交通・運送・引越し– category –
-
東京都内初!「スマートバス停」を活用した「デジタルを使いこなす『元気』高齢者育成事業」の環境づくり
YEデジタル 板橋区と国際興業が共同で高島平駅バス停にて運用開始 株式会社YE DIGITALが提供する「スマートバス停」を、東京都板橋区と国際興業株式会社が導入し、同区北部に位置する高島平地域の中心となる高島平駅バス停2番のりばにおいて、2023年12月13... -
【観光MaaS】SWAT Mobility、白馬村で昨冬に延べ12,000人が利用したAIオンデマンド交通をレストラン予約と連携し、本格運行開始
SWAT Mobility Japan株式会社 SWAT Mobility Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:末廣将志)は、長野県白馬村で観光客を対象とした、AIオンデマンド乗合タクシー(名称:白馬ナイトデマンドタクシー)に白馬村プラットフォームアプリ(名称:... -
DLクリスマス号・DL津和野稲成号 おもてなしについて
JR西日本 12月23、24日に山口線で運行する「DLクリスマス号」と1月1~3日に運行する「DL津和野稲成号」でのイベントが決定いたしました。この時期にしか体験できないイベントとともに「DLクリスマス号」と「DL津和野稲成号」にご乗車いただき、冬の思い... -
団体専用臨時列車 「かにを食べに北陸へ。」号を運行します!
東日本旅客鉄道株式会社 JR東日本とJR西日本では、いまが旬の「北陸のかに」を現地でお召し上がりいただけるよう、首都圏発の団体専用臨時列車 「かにを食べに北陸へ。」号を北陸新幹線内で運転します。 冬の北陸を代表する「かに」。殻の中にぎっし... -
~グリーン車用も登場!~東北・北海道新幹線「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」、北斗「お先にトクだ値(乗車券つき)」を発売します!
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR北海道とJR東日本は、北海道と北東北エリアの相互流動をさらに活性化させるために、東北・北海道新幹線「はやぶさ」「はやて」が50%割引となる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」とJR北海道在来線特急列車「北斗」が... -
「桜にN」マークの業務提携・関西第四弾 (株)SMARTが日本交通グループ関西に加盟
日本交通株式会社 泉州交通圏へ初進出! 関空専用車としてインバウンド需要に応える! 日本交通株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:若林泰治、以下「日本交通」)の関西エリア子会社である東京・日本交通株式会社(本社:大阪府大阪市浪速区... -
Tokai Kisen Group 10th anniversary ship サイトオープン
東海汽船株式会社 東海汽船株式会社https://www.tokaikisen.co.jp(東京都港区、代表取締役社長:山﨑潤一)「橘丸」、伊豆七島海運株式会社(東京都港区、代表取締役:山本 忠和)「友正丸」・「第五十八日祥丸」、伊豆諸島開発株式会社https://izu-sy... -
【第2弾】大好評企画 小倉総合車両センター「気動車キハ40形運転操縦体験」のお知らせ
九州旅客鉄道株式会社 九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)は、小倉総合車両センターにて開催する「気動車キハ40形運転操縦体験」ツアーを発売いたします。これまでの開催日は、いずれも数分で完売している大好評企画です。また、当企画に2回目以降の... -
「2024 この正月、私は渋滞知らず」~勝尾寺 初詣直行シャトルバス運行~
株式会社 阪急交通社 ■運行期間:2024年1月1日(月・祝)~1月5日(金)限定 ■運行区間:千里中央(千里阪急ホテル前)⇔ 勝尾寺・みのおキューズモール 阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、初詣による沿線地域の渋滞緩和のために、千... -
第23回ベンチャーメンタリングプログラムにおいて8冠受賞を達成
株式会社スペース 「他社同士でもできる物流マッチングプラットフォーム事業」を展開し、物流業界の架け橋となる! 株式会社スペース(本社:愛知県蒲郡市、代表取締役:村井美映)は、第23回ベンチャーメンタリングプログラムにおいて「正会員特別賞」「... -
開業から約2年8カ月、これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込めて!12月20日から、「ありがとう 50 万人キャンペーン」を実施
小田急電鉄株式会社 〜今回限りのオリジナルロマンスカーカードに、グッズの割引販売など〜 小田急電鉄株式会社が運営するロマンスカーミュージアム(所在地:神奈川県海老名市 館長:高橋 孝夫)は、開業からおよそ2年8カ月となる2023年12月18日(月)に... -
「ぐるっとエキキタまつり 2023クリスマス」の開催について
JR西日本 ~広島駅会場ではワークショップやクリスマスコンサートをお楽しみいただけます~ 西日本旅客鉄道(株)中国統括本部は、JR広島駅周辺で開催される「ぐるっとエキキタまつり 2023クリスマス」の1会場として、2023年12月23日(土)24日(日)の2日... -
スマートフォン1台で全国52万停留所をスマートバス停にアップデートする情報提供サービス「スマホdeバス停」をリリース
株式会社マイキー 株式会社 マイキー(本社 : 神奈川県横浜市、代表取締役社長 : 水口真寛)は、画像認識技術を利用してバス停をスマートバス停化するスマートフォン対応のサービス「スマホdeバス停」をリリースしました。 「スマホdeバス停」はバス利用者が... -
~モバイルSuica通学定期券利用者限定~保護者等のクレジットカードによるチャージが可能になります!
