保育・幼児教育– category –
-
お昼寝時のSIDSから0歳児を守りたい! 認証保育園全29施設に新型の「ルクミー午睡チェック」を導入
株式会社ポピンズ 株式会社ポピンズ (東京都渋谷区、代表取締役社長グループCEO:轟 麻衣子)の子会社である株式会社ポピンズエデュケアは、2025年6月より認証保育園全29施設において、新型の午睡チェックセンサー「ルクミー午睡チェック」を導入しました。... -
7/1 愛知県・あま市に㈱ラウレア放課後等デイFC本部オープン
株式会社ラウレア 見えにくい発達特性を抱える子どもたちの第3の居場所を全国展開へ! 2025年7月1日、愛知県あま市にて、株式会社ラウレア(本社:愛知県あま市、代表取締役: 渡邊雄己)は、「児童発達支援・放課後等デイサービス」のフランチャイズ本部... -
大阪宅建協会で小学生向け「キッズマネースクール2025」を開催!
一般社団法人大阪府宅地建物取引業協会 キャッシュレス決済やおこづかい帳の付け方もわかりやすくレクチャーします。 【キッズマネースクールのご案内】 一般社団法人大阪府宅地建物取引業協会(所在地:大阪市中央区、会長 山本 清孝(... -
子どもの命を守る取り組みを強化 さくらさくみらい全88園にAEDトレーニングキットの導入を決定
株式会社さくらさくみらい ~子どもの命と職員の心の安心を守るために〜 「⼦ども・保護者・職員」三者の笑顔に満ちた子育て環境の創出を⽬的に、東京を中心に保育所運営を⾏う株式会社さくらさくみらい(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西尾 義隆... -
100年の歴史ある園でSTEAMを。江東学園幼稚園(東京都墨田区)でSTEAM&プログラミング授業の開始。【幼児×STEAMを日本中へ。】MIRIDEの実践報告vol(2)
株式会社MIRIDE 100年の歴史ある“お寺の園”で、STEAM教育が始動。「なぜ?」から始まる探究と創造の時間が、幼児の未来を拓く。 本取り組みは、2025年4月30日に発表した下記プレスリリースにて、川村康文氏(映画『ドラえもん のび太と空の理想郷』科学考... -
こどもたちの願いを込めた七夕飾りが彩る保育所
入間市 ~伝統文化を次世代に継承する季節の行事~ 入間市内の公立保育所では、こどもたちが季節の行事を体験しながら日本の伝統文化に親しむ活動を行っています。7月には七夕にちなんだ特別な一日が設けられ、こどもたちが思い思いの願いを短冊に託しま... -
チアダンスに関わる全ての人要チェック!関連商品だけを集めた”チア特化型オンラインストア”オープン!チアに関わる全ての人に向けた、チア・オンラインストア「CHIAFOR(チアフォー)」サービス開始
株式会社Gravis チアをする人、支える人、すべてのチャレンジする人を応援する、Gravisが新たにチアダンス特化のオンラインストアを開始 日本最大(※自社調べ) のチアダンススクールを運営する株式会社Gravis(本社:東京都町田市、代表取締役:山田 ... -
【保育ICT】園だより・お知らせも“動画で伝える”時代へ。AIナレーション動画生成ツール「WriteVideo」紹介パートナー制度スタート
株式会社X 〜驚異の成長率150%!商談受注率30%!企業のDXを加速する革新的なツール〜 株式会社X(本社:東京都港区虎ノ門)は、2024年10月に提供を開始したAIナレーション付き動画生成サービス「WriteVideo」の導入拡大に伴い、2025年5月より保育施設向... -
【未来へつなぐ食育】無添加・国産小麦のこだわりベーグルを保育園で。地元人気店とタッグを組み、多忙な家庭に「安心な食」と「親子の時間」を創出。
株式会社SHUHARI 地元の人気店「GEs BAGEL WORKS」のベーグルを保育園で受け取れる新サービスが3市に拡大。家族に安心と笑顔を届ける。 保育・児童発達支援施設「元気キッズ」を運営する株式会社SHUHARI(埼玉県志木市、代表:中村敏也)は、地元で人気の... -
【協賛企業募集中】未就学児〜小学生親子向け、習い事・学び体験イベント「リセマム・キッズ未来博」を東京国際フォーラムにて2025年11月3日開催
イード 株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋、以下 イード)の教育情報サイト「リセマム」は、2025年11月3日(月・祝)に「リセマム・キッズ未来博」を東京国際フォーラム(ホールB5)にて開催いたします。 「リセマム・キッズ未来博... -
【正解探しはもうやめよう!】自分で答えを創る!子供向け次世代型ミュージックスクールL&ficc(ランフィック)!人生のための音楽レッスンが2025年7月より全国から受講可能に!
