医薬・製薬– category –
-
寿五郎、薬学生の奨学金返済に関するコンサルティングサービスを強化
株式会社寿五郎 〜医療現場の未来を担う薬学生の学費返済不安を解消するために〜 薬剤師に特化した人材紹介・採用コンサルティング事業を行う株式会社寿五郎(本社:東京都豊島区、以下「寿五郎」)は、本日、在学期間の長い薬学生の学費返済に対する不安... -
台湾のTBMC社とシミックバイオ、CHO-C細胞の抗体製造技術や新規モダリティ技術の拡充に向けた覚書を締結
シミックホールディングス株式会社 Taiwan Bio-Manufacturing Corporation(本社:台湾台北、Chairperson:Michel Chu [瞿志豪]、以下:TBMC 社)と、シミックホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 CEO 中村 和男)のグループ会社であ... -
株式会社日本生物製剤はMAXIGEN BIOTECH. INCと胎盤コラーゲン医療機器開発に関する業務提携契約を締結
株式会社日本生物製剤 「株式会社日本生物製剤」は、台湾の大手コラーゲン医療機器メーカー「MAXIGEN BIOTECH. INC」(以下、MBI)と製造供給に関する独占的な業務提携契約を締結した。 左:株式会社日本生物製剤 林 ホンソク社長 右:MAXIGEN BIOTECH. IN... -
Craif、川崎医科大学との膵がんに関する共同研究成果を第110回 日本消化器病学会総会にて発表
Craif株式会社 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)は、第110回 日本消化器病学会総会にて、川崎医科大学 消化器内科 河瀬智哉講師、吉田浩司教授、塩谷昭子教授らとの膵がんに関する研究成果「尿中マイクロRNA解析に... -
服薬アプリ”DrugN”、健康を推し活化しストック管理できるWeb3健康管理サービス開始を発表!
株式会社HealthCareGate 毎日適切に使うからこそ「正しい事実」提供者になれる健康インフルエンサー市場が形成されます。 株式会社HealthCareGate(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:保田浩文)は、Symbolブロックチェーン等が提供する分散型管理システ... -
「アンメット・メディカル・ニーズ」の克服にチャレンジするAI創薬ベンチャー、ソシウム社が株式投資型クラウドファンディングを開始
ソシウム株式会社 NEWS RELEASE 2024年6月6日 ソシウム株式会社代表取締役 堀本勝久 ソシウム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 堀本勝久、以下「ソシウム」)は、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」... -
抗体誘導ペプチド「FPP004X」に関する独占ライセンス契約締結のお知らせ
株式会社ファンペップ 株式会社ファンペップ(本社:⼤阪府茨⽊市、代表取締役社⻑:三好 稔美)は、国立大学法人大阪大学(以下、「大阪大学」)との間で、大阪大学大学院医学系研究科との共同研究の成果である抗体誘導ペプチドFPP004Xの共有特許につい... -
コーポレートサイトリニューアルのお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 扶桑薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:戸田幹雄)は、コーポレートサイトを全面的にリニューアルしました。 今回のコーポレートサイトのリニューアルは、扶桑薬品工業がどのような会社なのかを分かりやすくお... -
ASMS 2024にて、SCIEX 7500+ システムを発表
株式会社 エービー・サイエックス マサチューセッツ州フラミンガム -ライフサイエンス分析技術の世界的リーダーであるSCIEXは、2024年ASMSにて、SCIEXの信頼性のある高感度な定量分析用のポートフォリオにおける最新の質量分析装置としてSCIEX 7500+ シス... -
約3人に1人が悩む国民病「頭痛」が引き起こす、夫婦間の悲しいすれ違いとは?
