学校・大学– category –
-
高校生が回答!「エコへの関心アンケート2024」現役高校生は、生活の中でごく自然に環境問題を意識している様子 環境問題で関心のあるテーマは、約7割が「地球温暖化」と回答
株式会社リクルート 具体的な行動は、1位「電気をこまめに消す」でできることからコツコツ 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)が提供する進路情報メディア『スタディサプリ進路』は、スタディサプリ編集部の高校生エ... -
プログラミング合宿「Ruby合宿2024夏」を開催します!
島根県 大学、高専、専門学校、高校の学生等を対象とした、プログラミング言語「Ruby」を使用しチームでのプログラミングを体験する、4泊5日の合宿「Ruby合宿2024夏」を開催します。 ■背景、経緯 島根県は就職前の若者と県内IT企業の交流、若者のプログラ... -
【9/7(土)19時】授業てらすプロ講師・尾﨑正彦先生の授業公開&解説セミナーを開催
株式会社NIJIN 株式会社NIJINが手掛ける教員向け授業力向上オンラインサイト「授業てらす」は,尾﨑正彦先生(関西大学初等部)を講師に迎え,9/7(土)19時より算数授業公開&解説オンラインセミナーを開催します。 ◆オンラインセミナーのお申込み・詳細は,... -
【大学・高等教育機関向け】誠勝、人文・社会科学系の学生に対するデジタルアーカイブ関連の授業提供支援を開始
株式会社 誠勝 デジタルアーカイブの構築と利活用教育を手がける株式会社誠勝(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山本大視 以下誠勝)は、2024年8月21日(水)より、大学などの人文・社会科学系の学部向けにデジタルアーカイブ関連の授業提供支援を行う... -
【大阪工業大学】シナモン粒子を使い食べられる「シャボン玉」
学校法人常翔学園 かむとカリッ♪ 音の楽しいスイーツ素材に 大阪工業大学(学長:井上晋)応用化学科高分子材料化学領域の藤井秀司教授のグループが、シナモン粒子で安定化させたシャボン玉(ガスマーブル)を開発しました。見た目が楽しく、かむと音の... -
【岡山大学】岡山大学オープンキャンパス2024を開催!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 20日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年8月3、4、7、8、9日の5日間、来学方式のオープンキャンパスを開催しまし... -
【岡山大学】岡山大学・アメリカ国務省「重要言語奨学金(CLS)プログラム」 閉講式を挙行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 20日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、全米から選抜された25人の大学生・大学院生を対象に実施した日本語と日本文化... -
【岡山大学】総合技術部が名古屋工業大学技術部と技術職員組織についての意見交換会を実施しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 20日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2024年7月24日、技... -
【岡山大学】くらしき作陽大学と包括的連携・協力に関する協定を締結しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年は8月9日、学校法人作陽学園くらしき作陽大学と相互に緊密かつ組織的な... -
【岡山大学】科学の未来を担う中学生・高校生、大学生を対象に「サイエンストライアル」を開催!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のダイバーシティ推進本部男女共同参画室は2024年7月28日、最先端の研究の内容を体... -
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」田中摩美々役の卒業生声優・菅沼千紗さんが来校! 9/8(日)はAMGでアニメアフレコ体験をしよう
学校法人吉田学園 エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京都渋谷、理事長:吉田尚剛、以下AMG)は、卒業生声優の菅沼千紗さんをゲストに迎え、アフレコ体験イベントを9/8(日)に開催いたします。 「菅沼千紗さんとアフレコ... -
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」田中摩美々役の卒業生声優・菅沼千紗さんが来校! 9/8(日)はAMGでアニメアフレコ体験をしよう
学校法人吉田学園 エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京都渋谷、理事長:吉田尚剛、以下AMG)は、卒業生声優の菅沼千紗さんをゲストに迎え、アフレコ体験イベントを9/8(日)に開催いたします。 「菅沼千紗さんとアフレコ... -
世界最大級の国際ロボット競技会 World Robot Olympiad (WRO®)出場チームを決定する国内決勝大会が 8/24-25(土日)富山県富山市で開催されます!
NPO法人WRO Japan ~全国から選出された170チームが富山に集結!~ WRO 2024 Japan決勝大会 in 富山 ポスター 世界90以上の国と地域の小中高校生が参加する国際ロボコン「WRO(World Robot Olympiad)」の日本決勝大会「WRO 2024 Japan 決勝大会 in 富山」... -
台湾・韓国との3か国連携デザインキャンプInternational Capstone Camp and Contest開催について
国立大学法人熊本大学 熊本大学工学部では、2009年よりInternational Capstone Camp and Contestと題してグローバルなエンジニア育成のための国際交流事業を行ってまいりました。台湾・韓国・熊本の学生が20名ずつ参加し、日本2名・韓国2名・台湾2名の国際... -
開志専門職大学【総勢43組がエントリー】新潟若者ビジネスアイデアコンテスト「Open Gate NIIGATA2024 開志ラウンド」が開催されました!
