー– category –
-
<一般財団法人 表現革新振興財団>沖縄市・コザ銀天街で「ミューラルワークショップ」を開催
三菱鉛筆株式会社 ミューラルフェス「WRAP UP OKINAWA 2025」に協賛 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区、社長:数原滋彦)が設立した、一般財団法人 表現革新振興財団(所在地:東京都品川区、代表理事:数原滋彦、以下「本財団」)は、WALL SHARE... -
ブリオーニとラリックがミラノデザインウィークで 「デュアリテ クリスタル エディション パルファム」 を発表
Brioni ブリオーニはミラノのブティックにて、限定コレクターズアイテム「デュアリテ クリスタル エディション パルファム」の発表イベントを開催いたしました。本作は、ブリオーニの創業80周年を記念し、フランスの名門クリスタルメゾン、ラリックとのパ... -
「憲法×アート」がみたび登場!!—2025年も日本国憲法を読んで、見て、考えてみませんか— 大反響の展覧会の続編「日本国憲法展feat. 黒木コレクション」を憲法記念日にあわせて開催
TAC株式会社 関連企画として、東京下北沢「本屋B&B」で5/3にトークショーも実施 このたび、憲法展実行委員会は2025年4月26日(土)~5月5日(月)に開催される「日本国憲法展 feat. 黒木コレクション」に協力、監修を担当いたします。 「日本国憲法展」は... -
Park×Art 日比谷から始まる新しい公園のかたち「 Hibiya Art Park2025 -訪れるたび、アートと出会う1ヶ月‐」―日比谷公園「花と光のムーブメント」開催!-
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 第1期「Transformed Composition -組み合わせと見立てで遊ぶ-」第2期「“Play”ing Catch -集まり方の練習- 」2025年4月25日(金)-5月25日(日) 東京都が主催し、エイベックス・クリエイター・エージ... -
4/12 旗艦店「ABC丸の内クッキングスタジオ」を移転リニューアルオープン 国内最大級規模で新たなサービスを提供するスタジオが誕生
株式会社ABC Cooking Studio 日本及びアジア、東南アジアに料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 兼 CEO : 志村なるみ、以下ABC)は、2025年4月12日(土)に、旗艦店である「丸の内スタジオ」を東京... -
【横浜にぎわい座】芸能ホールへのステップアップを目指す若手育成公演「登竜門シリーズ in のげシャーレ」に新しく柳家小ふね・春風亭一花・鈴々舎美馬・神田伊織が登場!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 新たな顔ぶれを迎え、新しい勉強会が続々スタート 横浜にぎわい座では、2002年の開館以来、若手芸人の研鑽と飛躍のための機会を提供する場を設けており、2010年からは「登竜門シリーズ in のげシャーレ」をスタートし... -
アーティスト・王之玉による新作個展「Lay Eggs」を2025年5月10日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートス... -
大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」の建物外観に「構造色インクジェット技術」が採用
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 生物を彷彿とさせる高度な意匠性で、パビリオンのテーマ「いのちを知る」を表現 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:浜 直樹)は、2025年4月13日に開幕する... -
【ルイ·ヴィトン】日本国際博覧会(大阪·関西万博)に参加
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社 ルイ·ヴィトン、日本で多彩なイベントが繰り広げられる1年に ルイ·ヴィトンは、日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催を記念し、年間を通してさまざまなイベントを展開いたします。大規模なエキシビションやインスピレーシ... -
KiQが大阪・関西万博で「AI時代の新しい所作」を発表
株式会社KiQ クリエイティブディレクターの菊地あかねが、全ヒューマノイドの所作設計を担当 2025/4/13に開幕する大阪・関西万博の石黒浩・シグネチャーパビリオン「いのちの未来」において、KiQ(代表:菊地あかね、東京都渋谷区)は、パビリオン内に登場... -
【心が動くものを、いつも手元に】GÖKOTTA(イェークータ)から、アートと伝統工芸の技が交差する、「アート箸シリーズ」/「アートポストカードシリーズ」同時販売。
株式会社sisu ー障がいのあるアーティストが描く、日々の暮らしに寄り添う小さな芸術ー アートと天然木が溶け合う【アート箸】シリーズ Art Hashi 商品価格 各1,870円(税込) “使う”という行為の中に、“感じる”という喜びを。GÖKOTTAのアート箸は、そ... -
ハラカド3階 “STUDIO SUPER CHEESE”に行き交う2名のカメラマン 柏木瑠河による個展「Objects in Flux」木下ロコによる個展「boundary(かいそう)」を同時開催!