大正製薬株式会社 《頭痛もちに関する夫婦の実態調査》~頭痛の原因1位は、気候変化。梅雨に注意したい「頭痛もち夫婦のジレンマ」~ 大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)は、全国の頭痛もち1000人と頭痛もちではない10... -
SCIEXはASMS 2024にて、新しいデータ非依存型取得方式のZT Scan DIAを発表
株式会社 エービー・サイエックス マサチューセッツ州フラミンガム -ライフサイエンス分析技術の世界的リーダーであるSCIEXは、2024年ASMSにて、Zenoトラップから得られる豊富なMS2データと四重極分離を活用した次世代のデータ非依存型取得(DIA)であるLC... -
SCIEXとMass Analyticaが提携し、ASMS 2024でAI quant(人工知能定量)ソフトウェアを発表
株式会社 エービー・サイエックス マサチューセッツ州フラミンガム – ライフサイエンス分析技術の世界的リーダーであるSCIEXは、Mass Analyticaと共同で、ASMS 2024でAI quant(人工知能定量)ソフトウェアを発表します。AI quantは、人工知能と機械学習の能... -
【松浦薬業株式会社】ホームページを全面的にリニューアルいたしました。
松浦薬業株式会社 より分かりやすい情報と充実したコンテンツで、お客様にとって最適なサイトに。 漢方薬および健康食品の企画・製造ならびに販売を手掛ける松浦薬業株式会社(本社営業所:愛知県名古屋市昭和区、代表取締役社長:松永祥吾)は、この度、... -
【医薬部外品(薬用化粧品)の広告・PR実態を調査】「掲載落ち」経験者は4割以上!一方で、53.0%が「十分な対策を講じられていない」実態
株式会社レントラックス 〜掲載落ちへの対策は、「有識者に監修を依頼」「医療系広告代理店への委託」など〜 株式会社レントラックス(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:山﨑 大輔)は、医薬部外品(薬用化粧品)の販売経験がある企業の経営者・役... -
6/20開催 服薬指導に活用しよう!副作用機序別分類~今回のテーマ ARNI
株式会社グッドサイクルシステム PECS1単位対象オンラインセミナー 株式会社グッドサイクルシステム(本社:東京都渋谷区、取締役社長:西村 真樹)は、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを無料で開催します。今回は、「服薬指導に活用しよう!... -
日本メディカルAI学会学術集会が6月21日より名古屋で開催されます(オンライン参加登録は6月18日まで)
一般社団法人日本メディカルAI学会 参加登録受付が始まりました。 オンライン参加登録受付期間は6月18日(火)までとなっております。HP:https://www.congre.co.jp/jmai2024/index.html 報道関係各位 報道解禁6月4日(火) 一般社団法人日本メディカ... -
日本システム技術株式会社×大阪大学先導的学際研究機構「メディカルビッグデータを活用した共創活動推進」に関する連携協定締結のお知らせ
日本システム技術株式会社 日本システム技術株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:平林 武昭、以下「JAST」)と、国立大学法人大阪大学(本部:大阪府吹田市/総長:西尾章治郎、以下「大阪大学」)先導的学際研究機構は、「住民と育む未来型知的... -
2型糖尿病の治療薬として注目を集めるGLP-1受容体作動薬と気道陽圧(PAP)療法の関係性が示唆される
レスメド株式会社 睡眠時無呼吸症候群(SAS)や慢性呼吸器疾患(COPD等)の医療機器を製造販売するレスメド株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:黒川貴史)は、米国胸部学会 (American Thoracic Society: ATS)国際会議において、多数の実績を... -
アトピー性皮膚炎患者さんと一般生活者への実態調査結果を発表
日本イーライリリー株式会社 ~治療へ非常に満足している患者さんの割合は9.9%~ 日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下「日本イーライリリー」)は、アトピー性皮膚炎患者さんの生活と治療における... -
株式会社アクシスが「第17回 日本在宅薬学会学術大会」にてランチョンセミナーを開催します
