学校・大学– category –
-
中高生に人気のFortniteで学ぶ!UEFN教材を新たに提供開始
株式会社エクシード Robloxの次はFortniteのゲーム制作でプログラミングとデザインを習得 10代向けデジタル人材育成サービス『TechHigher』を運営する株式会社エクシード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:澤部愛子)は、Robloxに続き、人気ゲーム『Fortn... -
山形県立遊佐高校の実践型長期インターンシップ『デュアル実践』2024修了。開始10年の節目となる来年度の受入事業所も募集へ。
合同会社dano 2024年度の山形県立遊佐高校の実践型長期インターンシップ『デュアル実践』が9月をもって修了しました。開始10年目の節目となる来年度にむけて、受入事業所の募集も開始しています。 デュアル実践の受入事業所としてPRの業務を行っている様子... -
ガイアックス、福岡市と連携し、小中学生を対象に7日間の起業家育成プログラムを開催
ガイアックス 〜ゼロから起業アイデアの考案や、プロトタイプ制作、福岡市のスタートアップ・投資家へのプレゼンにチャレンジ〜 小中学生を対象にした起業家育成プログラムを運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐... -
【ベトナム】タイグエン大学情報通信技術大学(ICTU)にてシステムエンジニア育成プログラムのキャリアガイダンスを実施
株式会社ウィザス ―次世代 エンジニア のキャリア形成を支援― 株式会社ウィザス(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:生駒 富男)は、現地パートナーであるNiX Education(本社:ハノイ、CEO:Nguyen Trong Nghia、以下「NiX」)と共に、ベトナム北部... -
【武蔵野大学】縁バースキャンパス(メタバースキャンパス)上に通信教育部棟(ロビー、専攻別ホームルーム)が誕生!
学校法人武蔵野大学 キャンパスライフのDX化の可能性を問う 通信教育部棟1階専用ロビー 学校法人武蔵野大学(東京都江東区・西東京市)は2024年5月に誕生した縁(えん)バースキャンパス(メタバースキャンパス)上に通信教育部棟(6階建て)を開設しま... -
N高グループ通学コース 2025年4月から全国100カ所40都道府県にキャンパスを拡大 青森・富山・甲府・滋賀・徳島・熊本など1都1道1府21県に31キャンパスを開設
学校法人角川ドワンゴ学園 N中等部は、仙台・晴海・金沢・滋賀・福岡に5キャンパスを開設し、全国20カ所12都道府県に拡大 学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校・R高等学校(2025年開校準備中)(※以下、N高グループ)は、2025年4月、新たに青... -
「対話」から始まる幸せな親子関係 <大阪府箕面市/オンライン>
NPO法人コクレオの森 子育てカフェ&BAR は、"自己肯定感"をテーマにした子育て世代のための講座です。おとながホッとして、肩の力を抜いてラクになるような雰囲気を心がけています。子連れ参加も可能。お気軽にご参加ください。 子育てカフェの様子 子育... -
「熊本大学キャンパスミュージアム 五高記念館ライトアップJAZZライブ2024」開催のお知らせ
国立大学法人熊本大学 熊本大学では、キャンパス全体をミュージアム化し、地域の皆様にも訪れていただけるような活動を行っております。令和6年11月2日(金)から11月4日(月・祝)に開催される「第十三回紫熊祭」におきまして、昨年に引き続き、JA... -
ダンス専攻専門学生が小学校の体育授業でダンスを教える“ダンスアカデミー2024”新たに宮城県に展開
学校法人滋慶学園 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 音楽&エンターテインメント業界の即戦力となる人材を育成する学校法人滋慶学園 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校(以下TSM)は、地域の子ども達の健全な成長を願い、江東区... -
弘前大学の学生がインターンシップで弘前市のふるさと納税返礼品を開拓。「まちなかキャンパスプロジェクト」に初参加。
レッドホースコーポレーション株式会社 ~9月25日、約2ヶ月間の活動や成果を報告~ 地域創生を主幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、社長執行役員:山田健介、以下 当社)は、弘前市・弘前大学・HLS弘前が協働して取... -
マサチューセッツ州立大学MBAプログラム(UMassMBA)生と慶応義塾大学生が共同で、国内テレビ放送局キー局の経営課題に関するプロジェクトを実施
パスメイクホールディングス株式会社 高評価へつながり今後はUMassMBA生所属企業はじめ各社へ展開も検討 プロジェクト報告会で審査員を囲んで 国際資格講座などを展開するパスメイクグループのアビタス(本社東京都渋谷区、代表宇坂純)が事務局を担う、日... -
葛飾キャンパス「共創棟」竣工式を挙行~2025年4月薬学部が葛飾へ移転、共創によるイノベーションを促進~
東京理科大学 東京理科大学(学長:石川正俊)は、2025年4月に、薬学部・薬学研究科の葛飾キャンパスへの移転を予定しています。今般、同学部の新たな拠点として地下2階・地上11階建ての「共創棟」を建設しました。 同キャンパスは2013年に開設し、これま... -
Vook、次世代を担う映像クリエイター育成に向けYouTube甲子園とコラボウェビナーを開催!
