学校・大学– category –
-
【産官学連携】10/26 KOBE AUTUMN FESTIVALでこども支援につながる社会貢献型ワッフル「コポタワ」を販売
神戸女子大学 ー神戸の学生と企業が、神戸のランドマークであるポートタワー型のワッフルを企画・開発ー 神戸うまれのワッフル 『コポタワ(コウベポートタワッフル)』は、神戸女子大学 心理学部心理学科 吉川助教のゼミ生がリーダーとして、社会貢献型学... -
【10日間で47万人を動員】Alumnoteが運営する、日本最大級”学生による”資金調達イベントGiving Campaign 2024が無事終了しました
Alumnote 総寄付金額は過去最多の約1億円。大学および学生への支援文化醸成に向けて一歩前進しました。 Giving Campaign 2024で集まったデータ集 次世代の大学経営を実現する株式会社Alumnote(アルムノート、本社:東京都千代田区、代表取締役:中沢 冬芽)が... -
いのち会議・大阪大学との連携事業のお知らせ
むすびえ こども食堂の支援を通じて、誰もとりこぼさない社会の実現を目指して活動する「認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(以下、むすびえ)」(東京都渋谷区、理事長:湯浅誠)は、いのち会議(大阪大学、関西経済連合会、関西経済同友... -
【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】学生が企画運営した2泊3日の妙高スケートボードツアーが大好評!都会の子ども達が“妙高”を満喫!
NSGグループ NSGグループのJWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校は、東京お台場ダイバーシティH.L.N.A SKATE PARKの小中学生のスクールメンバーを対象に、2024年9月21日〜9月23日の2泊3日で妙高スケートボードツアーを実施しました。 H.... -
国際高等学校の生徒が、名古屋商科大学の学園祭へ参加
学校法人栗本学園 2024年10月19日(土)、国際高等学校の生徒が国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)の必修科目『CAS(創造性・活動・奉仕)』の活動の一環として名古屋商科大学の学園祭に参加しました。 高校1年生はSDGsの認識を広めるための体... -
日本大学、Instructure 学修プラットフォーム Canvas 導入決定!
Instructure 日本最大の私立高等教育機関、日本大学が全学にCanvasを導入、ユーザー10万超の教育サービスを一元化 シドニー ー2024年10月22日 ー 教育テクノロジー領域のリーディングカンパニーであり、CanvasのメーカーであるInstructureは、日本で最大規... -
名古屋商科大学ビジネススクールが2024年度9月期修了生への学位記授与式挙行
名古屋商科大学ビジネススクール 名古屋商科大学ビジネススクールは、9月22日(日)、2024年度9月大学院学位授与式が名古屋キャンパスで挙行され、マネジメント研究科(EMBA/MBA/MiM)103名、会計ファイナンス研究科(MSc)6名の計109名、履修証明生10名... -
1005名の教師が参加した「磨け、授業力。MOVE ACTION」のアーカイブ映像を期間限定販売!
株式会社NIJIN 一流教師の模擬授業や授業づくりなどのアーカイブ映像を購入可能 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教員研修プラットフォーム「授業てらす」は、8月10日・11日に開催された教員セミナー「磨け、授業力。... -
【部活動の地域移行】不足する指導者を発掘「音楽コーチング入門講座」を埼玉県内5か所で開催
NPOカストル 市民楽団や合唱団に所属する音楽愛好家や部活動経験者に向けて川越市・熊谷市・さいたま市・春日部市・秩父市で昼夜開催。現役部活動指導員による相談会も NPO法人 文化部活動の地域移行支援ネットワーク(略称:カストル 代表:吉岡理菜)は... -
【部活動の地域移行】不足する指導者を発掘「音楽コーチング入門講座」を埼玉県内5か所で開催
NPOカストル 市民楽団や合唱団に所属する音楽愛好家や部活動経験者に向けて川越市・熊谷市・さいたま市・春日部市・秩父市で昼夜開催。現役部活動指導員による相談会も NPO法人 文化部活動の地域移行支援ネットワーク(略称:カストル 代表:吉岡理菜)は... -
【岡山大学】岡山大学次世代研究者挑戦的研究プログラム(OU-SPRING)同窓会コミュニティ「OU-BRIDGE」発足!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、研究科博士課程(博士後期課程)に在籍する大学院生に対して実施している研究... -
【岡山大学】岡山大学が文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に採択~生殖環境科学を通してWell-beingに寄与する日欧先駆人材育成プログラム」始動~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年9月6日、文部科学省の令和6年度大学教育再生戦略推進費「大学の世界展開... -
SALASUSUが東京大学で共同セミナーを実施 - カンボジア公教育改革プロジェクト「誰も取り残さない学校改革モデルづくり」へ
NPO法人SALASUSU 認定NPO法人SALASUSU(サラスースー、本部:福岡県北九州市、理事長:青木健太)は、文部科学省の「EDU-Portニッポン」応援プロジェクトに採択され、東京大学の教育専門家と共にカンボジアの公教育改革を推進。11月13日に開催される東京大... -
【アントレプレナーシップ教育】中学・高校向け探究学習プログラム『TWICE PLAN 起業シミュレーションワーク』大幅リニューアル
株式会社トゥワイス・リサーチ・インスティテュート 先着3校限定で特別割引キャンペーン実施中!(2025年3月31日締切) 株式会社トゥワイス・リサーチ・インスティテュート(本社:東京都中央区、代表取締役:目黒 淨華)は、中学・高校でのアントレプレナ... -
デザイン部門最高賞・市長賞受賞!麻生建築&デザイン専門学校 ビジュアルデザイン専攻の学生が「第73回久留米市総合美術展」にて快挙達成!