株式会社アクシス 「2040年を見据えた、在宅薬学における薬歴の在り方とは?」をテーマに、一般社団法人日本在宅薬学会理事長である狭間研至先生を演者としてお迎えし、在宅医療での薬歴の重要性、今後求められる変化について解説 第17回 日本在宅薬学会学... -
花王、皮脂RNAモニタリング®技術を用いた受託分析サービスをヘルスケアシステムズ社を通じて開始
花王株式会社(ニュースリリース) 皮膚科学、健康科学、医療をはじめとするさまざまな領域の研究・製品開発に活用できる可能性 花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、2024年6月から、独自に開発した皮脂RNAモニタリング技術*1を用いて皮脂RNAの受託分析を... -
幹細胞培養上清液による治療薬開発を目指す創薬ベンチャーの株式会社U-Factorが、慶應義塾大学医学部と共同で眼科疾患の基礎研究の第2弾を開始
株式会社U-Factor ~緑内障に関する共同研究契約を締結~ 乳歯由来歯髄幹細胞培養上清液「U-Factor®液」で、ALSやアルツハイマー型認知症などの難治性疾患の治療薬製剤化を目指している創薬ベンチャー、株式会社U-Factor(本社:東京都千代田区、代表取締... -
クイズに正解して景品ゲット!アセスと歯周病のクイズキャンペーン
佐藤製薬株式会社 6月4日~10日は歯と口の健康週間!アセスシリーズで歯周病ケアをしよう! 佐藤製薬株式会社(本社:東京都港区、社長:佐藤誠一)は、6月の「歯と口の健康週間」に合わせ、2024年6月4日(火)より、えらべるPayまたは薬用アセス試供品が... -
仏アニマルヘルス企業Ceva Santé Animale社とのイヌ疾患治療用抗体のライセンスに関するお知らせ
MabGenesis株式会社 Ceva Santé Animale S.A.(本社:仏Libourne、以下「Ceva」)とMabGenesis株式会社(本社:神奈川県横浜市、以下「MabGenesis」)は、MabGenesis独自の完全イヌ抗体ライブラリープラットフォームを用いた新規抗体薬に関する共同研究... -
「つながる薬局」導入薬局が5000店舗、LINE公式アカウント友だち登録者数が111万人を突破!
株式会社ファーマシフト 〜患者さんに寄り添い、地域医療を支える薬局の役割をさらに進化〜 株式会社ファーマシフト(本社:東京都港区、代表取締役社長:多湖 健太郎、以下ファーマシフト)が運営するLINE公式アカウント「つながる薬局」において、2024年... -
TOPPANグループ、スイスで開催の医療医薬業界向け展示会「The Pharma Days」に初出展
TOPPANホールディングス株式会社 TOPPANグループの「DX」と「SX」ソリューションを医療医薬業界向けに展示 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社: 東京都文京区、代表取締役社長 齊藤 昌典、以下 TOPPAN)とTOPPANデジタル株... -
6月10日は「こどもの目の日」※!ロート製薬「こどもの目の白書2024」公開 小学生の3人に1人が裸眼視力1.0未満 「授業中に黒板が見えにくい」など生活への影響を感じる子は6割超
ロート製薬株式会社 一方で約8割の親はこどもの目の健康を保つ対策をしていない ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、こどもの目の健康に対する意識を高めることを目的として「こどもの目の白書2024」を公開します。これはこどもの目に... -
不妊症治療薬「フォリスチム®注 カートリッジ」発売のお知らせ
オルガノン株式会社 オルガノン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:櫻井亮太、以下、オルガノン)は本日、遺伝子組換えヒト卵胞刺激ホルモン製剤である「フォリスチム®注カートリッジ(一般名:フォリトロピンベータ、規格:300 IU/600 IU/900 I... -
快適さを再定義する次世代のコンタクトレンズ「ワンデー アキュビュー® オアシス® MAX」新TVCM「一日のこと、一生のこと」 篇 2024年6月1日より放映開始
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニー 国内初の使い捨てコンタクトレンズ「アキュビュー® 」を提供し、健やかでクリアな視界で人々のクオリティ・オブ・ビジョン(QOV)の向上を目指すジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社... -