株式会社Vook 〜動画の世界でプロになる!〜高校生から始める映像制作〜 株式会社Vook(本社:東京都渋谷区渋谷、代表取締役:岡本 俊太郎、以下Vook)は、カンコーマナボネクト株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:真鍋 洋志)が主催する第7... -
【武蔵野大学】小平市および小平市薬剤師会と医薬品適正使用の推進及び医療費適正化に関する連携協定を締結
学校法人武蔵野大学 調印式の様子(10月11日) 武蔵野大学薬学部(東京都西東京市、学長:西本 照真)は小平市(市長:小林 洋子氏)および小平市薬剤師会(会長:米澤 一郎氏)と医薬品適正使用の推進及び医療費適正化に関する連携協定を締結します。締結... -
クリエイティブスタジオ「KiQ」× ATR「教育×アートにおけるロボットの共存」をテーマに、アンドロイドとのコミュニケーション体験イベントを開催決定
株式会社KiQ 2024年11月12日(火)現地参加とオンラインのハイブリッド開催 クリエイティブスタジオ「KiQ」(キク)(本社:東京都渋谷区、代表:菊地あかね、以下KiQ)は、ロボットインスタレーションプロジェクトを共同で行う株式会社国際電気通信基礎技... -
【岡山大学】学術研究院 環境生命自然科学学域(理)茶谷悠平准教授「2024年度 戦略的創造研究推進事業(さきがけ)」に採択
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 23日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)学術研究院環境生命自然科学学域(理)の茶谷悠平准教授が代表を務める研究課題「... -
【岡山大学】岡山大学総合技術部&日本PMI日本支部「プロジェクトマネジメント基礎研修」を開始~技術職員と事務職員を高度化する観点からプロジェクトマネジメントスキルを学ぶ~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 23日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は2024年9月14日、「第... -
【大阪電気通信大学】健康情報学部(2025年4月開設)がドライビングシミュレータを用いたeスポーツ競技者を健康面からサポートする研究を開始
学校法人大阪電気通信大学 大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)では、2025年4月に開設する健康情報学部における取り組みとして、eスポ―ツ競技者を健康面からサポートする研究を開始しました。ドライビングシミュレータを用いて... -
【戸田市立美谷本小学校向け特別授業】闘病・不登校・両親の離婚・うつを乗り越え、1万人の講演実績を持つ助産師が伝える「自分らしさの活かし方」
アチーブメント株式会社 GIGAスクール構想の最先端を走る埼玉県戸田市が力を入れている産官学連携プロジェクト、2024年度第3弾の特別授業が開催決定!! アチーブメント株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役会長兼社長:青木仁志、以下「弊社」)は... -
【岡山大学】おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)「地域の森林資源の事業性と持続性を高めるDX」をテーマとした勉強会を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 23日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、岡山県が設立し、本学が運営する「おかやまデジタルイノベーション創出プラッ... -
【開催時間・締め切り変更】【「なぜ地方女子は東大を目指さないのか出版記念瀬地山角先生無料講演会実施】東京大学駒場キャンパス/オンラインハイブリッドで10月27日15:30-17:30開催
特定非営利活動法人ハッシュタグYourChoiceProject 教育分野のジェンダーギャップ解消に取り組むNPO法人#YourChoiceProject、東京大学の瀬地山各教授を招いて講演会を実施。東大で立ち見殺到の人気講義を特別に無料公開。 特定非営利活動法人ハッシュタグY... -
