学校・大学– category –
-
ラベルレスペットボトルの消費者価値を実証
学校法人明治大学 明治大学加藤拓巳専任講師と株式会社クロス・マーケティングが共同研究の成果をAsia Pacific Journal of Marketing and Logisticsで発表 明治大学商学部の加藤拓巳専任講師と株式会社クロス・マーケティングの共同研究「Balancing the en... -
大阪府教育委員会と公益財団法人ベネッセこども基金が連携協定を締結。障がい理解教育研修会を共同実施
公益財団法人ベネッセこども基金 府内教育委員会指導主事や府立学校管理職へのダイアログ・イン・ザ・ダーク(暗闇での対話)体験を通して障がい理解の推進と指導の充実を図る 大阪府教育委員会(所在地:大阪市中央区 教育長:橋本正司)と、こどもの学... -
Aoba-BBT、無料公開セミナー開催!『世界的なトレンドのLXPについて』
Aoba-BBT 〜コーナーストーン オンデマンド ジャパン・カントリーマネージャーの北郷氏が登壇~ 株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下Aoba-BBT)は、生涯学習を推進し、あらゆる年齢層に対して教育を提供することを使命と... -
【IIPPF×国際ファッション専門職大学】世界のニセモノ対策、最前線!―知財で目指す、より良い社会― 開催のお知らせ
学校法人 日本教育財団 2024年1月29日(月)12:30-14:00 @大阪キャンパス 国際知的財産保護フォーラム(以下、IIPPF)主催による知財啓発イベント「世界のニセモノ対策 最前線! ―知財で目指す、より良い社会―」が、国際ファッション専門職大学 大阪キャン... -
G’s ACADEMYのフラッグシップコース【フルタイム総合LABコース】カリキュラム「スクラム開発実践」レポート
デジタルハリウッド株式会社 クラス制の学校だからこそできるスタートアップの現場に即したカリキュラムを紹介 IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社... -
文部科学省委託事業「大学等を活用したリカレント教育EXPO2024」3/5(火)御茶ノ水ソラシティで開催決定!
Aoba-BBT ~社会人の”学びたい”と企業成長を引き出す産学連携のエコシステム創出を目指して~ このたび文部科学省は、リカレント教育の推進における取組の一環として、『大学等を活用したリカレント教育EXPO 2024』を2024年3月に開催します。株式会社Aoba-... -
9年連続合格者輩出(計32名)、北関東甲信越の国公私立大学で唯一
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部 令和5年公認会計士試験 高崎商科大学現役生2名が合格。将来は会計で「地元貢献」 令和6年1月22日令和5年11月17日(金)『令和5年公認会計士試験論文式試験』の合格発表が行われ、高崎商科大学 (所在地:群馬県高... -
能登半島地震被災地支援としてAI教材「すらら」「すららドリル」を無償提供
すららネット AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:湯野川孝彦)は、令和6年能登半島地震で被災された子どもたちの学習支援として、AI教材の「すらら」及び「すらら... -
【近代美術館「ガウディとサグラダ・ファミリア展」を終えて】 東京工芸大学の山村健准教授が企画アドバイザー・空間デザイナーとして参画
学校法人東京工芸大学 学生が制作した5つの立体模型を展示 東京工芸大学(学長:吉野弘章、以下本学)工学部工学科建築学系建築コース(所在地:神奈川県厚木市)の山村健准教授が、昨年6月~9月にかけて東京国立近代美術館で開催された「ガウディとサグラ... -
令和5年度「学校法人東京電機大学学術振興基金『丹羽保次郎記念論文賞』」を決定
学校法人東京電機大学 東京電機大学(学長 射場本 忠彦)は、このたび令和5年度「丹羽保次郎記念論文賞」を決定しました。「丹羽保次郎記念論文賞」は、本学の初代学長である故丹羽保次郎博士の功績を記念して、昭和52年(1977年)より電子通信工学関連分... -
2月17日(土)オンライン開催「第1回 インクルーシブ教育を考える学校管理職研究会」教育的ニーズの多様化に応える、学校支援体制のあり方とは
株式会社LITALICO 「障害のない社会をつくる」というビジョンのもと、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:山口文洋、証券コード:7366)は、教育的ニーズの多様化に... -
元小学校教員の主婦が、子育てをしながらイエナプランを参考に小さな楽校を作っている話