学校法人麻生塾 福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ ビジュアルデザイン専攻の学生 麻生建築&デザイン専門学校 クリエイティブデザイン学科ビジュアルデザイン専攻の2年生が「第73回(令和6年度)久留米市総合美術展」のデザイン部門に出品し、デザ... -
WHITEが大分県竹田市の高校生に対して生成AIリテラシー講座の提供
WHITE株式会社 〜『令和6年度竹田から輝く!未来人材創生塾』〜 法人向けDX人材育成サービス「MENTER」を提供するWHITE株式会社(本社: 神奈川県横浜市、代表取締役: 横山 隆、以下 当社)は、大分県竹田市より委託を受け、高校生を(1、2、3年生、各学生... -
【岡山大学】岡山大学の横井篤文副学長がユネスコ国際高等教育研究所主催の「大学とサステナビリティ経営に関するユネスコ会合」にパネリストとして登壇しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の横井篤文副学長・ユネスコチェアホルダーが、2024年10月2~4日、スペインの首都... -
【岡山大学】岡山大学起業部主催「起業部カンファレンス」〔10/26,土 ももたろうスタートアップカフェ〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡大起業部は、2024年10月26日(土)14:00~17:00に、ももたろうスタートアップ... -
【岡山大学】岡山大学起業部主催「起業部カンファレンス」〔10/26,土 ももたろうスタートアップカフェ〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡大起業部は、2024年10月26日(土)14:00~17:00に、ももたろうスタートアップ... -
【岡山大学】岡山大学医療系等研究開発戦略委員会 若手研究者育成・異分野交流を目指す「ブレインストーミング2024」を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の医療系等研究開発戦略委員会は2024年9月28、29日、「ブレインストーミング2024」... -
【岡山大学】岡山大学医療系等研究開発戦略委員会 若手研究者育成・異分野交流を目指す「ブレインストーミング2024」を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の医療系等研究開発戦略委員会は2024年9月28、29日、「ブレインストーミング2024」... -
女子中高生の理工系分野への進学を後押し!明治大学理工学部が「ふらっと理工系トーク@生明祭」を開催
学校法人明治大学 明治大学理工学部は11月2日(土)、学園祭期間中の生田キャンパスで女子中高生向けイベント「ふらっと理工系トーク@生明祭」を開催します。 本イベントは理工系分野への進学を迷っている中高生の不安や疑問を解消することを目的としたも... -
女子中高生の理工系分野への進学を後押し!明治大学理工学部が「ふらっと理工系トーク@生明祭」を開催
学校法人明治大学 明治大学理工学部は11月2日(土)、学園祭期間中の生田キャンパスで女子中高生向けイベント「ふらっと理工系トーク@生明祭」を開催します。 本イベントは理工系分野への進学を迷っている中高生の不安や疑問を解消することを目的としたも... -
順天堂大学とメタジェンセラピューティクス、パーキンソン病患者に対する「腸内細菌叢移植療法」に関する共同研究を開始
学校法人 順天堂 順天堂大学(所在地:東京都文京区、学長:代田浩之)とメタジェンセラピューティクス株式会社(所在地:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、2024年9月より、「パーキンソン病に対する抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法の開発」の... -
明大祭×KEIOコラボ企画を実施! 京王線・井の頭線明大前駅に期間限定で「明大祭駅」看板設置 デジタルスタンプラリーも企画
学校法人明治大学 明治大学の明大祭実行委員会は、第140回明大祭開催に合わせて、明大祭×KEIOコラボ企画を実施します。本企画は、京王電鉄株式会社、明大前商店街振興組合、明大祭実行委員会が共同で、京王線・井の頭線明大前駅および近隣の京王線各駅をよ... -
明大祭×KEIOコラボ企画を実施! 京王線・井の頭線明大前駅に期間限定で「明大祭駅」看板設置 デジタルスタンプラリーも企画
学校法人明治大学 明治大学の明大祭実行委員会は、第140回明大祭開催に合わせて、明大祭×KEIOコラボ企画を実施します。本企画は、京王電鉄株式会社、明大前商店街振興組合、明大祭実行委員会が共同で、京王線・井の頭線明大前駅および近隣の京王線各駅をよ... -
「熊本大学特別展アンモナイト」開催のお知らせ
国立大学法人熊本大学 熊本大学では、キャンパス全体をミュージアム化し、地域の皆様にも訪れていただけるような活動を行っております。今回は、重要文化財である化学実験場を会場に『熊本大学特別展アンモナイト』を開催します。 九州や北海道などの日本... -
