学校・大学– category –
-
様々な教養(リベラルアーツ)を一流講師・文化人から学ぶ 東洋学園大学「公開講座」開催(全6回、無料)
東洋学園大学 初回は2024年5月11日(土) 11時-12時30分 東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)では、2024年度東洋学園「公開講座(リベラルアーツ)」を対面講座(本郷キャンパス内)とオンライン講座(Zoomウェビナー)... -
B型肝炎の新薬開発に成功!新しい機序の治療法の開発は、いよいよ治験準備段階へ
国立大学法人熊本大学 ・B型肝炎ウイルス(HBV)※1による肝疾患の深刻な状況: B型肝炎ウイルス感染により生じるB型肝炎は毎年多くの方の死因となる重要な感染症ですが、現在の治療法では治療目標である“機能的治癒”を意味するHBs抗原※2の陰性化を達成す... -
投資家・村上世彰氏が投資を始める高校生に向けて5年ぶりのリアル特別講義を開催 〜N/S高投資部特別企画 2024年投資を始める君たちへ〜
学校法人角川ドワンゴ学園 学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校(以下、N高)、S高等学校(同S高)の部活動「N/S高投資部」は、2024年4月17日(水)に「【N/S高投資部特別企画】村上世彰特別顧問リアル講義〜2024年投資を始める君たちへ〜」を実施します。 ... -
【東京電機大学】公開講座「医療機器国際展開技術者育成講座」を開催
学校法人東京電機大学 5~7月の毎週金曜日・全10回/対面とオンライン(選択制)/定員60名・有料 東京電機大学(学長:射場本忠彦)は、5~7月の毎週金曜日、医療関連企業の技術者や医師・技師、医療・福祉分野の行政担当者や従事者、大学院生・大学生ら... -
TSMCと産学協同連携協定を締結しました
国立大学法人熊本大学 熊本大学は、令和6年3月に、台湾の世界的半導体受託製造企業 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited(以下「TSMC」)と半導体分野の研究及び人材育成における産学連携に関する協定を締結しました。TSMCが熊本での工場 ... -
「熊本大学医学部で行う菊池恵楓園絵画クラブ金陽会作品展」を開催します
国立大学法人熊本大学 -ハンセン病をこころで学ぶ- 熊本大学では、菊池恵楓園絵画クラブ金陽会の協力で附属図書館医学系分館で作品展を開催いたします。国立療養所菊池恵楓園絵画クラブ金陽会は、1953(昭和28)年に発足したクラブです。特定の師を持たず... -
現役高校生が回答!「資産形成の授業」に関するアンケート2024 資産形成の授業を受けた感想は、「楽しかった」が7割!
株式会社リクルート 授業後は、自分の資産形成についてポジティブで自分ゴト化された感想が多い結果に 現実的に資産形成を始めたい年齢の平均は「23歳」。4年生大学卒社会人1年目の年齢 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 ... -
現役高校生が回答!「資産形成の授業」に関するアンケート2024 資産形成の授業を受けた感想は、「楽しかった」が7割!
株式会社リクルート 授業後は、自分の資産形成についてポジティブで自分ゴト化された感想が多い結果に 現実的に資産形成を始めたい年齢の平均は「23歳」。4年生大学卒社会人1年目の年齢 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 ... -
日本最大級の教育実践交流サイト・授業準備ネット(旧フォレスタネット)とコラボ!人気投稿者・日野英之先生の最新刊・刊行記念オンラインイベント開催“先生の「モヤモヤ」仕事を整理します!”【4/21(日)】
学事出版株式会社 教育書を幅広く刊行する学事出版株式会社(代表取締役社長 鈴木宣昭)は、この度、教育実践交流サイト・授業準備ネット(旧フォレスタネット)の人気投稿者・日野英之先生の最新刊『教師の仕事をスリム化する3つの原理』の刊行を記念... -
【産学連携】経営学部 鶴坂ゼミが開発した地域ブランドの日本酒「べるぷらす」4/13-14開催「OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024 Supported by NISHIO」にて出店決定!