L&ILER合同会社 今だけ!『1ヶ月レッスン無料&入会金半額』夏休みキャンペーン実施中! L&ficcミュージックスクール CM 「人生のための習い事」 L&ILER合同会社(東京都港区、代表:今井莉来)は、2025年7月から人生のためのレッスン【次世代型... -
【子どもの幸福、考える余裕なし?】保護者が考える我が子の『幸福』に重要だと思う要素、第1位「精神的な健康・心の安定」 一方、ユニセフ調査では「日本の子どもの幸福度は先進36カ国中14位」の実態
株式会社 明日香 〜ユニセフ調査14位の背景に保護者支援不足の実態〜 株式会社明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、https://www.g-asuka.co.jp/index.htm)が運営する子どもと未来、そしてすべての人がConnect(繋がり、結びつき)する... -
【全国療育調査】支援を希望するも受けられない“療育難民”が48.6%と判明、保護者の52%がオンライン発達支援に関心
PAPAMO株式会社 子どもの発達に悩みを抱える全国2,500名の保護者にアンケート調査を実施。療育非利用者1,726名のうち48.6%が“療育難民”状態であることが明らかに。 今すぐ・どこにいても受けられるオンライン運動・発達支援サービス「へやすぽアシスト」を... -
≪コナミスポーツ伸芽’Sアカデミー西宮校≫ 2025年7月「関西学院初等部 特別教育講演会」のご案内
株式会社リソー教育 関西学院初等部 野村 真一 先生の講演会とコナミスポーツ伸芽'Sアカデミー西宮校講師による体験授業を実施いたします。 ●「関西学院初等部 特別教育講演会」概要 【対象】 ・年長児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれのお子さま)... -
未来の保育士を育む応援プロジェクト「2025年度キラキラ保育士体験」ヒューマンスターチャイルドの認可保育園42園で開催!
ヒューマン ヒューマンアカデミー株式会社の保育事業子会社であるヒューマンスターチャイルド株式会社(本社:横浜市、代表取締役:川下 裕左)は、2025年8月1日(金)から29日(金)までの間、運営する保育園において、「未来の保育士を育む応援プロジ... -
【夏休み特別企画】孤立・自殺・非行を防ぐ“適切な居場所”――全国こども福祉センターが名古屋で交流拠点を公開! ~風営法改正を受け、子ども・若者が安心して“依存できる”社会づくりへ
特定非営利活動法人全国こども福祉センター 夏休み、子どもや若者の孤立・自殺・非行をどう防ぐか?全国こども福祉センターは、子ども若者自身が“つくる”交流拠点を名古屋駅西口広場で公開します。 6月28日に改正風営法が施行され、未成年の深夜外出や有害... -
校則見直し、進む学校と進まない学校の間に「生徒の意見を聞く機会がある」という実感
認定特定非営利活動法人カタリバ ~NPOカタリバ、校則見直し(ルールメイキング)に取り組む学校の生徒と教員232名の実態調査を実施~ 文部科学省は2022年、教員用の生徒指導の手引き「生徒指導提要」を改訂し、子どもの声を生かして校則を見直すよう求め... -
本社所在地の板橋区と「リンテック 親子で楽しむコンサート」を開催
リンテック株式会社 「絵本のまち板橋」を推進する板橋区と連携。2回目の今年は「オズの魔法使い」を上演 リンテック(本社:東京都板橋区 代表取締役社長:服部 真)は本社所在地である東京都板橋区と共に、「リンテック 親子で楽しむコンサート」を9月28日... -
第2回 園長検定(保育施設運営管理士1級)結果発表!―保育施設運営管理士が50人を突破しました!―
一般社団法人 未来創造連携機構 【未来創造連携機構 これからの保育研究所】保育業界唯一のマネジメント専門資格「保育施設運営管理士(1級)」の取得者が53名になりました。園長の学びの見える化が更に進みました! 第2回 保育施設運営管理士検定1級... -
「Z会インベンティブスクール」について、エレメンタリースクールに関する情報公開および、ロゴマーク制定のお知らせ