NPO法人コクレオの森 子どもの居場所やフリースクールを作りたい方、子どもの育ちに関わる全ての方にお勧めです! 兵庫県加古郡稲美町の豊かな自然の中で、こころあい自然楽校というオルタナティブスクールの小学部スタッフをされている、末永静さんのお話... -
キャリア教育Blueberry、令和6年能登半島地震を受け小中学校へのキャリア教育プログラムの無償提供を開始
株式会社Blueberry ~石川・富山・新潟の小中学校でキャリア教育プログラムが無料で利用可能~ 令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々にご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。オンラインキャリア教育プロ... -
冬でも快適に走りたい人へ。ランナー・ハイカーに向けたスポーツソックスのポップアップショップを産学連携でOPEN【東京スクール・オブ・ビジネス】
21世紀アカデメイア 店舗企画から販売予測、商品仕入れ、店頭販売までを学生主体で実施。期間限定ショップの立ち上げによる実践の場を提供 学校法⼈ 21世紀アカデメイア(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区、以下「21世紀アカデメイア」)の ビジ... -
【学生インタビュー】山手学院中学・高等学校は、小型自動運転車開発プログラム「SEASON TECH」を開催しました。
ICHINOYA Inc. 山手学院では、実機を使用して自動運転車を開発するプログラム「SEASON TECH」を開講しており、毎年多くの学生が最新のプログラミングを学んでいます。2023年12月SEASON TECHを修了した、張 そあいさん(高校1年生)と塩﨑 海翔さん(中学3... -
日本初、Phoenix House International School、最高評価「ビーコンスクールステータス」に選出
Clarence Education Asia Ltd. 2023年11月より正式に世界で17校目のCOBIS認定のビーコンステータス校に CEA Groupの英国式インターナショナルスクール「Phoenix House International School(東京都千代田区 / 校長:Claire Ann Fletcher / 以下、Phoenix ... -
Rugby School Japan、「世界の注目すべき私立校トップ25校 2023」に選出
Clarence Education Asia Ltd. 日本のインターナショナルスクールが世界で躍進 英国名門ラグビー校の日本校であるインターナショナルスクール「Rugby School Japan」(千葉県柏市 / 校長:Tony Darby / 以下、RSJ)は、世界をリードする英国の教育機関「Ca... -
“ドローン測量”について、国立大学法人お茶の水女子大学で講義と実技を実施
株式会社イメージワン 当社が保持する様々な知見・経験、及び、Pix4D社製品実習で次世代アントレプレナー育成に貢献 「ヘルスケアソリューション」「地球環境ソリューション」を主要事業とする株式会社イメージワン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:... -
アートフェアとしても展開!キャンパスを美術館に見立てた京都芸術大学の「卒業展/大学院修了展」2024年2月4日(土)から11日(日)まで開催します。
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 公式サイト:https://www.kyoto-art.ac.jp/sotsuten2023/ 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)は、2024年2月3日(土)~2月11日(日)まで、京都・瓜生山キャンパスにて「2023年度 京都... -
第2回OCC教育テックフォーラム『学校再編を通じた経営革新』を開催
学校法人大阪キリスト教学院 第2回OCC教育テックフォーラム「学校再編を通じた経営革新」大阪キリスト教短期大学付属 OCC教育テック総合研究所(所在地:大阪府大阪市阿倍野区丸山通1丁目3-61大阪キリスト教短期大学2号館/所長:根岸正州、以下OCC教育テ... -
【令和6年能登半島地震 被災地支援】大学DXのキャリアボット、公立小松大学に対して就職支援プログラムの無償提供を開始
キャリアボット 被災地域にある大学向け就職・キャリア支援プログラム(無償)を実施しております。 キャリアボットは大学DX推進を支援するエドテックスタートアップになります。 令和6年能登半島地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます... -
[開催レポート]体操元日本代表 世界大会金メダリストとイラストレーター・画家が「自分らしさと夢をみつける」特別授業