学校法人常翔学園 ~日本酒が苦手な人でも楽しめる、学生考案による「日本酒アレンジレシピ」も提案~ 摂南大学(学長:久保康之)経営学部の鶴坂貴恵教授のゼミに所属する学生は、4月13日・14日「OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024 Supported by NISHIO」... -
名古屋商科大学ビジネススクール 令和6年度入学式および新たな専任教授2名の着任
学校法人栗本学園 名古屋商科大学ビジネススクールでは、令和6年度4月新入学生を迎えた入学式を4月1日、日進キャンパスで学部新入生との合同により盛大に挙行しました。この度、令和6年度4月に新たに入学した学生は173名、総在籍者数は4月1日時点で34か国1... -
学校向け生成AIクラウド「スタディポケット for TEACHER」、経産省「働き方改革支援補助金2024」に採択決定、すべての学校で令和7年3月31日まで、GPT-4 を含め「無料」で利用可能に。
CODEGYM 補助金活用で、教員向け生成AI「スタディポケット for TEACHER」が1年間、無料に。文科省ガイドラインに準拠して開発、チャット内容はAIの学習には用いられずに、プライバシーが保護されます。 スタディポケット for TEACHER、経産省の「働き方改... -
【産官学連携】神田外語大学 × 千葉市 × OpenStreet(株) 4月22日(月)電動サイクル試乗会と安全講習会を開催
学校法人佐野学園 神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)は、千葉市とシェアサイクル事業を展開するOpenStreet株式会社(東京都港区/代表取締役社長CEO 工藤智彰、以下「OpenStreet」)と連携して、フル電動でペダルを漕がないことを特長とした「電動サ... -
【岡山大学】尾﨑敏文教授(医)がAMED「令和6年度革新的がん医療実用化研究事業」に採択
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)学術研究院医歯薬学域(医学系)整形外科学教室の尾﨑敏文教授が、国立研究開発法人... -
東京学芸大学と共同で実証成果報告。生成AI活用で、教員による「児童・生徒の文章」評価を支援するシステムを構築・検証
株式会社カナメプロジェクト 令和5年度 次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進(最先端技術及び教育データ利活用に関する実証事業)の成果報告 25年以上のAI経験+Web3を軸に、社会実装型DXコンサルティング・開発ソリューシ... -
【岡山大学】岡山大学初の快挙!! ウエイトトレーニング部員5人が「UNIVAS AWARDS 2023-24」受賞!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のウエイトトレーニング部の5人が、2024年3月11日に品川インターシティホール(東... -
【岡山大学】久保田聡教授(歯)に日本学術振興会学術システム研究センターから感謝状贈呈
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 12日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年4月9日、本学学術研究院医歯薬学域(歯)の久保田聡教授に、日本学術振興... -
【岡山大学】JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」に採択 ~高度な知識と未来思考で社会変革を導く博士人材育成プログラム(OU-SPRING)を実施へ~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 12日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「次世代研究者挑戦的研究プログラ... -
2025年度入試より、海外在住予定のない方でも受験が可能に(早稲田大学系属 早稲田渋谷シンガポール校)
Waseda Shibuya Senior High School in Singapore Pte Ltd 2025年度入試ポスター 早稲田渋谷シンガポール校校舎 早稲田大学系属早稲田渋谷シンガポール校(住所:シンガポール)は、2025年度入試より、海外在住予定のない方でも受験を可能といたします。 ... -
【SDGs×産学連携】神田外語大学の学生団体がHydro Flaskとのコラボ商品を企画・販売