増進会ホールディングス(Z会グループ) 株式会社増進会ホールディングス(代表取締役社長:藤井孝昭、以下当社のグループ会社を総称して「Z会グループ」という)は、ウーブン・バイ・トヨタ株式会社(代表取締役CEO:隈部肇)が管理運営するToyota Wove... -
おむつカンパニー、アイリスオーヤマ製「あんしんGenki!パンツ」の紙おむつの提供を開始〜1箱からの配送・月額制サブスクで全国の保育現場に安心と選択肢を〜
株式会社ブリッジウェル 保護者にも保育士にもやさしい「おむつのサブスク」が、国産ブランドふわもちタッチの「あんしんGenki!パンツ」を新たに追加 株式会社ブリッジウェル(本社:東京都江東区、代表取締役:石橋真彦)は、保育施設向け紙おむつサブス... -
【事後レポート】日本の保育を世界へ発信する国際イベント「J-HOIKU2025」にKodomo Edu International Schoolが実行委員として参画
Renia株式会社 日本の教育を世界へ発信 「J-HOIKU 2025」開催 2025年6月1日 東京大学 安田講堂にて 「非認知能力」の育成とSEL教育(社会性と情動性の学習)を実践するインターナショナルスクール「Kodomo edu International School」を運営するRenia株式会... -
ベビーケアルームを名古屋市の3スポーツ施設に導入 ―ベビーカーごと入れる“あとから設置型”ケアルーム「Pa・O Baby」で、子育て世代も安心の環境に―
タック株式会社 「狭い」「プライバシーが気になる」「家族利用できない」…そんな授乳室の課題に応える、新たな選択肢 このたび、タック株式会社(本社:愛知県名古屋市、CEO:竹内成豊、以下当社)は、2025年3月~5月にかけて名古屋市内の名東スポーツセ... -
【小学生の長期休みの過ごし方|独自調査結果】高学年の61.9%が自宅で留守番。友達と遊んでいない子どもは40.8%、低所得では56.9%。学童保育への不満も多数。子どもの居場所や体験の不足が浮き彫りに
特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール 「日本中の放課後を、ゴールデンタイムに。」をミッションに活動する特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール(代表理事:平岩国泰、本部:東京都文京区/以下「放課後NPOアフタースクール」)は、就労... -
【夏休みの過ごし方】年長~小学2年生限定!お泊りデビューにおすすめ「林間学校ひよこキャンプ」
株式会社リソー教育 【日程①】2025年8月1日~8月2日 【日程②】2025年8月17日~8月18日 【対象】年長~小2生 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都... -
スマートエデュケーション、韓国Cellbig社と教育事業に関するMOUを締結
株式会社スマートエデュケーション 「Keezle Global」の日本展開とデジタルコンテンツ開発で協業へ スマートエデュケーション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:池谷 大吾、以下「スマートエデュケーション」)は、韓国の教育ICT企業Cellbig ... -
「中学受験=子どもが荒れる」は本当? 首都圏200家庭を比較調査
イノベーションシステム株式会社 中学受験の有無は子供の勉強時間、親のストレス度に大きな違い。一方、「反抗的な態度が見られない子ども」の差は13ポイント ひまわり教育研究センター(運営会社:イノベーションシステム株式会社、代表取締役:熊野貴文... -
“心の余裕”をすべての子育て家庭へ
株式会社ぺしゅくらん 訪問型ベビーシッターサービス「セレストシッター」始動 0〜13歳のお子さまを育てるご家庭へ。働く保護者や多様な家庭を支えるサービスの提供を開始 株式会社ぺしゅくらん(所在地:東京都新宿区、代表取締役:池上 桃音)は、0〜13... -
乳幼児親子のプレイスペース「親子のibasho」無料開放dayであそぼう!