【TECH.C.高等課程】15歳からゲーム業界をめざして学べる! 「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」を活用した授業の実施が決定
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 株式会社社Meta Heroesと協業した授業でゲームクリエイターとしてゲームを作る楽しさや醍醐味を感じられる学びが充実 2025年4⽉に開設される東京デザインテクノロジーセンタ... -
【TECH.C.高等課程】15歳からゲーム業界をめざして学べる! 「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」を活用した授業の実施が決定
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 株式会社社Meta Heroesと協業した授業でゲームクリエイターとしてゲームを作る楽しさや醍醐味を感じられる学びが充実 2025年4⽉に開設される東京デザインテクノロジーセンタ... -
10月30日(水)早稲田大学とエキュメノポリスが「次世代言語教育AIシンポジウム」を共催 ー 文理融合型の最新研究成果を報告
株式会社エキュメノポリス 最先端AIと応用言語学の文理融合型研究によって生まれた英会話能力診断サービス「LANGX(ラングエックス)」の技術と、教育現場での具体的な応用事例を紹介。最新製品デモ展示も実施。 早稲田大学グリーン・コンピューティング・... -
国内初!神戸市外国語大学×外務省勤務の卒業生有志「Gaidai Spirit: From KCUFS to MOFA」始動!~第1弾は外務事務次官による講演~
神戸市公立大学法人 外務省に勤務している神戸市外大の卒業生有志と連携し、神戸市外大の在校生と外務省勤務の卒業生有志がつながるプロジェクト「Gaidai Spirit: From KCUFS to MOFA」を始動! この度、外務省に勤務している神戸市外大の卒業生有志と連携... -
仙台育英学園《第2回うちなー育英祭》開催!
仙台育英 仙台育英学園沖縄高等学校 二度目の挑戦!!! 「学園祭のALLキャッシュレス」「起業家教育プログラム」 第2回うちなー育英祭ポスター 2023年4月に開校した仙台育英学園沖縄高等学校は、2度目のうちなー育英祭を迎える。 【2回うちなー育英祭... -
福井県池田町×東京都立芝商業高等学校 都市と農村の交流・連携を図る部活動「いけだ部」がスタート!
池田町役場 10月26日(土)「芝商祭」にて生徒自ら「いけだ部」の活動をPRします! 池田町郷土料理の調理体験 令和6年4月より福井県の地方自治体・池田町と連携を行う東京都立芝商業高等学校(以下:芝商業高校)は、部活動「いけだ部」をスタートしま... -
「人生の練習」ができる学校向け金融/キャリア教育ゲームを小学5年生46名に実施
ブロードマインド株式会社 ~“仮想人生体験”を通じてライフプランの重要性を学ぶ~ 「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱い、人々のライフプラン実現をサポートするブロードマインド株式... -
みんなのコード、学校向け「みんなで生成AIコース」GPT-4o miniを無償提供開始
みんなのコード 特定非営利活動法人みんなのコード(神奈川県横浜市、代表理事:利根川裕太)は、学校向け生成AIツール「みんなで生成AIコース」において、GPT-4o miniが無償で利用可能になったことをお知らせいたします。 このプロジェクトは株式会社セー... -
みんなのコード、学校向け「みんなで生成AIコース」GPT-4o miniを無償提供開始
みんなのコード 特定非営利活動法人みんなのコード(神奈川県横浜市、代表理事:利根川裕太)は、学校向け生成AIツール「みんなで生成AIコース」において、GPT-4o miniが無償で利用可能になったことをお知らせいたします。 このプロジェクトは株式会社セー... -
TENTIAL、 JFAこころのプロジェクト『夢の教室』in 能登半島“JFA 日本サッカー協会×TENTIAL”ユメセン コンディショニングプロジェクト開催
TENTIAL 日時:11月5日-6日 場所:石川県七尾中学校 健康に前向きな社会の実現を目指し、コンディショニングブランド「TENTIAL」を展開する株式会社TENTIAL(所在地:東京都品川区、代表取締役CEO:中西裕太郎、以下「テンシャル」)は、公益財団法人日本... -