皮膚がんの早期発見・早期治療を目指すプロジェクト「皮膚がんエキスパートライン」の賛同企業に日本ハイネ株式会社、村中医療器株式会社が加入
株式会社エクスメディオ 医師専用の臨床相談コミュニティであるオンライン医局®「ヒポクラ」を運営する株式会社エクスメディオ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:澤田敬嗣)は、皮膚がんを対象とした専門医相談プログラム「皮膚がんエキスパートライ... -
患者支援団体と連携し、全社一丸でがん患者さん支援のための募金活動を開始
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 寄付サイト: https://congrant.com/project/cnjdonation/11624 ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社は、がん研究や患者さんへの想いをつなぐ15日間のチャリティバイク(自転車)・ライドイベント「Contine... -
【新サービス提供開始】薬歴と連動したオンライン服薬指導サービス『Medixs リモート調剤薬局』
株式会社アクシス 販売開始から10年を迎え、ご契約継続率99%を維持しているクラウド型電子薬歴『Medixs(メディクス)』が、現在の情勢とご要望に沿ったオンライン服薬指導サービスの提供を開始 株式会社アクシス(本社:東京都千代田区、代表取締役:川... -
非侵襲性出生前遺伝学的検査NACE(NIPT) 受託中止のお知らせ
アイジェノミクス・ジャパン 2022年7月に出生前検査認証制度等運営委員会より検査分析機関として認証を取得以来、検査を受託しておりました非侵襲性出生前遺伝学的検査NACE(NIPT)は、2024年5月末をもちまして検査受託を終了いたします。 生殖遺伝子研究の... -
日本アルコン、6月の「白内障啓発月間」に向け、「アルコン白内障調査」の結果¹を発表
日本アルコン株式会社 ・調査対象10か国で、71%の患者様が白内障手術後生活の質が向上したと回答。多焦点眼内レンズを選択した患者様においては81%とより高い傾向に・白内障手術後、「ずっと」「頻繁に」眼鏡をかけている患者様は、減少・国内外の50歳以... -
京都大学とバイエル薬品、サイエンスイノベーションを促進する戦略的パートナーシップに基づく活動を発表
バイエル ホールディング株式会社 国立大学法人京都大学(以下、「京都大学」)とバイエル薬品株式会社(以下「バイエル薬品」)は、サイエンスイノベーションを促進することを目的とした戦略的パートナーシップに関する契約を締結し、本年6月より本契約... -
米国臨床腫瘍学会(ASCO®)において患者健康アウトカムの改善を示す複数の研究結果を発表
エグザクトサイエンス株式会社 -すべての人種および民族におけるオンコタイプDX乳がん再発スコア®検査の予後予測能に関する一連のエビデンスを拡大- がんのスクリーニング検査および診断検査のリーディングプロバイダーであるエグザクトサイエンスコーポレ... -
6月1日から長野県の「とをしや薬局」でVポイントを開始
CCCMKホールディングス株式会社 ~ 長野県中信エリアの調剤併設型ドラッグストアでVポイントが貯まる!使える!~ 長野県で調剤併設型ドラッグストアを運営する株式会社とをしや薬局(本社:長野県安曇野市、代表取締役:佐野訓久、以下「とをしや薬局」)... -
Craif、国連の知的財産機関(WIPO)主催のWIPO グローバル・アワードにて、日本企業唯一のファイナリストに選出
Craif株式会社 〜世界107カ国667社の企業から選ばれた25社に〜 がんの早期発見と予防につなげる「マイシグナル・シリーズ」を提供するCraif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)は、国連の世界知的所有権機関(WIPO)主催のWIPO... -
Craif、がん研究会有明病院との乳がんに関する共同研究成果を第33回日本癌病態治療研究会にて発表
Craif株式会社 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀨 隆一、以下Craif)は第33回日本癌病態治療研究会にて、がん研究会有明病院 乳腺センター 井上有香 医師らとの乳がんに関する研究成果「侵襲が少ない尿を用いた乳癌バイオマーカー開発へ... -
難治性前立腺がんに対するアスタチンを用いた医師主導治験開始のお知らせ