アチーブメント株式会社 埼玉県戸田市立新曽小学校の5年生向けに特別授業 アチーブメント株式会社は、新たな産学連携の取り組みとして埼玉県戸田市との教育プロジェクトをスタートいたしました。埼玉県戸田市は2015年から、21世紀を生き抜く児童生徒の育成... -
学習管理アプリ「Studyplus」にて、明治 Femlink Lab. が “受験直前の生理対策”を紹介する記事コンテンツを公開
スタディプラス スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)は、学習管理アプリ「Studyplus」にて、株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)が運営するFemlink Lab. が“受験直前の生理対策”を紹介する... -
【第一回美容フリーランスアカデミー】美容師・理容師・ネイリスト・アイリスト対象 生徒募集スタート
JBFA 一般社団法人 日本美容フリーランス協会は、美容業界で働くフリーランスを対象に、アカデミーという形で必要な知識・情報を提供し、安心して活動できる状態に育成するプロジェクトを開始いたします。 【アカデミー実施の背景】 美容業界で働くフリー... -
千葉県富津市教育委員会、LITALICO教育ソフトのトライアル導入開始。市内の小中学校における特別支援教育の推進に活用
株式会社LITALICO 「障害のない社会をつくる」というビジョンのもと、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:山口文洋、証券コード:7366)は、千葉県富津市(教育長:... -
カクタス・コミュニケーションズ、能登半島地震の災害義援金として北陸地方の2大学に計200万円を寄付
カクタス・コミュニケーションズ株式会社 ~新潟大学・金沢大学それぞれに100万円の災害義援金を寄付~ 科学コミュニケーションおよびテクノロジー分野で世界をリードするカクタス・コミュニケーションズが運営する英文校正ブランドのエディテージは、2024... -
【2024年、北海道への卒業旅行は札幌が人気!?】パートナーがいる大学生の90%以上が「思い出をモノとして残したい」と回答 うち、約9割がパートナーとの「手作りペアリング」に興味
株式会社 一宝 〜手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング専門店「工房Smith札幌」が発表〜 株式会社 一宝(本社:北海道札幌市、代表取締役:懸谷 正人、以下 工房Smith札幌)が運営する、手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング専門店「工房Smith札幌」は... -
「第48回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」入賞作品展示会をイオンモール京都桂川 竹の広場 (1階)で開催
株式会社ゆうちょ銀行 ~ 近畿地方からは、文部科学大臣賞、ゆうちょ銀行賞など総勢71名が入賞 ~ 【日時】 2024年1月26日(金)~28日(日)10:00~19:00 ※最終日は18時まで【場所】 イオンモール京都桂川 竹の広場 (1階)(京都府京都市 南区久世... -
【大阪文化服装学院】繊研新聞主催「ファッションスクールアワード」で「準大賞」を受賞!
大阪文化服装学院 繊維・ファッション業界最大の専門紙「繊研新聞」が全国No.2(西日本No.1)に選出 デザイナーおよびファッション人材を育成する大阪文化服装学院(以降OIF、学校法人ミクニ学園 理事長:豊田晃敏 所在地:大阪市淀川区三国本町)は、20... -
高校生による動画コンテスト『YouTube甲子園 NEXTSTAGE』学校地域魅力部門でノミネートされた22チームを発表!
カンコー学生服 https://youtubekoshien.k-manabonect.co.jp/award.html 菅公学生服株式会社のグループ会社で、生きる力を育む「ひとづくり」で豊かな未来社会の実現を目指すカンコーマナボネクト株式会社(本社:岡山市北区駅元町 社長:曽山 紀浩)は、... -
「一人ひとりの“問い”を生み出す 主体的な探究学習のつくり方」中高教員向けセミナーを2/15(木)に実施
株式会社Inspire High 追手門学院中学校・高等学校 辻本先生、開智中学・高等学校 久保先生に探究学習の授業事例をご紹介いただきます。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する株式会社Inspire High(本社... -
“CLOUDY × MR.BROTHERS CUT CLUB” BARBER ACADEMYが2024年1月21日に開校!!