学校法人佐野学園 神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)でビジネス研究をテーマに結成された学生団体「Liberamente(リベラメンテ)」は、SDGsの観点(目標6「安全な水とトイレを世界中に」、目標12「つくる責任つかう責任」、目標13「気候変動に具体的... -
ラッパーのダースレイダーが国立民族学博物館の特別客員教員に就任。
株式会社吉田正樹事務所 ラッパーで映画監督、評論家のダースレイダーが大阪にある国立民俗博物館の特別客員教員に。本人のコメントを掲載。 2024年4月1日付けで、大阪府にある国立民族学博物館人類文明誌研究部の特別客員教員にダースレイダー(DARTHREI... -
首都医校/大阪医専/名古屋医専 羊文学の楽曲を採用した新テレビCM「100 PROMISE」編を本日よりWEBにて先行公開!全国にて順次放映開始
学校法人 日本教育財団 医療の資格取得から就職、給与までを保証する医療・福祉・スポーツの専門学校「首都医校」「大阪医専」「名古屋医専」は、新テレビCM「100 PROMISE」編を全国で順次放映開始します。それに先駆け、本日4月11日(木)よりWEBサイトで... -
桐蔭学園は、令和6年4月 17 日(水)に横浜市青葉区とペロブスカイト太陽電池を活用した脱炭素化の普及啓発等に取り組む連携協定を締結します。
桐蔭学園 ~協定に基づき、青葉区内の市立小学校で出前授業を実施いたします~ 桐蔭学園は、令和6年4月 17 日(水)に横浜市青葉区とペロブスカイト太陽電池を活用した脱炭素化の普及啓発等に取り組む連携協定を締結します。また、協定に基づきペロブスカ... -
「KONAMI eスポーツ学院」 3年制を導入し、教育事業に本格参入
株式会社コナミデジタルエンタテインメント 施設見学や体験授業ができるオープンスクールも予約受付開始! 株式会社コナミデジタルエンタテインメントが運営する「KONAMI eスポーツ学院」は、2024年度(2025年4月入校)から、3年制の募集を開始することを... -
◆第50回「関西大学飛鳥史学文学講座」を開講◆2024年で開講50周年!約11万人が受講した大人気講座
関西大学 関西大学ではこのたび、「2024年度 飛鳥史学文学講座-やまと・あすか・まほろば塾-」(全14回)を、4月14日(日)から2025年3月2日(日)にかけて、明日香村中央公民館にて開講します。 【本件のポイント】 ・開講50周年を迎え、記念の短編映... -
「夢中教室」が「クラーク記念国際高等学校」と包括連携協定を締結、安心して学び続けられる連携体制の構築へ
ワオフル株式会社 不登校児童・生徒に継ぎ目のない学びの機会を届け、社会的自立を支援することを目的とした連携が開始 不登校専門のオンライン教室「夢中教室WOW!」を展開するワオフル株式会社(所在地:東京都新宿区 代表:辻田寛明)は、学校法人創志... -
【イベントレポート】「学校の荷物重い問題は解決された?ラン活最新事情と新たな選択肢・布製ランドセルとは?」ゲスト:大正大学教授・白土健氏(子どもに関する消費行動を研究)
フットマーク株式会社 1,200組親子に聞いた最新ランドセル意識調査を公開 フットマーク株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:三瓶 芳)は、4月10日(水)にプレス向けイベント「学校の荷物重い問題は解決された?ラン活最新事情と新たな選択肢・布... -
B Lab、「東のシリコンバレー」インド・プネにB Lab Puneを設置!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 B Lab(iUの研究所、 所長 石戸奈々子。以下、B Lab)は、インド南西部に位置するマハラシュトラ州の州都・プネにB Lab Puneを設置します。プネは学術都市としてIT産業を中心に目覚ましい発展を遂げており、近年は「... -
金仁淑さんが、第48回「木村伊兵衛写真賞」を受賞【大阪ビジュアルアーツ・アカデミー】
21世紀アカデメイア 学校法人 21世紀アカデメイアのエンターテインメント系総合専門学校「大阪ビジュアルアーツ・アカデミー(※)」の2001年度卒業生である金仁淑(キムインスク)さんが、日本三大写真賞の1つである「木村伊兵衛写真賞」を受賞しまし... -
ジオテクノロジーズ、起業家精神を育む大学生向け教育プログラムを無償提供
ジオテクノロジーズ株式会社 一橋大学、上智大学、東洋大学と共同で、社会課題解決に向け奮闘した半年間の集大成をレポート ESGメタバースカンパニーのジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長 杉原 博茂、代表取締役社長 CEO 八... -
NTT-ATと韓国慶熙大學校、インターンシップ生の受入れ加速に向けMOUを締結