株式会社OOAA 【THE COFFEE BREW CLUB GALLERY ハラカド1周年企画】会期:4月10日(木)〜19日(土) クリエイティブディレクター大木秀晃が代表を務め、クリエイティブコミュニティーを企画運営を行う株式会社OOAACC(本社:東京都渋谷区、代表取締役... -
業界NO1(※)を誇る品揃え!オンディーヌ&一蔵ららぽーと柏の葉店<4月25日(金)オープン>きもの着方教室いち瑠も併設!
株式会社一蔵 創業34年、延べ85万人の和装コーディネート実績!「自分だけの特別なふりそで」を提供します。 株式会社一蔵(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河端義彦)が運営するオンディーヌ&一蔵が4月25日(金)千葉県柏市の「ららぽーと柏の葉... -
“素材の記憶”を纏うインテリアアート。ACTA+、玉川高島屋にてポップアップ開催
ACTA+ TRUNK(HOTEL)でも注目を集めた「人々から見放された素材」から生まれるインテリアアート。サステナブルを憧れへと変えるブランド「ACTA+」が高島屋2店舗目となる玉川でポップアップを開催します。 販売作品の設置イメージ(chikako adachi) 空間に“... -
「推しが〜る!」阪神梅田本店で初開催!新世代クリエイター15名が集結するポップアップイベント!
CREATORS RUSH!! 新世代のクリエイターたちが集うポップアップイベント「推しが〜る!」が、2025年4月16日(水)〜22日(火)まで、阪神梅田本店 2F クリエイターズヴィレッジにて開催されます。 今回の「推しが〜る!」ではガールズイラストのクリエイタ... -
エントリー受付中!「教えたい」をかたちに。南大阪WHATAWONでカルチャースクール講師募集しています。
株式会社antiqua ジャンル不問で募集中!得意や好きが誰かの学びになる、地域とつながる新しい一歩を。 南大阪・岸和田に広がる複合施設「WHATAWON(ワタワン)」では、この春、カルチャースクールの講師エントリーをスタートしました。教えるテーマは自由... -
素朴で優しい雰囲気を演出する額「ケンコー パラディII」
株式会社ケンコー・トキナー 写真のみならず、ポスターや賞状、証書やお店のメニュー展示に! 4月11日発売 株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区 代表取締役社長:山中 徹)は、素朴で優しい雰囲気を演出する写真額「パラディII」の販売を、... -
電通 × WIT COLLECTIVE、生成AIで子どもたちの空想をビジュアル化するイベント「AI LOVE YOU展」を4月18日(金)から開催
WIT COLLECTIVE LLC. 「ココロが動く、世界が動き出す。」を掲げ、エンタテインメント領域のプロデュースを手がけるWIT COLLECTIVE LLC.(本社:東京都港区、代表取締役:大嶌 諭)は、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑... -
【日本初】没入型LEDブースの提供を開始。天井・床・壁の5面のルーム型ビジョンで、視野角すべてを映像が包みこむ「没入体験」を手軽に提供
LED TOKYO株式会社 株式会社NO MOREとLED TOKYO株式会社の業務提携により、新しい没入体験をもたらすLEDプロダクトが日本初上陸。 没入型体験エンターテイメントやイマーシブコンテンツを提供する株式会社NO MORE(本社:東京都渋谷区、CEO 佐田晋一郎)は... -
2025年4月13日、大阪・関西万博開幕初日 シグネチャーパビリオンオープニングイベント開催
株式会社steAm 「いのちの遊び場クラゲ館」プロデューサー中島さち子率いるKURAGE Band x 山本能楽堂らが世界をつなぐ音楽・トークを展開 2025年3月23日開催「初構え」(全館メディア初公開プレスプレビュ―)での演奏の様子@いのちパーク 2025年4月13日(... -
ニコニコ超会議2025 サンエックスブースの詳細が決定!すべてが超史上初!なサンエックスのスペシャルステージのラインナップをお知らせ!