アルファフュージョン株式会社 ~世界初のアスタチンを用いた前立腺がん治療薬としての実用化を目指す~ 難治性前立腺がんに対するアスタチンを用いた医師主導治験開始のお知らせ~世界初のアスタチンを用いた前立腺がん治療薬としての実用化を目指す~ア... -
PrecisionLife社との戦略的研究開発提携において対象疾患領域を拡大
ネクセラファーマ株式会社 従来の提携を拡大し、自己免疫疾患の疾患生物学における新たな知見を活用することで、新規創薬ターゲットの同定を目指す ネクセラファーマ株式会社(以下「当社」または「ネクセラファーマ」)と、AI(人工知能)を活用した疾患... -
診療報酬改定を機に新たなサービスを提供 高血圧治療補助アプリを用いた「CureApp 血圧チャレンジプログラム」 6月3日にスタート
株式会社CureApp 〜ひとりでは続けられない生活習慣改善を医師と共に楽しく継続しやすく〜 株式会社CureApp(キュア・アップ/本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐竹 晃太)は、2022年9月より医療機関にて処方が開始している高血圧治療補助アプリ(以下... -
大塚製薬、大鵬薬品 医療用医薬品包装に使用されるPTP包装廃材のマテリアルリサイクルを開始
大塚製薬 大塚製薬株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:井上 眞、以下「大塚製薬」)および大鵬薬品工業株式会社(本社:東京都、代表取締役社長 小林 将之、以下「大鵬薬品」)は、医療用医薬品製造の包装工程で発生するPTP包装廃材のマテリアルリ... -
Centessa社より4.6百万米ドルのマイルストンを受領
ネクセラファーマ株式会社 ネクセラファーマ株式会社(以下「当社」)は、当社が設計し、協業先であるCentessa Pharmaceuticals Limited(以下「Centessa社」)が開発中の新規オレキシン2受容体(OX2R)作動薬ORX750に関するライセンス契約に基づき、Cente... -
研究開発型スタートアップに対するバックオフィス支援を拡充 ~研究用機器の調達および労務管理を支援~
三井不動産株式会社 三井リンクラボ【オープンイノベーション支援プログラム】 【本リリースのポイント】 “本業以外にリソースをかけられない”スタートアップ企業のバックオフィス機能を支援する、2つの新サービスの開始 ① 調達業務に関する支援 「研究用... -
~クラシエの漢方×子育て~ 漢方薬は子どもにもおすすめ?“夏かぜ”の季節に向けて「子どもと漢方薬」について解説
クラシエ薬品株式会社 20代の母親は子どもの漢方服用にポジティブな姿勢が明らかに <主なトピックス>1. 20代の母親の6割が「子どもに漢方薬を服用させたことがある」 と回答2. 30代・40代の母親は子どもに漢方薬を服用させた経験はないが、漢方薬に... -
【2024年6月13日開催!】2024年薬局の経営改革セミナー 第2回 『生産性の高い個人在宅実現のための組織づくりと営業手法』
株式会社アクシス 「2024年薬局の経営改革セミナー」の第2回として、今回は株式会社船井総合研究所の吉田氏を講師にお迎えして 『生産性の高い個人在宅実現のための組織づくりと営業手法』をテーマに解説 2024年薬局の経営改革セミナー 第2回 『生産性の高... -
おかぴファーマシー、電子カルテシステムと連携した処方せん薬宅配サービスの提供を開始
TOPPANホールディングス株式会社 診療後の会計から薬の処方までの待ち時間を削減し、医療事務の負荷軽減に貢献石川県の恵寿総合病院で運用開始 TOPPANホールディングスのグループ会社である、おかぴファーマシーシステム株式会社(本社:東京都千代田区... -
連結子会社(REPROCELL USA Inc.)における細胞加工設備の開設について
株式会社リプロセル 連結子会社(REPROCELL USA Inc.)における細胞加工設備の開設について この度、当社の100%子会社であるREPROCELL USA Inc.(以下、米国リプロセル)におきまして、GMPに準拠した細胞加工設備(以下、本設備)の開設を... -
モデルナ・ジャパン、RSウイルスRNAワクチン(mRNA-1345)の製造販売承認を申請
Moderna, Inc. Moderna Inc.(以下、「モデルナ」)の日本法人モデルナ・ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:長山和正、以下、「モデルナ・ジャパン」)は5月30日付けで、60歳以上の成人を対象としたRSウイルスによる感染症の予防を目的とした...