学校・大学– category –
-
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 社会学シリーズ新エピソードを配信
学校法人早稲田大学 -テーマは『【問いのセンス】面白い「わからない」を見つける感度』- 早稲田大学(東京都新宿区、総長:田中愛治)は、Podcast番組「博士一歩前」の第二回エピソードとして、第一回に引き続き社会学を専門とする教育・総合科学学術院の... -
令和6年4月第4次日野市学校教育基本構想を策定しました
日野市役所 令和6年4月から令和11年3月までを期間とする第4次日野市学校教育基本構想を策定および制定しましたのでお知らせします。教育基本法第17条第2項において、地方公共団体は国の教育振興基本計画を参酌にしつつ、その地域の実情に応じ、教育施策に... -
アイディア高等学院 魅力的な大人と出会う「わかばまつり」開催のご案内
株式会社アイディアヒューマンサポートサービス ~各業界のトップランナーとの出会いから学ぶ 未来の自分探し体験~ 株式会社アイディアヒューマンサポートサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浮世満理子、以下アイディアヒューマンサポートサー... -
調査レポート「カンコーホームルーム」Vol.219「高校生が思う体操服に必要なこと」重視することは男女共に「デザイン」が最多、女子は「シルエットがゆったり」や「透け防止」も
カンコー学生服 https://kanko-gakuseifuku.co.jp/media/homeroom/vol219 菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、代表取締役社長:尾﨑 茂 以下:カンコー学生服)は毎月最終火曜日に結果を発信している調査レポート「カンコーホームルーム 」Vol... -
第13回ご当地!絶品うまいもん甲子園開催のお知らせ
Office G-Revo株式会社 2024年「食」日本一の高校は? ご当地食材を活かした高校生らしいアイディアレシピの開発と、調理・プレゼンで競う高校生最大の料理コンテストです。 「ご当地!絶品うまいもん甲子園」は、藤田志穂が発起人になり立ち上がった、高... -
アルマ・クリエイション、社会課題解決型NFTで、教育の未来を開拓
アルマ・クリエイション株式会社 デジタル図書館「PABLOS」で探究学習支援、1週間でNFT1000万円突破 アルマ・クリエイション株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 神田昌典、以降アルマ・クリエイション)は、公教育における探究学習を支援する社会... -
【予約受付中】6/16(日)人気イラストレーター・mano mouthが教える! デジタルイラスト・メイキング講座
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、6/16(日)のオープンキャンパスにてイラストレーターmano mouthさんをゲスト講師にお招きしたデジタルイラスト講座を開催いたします。 プロのイラストレーター・mano mouth(マノマウス)さんによる、デジ... -
【アーカイブ動画公開】笑いの学級経営|1年間の成功の秘訣は“笑い”にあった
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教員向け伴走型コーチング「先生コーチ」は、2024年3月25日に開催されたイベント『笑いの学級経営|1年間の成功の秘訣は“笑い”にあった』のアーカイブ動画を、先生コ... -
研究力が向上した10年後の大学ビジョンの実現に向けた「NEXT Decennium 研究戦略推進本部」を設置 -「研究力の向上戦略・計画」を全学で推進-
国立大学法人千葉大学 国立大学法人千葉大学(千葉大学長:横手 幸太郎)は、文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」において、10年後に「本学の強みや特色ある研究領域において、学び、研究し、イノベーションを創出する場と... -
iUがeスポーツルーム開設!新年度から正式カリキュラム化も検討。4月28日(日) 高校生チームを招きキックオフイベントを開催
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、イノベーション人材育成を目指す「iU eスポーツ戦略」の第二弾の一環として、学内にeスポーツルームを新設いたしました。iUeスポーツ株式会社(東京都... -
企画展「知っておきたい『夜間中学』のこと」
姫路市 企画展示コーナーにおいて、パネル展「知っておきたい『夜間中学』のこと」を開催します。 案内チラシ 開催日時 令和6年5月1日(水曜日)から7月31日(水曜日)まで 午前9時00分から午後9時00分まで(最終日は午後3時00分まで) 期間中休館日 ... -
青少年のための生物学コンテスト「日本生物学オリンピック2024」の参加申込を開始。5月31日〆切
公益財団法人日本科学技術振興財団 生物学に関する知識と技術を競う全国規模のコンテストで、国際大会への派遣や大学入試への活用も 日本生物学オリンピック2024ポスター 国際生物学オリンピック日本委員会は、5月1日から日本生物学オリンピック2024(以下... -
【岡山大学】特別公開講座 Robin Lewis (Social Innovation Japan)「日本におけるサステナビリティとソーシャルビジネス」〔5/16,木 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 30日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2024年5月16日(木)17:30~19:00に「特別公開講座:Robin Lewis (Social Inno... -