NTTアドバンステクノロジ株式会社 NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊東 匡)と、慶熙(キョンヒ)大學校(本部:大韓民国ソウル、Students office責任者:Hyun Jin Choi)は、同大學校からのインタ... -
【武蔵野大学】アントレプレナーシップ学部の教育寮をジェイ・エス・ビーが運営する食事付き学生マンション内に開設
学校法人武蔵野大学 昼夜を問わず日本全国から集まった仲間たちと語り合える場を利便性の高い大学近隣に移転 学校法人武蔵野大学(法人本部:東京都江東区、学長:西本 照真)は、株式会社ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市、代表取締役社長:近藤 雅... -
【教育格差の解消を目指して】 株式会社サクシード(証券コード9256)が、令和6年度学習支援事業を那須塩原市より受託しました。
株式会社サクシード 教育・福祉業界の人材派遣・紹介事業、家庭教師紹介事業、個別指導塾の運営事業を手がける株式会社サクシード(証券コード:9256、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高木毅)は、生活困窮世帯の子どもに対する学習・支援事業を那須... -
【アーカイブ動画公開】新年度のはじめ方『黄金の3日間の教師の役割と行動』『保護者会のあり方とつくり方』
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教員向け伴走型コーチング「先生コーチ」は、2024年4月5日に開催されたイベント【新年度のはじめ方『黄金の3日間の教師の役割と行動』『保護者会のあり方とつくり方』... -
ワオ高校の活動ダイジェストVol.1 <“好き”で未来を創る進路指導>
ワオ高等学校 地域留学でリアルな学び「さとのばLearning Journey」スタート!学校を飛び出し、交流を通じて、社会問題解決のための学びを。 ワオ高校ブログで詳しくご紹介しています。 https://www.wao.ed.jp/blog/6536/ 激動の時代を生き抜く力を、実... -
益田市が職員採用試験「推薦選考」制度を大正大学と開始
学校法人 大正大学 ~地域実習の学びや就職での回帰実績を益田市が評価~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)では、2017年7月20日に島根県益田市とまちづくりや人材育成などの幅広い分野で連携する包括協定を締結しました。この締結によっ... -
山梨イノベーションベース理事・武内一矢による山梨学院大学でのセルフブランディング講義開講のお知らせ
NAVICUS 3期連続!キャリア選択幅を増やせる、最先端のマーケティング知見を盛り込んだ講座が今年も開講決定 当社代表武内が理事を務める一般社団法人山梨イノベーションベース(以下、YNIB)は、山梨学院大学と連携して、2024年4月よりセルフブランディン... -
AIKグループ、服飾専門学校との産学連携プロジェクト始動
株式会社AIK ~オリジナルユニフォーム合同デザインコンテスト開催~ 株式会社AIK(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮宗唯、以下「AIK」)は、学校法人原学園 専門学校青山ファッションカレッジ(所在地:東京都港区、理事長・校長:江口崇裕)と、学校... -
【桐蔭横浜大学】スポーツ科学部 「新入生 宿泊オリエンテーション」を実施
桐蔭学園 宿泊オリエンテーションからスタート!「チーム桐蔭」の精神を仲間、先輩、教員と共に。 2024年4月5日から2泊3日、神奈川県厚木市立七沢自然ふれあいセンターにて、桐蔭横浜大学 スポーツ科学部の「新入生宿泊オリエンテーション」を実施しました... -
【岡山大学】令和5年度岡山大学学生文化奨励賞・学生スポーツ賞の授与式を挙行
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年3月22日、令和5年度「岡山大学学生文化奨励賞・学生スポーツ賞」授与式を本... -
【新規】尚絅学院大学地域連携センター協定連携プロジェクト連携「アキウ・ヒト・ツーリズム(仮)」プロジェクトメンバー募集説明会・調印式
株式会社こだま 4月12日開催 「アキウ・ヒト・ツーリズム(仮)」とは 秋保地区を訪れ、秋保地区の人に触れ、家族のようなつながりを得て、都度、立ち寄りたくなる関係をつくる取組です。 観光、農業、国際、食文化、生活等を切り口に、ものからひと、その... -
【お知らせ】さつき株式会社は「第15回EDIX(教育総合展)東京」にインクルーシブ電子黒板『MIRAI TOUCH』を出展します!