「熊本大学特別展アンモナイト」開催のお知らせ
国立大学法人熊本大学 熊本大学では、キャンパス全体をミュージアム化し、地域の皆様にも訪れていただけるような活動を行っております。今回は、重要文化財である化学実験場を会場に『熊本大学特別展アンモナイト』を開催します。 九州や北海道などの日本... -
「熊本大学特別展アンモナイト」開催のお知らせ
国立大学法人熊本大学 熊本大学では、キャンパス全体をミュージアム化し、地域の皆様にも訪れていただけるような活動を行っております。今回は、重要文化財である化学実験場を会場に『熊本大学特別展アンモナイト』を開催します。 九州や北海道などの日本... -
パーキンソン病などのシヌクレイノパチーにおける病態機序を解明-G4を標的に神経変性を「未病」で防ぐ-
国立大学法人熊本大学 【ポイント】 パーキンソン病などのシヌクレイノパチーは、細胞内でのαシヌクレインの凝集により引き起こされますが、その凝集機序は不明でした。 本研究グループは、αシヌクレインが「グアニン四重鎖(G4)」※の集積を足場として凝... -
世田谷中学校で投資を学べる特別授業を開催
農林中金バリューインベストメンツ株式会社 高校での金融教育が一昨年より必修となるなか、正しい金融知識の普及を目指して 農林中央金庫グループの投資運用・助言会社である農林中金バリューインベストメンツ株式会社(代表取締役社長:酒見 直秀、以下「... -
FC今治高校里山校、トヨタ自動車会長 豊田章男氏による特別授業を開催
学校法人今治明徳学園 生徒とのQ&Aセッションに加えて、豊田氏が運転するGRヤリスでのデモランを体験 サッカー元日本代表監督で社会起業家の岡田武史が学園長を務め、新しい時代を切り拓くキャプテンシップを持った人材育成を目指す「FC今治高等学校 ... -
「条件設定思考」新たなビジネスの推進力 組織行動科学® 提供開始
smart creative management®︎ ~ 理想の実現を具体化・動的に描く思考法 ~ 無料版GPTの提供も開始 芸術と組織行動科学®による開発を約910社へ提供するリクエスト株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:甲畑智康)は、AIによる人的資本経営を支援する... -
新潟工科専門学校【二等無人航空機操縦士】 全員が最終合格!10月22日(火)HARD OFF ECO スタジアム新潟で飛行訓練を実施予定
NSGグループ NSGグループの新潟工科専門学校ドローンソリューション専攻科の学生9名が 2022 年に新たに国家資格化された二等無人航空機操縦士の資格試験に学科・実技ともに合格し、全員最終合格の快挙を達成いたしました。 新潟県三条市の「セキド... -
【武蔵野大学×北海道大学】コバルト触媒を用いて多様な低分子骨格の構築を実現
学校法人武蔵野大学 医薬品の合成や機能性材料の創製において新たな可能性を提供 武蔵野大学薬学部薬学科(東京都西東京市、学長:西本 照真)の重久 浩樹講師、北海道大学創成研究機構化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD)の美多 剛教授、Adam Mickiewicz ... -
高校生のためのオンライン大学進学イベント夢ナビライブスペシャル【データサイエンス2024】を10月26日に開催
株式会社フロムページ 一橋大、滋賀大、熊本大、同志社大、関西大など13大学27名のデータサイエンスが専門の大学教授による研究室紹介と学問の講義動画!高校生の質問にも回答。大学説明会も実施! 株式会社フロムページ(本社:大阪府大阪市)は、毎年10... -
「パソコン×自由研究コンテスト2024」の最優秀賞が決定! 身近な疑問をアイデアと工夫で解決した力作 特設サイトで入賞10作品を紹介
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、この夏に開催した「楽しく作れる! 楽しく学べる! パソコン×自由... -
柏市教育委員会と生成AIを活用した児童生徒の悩みを早期発見・解決するモデル実証を開始
株式会社ZIAI 柏市内の小学校と中学校の中からパイロット校を選抜し、同校生徒限定で最新の悩み相談AIチャットシステムを公開・有効性の検証を実施します。 “カウンセリングの再発明”を掲げる株式会社ZIAI(所在地:東京都渋谷区 / 代表:櫻井 昌佳 / 以下... -
NIJIN代表・星野達郎が東京都が行う『中高生アントレプレナーシップ教育プログラム』サポーターに就任
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN代表・星野達郎が東京都が行う「アントレプレナーシップ育成プログラム」に起業家派遣サポーターとして就任しました 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)の代表・星野達郎は、中高生等の若者たちが、こ... -