【岡山大学】岡山大学医学部保健学科看護学専攻 オンライン説明会〔5/17,金〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 30日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の医学部保健学科では、(看護の)医療系大学への進学を見据え、文系と理系の選択で... -
【岡山大学】「技術」から研究開発イノベーションをマネジメントできる技術職員の育成プロジェクトを始動 ~プロジェクトマネジメント能力を持つ技術職員の高度化を強化推進~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 29日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、世界最大のプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute:PMI)... -
【岡山大学】経済産業省石井芳明参事が来学 岡山大学起業部2024年度キックオフイベント「学問と挑戦の二刀流」を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 28日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学生有志で構成する「岡山大学起業部」は2024年4月19日、本学の卒業生であり、日本... -
【岡山大学】岡山大学CLSプログラム修了生がワシントンD.C.訪問中の岸田文雄総理大臣に向け「日米友好・協力を担う次世代」の一人としてスピーチを行いました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 28日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年4月9日、アメリカのワシントンD.C.を訪問中の岸田文雄内閣総理大臣に向け、2023年岡山大学CLS日本語プログラム修了生であるエンジェル・... -
【岡山大学】岡山大学歯学部歯学科 大学基準協会(JUAA)による歯学教育評価を受審し、認定されました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 28日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の歯学部歯学科は、公益財団法人大学基準協会(JUAA)による歯学教育評価を受審し、... -
【岡山大学】令和6年度岡山大学教育学部附属学校園の入学式を挙行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 28日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年4月11~15日、桜の花びらが舞う中、岡山大学教育学部附属学校園(幼稚園、... -
【国際自然環境アウトドア専門学校】アウトドアビジネス学科の学生を含む企画チームが、産学連携企画である「妙高はねうまイノベーションカレッジ」の企画コンペで優勝!妙高市長に向けてプレゼンテーションを実施。
NSGグループ NSGグループの国際自然環境アウトドア専門学校(新潟県妙高市)は、NPO法人はねうまネットワーク(新潟県妙高市)の主催する産学連携企画「はねうまイノベーションカレッジ」に参画し、「薪を作りたくなる・使いたくなる商品が社会課題... -
【第5回 NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット】を6月1日(土)に開催!
特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部 テーマは「ゲームで深める探究的な学習と学びに向かう力」 eスポーツ・ゲームを活用したSTEAM教育の推進やデジタル人材育成を支援する国際団体 NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン(理事長:松原... -
ザスパ学生プロジェクトの発足およびメンバー募集について
ザスパ群馬 この度ザスパ群馬は、学生によるマーケティング活動を一緒にしていく仲間を募集します。ザスパ群馬を通じて、プロスポーツクラブにおけるスポーツビジネス、マーケティング、営業、プロモーション、イベント企画などを学び、体験・推進していた... -
『COLLEGE MARKET』に、獨協大学が登場!
株式会社アマダナスポーツエンタテインメント 4月26日、オンライン販売開始。 株式会社アマダナスポーツエンタテインメントの運営する『COLLEGE MARKET』に、獨協大学(埼玉県草加市)が参画します。 本プロジェクトは、獨協大学創立60周年を機にイメ... -
11国立大学法人による九州・沖縄オープンユニバーシティ(KOOU)と台湾大学群12大学(UAAT)が国際連携について覚書を締結
国立大学法人九州大学 令和6年4月22日、九州・沖縄地区11国立大学法人による「九州・沖縄オープンユニバーシティ(KOOU)」と台湾の大学群学術プラットフォームである「The University Academic Alliance in Taiwan(UAAT)」が、国際的な連携協力に... -
全国の学校で導入されている「ミライム」が、実績・経験をもとに保護者連絡ツール「ミライムレター」をリリース!!