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本では、2024年3月16日より、モバイルSuica通学定期券利用者限定で、保護者等のクレジットカードでの代理決済「ワンタイムクレカ決済」によるチャージがご利用いただけるようになります。 〇『この春から、モバイルへ』。... -
山形新幹線用新型車両E8系試乗会を実施します!~新しい新幹線の乗り心地をいち早く体験しませんか~
東日本旅客鉄道株式会社 〇JR東日本は、2024年3月16日からの山形新幹線用新型車両E8系運行開始に先立ち、上野駅⇔郡山駅間(いずれも片道)で計8回の試乗会を実施します。 〇この試乗会に、各回300名・合計2,400名の参加者を募集します。また、試乗会列車... -
「東京メトロ×プログラボ」15校目となる「プログラボ晴海」を開校します!
東京メトロ 東京オリンピック・パラリンピックの選手村跡地「晴海フラッグ」内に開校! 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、2024年4月に子ども向けロボットプログラミング教室「東京メトロ×プロ... -
「田園都市線早起き応援キャンペーン」を実施します
東急 2024年1月9日(火)から期間限定で、早起きして通勤した方にTOKYU POINTを付与 東急電鉄株式会社(以下、当社)は2024年1月9日(火)から「田園都市線早起き応援キャンペーン」(以下、本キャンペーン)を実施します。本キャ... -
「駅弁味の陣2023」受賞駅弁が決定!~駅弁大将軍は秋田県の「忠犬ハチ公の故郷 おおだて鶏めし」(株式会社 花善)~
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本は、今年で12回目となる駅弁頂上決戦「駅弁味の陣2023」を開催し、エントリーした59品の中から駅弁大将軍などを決定しました。今回の投票総数は11,437票でした。 ○お客さまからの投票で最も評価の高かった「駅弁大将軍」... -
タッチ決済 実質無料キャンペーン
江ノ島電鉄株式会社 ~2023年12月25日(月)クリスマス限定!~ 江ノ島電鉄株式会社(神奈川県藤沢市、社長 楢井 進)では、2023年12月25日(月)のクリスマス限定で、「タッチ決済で実質無料キャンペーン」を実施いたします。 2023年4月15日にタッチ決... -
デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー、バウンダリ行政書士法人と業務提携契約を締結
デジタルハリウッド株式会社 スクール運営ノウハウの共有を通じて受講生・修了者へのサービス向上を目指す デジタルハリウッド株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO 吉村毅、学長 杉山知之)が運営をする、ロボットの活用機会をデザイン・実装... -
みつばコミュニティ初となる自動運転車両のオペレーター・遠隔監視業務に参入 四日市市モビリティ実証実験に参加しました
ソシオークグループ 株式会社みつばコミュニティ(東京都港区、社長執行役員:浜地 康太)は、株式会社マクニカ(神奈川県横浜市、代表:原 一将)と連携し、11月1日から19日までの期間、三重県四日市市にて自動運転EVバスを活用した実証実験に参加しまし... -
ベトナム航空・島根県 国際定期便の就航実現に向けた覚書を締結
ベトナム航空 日本支社 ベトナム航空(日本支社 所在地:東京都千代田区、総支配人 ゴー・シー・アイン)は、島根県(県知事:丸山達也)と国際定期便の就航実現に向けた覚書を締結し、県内におけるベトナムデスティネーションの認知度向上および、相互の渡航需... -
白銀の雪景色を楽しみながら、目的地へらくらくアクセス!「雪国豪雪ライナー」を運行します
公益社団法人 新潟県観光協会 運行期間:12月末~24年2月末 上越新幹線を降りたらバス一本で移動!越後湯沢駅と十日町駅を拠点に、清津峡や松之山温泉をつなぐ、3つのバスを運行します。雪道の運転が不安な方も、雪国豪雪ライナーを利用すれば雪道を自分で... -
2024年3月 ダイヤ改正について
東日本旅客鉄道株式会社 JR 東日本では、2024 年 3 月に北陸新幹線の金沢~敦賀間開業や特急列車の着席サービス向上を中心としたダイヤ改正を実施します。 このたび、ダイヤ改正の詳細がまとまりましたので、お知らせします。 ≪ダイヤ改正の主な内容... -
首都圏の普通列車グリーン車の料金体系を見直します
東日本旅客鉄道株式会社 ○ JR東日本では、2024年3月16日のダイヤ改正より、首都圏で運転している普通列車のグリーン料金を見直します。 ○ よりわかりやすい料金体系に見直すとともに IC 化やチケットレス化を推進するため、購入区分を「事前料金」と「車内... -
シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、日本自動車連盟 九州本部と連携協定を締結