NPO CLOUDY ガーナでのバーバー育成を通し若者への雇用支援を、そしてその先に海外で活躍するバーバーを輩出する未来を創造するプロジェクト 特定非営利活動法人CLOUDY(代表理事 銅冶勇人、以下「NPO CLOUDY」)と株式会社ファイヤーワークス(代表取締役... -
真宗総合研究所東京分室 公開シンポジウム 専門職による死別をめぐる実践 ―個人化社会の共同性―」
学校法人真宗大谷学園 大谷大学 大谷大学真宗総合研究所東京分室(所在:東京都文京区湯島)は、室長及びPD研究員による「宗教と社会の関係をめぐる総合的研究―現代社会における宗教と共生―」をテーマとした共同研究を行っています。本研究は、人類にとっ... -
【2/3(土)10:00~11:30】「実践しながら学ぶ!」納見梢先生の音楽講座
株式会社NIJIN 第1弾「音楽づくり」 株式会社NIJINが手掛ける教員向け授業力向上オンラインサイト「授業てらす」は、2024年2月3日(土)10:00から『「実践しながら学ぶ!」 納見梢先生の音楽講座』を開催します。講師は,授業てらす 音楽科ア... -
20年を超える歴史を誇る国立音楽院のヴァイオリン製作科、好評により「ヴィオラ展示会」の再開催が決定!
株式会社国立音楽院 昨年大好評だったヴィオラ展示会。出展楽器を用いた演奏会も開催します。国内で作られたヴィオラの響きをご堪能ください。 2024年2月3日(土)と4日(日)に、昨年度に続き日本人製作家ヴィオラ展を開催いたします。日本人製作家20名、およ... -
【岡山大学】TCカレッジ医工系コース 中級カリキュラム「3Dプリンタ実習(基礎)」を実施 ~技術職員の能力・技術向上の強化としての医工連携カリキュラム第二弾~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 1月 18日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の総合技術部では、技術職員の「高度専門人材養成」を強化促進することを目的に、東... -
【岡山大学】令和5年度岡山大学大学院医歯薬学総合研究科教育功労賞表彰状授与式を挙行
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 1月 19日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院医歯薬学総合研究科は、2024年1月5日に「令和5年度大学院医歯薬学総合研究科... -
次世代を担う高校生がSDGsを学び、サステナブルな社会の実現を目指す「第4回 SB Student Ambassador 全国大会」開催
博展 論文選考を通過した全国の高校14校が出場決定! 株式会社 博展は、2月に主催する「サステナブル・ブランド国際会議2024 東京・丸の内(以下、「SB ‘24 東京・丸の内」)」において、西日本旅客鉄道株式会社及び株式会社日本旅行と共催で、次世代を... -
【令和6年能登半島地震】NPOカタリバ、石川県と子ども支援強化に向けた連携協定を締結
認定特定非営利活動法人カタリバ 集団避難や学校再開にあたり、子どもたちに必要な学用品・設備品等の他、心のケア等包括支援 認定特定非営利活動法人カタリバ(本部:東京都杉並区、代表理事:今村久美、以下カタリバ)は、令和6年能登半島地震の被害を受... -
腸内細菌のグリコーゲン蓄積を制御する新規転写因子を同定 ~微生物の炭素源代謝の理解や物質生産への応用に期待~
学校法人明治大学 明治大学農学部農芸化学科ゲノム微生物学研究室の島田 友裕准教授、小林 一幾博士研究員、斎藤 駿介(博士前期課程2年)、ヤマサ醤油株式会社の保科 元気(当時法政大学学部生)は、日本電信電話株式会社(NTT)宇宙環境エネルギー研究... -
通信制高校でアクアリウムを学べる「アクア専攻」が来春開講!