さつき株式会社 さつき株式会社(本社:大阪市中央区 代表取締役社長:祖父江 洋二郎 以下:当社)は5月8日(水)~5月10日(金)に開催される「第15回EDIX(教育総合展)東京」に出展します。 MIRAI TOUCHの最新モデルの展示に加え、ブース内セミナーを実施し... -
令和6年度キャリア教育プログラム無償トライアル提供を開始
株式会社Blueberry Blueberryのキャリア教育プログラムが、経済産業省「働き方改革支援補助金2024」に採択され、各学校は無償でプログラムをご活用いただけます。 ~小中高等学校でキャリア教育プログラムが無料で利用可能~ オンラインキャリア教育プロ... -
2024年4月開校のバンタン渋谷美容大学院大学部 名誉学院長 MEGUMIさんが初授業を実施
株式会社バンタン ~「自立し奮い立たせよう」と生徒へエール~ プロの現場による実践スクール事業を行い、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンは、質の高い美容の実践的な教育を受けながら大学卒業資格も取得で... -
高槻市立小中学校の給食費無償化を今年も継続
高槻市 さらに食物アレルギーのある児童生徒の弁当持参費用補助も新設 高槻市は子育て世帯の負担軽減を図るため、令和4年度から中学校、令和5年度から小学校給食費の恒久的無償化を順次実施。北摂地域で初めて義務教育9年間における給食費を恒久的に無償化... -
【国際映像メディア専門学校】在校生から成るパフォーマンスグループLittle Rock令和6年能登半島地震 チャリティー公演での義援金約3万7千円を被災地へ
NSGグループ NSGグループの新潟にある声優・俳優・舞台・映像の専門学校「国際映像メディア専門学校」(新潟市中央区)では、3月29日(金)に国際映像メディア専門学校実習棟3階NEXT1シアターにて、在校生パフォーマンスグループ【Little Rock】が令和6... -
美容専門スキルと「大学資格」をダブル取得「バンタン渋谷美容学院大学部」2024年4月開校
株式会社バンタン 名誉学院長にMEGUMI氏就任 プロの現場による実践スクール事業を行い、「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタンは、美容業界の最前線で活躍するプロから専門スキルを学びながら、卒業と同時に「大卒... -
東京大学 One Earth Guardians育成機構とトヨタ・モビリティ基金、地球の未来につながるアイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」の2024年度募集情報を公開
東京大学 One Earth Guardians育成機構 【高校生・高専生・大学1-2年生対象】5月8日(水)から6月17日(月)に3期生を募集 東京大学One Earth Guardians育成機構と一般財団法人トヨタ・モビリティ基金は、地球の未来につながるアイデアを抱き、その実現に... -
【武蔵野大学】アントレプレナーシップ学部、One&Co、JETROシンガポールが東京都と連携してシンガポールスタートアップとのインターンシッププログラムを実施
学校法人武蔵野大学 〜4月12日(金)19時より説明会を開催、海外スタートアップ×日本企業の共創加速とグローバルアントレプレナーの育成を目指す〜 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(東京都西東京市)は、2024年5月15日(水)~5月16日(木)に開... -
東京工業大学 社会人向けMOT(技術経営)講座「知的財産戦略コース(全12回)」が5月に開講!
東京工業大学 CUMOT ~知財戦略の第一線で活躍する鮫島正洋氏による監修・コーディネート~ 東京工業大学(実施:技術経営専門職学位課程)では、社会人向けプログラムとしてキャリアアップMOT「知的財産戦略コース」を開催します。MOT(技術経営)の枠組...