株式会社ミライム 先生方の「できるといいな」をかたちにするプロジェクト第2弾 株式会社ミライムは先生方の「できるといいな」をかたちにするため、学校用グループウェア「ミライム」を開発し、現在は全国各地の自治体・学校で導入されています。その実績... -
共立女子大学で2025年度から基礎学力を中心に評価する総合型選抜がスタート
共立女子大学・短期大学 「思考力・表現力・主体的に学ぼうとする態度」を中心に評価する専願の総合型選抜(共立リーダーシップ方式)に加え、「知識・技能」を中心に評価する併願可能な総合型選抜(基礎学力方式)を新たに導入 共立女子大学(東京都千代... -
教職員アンケート結果を公開!年度切替えの変化の時期…聞かせて、今の気持ち
特定非営利活動法人School Voice Project 新年度に向けた期待もある一方、人事や業務量に関することや、教職員間の関係構築が十分にできていないことなど不安の声も。 3月〜4月のこの時期は、異動する、退職する人、立場が変わる、受け持ちの変更、同僚の... -
世界の最重要課題にも関わらず、日本の7割の学校が実施していない「気候変動教育」を無料で届ける
一般社団法人 Earth Company 2024年5月から、アジア太平洋のチェンジメーカー支援事業・企業や学校への研修事業を運営する一般社団法人 Earth Company(東京都港区 代表理事:濱川明日香 以下Earth Company)は独立行政法人環境再生保全... -
国分寺市×総合学院テクノスカレッジ 連携プロデュースによる「市民結婚式」希望者募集
総合学院テクノスカレッジ 2024年11月挙式に向けて4月30日(火)に説明会開催 総合学院テクノスカレッジ(東京工学院専門学校/東京エアトラベル・ホテル専門学校)は、30学科82コースが一つのキャンパス内に集う専門学校です。本学院では国分寺市との地域... -
鹿児島県教育委員会とライフイズテック、「誰一人取り残さない」ICT教育の実現に向け、連携協定を締結
ライフイズテック株式会社 鹿児島県教育委員会と、プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野雄介) は、「誰一人取り残さない」ICT教育の実現に向け、連携協定を締結しましたのでお知らせ... -
約100校の大学・専門学校が参加!「進学フェア2024@東京ドームシティ」開催!
株式会社さんぽう 高校生向け進学イベントを手掛ける株式会社さんぽう(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:渡邉王雄)は、2024年5月24日(金)に東京ドームシティ内プリズムホールにて「進学フェア2024@東京ドームシティ」を開催します。当イベントは... -
教育DX推進のための教育機関向けソリューション「in Campus LMS Cloud」「in Campus ポータル Cloud」のUIを刷新
キヤノンITソリューションズ株式会社 ~ユーザビリティとブランディングの向上を目指して~ キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、教育機関向... -
子どもが主体的に学ぶための場づくり講座、参加者募集中<大阪府箕面市>
NPO法人コクレオの森 信頼の中で育ちあう~学び場コーディネーターmanabeeプログラム~ 「子どもがイキイキしている」「子どもが楽しそうに学んでいる」そんな学びの場のヒミツってなんだと思いますか?先生や親があれこれ口酸っぱく言わないと動かない。... -
「算数・数学思考力検定」ウズベキスタンでの実証実験を実施
株式会社デジタル・ナレッジ 導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、 iML国際算数・数学能力検定協会が実施する算数・数学思考力検定(出版会社:株式会... -
[5/25開催]映画「ゆめパのじかん」は世界の目にどう映ったのか
一般社団法人TOKYO PLAY 海外初上映ツアーから考える「子どもの居場所」の現在地 映画「ゆめパのじかん」上映×記念トークセッションを開催します! 2023年、日本の児童や生徒の自殺者数は初めて500人を超え、不登校の子どもたちは全国で30 万人以上にのぼ... -
ワオ高校の活動ダイジェストVol. 2
ワオ高等学校 バーチャルキャンパス&岡山通学コース、新学期スタート!オンラインもリアルも「対話」を通じて人とのつながりを深める。 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 ... -
【JAF滋賀】滋賀県内の小学校で交通安全教室を開催
一般社団法人 日本自動車連盟 ~なくそう子どもの交通事故~ JAF(一般社団法人日本自動車連盟)滋賀支部(事務所長 嶋本 努)は、滋賀県内の小学生を対象に交通安全教室を開催しています。JAF滋賀支部は「子どもたちの交通事故をなくしたい」という思い... -
スクールタクト公式認定制度「スクールタクト認定マスター」を大幅リニューアル
株式会社コードタクト 2024年度より新たに試験方式を導入し、誰もがより取り組みやすい認定制度に生まれ変わります。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)の授業支援クラウド「スクールタクト」は、スクール... -