特定非営利活動法人ほっぺ hoppe「親子のibasho」であそぼう! 特定非営利活動法人ほっぺ(代表:大森奈津子・兵庫県三木市)は、2025年7月1日(火)、乳幼児親子のプレイスペースhoppe「親子のibasho」(コーベヤスポーツ三木店3階)を『無料開放day』と... -
日本美腸協会 子供の腸活が急務!7/26までクラウドファンディング実施
一般社団法人日本美腸協会 子供の便秘やアレルギー対策に「うんちぬいぐるみ」を制作 一般社団法人日本美腸協会(東京都港区 代表理事 北川 睦子)は、ストレスの多い現代において、多くの人々が抱えているお腹の悩みを腸に関する専門的な知識や正しい腸... -
「一般社団法人 ベネッセ 保育・子育て支援ラボ」開催 2025年度『保育士等キャリアアップ研修』全7分野の申し込み開始 ~すべての都道府県から受講可能なオンラインLive講義+eラーニング形式~
株式会社ベネッセスタイルケアグループ 株式会社ベネッセスタイルケアグループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:小林 仁)のグループ会社である株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山 真也)は、「その子ら... -
グローバル社会で通用する子を育てるスポーツ教育事業運営会社(株)バディ企画研究所が伊藤忠商事(株)との業務提携を実施
株式会社バディ企画研究所 〜スポーツはもちろん、社会の様々な分野で活躍する子を育てる実践的教育の実現に向けて〜 今年45周年を迎え、バディ・メソッドでスポーツ教育界をリードするバディスポーツ幼児園及びバディスポーツクラブを運営する株式会社バ... -
【夏季イベント】1.5〜6才の未就学児対象「STEAM Summer Camp 2025」開催!ローラスインターナショナルスクールで学ぶ、英語×STEAM教育の本格体験
Laurus International School of Science 日本で数少ないサイエンスインターナショナルスクールのローラスで、海外留学のような5日間を体験しよう! STEAM(スティーム)教育は、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術)... -
学研×KiddiHub、ベトナムで幼児向けSTEAMイベント「STEAM ARENA 2025」を開催
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社であり、学研グループのグローバル戦略を推進するアイ・シー・ネット株式会社(埼玉/代表取締役:百田顕児/以下、アイ・シー・ネ... -
あそびのヒントがいっぱいの実技と保育の「いま」がわかる「ワンダーサマースクール 2025」が全国で開催
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化ワンダーグループ主催による保育者向け講習会「ワンダーサマースクール」を、2025年7月30日(水)から8月7日(木)まで、福岡・大阪・東京・仙台・神奈川の5会場にて開催いたします。 ◆ 保育の「いま」がわかる... -
無料で学べるイベント「NTTドリームキッズ 2025」を開催︕
株式会社NTTドコモ ~みらいの技術が学べる万博スペシャル~ NTTグループ(NTT・NTTドコモ・NTTコミュニケーションズ・NTT東日本・NTT西日本・NTTデータ・NTTアーバンソリューションズ)は、本日2025年6月23日より、ICT・通信の知識を無料で学べる子ども... -
感じるチカラを育む、脳マネジメント×アニメーションの力──アニメーターGOZとのコラボ・プロジェクト本格始動。7/12(土)「子どもたちの映画祭16」にて、デジタルワークショップ開催へ
株式会社La torche “動くぬりえ”で表現する、子どもたちの感性をひらく体験。世界的アニメーターGOZ × 秋間早苗の新プロジェクトに、「子どもたちの映画祭 16」にも共感いただき、デジタルアニメワークショップとして共催。 株式会社La torche(本社:東京... -
【7月25日(金)イベント開催】主体性って何だろう 「保育」と「ビジネスパーソン」が交わる新たな越境|東京人形町@人事図書館
株式会社Trustyyle:人事図書館 人事図書館にて、保育とビジネス それぞれの育成現場に携わる実践者が出会い、「育てる」営みの本質を探るイベントを開催いたします。 株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニ... -
参加費無料の『雀魂 小学生麻雀教室』参加エントリー開始!日向藍子プロらと楽しく学べる!
株式会社Yostar 株式会社Yostarは、当社が運営している対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』を用いた小学生向けの無料麻雀教室『雀魂 小学生麻雀教室』を、2025年7月26日(土)に都内施設にて開催することを決定し、参加エントリーを本日より開始したことを... -
株式会社Kazamidori、一般社団法人インパクトスタートアップ協会第6期正会員に加入
株式会社Kazamidori 宅食サービス「ごはんじかん」を展開する株式会社Kazamidori(本社:東京都港区、代表取締役:久保直生)は、一般社団法人インパクトスタートアップ協会に第6期正会員として加入いたしました。 【インパクトスタートアップ協会について... -
【夏本番!】入間市内公立保育所でプール開き
入間市 ~約700人の子どもたちが待ちに待った夏の水遊びスタート~ 入間市内の公立保育所において、6月24日(火)より順次「プール開き」が行われます。市内10か所の公立保育所で、0歳から5歳までの約700人の子どもたちが、安全対策を徹底した環境で夏の水... -
この夏、英語との新しい出会いを。サンリオキャラクターとミュージカルをつくろう!We Act! の「Musical Academy Summer Lesson」受付開始!