neuet 安心安全な交通環境の整備、パーク&ライド推進などの実現に向けた取り組み シェアサイクルサービス『チャリチャリ』を運営するneuet株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:家本 賢太郎、以下「neuet」)は、一般社団法人日本自動車連盟 ... -
西鉄バス「太宰府ライナーバス『旅人』」でタッチ決済による乗車が可能に
にしてつグループ 西日本鉄道株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長執行役員:林田 浩一、以下「西日本鉄道」)は、現在実証実験中のタッチ決済を利用したバス乗車の対象路線に、新たに太宰府と博多駅を結ぶ「太宰府ライナーバス『旅人』」を追... -
エミレーツ航空、運転手付き送迎サービスを再開
エミレーツ航空 東京国際空港(羽田空港)発着便をご利用のファーストクラスとビジネスクラスのお客様向け 2023年12月15日、世界最大の国際線航空会社であるエミレーツ航空は、東京国際空港(羽田空港)を発着するファーストクラスとビジネスクラスのお客... -
能勢妙見山「開運殿」で開運合格祈祷をした「合格祈願硬券・志望校ゆき」を配付します。
阪急阪神ホールディングス株式会社 能勢電鉄と能勢妙見山が共同で硬券タイプのお守りを「合格祈願硬券・志望校ゆき」として製作し、北極星信仰の世界的聖地・能勢妙見山「開運殿」にて開運合格祈祷をして配付します。 北極星は天空に浮かぶ不動の星である... -
「キラリナ京王吉祥寺」の従業員休憩室に、当社車両デザインをモチーフにしたマッサージチェアを導入しました!
京王電鉄株式会社 京王ライナーと1000系レインボーカラーのデザインを起用 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、当社が運営する京王井の頭線吉祥寺駅直結の商業施設「キラリナ京王吉祥寺」の従業員休憩室に、当社車... -
2024年3月31日(日)京王八王子ショッピングセンターを閉館します
京王電鉄株式会社 ~これまでの感謝を込めて12月23日(土)から閉館キャンペーンを開催!~ 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)が運営する、京王八王子ショッピングセンター(以下、「京王八王子SC」)は、建物の大規... -
大阪市とOpenStreetが「シェアサイクル等の利用・普及促進に向けた連携協定」を締結
OpenStreet株式会社 OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は大阪市と、大阪市北部ブロックおよび大阪市南部ブロック(※)におけるシェアサイクル等の利用・普及促進に向けた連携協定を、2023年11月... -
2024年3月ダイヤ改正のお知らせ
東京メトロ 日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、南北線、副都心線でダイヤ改正を行います 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)では、2024年3月に日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、南北線... -
グランフロント大阪南館にエリア初となる蓄電池付き超急速EVチャージステーションがオープンします
株式会社パワーエックス B2F駐車場内で12月20日から利用開始 株式会社パワーエックス(東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕)は、グランフロント大阪南館(大阪府大阪市北区)に、大阪府内では初となる蓄電池併設の国内最速クラス*の超急速... -
FDA 2024年1月発券分 燃油特別付加運賃について
FDA 株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)は、2024年1月1日(月)~31日(水)発券分の航空券に適用する燃油特別付加運賃を決定いたしました。2024年1月発券分につきましては、2023年11月のシンガポール... -
金融包摂型FinTechスタートアップGlobal Mobility Service株式会社、日本の観光・物流領域における社会課題「自動車運送業における人材不足」解決を目指す調査を実施
Global Mobility Service株式会社 インドネシア現地法人が現地パートナー企業と連携し、日本国内のドライバー不足解消に向けたワンストップの事業構築を目指す 世界の低与信層に向けた金融包摂型FinTechサービスをグローバルに展開する日本発のスタートア... -
【12/15(金)〜1/8(月)】Camecon×東京都交通局 フォトコンテスト受賞作品をオリジナルポスターにして都営地下鉄101駅等に掲出中!