豊かなデジタル表現を世界中から募集!「デジタルえほんアワード2024」 開催決定及び作品募集スタート!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 B Lab(iUの研究所、 所長 石戸奈々子。以下、B Lab)は、「デジタルえほんアワード2024」の作品募集を2024年4⽉25⽇(⽊)より開始しました。「デジタルえほんアワード」は、こどもたちの新しい遊びと学びを育むデ... -
【大同大学】AI学長アバターが大学ツアーを実施!?~キャンパスツアーをもっと身近に・手軽に~
株式会社X AIアバター広報支援サービス「apotto」の開発・運営を行う株式会社X(本社:東京都港区 代表取締役:米倉 暁、以下 X)は、学長自らがアバターになり大学を案内するサービス「バーチャルオープンキャンパス by apotto」のファーストケースとして... -
TP-Link、「第15回 EDIX(教育総合展)東京」に出展
ティーピーリンクジャパン株式会社 最新規格「Wi-Fi 7」も低コストで導入可能!マルチギガ対応で校内ネットワークを高速化 無線LAN製品の開発、製造、販売で世界No.1のシェアを誇るTP-Linkの日本支社である、ティーピーリンクジャパン株式会社(所在:千代... -
5月30日から京都芸術大学で、ゲームの壮大な世界を形づくる背景アートの展覧会「Cygames背景美術展 2024-2025」を開催します
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 京都芸術大学での展示を皮切りに、全国5都市の大学で開催 京都芸術大学では、株式会社Cygames(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)のゲームに登場する背景イラストを集めた展覧会「Cygames背景美術展 2024... -
【琉球新報社】就職フェア2025 合同企業説明会を開催 就職希望企業のランキング結果を公表
琉球新報社 2025年春に大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校などを卒業予定の学生や卒業した人を対象とした「就職フェア2025」合同企業説明会が3月2日、沖縄コンベンションセンター展示棟で開かれた。 琉球新報社が開催した「就職フェア2... -
立命館大学と西日本高速道路株式会社との間における包括的連携・協力関係の推進に関する基本協定の締結について
NEXCO西日本 立命館大学(京都市中京区、学長:仲谷 善雄)と西日本高速道路株式会社(大阪市北区、社長:前川 秀和、以下「NEXCO西日本」)は、この度、高速道路事業分野における研究交流や人材育成で連携することに合意、令和6年4月19日に『包括... -
九州大学×TSMC 包括連携の覚書を締結
国立大学法人九州大学 半導体分野の研究および人材育成における協力関係をより強固に! このたび、九州大学は、世界的半導体メーカーであるTaiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited(TSMC)との間で、半導体分野の研究および人材育成における... -
5月12日(日)・26日(日)新宿で特定学部・分野に特化した大学・短期大学進学相談会を開催!首都圏の大学を一度に多数比較&各校と個別相談ができる!
株式会社さんぽう 【5/12(日)】には「保育・幼児教育・児童学系大学」進学相談会、【5/26(日)】には「グローバル系/外国語・国際系大学」進学相談会がそれぞれ開催されます。 高校生向け進学イベントを手掛ける株式会社さんぽう(本社:東京都渋谷区... -
オセロで学ぶ ユニバーサルデザインってなに?
メガハウス カンコーマナボネクト株式会社と共同開発!「オセロ」を題材にユニバーサルデザインについて考え、課題発見・解決のプロセスを学ぶことができる小学生向け授業プログラム 株式会社メガハウス(バンダイナムコグループ、代表取締役社長:佐藤... -
津田梅子の父の名前がついた「津田仙メニュー」給食!佐倉市の全小中学校で実施【千葉県佐倉市】
佐倉市 新五千円札の新たな顔となる津田梅子と、農学者である父・仙。郷土の歴史・文化を学ぶ「佐倉学」の一環として、佐倉ゆかりの偉人を称えた給食が今年もふるまわれました。 日本初の女性留学生・津田梅子を6歳でアメリカに送り出したのは、佐倉藩出... -
【2025年4月開設】\ゲーム、esports、コミックイラスト、K-POPアイドル、ダンス&ヴォーカル、VTuber/15歳から夢に向かって学ぶ! 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 高等課程
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 中学校卒業後に入学できる! 好きなことを学びながら大学・短大・専門学校の入学資格が取得できる高等課程。本当の「自分らしさ」を発揮しながら成長できる環境があります 来... -
株式会社小学館集英社プロダクション、世田谷区立小学校でCOMPASSと共同開発の公教育向け探究学習プログラムコンテンツを使用した授業を実施
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 〜今年度よりコンテンツをさらに拡充し、自治体・学校への本格展開へ〜 株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:都築 伸一郎)はこのたび、世田谷区立小学校にて、株式会...