TENTIAL、 JFAこころのプロジェクト『夢の教室』in 能登半島“JFA 日本サッカー協会×TENTIAL”ユメセン コンディショニングプロジェクト開催
TENTIAL 日時:11月5日-6日 場所:石川県七尾中学校 健康に前向きな社会の実現を目指し、コンディショニングブランド「TENTIAL」を展開する株式会社TENTIAL(所在地:東京都品川区、代表取締役CEO:中西裕太郎、以下「テンシャル」)は、公益財団法人日本... -
みんがく、 一般社団法人教育AI活用協会と共催で、教育AIアプリづくりワークショップ「教育を変革する生成AIハッカソン」の開催を発表
株式会社みんがく 株式会社みんがく(本社:東京都目黒区、代表取締役:佐藤 雄太)は、東京大学・伊藤国際学術研究センターにて、教育AIアプリづくりワークショップ「教育を変革する生成AIハッカソン」を開催いたします。 みんがく、 一般社団法人教育AI活... -
みんがく、 一般社団法人教育AI活用協会と共催で、教育AIアプリづくりワークショップ「教育を変革する生成AIハッカソン」の開催を発表
株式会社みんがく 株式会社みんがく(本社:東京都目黒区、代表取締役:佐藤 雄太)は、東京大学・伊藤国際学術研究センターにて、教育AIアプリづくりワークショップ「教育を変革する生成AIハッカソン」を開催いたします。 みんがく、 一般社団法人教育AI活... -
AlphaDrive、東京都のスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM」への参画
AlphaDrive DeepTech領域の起業前研究者への事業開発支援開始 株式会社アルファドライブ(代表取締役社長 兼 CEO:麻生要一、以下AlphaDrive)はこの度、東京都が主催する多様な主体によるスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM」へ連携事業者として参... -
熊本県内初!「学びの多様化学校」(不登校特例校)設立を目指して― 天草こざとこ学園中学校説明会開催!
一般社団法人熊本私学教育支援事業団 【日時】2024年10月26日(土)14:00~16:00【場所】熊本学習支援センター大江本校 一般社団法人 熊本私学教育支援事業団(代表 仙波達哉)は、2024年10月26日(土)に、現在学校法人化の認可申請中である熊本県内初の... -
京都市×グローカル人材開発センター×ジェイ・エス・ビー「もっと住みたくなる未来の学生マンションプロジェクト」イベント開催報告
株式会社ジェイ・エス・ビー UniLife(ユニライフ)のブランドで全国の学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行う株式会社ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市、代表取締役社長:近藤 雅彦、以下 当社)は、京都市とNPO法人グロ... -
京都市×グローカル人材開発センター×ジェイ・エス・ビー「もっと住みたくなる未来の学生マンションプロジェクト」イベント開催報告
株式会社ジェイ・エス・ビー UniLife(ユニライフ)のブランドで全国の学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行う株式会社ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市、代表取締役社長:近藤 雅彦、以下 当社)は、京都市とNPO法人グロ... -
整体×骨盤「カラダファクトリー」三幸学園「東京リゾート&スポーツ専門学校」と産学連携 -学内サロン「Relaxation salon Supported by KARADAfactory」を開設-
㈱ファクトリージャパングループ 三幸学園「東京リゾート&スポーツ専門学校」(文京区本郷)学内サロン「Relaxation salon Supported by KARADAfactory」を開設 整体×骨盤サロン「カ・ラ・ダ ファクトリー」(以下 カラダファクトリー)などを海外・国内... -
整体×骨盤「カラダファクトリー」三幸学園「東京リゾート&スポーツ専門学校」と産学連携 -学内サロン「Relaxation salon Supported by KARADAfactory」を開設-