【NIJIN × 福山市】メタバース空間を活用した不登校小中学生への支援において福山市がNIJINアカデミーのコンテンツのトライアル運用を開始
株式会社NIJIN 不登校オルタナティブスクールの教育プログラムで地域の課題解決を目指す 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、広島県福山市教育委員会と連携し、10月... -
ママ大・ハートフルファミリー・グラミン日本の3社がシングルマザーの『おうち起業』スキル習得と学習費用支援に関する連携に合意
一般社団法人日本女性起業家支援協会 シングルマザーに家庭と仕事を両立できる「おうち起業」という新しい働き方を提供し、経済的な安定・自立、また家庭や地域社会、自己実現を包含したウェルビーイングを促す 一般社団法人日本女性起業家支援協会(日... -
墨田区と連携し、iUスタートアップゼミを開講!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、墨田区と連携し、iUスタートアップゼミを2024年8月~10月に開講しました。iU生と一般の受講者計14名が参加し、墨田区が発行する証明書を使用すること... -
【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院 資源植物科学研究所の馬建鋒教授が「遠山椿吉記念第9回食と環境の科学賞」を受賞
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 20日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年10月11日、一般財団法人東京顕微鏡院と同法人の保健医療部門をルーツとする医療法人社団こころとからだの元氣プラザは、「遠山椿吉記念... -
【岡山大学】岡山大学女子アイスホッケー部 クラウドファンディング「第12回日本学生女子アイスホッケー大会出場トのために」を挑戦!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学女子アイスホッケー部は、2007年に発足し、現在プレーヤー30名、マネー... -
【岡山大学】岡山大学・国連大学特別講演会「国連大学とSDGs 推進に果たす役割」〔10/28,月 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 20日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)はこの度、国連大学より、チリツィ・マルワラ学長を本学へ招き、「国連大学とSDGs ... -
【岡山大学】岡山大学の那須保友学長が「2024 International Forum on Higher Education」において代表講演しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 20日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の那須保友学長が、2024年10月13日に中国・北京で開催された中国高等教育学会主催... -
【岡山大学】岡山大学グリークラブ初の快挙!中国合唱コンクールで金賞受賞
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 20日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグリークラブは、2024年9月21日に島根県民会館で開催された「第63回中国合唱コン... -
【岡山大学】インドネシア・ジャカルタに日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業ジャカルタ事務所を開設
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 20日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年9月24日、日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業ジャカルタ... -
かがく・夢・あそび キッズ・フロンティア・ワークショップ【秋田】
公益財団法人日本科学技術振興財団 12/14・15 秋田県総合保健センターで開催 キッズ・フロンティア・ワークショップ チラシ みなさんはコンビニなどでお友達のノートや資料などをコピーしたことがありますか? コピー機は“素早く”“ きれいに“ そして”... -
【岡山大学】岡山大学と国立4大学の学生が、井原市でのフィールドワークを通して地域の問題などを学ぶプログラムに参加
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 19日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年9月25~27日に、教養教育科目「地域の未来デザイン」を井原市で開講し、...