NSGグループ NSGグループ学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:北畑 隆生)では、2024年7月27日(土)に、本学紫竹山キャンパスにて、新潟若者ビジネスアイデアコンテスト Open Gate NIIGATA 2... -
大学向けアルムナイサービス『ALUPA(アルパ)』提供開始に関するお知らせ
日本システム技術株式会社 当社は、大学向けアルムナイサービス『ALUPA(アルパ)』の提供を通じて、2024年8月より大学卒業生を対象としたプラットフォームビジネスを開始いたします。■背景 当社では1994年より30年間にわたり、文教業界におけるDXの推進... -
ソニーとJR東日本、中学生向け教育プログラム「電子マネーから学ぶ、キャッシュレスと経済のしくみ」の募集を開始
ソニー㈱ST&S PR事務局 楽しく学べる出張授業で、金銭管理の正しい知識を育む ソニー株式会社セキュアテクノロジー&ソリューション事業部(以下ソニー)は、中学生向けキャッシュレス教育プログラム「電子マネーから学ぶ、キャッシュレスと経済のしく... -
さとのば大学発起人・信岡良亮が高崎経済大学地域政策学会による学術文化講演会に登壇決定(10/21)
株式会社アスノオト さとのば大学という実践を通して挑戦する「新たな学びづくり」を学生および市民を対象に講演します。 地域を旅する大学 さとのば大学(運営:株式会社アスノオト 代表取締役:信岡良亮、所在地:東京都千代田区、以下当社)は、日本の... -
人生100年時代を生きる高校生に向けた「ヘルスリテラシー」がテーマの探究学習プログラム参加校を募集開始【クラスイズ】
株式会社BatonLink ジョンソン・エンド・ジョンソンと連携した「ヘルスリテラシー」をテーマとしたプログラム 株式会社BatonLink(本社:兵庫県神戸市 代表取締役:八木 祐輔、以下、「BatonLink」)は、当社が運営するクラスイズ(https://class-es.com/... -
NPO法人eboard、公式サイト内にルビ財団が提供する「ルビフルボタン」を導入し、自動でふりがな追加が可能に
NPO法人eboard NPO法人eboardは、公式サイトに、漢字にふりがな(ルビ)を追加できる「ルビフルボタン(ベータ版)」を設置しました。このボタンは、一般財団法人ルビ財団(所在地:東京都港区、代表理事:伊藤豊氏)が無償で提供するものです。ルビ財団の... -
IE University、IE ニューヨーク・カレッジの設立を発表
IE University Japan Office IE Universityは、ニューヨークのソーホーでビジネスと持続可能性に特化したカレッジの設立を発表 IE Universityはグラスゴー・カレドニアン大学に代わり、グラスゴー・カレドニアン・ニューヨーク・カレッジ(GCNYC)の運営機... -
哲学で 未来を変える通信制高校 ワオ高校 2025年度新入学 出願開始! 9月14日(土)オンライン入試説明会 開催
ワオ高等学校 哲学・科学・経済に関する面接入試の出題を発表!さあ、探究しよう!ワオ高校の学びを始めよう! 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高... -
名古屋商科大学、韓国(ソウル大学)へのスタディツアーを開催
学校法人栗本学園 名古屋商科大学は、2024年8月5日〜9日まで韓国のソウルへのスタディツアーを開催しました。本スタディツアーは、海外提携校であるソウル大学との連携で実施。本学の主に国際学部国際学科の学生10名がソウル大学に約1週間滞在し、ソウル大... -
大阪電気通信大学が2026年4月に「デジタルゲーム学科(仮称)」を3専攻制で設置構想中 ―「ゲームを創る」「ゲームを拡げる」「ゲームで変える」学びを提供
学校法人大阪電気通信大学 モーションキャプチャースタジオ 大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)は、2026年4月に総合情報学部デジタルゲーム学科を刷新し、新たな学科を開設する構想を進めている。デジタルゲーム学科ならびに同... -
【大阪工業大学】2025年4月、工学部生命工学科に臨床工学技士養成コースを開設!
学校法人常翔学園 工学と医療をつなぐプロフェッショナルを育成 大阪工業大学(学長:井上晋)は2025年4月、工学部生命工学科に「臨床工学技士養成コース」を開設します。本コースは、生命科学から医工学まで、多様な分野の探究に役立つ豊富な設備... -
【大阪工業大学】2025年4月、工学部生命工学科に臨床工学技士養成コースを開設!