サンエックス株式会社 ニコニコ超会議2025オリジナルデザインの新グッズ発売からノベルティまで新情報をお届けします サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、以下 サンエックス)は、2025年4月26日(土)・27日(日)に幕張メッセにて開催されるサ... -
もっと身近にミュージアムを体験しよう!今年も上野ミュージアムウィークが堂々開催決定!
上野のれん会 5月9日(金)~5月25日(日)は、上野エリアのミュージアム&人気スポット&グルメなど!文化・芸術を楽しみながらおトクにまちを巡るスペシャルウィーク! 上野エリアでは、5月18日の “国際博物館の日” にちなみ、上野恩賜公園周辺にある博... -
【TOP3にランクイン】IR(統合型リゾート)で楽しみたいエンタメにカジノ!ポーカーなど話題。
たらればポーカー 新しいアミューズメント?「統合型リゾート」とは? この度、新体験型アミューズメントバー『たらればポーカー(https://x.com/tararebapoker)』(所在地:大阪府茨木市)は、全国のポーカーを知る20歳以上の男女を対象に「IR(統合型リ... -
レッドクリフ、大阪・関西万博の協会企画催事におけるドローンショーで2つのギネス世界記録™に挑戦
株式会社レッドクリフ 〜開幕初日(4/13)に日本最大機体数での特別演出実施、および会期中の累計飛行数における世界最多記録に挑戦!〜 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッド... -
心ゆくまでアートを楽しめる場所『ホルベイン アートスペース』が大阪上本町に4/18(金)オープン!
ホルベイン画材株式会社 4月18日(金)~20日(日)オープン記念イベントを開催 ホルベイン画材株式会社(本社:東大阪市、代表:川見 良夫)は、2025年4月18日(金)に大阪市中央区に『ホルベイン アートスペース』をオープンいたします。 『ホルベインア... -
サンリオキャラクターズの特別な一年が重なるミラクルイヤーをお祝いする大型ショッピングイベント『Sanrio characters Special Anniversary Market』を開催
株式会社マリモクラフト 株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区)は株式会社サンリオの人気キャラクター、マイメロディの50周年、クロミの20周年、リトルツインスターズの50周年、またサンリオの機関紙「月刊いちご新聞」の創刊50周年など特別な一年が... -
Wpc.|ヘラルボニー契約作家4名5作品が大胆に彩った”アート傘”。4月10日より全国のロフトなどで先行発売
ヘラルボニー 梅雨の足音が近づく季節に、「雨の日が、待ち遠しくなる」そんな1本が誕生しました。 株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市、代表取締役Co-CEO:松田崇弥、松田文登、以下「ヘラルボニー」)は、株式会社ワールドパーティー(本社:大阪... -
クリエイティブ・エコノミー領域のスタートアップ支援を目的としたアクセラレーションプログラム「Blooming Ups」募集開始
株式会社アートローグ —— 起業家の構想〜初期検証フェーズをさくらインターネットと共同で支援—— Study:大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内 本社:大阪府大阪市、理事長:鈴木大輔)は、さくらインターネット株式会社の支援の元、文... -
「pixiv×ZEN大学」提携科目1年次7科目が開講!人気クリエイターが科目担当教員・ゲスト講師として多数参加
ピクシブ株式会社 ~ニコニコ超会議内で行われる磁石祭ZEROでpixiv×ZEN大学のコラボレーション企画も実施~ ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽康弘、以下ピクシブ)は、2025年4月に開学した学校法人日本財団ドワンゴ学園 ZEN大学(... -
【銀座 蔦屋書店】朝日新聞に掲載の「ビジュアル書評」を含めた、横尾忠則書評集の第2弾。『横尾忠則2017-2025書評集』刊行記念フェアを4月16日(水)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、『横尾忠則2017-2025書評集』刊行記念フェアを4月16日(水)より6月8日(日)の期間、店内BOOK売場(日本文化)にて開催します... -