㈱ファクトリージャパングループ 三幸学園「東京リゾート&スポーツ専門学校」(文京区本郷)学内サロン「Relaxation salon Supported by KARADAfactory」を開設 整体×骨盤サロン「カ・ラ・ダ ファクトリー」(以下 カラダファクトリー)などを海外・国内... -
【BizWorld Japan 教員認定フェロー誕生】新たに9名がアントレプレナーシップ教育プログラム認定フェローとして活動開始
IKIRU合同会社 現役教員と民間教育者が認定フェローに。学校と社会をつなぐアントレプレナーシップ教育の新たな担い手として、子どもたちの未来を拓く。 あたらに誕生した教員認定フェロー IKIRU合同会社は、教員第4期生として関西を中心に9名のフェロー... -
テストの採点・添削時間をさらに短縮!デジタル採点システム専用のオプションデバイスが新登場
ゼッタリンクス 「マウス操作は疲れる」「大量のテスト採点がいつも大変」といった先生方におすすめです! Answer Box Creator Z|テストの採点・添削時間をさらに短縮する専用のオプションデバイスが新登場 教育ICT用ソリューションを開発、提供するゼッ... -
信頼を基盤とした人的資本開発戦略の策定「AIとの共働で競争力を強化」組織行動科学® 提供開始
smart creative management®︎ Human Capital Development:Value Creation XR HRD® 芸術と組織行動科学®による開発を約910社へ提供するリクエスト株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:甲畑智康)は、AIによる人的資本経営を支援するXR HRD®研究セン... -
株式会社SPLYZA、東広島市と連携協定を締結
株式会社SPLYZA SPLYZA提供ツールを活用して、体育を通じた思考力育成と地域スポーツ課題解決の促進へ アプリケーション開発で「スポーツ×教育」の支援を行う株式会社SPLYZA(所在地:静岡県浜松市、代表取締役:土井 寛之、以下「SPLYZA」)と、東広島市(... -
ガイアックス、小学生を対象に、筑波大学・つくば市と起業をテーマにしたワークショップを開催
ガイアックス 〜仲間と協力して身の回りの困りごとの解決にチャレンジ!〜 起業家教育プログラムを提供する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、筑波大学・つくば市と連携... -
『海の環境問題をじぶんごとにする』出前授業、同世代の子を持つママたちが講師に
一般社団法人くらげれんごう 福岡県内の保育園・小学校での「海の環境授業」実施レポート(2024年/前期) 講師:くらげれんごう隊長YUI 一般社団法人くらげれんごう(本社:福岡県福津市、代表理事:山崎 唯)は、2024年前期(4月1日〜9月30日)に福岡県内... -
教員志望者のための「ホリプロのラジプロ」開講 ―ラジオ×教育プログラムで育むプレゼン力・コミュニケーション力―
東京理科大学 東京理科大学(学長:石川正俊)は、教職志望の本学学生を対象に、株式会社ホリプロ(代表取締役社長:菅井敦)が独自に開発する教育プログラム「ホリプロのラジプロ」(監修:教育支援機構 教職教育センター 井藤 元 教授)を、2024年11月6... -
HBMS 授業見学会 参加者募集!~県大ビジネススクールHBMSの授業を体験!~
広島県公立大学法人 HBMS (県立広島大学大学院経営管理研究科)は、2年間でMBA(経営修士)の学位が取得できる中国地方唯一の「働きながら学ぶ社会人のためのビジネススクール」です。 この度、HBMSの受験・入学をご検討いただいている方に向けて、H... -
品川区不登校支援 メタバース学校で「国際交流イベント」開催
株式会社With The World — 世界のどこかにある、自分の「居場所」を見つけに行こう — 株式会社With The World(本社:神戸市中央区)は、東京都品川区の不登校児童・生徒を対象に、オンライン国際交流授業を開講します。 本事業は、東京都品川区が運用中の... -
【兵庫教育大学】令和6年度後期展「間の防災-いまのあいだに考える、あしたのための防災−」を開催中!
国立大学法人兵庫教育大学 兵庫教育大学教材文化資料館では、令和6(2024)年10月1日(火)から令和7(2025)年2月16日(日)まで、今年度後期展「間の防災-いまのあいだに考える、あしたのための防災-」を開催しています。 阪神・淡路大震災から3...