学校法人常翔学園 工学と医療をつなぐプロフェッショナルを育成 大阪工業大学(学長:井上晋)は2025年4月、工学部生命工学科に「臨床工学技士養成コース」を開設します。本コースは、生命科学から医工学まで、多様な分野の探究に役立つ豊富な設備... -
名古屋商科大学、今夏の海外インターンシップに62名が参加
学校法人栗本学園 名古屋商科大学は、コロナ禍後では最多となる9ヶ国62名の学生が今夏の海外インターンシップに参加します。2012年の開始以来、996名が参加した人気のプログラムも今夏で24回目を迎えます。アジア7ヶ国30社の日系企業・現地法人が当該プロ... -
名古屋商科大学、今夏の海外インターンシップに62名が参加
学校法人栗本学園 名古屋商科大学は、コロナ禍後では最多となる9ヶ国62名の学生が今夏の海外インターンシップに参加します。2012年の開始以来、996名が参加した人気のプログラムも今夏で24回目を迎えます。アジア7ヶ国30社の日系企業・現地法人が当該プロ... -
KDDI MUSEUM、南極地域観測隊経験者と地球の未来を考える「KDDI南極アカデミー」を開催
KDDI株式会社 衛星通信を活用した南極からの8Kライブ中継も予定 KDDIは2024年9月28日と29日、日本の国際通信の歴史に関する企業ミュージアムKDDI MUSEUM(所在地:東京都多摩市)において、南極地域観測隊経験者のKDDI社員とともに、南極をテーマにSDGsや... -
日本最大級教員研修プラットフォーム【授業てらす】主催|夏の授業力向上イベント「磨け、授業力。MOVE ACTION」全13の企業・自治体の後援協賛のもと、申込み総数1005件を達成。
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN運営「授業てらす」主催 夏の授業力向上イベント「磨け、授業力。MOVE ACTION」が全13の企業・自治体の後援協賛のもと全国の教育関係者から1005件の申込みを集める。 教員研修プラットフォーム「授業てらす」が主催する「磨け... -
株式会社SPLYZA、名古屋市教育委員会と連携協定を締結で体育を通じた考える力の育成へ
株式会社SPLYZA SPLYZAの映像振り返りツールで体育授業の探究的な学びを促進 アプリケーション開発で「スポーツ×教育」の支援を行う株式会社SPLYZA(所在地:静岡県浜松市、代表取締役:土井 寛之、以下「SPLYZA」)と、愛知県名古屋市教育委員会(所在地... -
【摂南大学】経済学部 野長瀬教授が「大学発ベンチャー表彰2024」の審査委員長に2年連続就任
学校法人常翔学園 ~未来の日本を担う若手経営者の挑戦を支援~ 摂南大学(学長:久保康之)経済学部の野長瀬裕二教授は、8月22日に東京ビッグサイトで開催される「大学発ベンチャー表彰2024」において、2年連続審査委員長を務めます。【本件の... -
兵庫県内公立初!宇宙・気象系列設置 県立北神戸高等学校(仮称)開設記念 第10回学校説明会&みらい探Cue!シンポジウム開催のお知らせ
兵庫県立北神戸総合高等学校 神戸北高等学校・神戸甲北高等学校の発展的統合により、県立北神戸総合高等学校(仮称)が開校します!この度の開設を記念して、2024年8月25日(日)に開設記念シンポジウムを開催することと致しました。 第10回学校説明会&... -
兵庫県内公立初!宇宙・気象系列設置 県立北神戸高等学校(仮称)開設記念 第10回学校説明会&みらい探Cue!シンポジウム開催のお知らせ
兵庫県立北神戸総合高等学校 神戸北高等学校・神戸甲北高等学校の発展的統合により、県立北神戸総合高等学校(仮称)が開校します!この度の開設を記念して、2024年8月25日(日)に開設記念シンポジウムを開催することと致しました。 第10回学校説明会&... -
【参加無料】超初学者向けの生成AI勉強会を開催【学生・社会人対象】
合同会社AI Forward 「生成AIナイト」第1回テーマ「生成AIとは何か?」 合同会社AI Forward(本社:東京都中央区、代表:寺園諒雅、以下「当社」)は、学生や社会人を対象とした生成AI入門勉強会「生成AIナイト」を開催することをお知らせいたします。 ■ ... -
85年の信頼。麻生専門学校グループだからできる、企業連携で実現する高品質な人材教育
学校法人麻生塾 専門学校 麻生工科自動車大学校の取り組み 日本の全製造業の約20%を占める巨大産業である自動車業界は、今、「100年に1度の大変革」と呼ばれる時期を迎えています。特に、脱炭素化とEVシフトの世界的な潮流により、整備・設計の高度化が求... -
奈良県宇陀市「広域教育連携」に向けた校外学習を開催
株式会社meleap 「食と教育の未来」プロジェクト 宇陀市2024SUMMERに株式会社meleapのHADOが採択。最終日にはHADO全国大会も実施 宇陀市(市長:金剛一智)と一般社団法人公民連携推進機構(代表理事:高瀬亜富)では、 地方自治体間での「広域教育連携」... -
社会保障制度を楽しく知るための新しい試み!中学生と高校生向けゲーム開発。
特定非営利活動法人 Social Change Agency 特定非営利活動法人 Social Change Agencyが提供する、中学生と高校生向けの社会保障ゲーム体験! 日本には約400ほどの社会保障制度や相談窓口がありますが、その存在を知らなければ、利用することができません。... -