【東京都板橋区】大正から戦後の時代を見つめた画家たちの想い 展示「あの時の風景(特集展示 あの風景を見つめる目)」を開催
東京都板橋区 【概要】 板橋区立美術館は、2025年4月26日(土)から2025年6月15日(日)まで「館蔵品展 あの時の風景(特集展示 あの風景を見つめる目)」を開催します。 大正・昭和と戦争の時代を挟んで東京の街は時代と共に大きく変化しました。実際... -
【椎名切子】新シリーズ「en」をリリース
GLASS-LAB株式会社 清澄白河に工場を構える椎名切子(GLASS-LAB)が新シリーズを立ち上げました。4月には椎名切子ショールームも新たにオープン。 椎名切子(GLASS-LAB株式会社 東京都江東区/代表取締役 椎名 隆行)は、椎名切子の新シリーズ「en」をリ... -
#芸術祭でビジコン? クリエイティブビジネスコンテストStARTs UPs(スターツアップス)ファイナリスト採択企業決定のお知らせ
株式会社アートローグ 〜クリエイティブ・エコノミーの市場創出・拡大を目指す8チームが2025年7月23日(水)開催のファイナルピッチを目指します〜 Study:大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内 本社:大阪府大阪市、理事長:鈴木大輔)... -
横浜人形の家で「たたかいと人形」展を開催
横浜人形の家 太平洋戦争終結から80年の節目にたどる「たたかい」と「人形」との関係 太平洋戦争終結から80年の節目となる2025(令和7)年、横浜人形の家では「たたかい」と「人形」との関係をたどる展示を開催します。 人形には古くから病や災いと闘い人... -
映画『キングダム』『アンダーニンジャ』など実写系CG・VFXを手掛ける映像クリエイター 山岸辰哉さんが来校!トークイベントを4/27(日)にAMGオープンキャンパスにて開催
学校法人吉田学園 エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京渋谷、理事長:吉田東吾、以下AMG)は、デザイナーやクリエイターを目指す方へ向けたトークイベントを実施します。 ■『キングダム』VFXクリエイター 山岸辰哉さんト... -
ピースボートとノーベル平和センターが提携、日本被団協のノーベル平和賞洋上特別展が船内に
ピースボート 4月22日に横浜港に停泊中の船内でオープニングセレモニー(要事前登録、4/17まで) ピースボートとノルウェーのノーベル平和センターは提携協定を結び、2024年のノーベル平和賞受賞団体である日本被団協の活動を紹介するノーベル平和賞洋上特... -
[世界で一つの作品作り]ウェディング&ベビー特別刺繍講座
株式会社ブーケ 人生の特別な瞬間を彩る作品。リングピローやヴェールに想いを込めた刺繍を入れて最高の思い出作りを。 刺繍ルームではアンティーク調の刺繍デザインを得意としており、シックで上品な刺繍作品を作るレッスンを行なっています *刺繍ルーム... -
「ドキュメンタリー・E キュレーター木村絵理子の仕掛け」見逃し放送のご案内
株式会社バリスター 木村絵理子キュレーションによる展覧会が5月からヴェネチア・イタリアで開催 今年1月、東京・表参道にて開催した青森に縁のある現代アーティストたちの作品を紹介する展覧会「Made in 青森 ―自然と歴史の交差点」 は、当方主催のアート... -
一旗プロデュース「あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025」の公式記録映像を公開。3日間で約33,000人が来場した幅約200mにおよぶ国内最大級のプロジェクションマッピング。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 2025年3月13日(木)〜15日(土)まであなぶきアリーナ香川(香川県高松市)で開催。中四国最大級のアリーナ・香川県立アリーナの屋根に宇宙や地球、香川の伝統文化などの壮大なスケールの映像を投影。 株式会社一旗(代表取... -
【新商品】“思い出に「カタチ」を与える”アークレイ。2400通りもの配色パターンを実現した「カラフルシリーズ」に新作が登場!