学校法人 佐藤学園 ~川や海に住む生物の知識や飼育管理を学び、将来に役立つ資格も取得できる~ 学校法人佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校・ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校(以下、当校)は、一般社団法人 全日本動物専門教育協会と連携し、川... -
【ワオ高校・オーストラリア留学セミナー】
ワオ高等学校 新入生も転入生も、長期留学を本気で目指す君に。南オーストラリア州・アデレードから生中継でバトンを渡す! 1/27(土) 10:00~12:00 オンライン開催!お申し込みはこちらのURLもしくはQRコードから!https://study-abroad.wao.ed.jp/event... -
【学芸員課程を持つ大学必見】デジタルアーカイブ利活用に焦点を当てた、産学連携教育のホワイトペーパーを無料公開
株式会社 誠勝 デジタルアーカイブの構築と利活用教育を手がける株式会社誠勝(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山本大視 以下誠勝)は、学芸員課程をもつ大学向けに、デジタルアーカイブ利活用に焦点を当てた産学連携教育のポイントを解説するホワイ... -
生成AIの世界的講演者
ジャパン・スピーカー・ビューロー株式会社 生成AI(ジェネレーティブAI)の世界的人気講演者を御社イベントの基調講演、ビジネス・アドバイサーとして活用しませんか?JSBでは現在世界を変えつつある生成AIの世界的権威とお繋ぎします! 今現在世界的イノ... -
対象は“豊島区内や豊島区周辺に在住の生活者としての外国人” 学習院大と大正大の共催「はじめて学ぶ わくわくとしま日本語教室」
学校法人 大正大学 ~大正大学運営の店舗で実践的に日本語を学ぶ~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)と学習院大学(学長:荒川一郎、所在地:東京都豊島区)は共同で、2024年1月29日(月)から2月16日(金)※1に「はじめて学ぶ わくわくと... -
【学校の記念品まだ持ってる?】25.6%が、学校の卒業式でもらった記念品や贈与品を「まだ使っている(飾っている)」
株式会社NEXER 日本トレンドリサーチ・学校の記念品や贈与品に関する調査 日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、ノベルティグッズ・ギフト・販促品制作の「ベストノベルティ」と共同で「学校の記念品や贈与品」に関するアンケートを実施し... -
看護を志す学生のチカラに・・・経済的負担を軽減する特待生制度を一般選抜Ⅰ期入学試験に導入
学校法人鉄蕉館 亀田医療大学(学校法人鉄蕉館 本部:千葉県鴨川市 理事長:橋本裕二)は、2024年度の一般選抜Ⅰ期入学試験で、最長4年間の授業料を全額免除する特待生制度を新設します。一般選抜Ⅰ期入学試験の出願期間は、1月4日(木)から、1月25日(木... -
クラウドファンディング開始6日で達成!「SOZOWスクール高等部」創設プロジェクト、更なる目標へ 〜学ぶ・遊ぶ・働くを融合する新しい学校〜
SOZOW株式会社 初のオープンキャンパスを1/21(日)に開催決定 開始6日で達成、ネクストゴールに向けて挑戦します。 「好奇心から始まる学び」をコンセプトに日本最大級フリースクール「SOZOWスクール小中等部」などを運営するSOZOW株式会社(所在地:東京都... -
胃がん腹膜播種を促進する中皮細胞の新たな役割を解明
国立大学法人熊本大学 ・単一細胞レベルの網羅的なタンパク質分析の結果、腹膜播種(ふくまくはしゅ)に伴うがん性腹水中の中皮細胞※1には間葉系の特徴を有する中皮細胞※2が存在することがわかりました。・これらの中皮細胞は免疫抑制性骨髄系細胞の集積に... -
札幌新陽高等学校と立命館高等学校が学校間交流を実施。Inspire Highを活用し「居心地の良い場所」について考える
株式会社Inspire High 地域を越えた同世代との対話を通し、多様な観点や新しい学びの獲得を目指しました。 世界中の創造力と10代をつなぐEdTechプログラムを手がける株式会社Inspire High(本社:東京都千代田区、代表取締役:杉浦太一)が提供する「Inspi...