株式会社やる気スイッチグループ 総合教育サービス企業のやる気スイッチグループ ●年中~中学生のお子さま対象。歌・ダンス・セリフを通して英語を学ぶ特別な4日間。 ●事前学習と各レッスンのミッション達成で「自分力」「共創力」「想像力」が身につく ●... -
河合塾学園ドルトンスクール東京校、7・8月に夏のセミナーを開催 ~わくわくする多彩な体験が盛りだくさん!夏休みの楽しい思い出をつくろう!~
学校法人 河合塾 幼児・児童教育を行う河合塾グループのドルトンスクール東京校は、2才児~小学3年生を対象にしたサマープログラム「夏のセミナー」を7月29日(火)~8月22日(金)に開催します。学齢、学年に応じて設けたテーマのもと、創作活動や探究活動に... -
全国136店舗のイオンモールで開催される「まなびの万博」プロジェクトでSkyDriveの「空飛ぶクルマ」を親子で学べるイベントを開催
株式会社SkyDrive 「空飛ぶクルマ」(※1)の開発およびドローン関連サービスを提供する株式会社SkyDrive(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO 福澤知浩、以下「当社」)は、イオンモール株式会社(以下、イオンモール)とコラボし、子どもたちに万博を通し... -
河合塾学園ドルトンスクール名古屋校、7・8月に夏のセミナーを開催~学ぶ楽しさや創る喜びをプロジェクト型学習で体験~
学校法人 河合塾 乳幼児・小学生親子向けイベント案内 幼児・児童教育を行う河合塾グループのドルトンスクール名古屋校は、1才児~小学3年生を対象にした夏のセミナーを7月30日(水)~8月2日(土)に開催します。学齢、学年に応じて設けたテーマのもと、創作... -
暑い夏こそ、お家で涼しく学びたい! ドラキッズオンライン「夏の入会Wキャンペーン」実施中!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松井聡、以下:ShoPro)は、2025年6月21日(土)より、忙しい保護者が送迎の負担なく子どもに学ばせたいというニーズに応える... -
≪伸芽会 池袋本部教室≫ 2025年7月6日(日)「日本女子大学附属豊明小学校 校長 宮城 和彦 先生・日本女子大学附属豊明幼稚園 園長 吉岡 しのぶ 先生 特別講演会」のご案内
株式会社リソー教育 2025月7月6日(日)、池袋本部教室にて日本女子大学附属豊明小学校 校長 宮城 和彦 先生と日本女子大学附属豊明幼稚園 園長 吉岡 しのぶ 先生による特別講演を開催いたします。 ●「日本女子大学附属豊明小学校 校長 宮城 和彦 先生・... -
累計4,500名以上が参加!「保育防災カンファレンス2025」7月開催決定!〜知って、学んで、備えよう〜
一般社団法人日本保育防災協会 一般社団法人日本保育防災協会(代表理事:西畑進太郎)は、2025年7月28日(月)から8月1日(金)までの5日間にわたり、保育に関わる全ての人を対象とした無料のオンラインイベント「保育防災カンファレンス2025」を開催いたします... -
福岡から全国へ「ご縁型展開」を続ける児童発達支援・放課後等デイunico、関東圏域でも共感拡大中
株式会社unico 6月大田区、7月船橋市、秋には墨田区、今冬には沖縄県名護市にもオープン予定 「子どもたちの可能性を解放する」をミッションに掲げ、児童発達支援・放課後等デイサービスなどの児童福祉事業を手掛ける株式会社unico(代表:濱田 諒、以下「... -
志望校対策もAIが最適化!共働き家庭を支える学習アプリ「マジタク」新機能リリース!〜2週間無料トライアル募集開始〜
株式会社MagicAl Pass 農大稲花・慶應・早実・学芸大附属など全66校に対応。共働き家庭に“ムダのない受験対策”を実現 株式会社MagicAl Pass(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:髙木 秀)は、共働き家庭向けAI家庭学習アプリ「マジタク」において、志...