株式会社COURAGE(カレィジ) 48色のカラーバリエーションで2400通りの組み合わせが自由自在の【COLORFUL】をはじめ、 センスが光る色選びが楽しいフォトアルバム「カラフルシリーズ」に新作がラインアップしました。 「写真には、カタチにしてこそ生まれ... -
「動き出す妖怪展 NAGOYA」が2025年7月19日から名古屋・金山南ビル美術館棟で初開催決定。日本が誇る妖怪美術と最先端の映像技術・立体造形が融合したイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 時代を超えて愛される妖怪がダイナミックに動き出す新感覚のアートエンターテインメント展覧会。会場は金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)。大人から子どもまで妖怪文化を楽しめる没入型展覧会。 株式会社一旗(代... -
FODプレミアムが1カ月無料 「産経らくご」新規申し込みで 7月31日まで
産経新聞社 産経新聞社は、落語動画定額視聴サービス「産経らくご」の新規入会者を対象に4月9日(水)から7月31日(木)まで、フジテレビの動画配信サービス「FODプレミアム」の1カ月無料クーポンを配布するキャンペーンを行います。産経らくごでは... -
【彫刻の森美術館】イラストレーター・文筆家のキン・シオタニによる展覧会「無気力爆発~キン・シオタニの絵と題名の世界~」開催【4/25~8/31】
公益財団法人彫刻の森芸術文化財団 ゴールデンウィークにはトークイベント(ゲスト:立川晴の輔さん)やワークショップも開催! 彫刻の森美術館(所在地:神奈川県箱根町)は、イラストレーターで文筆家のキン・シオタニの展覧会「無気力爆発 ~キン・シオタ... -
銀座 蔦屋書店にて、4月12日 (土)より、三好桃加 展示「仁王像たちのオフの日.2025 春」を開催。
tHE GALLERY HARAJUKU 銀座 蔦屋書店にて、4月12日 (土)より、 三好桃加 展示「仁王像たちのオフの日.2025 春」を開催。 『オフの日(本を読む仁王像と邪鬼と獅子)』 【 三好桃加 展示 “仁王像たちのオフの日.2025 春” 】 2024年6月にtHE GALLERY OMOTESAND... -
4月12日(土)スウェーデン民族学博物館で発見された明治17年(1884)の神田祭古写真を神田明神で初公開!会場:神田明神文化交流館B1 EDOCCO STUDIO
宗教法人 神田神社 明治の天下祭がありありと蘇る貴重な古写真をご提供いただいたスウェーデン国立世界文化博物館学芸員のヤンセ・ヘルガ氏にもオンラインにてゲスト出演していただきます。 かつての神田祭は江戸幕府公認の年中行事として「天下祭」と称... -
韓国発の大人気バニーキャラクター Esther Bunny ART EXHIBITION~Pieces of my dreams and memories~池袋PARCOで開催決定!
株式会社パルコ Esther KimによるEsther Bunnyを題材にした日本初大型展示、池袋PARCOで開催決定! 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、2025年4月25日(金)から2025年5月12日(月)に池袋PARCO本館7FのPARCO FACTORYにて「EstherBunny ART EXHIBITION ... -
韓国発の大人気バニーキャラクター Esther Bunny ART EXHIBITION~Pieces of my dreams and memories~池袋PARCOで開催決定!
株式会社パルコ Esther KimによるEsther Bunnyを題材にした日本初大型展示、池袋PARCOで開催決定! 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、2025年4月25日(金)から2025年5月12日(月)に池袋PARCO本館7FのPARCO FACTORYにて「EstherBunny ART EXHIBITION ... -
2025展示lll「二次元刀剣物語~浮世絵をのぞいてみたら~」を開催します
阪急阪神ホールディングス株式会社 当財団が運営する逸翁(いつおう)美術館は、現在の阪急阪神東宝グループの創業者である小林一三(こばやしいちぞう)(1873〜1957)の雅号「逸翁」を冠し1957年に開館(2009年に現在地に移転)、逸翁が収集した5,500件... -
“思いを結ぶ” 母の日オリジナルフラワーギフト販売開始
株式会社ポジティブドリームパーソンズ お子さま向け ロスフラワーを使用したフラワーワークショップの開催も 全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫... -
【ウポポイ】北海道白老町|ふわふわ迷路が期間限定で初登場!アイヌ文化にふれるプログラムが満載。
公益財団法人アイヌ民族文化財団 ゴールデンウィークイベントを4月26日~5月6日に開催 公益財団法人アイヌ民族文化財団(札幌市中央区、常本照樹理事長)が運営するウポポイ(民族共生象徴空間)では、2025年4月26日(土)から5月6日(火)まで、ゴールデ...