スボレキサントによる入院中のせん妄発症抑制を検討する無作為化臨床試験
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属練馬病院メンタルクリニックの八田耕太郎 教授を含む共同研究グループは、オレキシン受容体拮抗薬スボレキサントによるせん妄予防の第Ⅲ相試験の成果を報告しました。高齢化社会の進行とともに益々増加するせん妄に... -
MEキャンパス『Unity総合学科』が教育訓練給付制度に採択!2024年10月より受講費用が最大50%還元され、学びやすく
株式会社 Brave group 経済的な負担を減らしながら、デジタル技術の専門スキルを習得可能に。10月受講者募集! 株式会社MetaLab(本社:東京都港区、代表取締役:北祐一、株式会社Brave group100%子会社、以下「MetaLab」)は、運営するオンライン学習プ... -
コトバンク、校務DXサービス「KOOM時間割クラウド」 をアップデート、新機能「日課管理」をリリース
コトバンク株式会社 コトバンク株式会社(代表取締役:小泉純、本社:東京都渋谷区)は2024年2月に提供を開始した、授業カリキュラムを自動生成する「KOOM時間割クラウド(以下、KOOM)」に、新機能として「日課管理機能」をリリースしたことをお知らせし... -
修学旅行の事前学習にオススメ オーバーツーリズムや持続可能な観光を学べるマンガ教材無料配布を開始!
一般社団法人ツーリストシップ 観光立国を担う若者たちが、オーバーツーリズムや持続可能な観光を楽しく学べるよう、中高校生向けの漫画教材とそれに対応したワークシートを無料で配布します。 漫画は約15分で読み終わり、ワークシートを使った学習時間は... -
はじめよう!ポジティブ行動支援
株式会社NIJIN 学校現場で日々奮闘されている学級担任の先生方、特別支援の先生方、そして教育に情熱を持つすべての方々にお知らせです! お申し込みはこちらから ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ https://peatix.com/event/4056751/view ・... -
【学研キッズネット×バンダイ】1日でできる!子どもが大好きなカプセルトイの歴史を調べて未来を考える自由研究
株式会社ワン・パブリッシング バンダイの「ガシャポン(R)」といっしょに考えた研究テーマ! 長い年月の中で進化してきたガシャポン(R)の中身やカプセル自販機の歩みを調べて未来のアイテムを考えてみよう。 株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/... -
8/24(土)高校3年生・既卒者限定の特別オープンキャンパス開催決定!博多・麻生専門学校グループ
学校法人麻生塾 九州最大級の専門学校グループ 学校法人麻生塾/麻生専門学校グループ(理事長:麻生健)は、高校3年生・既卒者限定の特別オープンキャンパスを開催いたします。 高校最後の部活で忙しかった方、進学を検討しているが学校を決めきれていな... -
【岡山大学】生熊清さん(大学院環境生命自然科学研究科)第7回粒子物理コンピューティングサマースクールで「優秀賞」を受賞!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 18日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院環境生命自然科学研究科博士前期課程学生(宇宙物理学研究室)の生熊清さん... -
【岡山大学】工学部「女子高生向け工学部案内2025」を発行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 18日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の工学部では、「女子高生向け工学部案内2025」を2024年8月2日に発行しました。 ... -
【岡山大学】ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ「ウシの遺伝子診断やってみよう!」〔11/17,日 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 18日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2024年11月17日(日)9:00~17:30(予定)で、「ひらめき☆ときめきサイエン... -
【岡山大学】オンライン技術系・英語研修〔9/12,木〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 8月 18日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)技術統括監理本部を構成する総合技術部では、大学連携研究設備ネットワーク主催の... -
「教育AIサミット2024」でのトークセッション・セミナーのオンライン配信を順次開始
株式会社みんがく 株式会社みんがくの佐藤 雄太が代表理事を務める一般社団法人教育AI活用協会は、8月2・3日に開催された「教育AIサミット2024」での登壇者によるトークセッションやセミナーを期間限定で配信いたします。 みんがく、「教育AIサミット2024...