ラグナロク株式会社 東京都交通局が運営する駅構内等(都営地下鉄の101駅、東京さくらトラム5停留場、日暮里・舍人ライナーの全13駅)にてフォトコンテストの受賞作品をポスターにて期間限定で掲出中です。 ラグナロク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取... -
「令和6年干支入場券(辰)」の発売について
江ノ島電鉄株式会社 ~努力が実を結び成就するといわれる「甲辰」の初詣の記念に~ 江ノ島電鉄株式会社(神奈川県藤沢市、社長 楢井 進)では、2024年1月1日(月祝)より「令和6年干支入場券(辰)」を数量限定で発売いたします。正月らしい縁起の良い特... -
テキストロン・アビエーションが新たにサスティナブルアドバンテージ、カーボンオフセットプログラムを提案
Textron Aviation Inc. 対象はセスナ・ビーチ・ホーカー各ブランドのタービン機体オーナー テキストロンアビエーション、カーボンオフセットに繋がるプログラムを提案 カンザス州ウィチタ(2023年12月11日)― Textron Aviation(以下、テキストロン・アビエー... -
「JR九州NFT」プロジェクト D&S列車にてNFT無料配付を開始いたします!
九州旅客鉄道株式会社 販売第3弾商品も登場!! 九州旅客鉄道株式会社(以下、「JR九州」)は、NFTを活用することで、お客さまと多様な接点を築くとともに新しい価値や九州の楽しみ方を提案することを目指す「JR九州NFT」プロジェクトの取り組... -
岡山交通株式会社CM「タクシーに乗りませんか!篇」 2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS「地域ファイナリスト」入賞!
両備ホールディングス株式会社 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井、両備ホールディングス株式会社本社内)のタクシー事業を運営する岡山交通株式会社(本社:岡山県岡山市南区豊成、代表取締役:古谷和秀、https://okayama-kotsu.com/)では、... -
西鉄バスと西鉄電車で映画館へ行こう!ディズニー100周年記念作品 映画『ウィッシュ』公開記念スタンプラリーを開催します
にしてつグループ 西日本鉄道㈱と福岡県内10ヶ所の映画館では、2023年12月15日(金)から2024年1月31日(水)までの期間、ディズニー100周年記念作品 映画『ウィッシュ』の公開を記念したスタンプラリーを実施いたします。 西鉄福岡(天神)駅や西鉄天... -
こころもからだもあたたまる長門湯本温泉へ。「うたあかり×JR Message Trip」を実施します!
JR西日本 JR西日本では山口県、長門湯本温泉と連携し冬のライトアップイベント「音信川うたあかり」×「JR Message Trip」を開催いたします。長門市出身の童謡詩人 金子みすゞさんの詩をテーマにした幻想的な空間や「うたあかり幻燈輪舞(げんとうロンド)... -
2024年6月からQRコードを活用したデジタル乗車券サービスを開始します
阪神電気鉄道株式会社 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須 勇介)は、2024年6月からQRコードを活用した乗車券(以下「QRコード乗車券」)のサービスを開始します。 本サービスは、スルッとKANSAI協議会が開発したQRコード乗車券サービ... -
阪急電鉄の全87駅でQRコードを活用したデジタル乗車券のサービスを2024年6月より開始します
阪急電鉄株式会社 阪急電鉄では、乗車券のデジタル化による利便性向上策の一つとして、QRコードを活用した乗車券(以下「QRコード乗車券」)のサービスを2024年6月より開始します。 本サービスは、スルッとKANSAI協議会が、同協議会に加盟する鉄道・バス事... -
「TRAIN SUITE(トランスイート) 四季島」2024年9~11月出発分の申込受付開始について
東日本旅客鉄道株式会社 ○「TRAIN SUITE 四季島」は、四季折々の鉄道ならではの旅を提供することを通じ、地域の様々な魅力を掘り起こし、情報を発信することで「地域をつなぐ懸け橋」となることを目指して運行しています。 ○このたび、「TRAIN SUITE 四季... -
上越新幹線限定!「グランクラスで、旅の移動も思い出に」キャンペーン開催
公益社団法人 新潟県観光協会 期間:2024年1月9日(火)~3月22日(金) JR東日本新潟支社では、新幹線eチケットで上越新幹線のグランクラスをご利用のお客さまを対象に、東京ステーションホテルの宿泊券・レストランペアランチ券やJRE POINT 5,000ポイン... -
法人・自治体向けEV導入支援サービス「Flemobi」 アルコールチェック機能を追加
REXEV 株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、道路交通法施行規則において「アルコールチェック」が義務付けられたことを受け、法人・自治体に向けた電気自動車(以下「EV」)導入支援サービス「Flemobi(フ... -
ナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2023」開催
東京メトロ ~地下謎ファンの皆様、お待たせしました!4年ぶりの最新作、開催決定!~ 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、「リアル脱出ゲーム」を企画運営する株式会社SCRAP(本社:東... -
特別車両「Magical Dream Shinkansen」が12月22日(金)より運行~東京ディズニーリゾート®40周年グランドフィナーレ記念~
東日本旅客鉄道株式会社 ○東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日本」)と株式会社オリエンタルランド(本社:千葉県浦安市、代表取締役社長(兼)COO吉田 謙次)は、現在東京ディズニーリゾートで開催中のア...