学校・大学– category –
-
東京国際工科専門職大学 新テレビCM 「本音」篇 本日よりWEBにて先行公開! 楽曲は、WurtS書き下ろしによる新曲「エヴォリューション」 4月より全国にて順次放映開始
学校法人 日本教育財団 AI・IoT・ロボット/ゲーム・CG…日本初※の「情報系」新大学として2020年4月に開学した東京国際工科専門職大学は、新テレビCM「本音」篇を4月より全国で順次放映開始します。それに先駆け、本日3月25日(月)よりホームページで先行公... -
大阪国際工科専門職大学 新テレビCM 「本音」篇 本日よりWEBにて先行公開!楽曲は、WurtS書き下ろしによる新曲「エヴォリューション」 4月より全国にて順次放映開始
学校法人 日本教育財団 AI・IoT・ロボット/ゲーム・CG…関西で唯一※の「情報系」新大学として2021年4月に開学した大阪国際工科専門職大学は、新テレビCM「本音」篇を4月より全国で順次放映開始します。それに先駆け、本日3月25日(月)よりホームページで先... -
【高校生対象】大分県別府市を舞台に高校生が『クリエイティブ』な地域づくりをする宿泊プログラムを開催
立命館アジア太平洋大学 立命館アジア太平洋大学にて5月3日(金)〜6日(月)で実施。 立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山裕、APU)は、大学入試の総合型選抜(旧AO入試)の対策塾「総合型選抜専門塾AOI」)を運営する株式会社花形(京都府京... -
音楽を通した相互協力協定を締結 パシフィックフィルハーモニア東京との連携協定締結式を実施
文京学院大学 学校法人文京学院(理事長:島田昌和)は、2024年3月21日に、一般社団法人パシフィックフィルハーモニア東京(理事長:日野洋一)と、双方の有する知見や経験及び技能を活かしながら、文化芸術の振興及び音楽を通してウェルビーイング促進... -
【リンデンホールスクール中高学部】福岡の高校で “英語歌舞伎プロジェクト”が本格始動3/26(火) 歌舞伎俳優 中村壱太郎さんが来校し特別授業を実施
都築学園グループ 日本の伝統文化“歌舞伎”を高校生が英語で演舞 和の魅力を世界に発信できる人に 福岡の私立学校リンデンホールスクール中高学部(所在地:福岡県筑紫野市、校長:都築明寿香)は、2024年3月26日(火)に当校にて、歌舞伎俳優の中村壱太郎さ... -
立正大学が、世界に通用する技術者の輩出を目指す!フィンテック企業と「シン・インターンシップ」を開催
Nキャリア株式会社 立正大学生と企業がチームとなって5日間にわたる課題解決に取り組む超実践型インターンシップ 「モラリスト×エキスパート」を育む立正大学は、9学部16学科7研究科を有する総合大学(品川・熊谷にキャンパス)。そして、一般社団法人フ... -
ARミライナビ基山プロジェクト、成果発表会を開催!高校生が基山町の各店舗向けのAR作品を制作!
株式会社JICU 佐賀県基山町のARを活用したまちおこしプロジェクト 未来社会を生き抜く力の育成に力を入れる学校法⼈東明館学園 東明館中学校・⾼等学校(佐賀県三養基郡基山町、理事⻑:神野 元基)、誰でも簡単にノーコードでARが作成できるサービス「pal... -
社会構想大学院大学 2023年度 学位授与式挙行 開学7年目を迎え 2研究科合計205名の修了生が誕生
学校法人先端教育機構 3研究科を有する社会人向け専門職大学院 学校法人先端教育機構 社会構想大学院大学(東京都新宿区、学長:吉國浩二)は、2024年3月23日に実務教育研究科、コミュニケーションデザイン研究科の2023年度学位授与式を挙行しました。両研... -
受験生と学校をつなぐmiraicompassシリーズに新サービスが登場! ~教務管理・学校連絡機能を一体化した「mirai▸coco(ミライココ)」~
三菱総研DCS株式会社 三菱総研DCS株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:亀田 浩樹)は、全国の私立・国公立の学校(幼小中高)にて主に受験期にご利用いただいている「miraicompass」シリーズから、新サービス『mirai▸coco(ミライココ)』を... -
iU 第1期生141名が卒業!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 ~イノベーション人材として社会に旅立ちます~ 2020年に開学した iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、3月17日に開学後初めての卒業式を執り行いました。iUではグローバル社会でイノベーシ... -
好きな研究室に、好きなだけ。研究コミュニティミツバチが学生の研究室訪問支援をスタートしました!
株式会社QueeenB 研究室訪問応援プロジェクト Supported by ミツバチ&Co-LABO MAKER 大学生は、研究室配属や大学院進学に向けて複数の研究室に訪問を行い、そこから自身の興味のある配属先・進学先を選択します。しかし、その際の交通費や宿泊費は訪問す... -
ハービー・山口氏が日本写真芸術専門学校の新校長に就任
学校法人呉学園 校長就任を記念し6月25日(火)より渋谷ヒカリエ8/CUBE等計2会場にて就任展も開催! 日本を代表する写真家の一人であるハービー・山口氏が、2024年4月1日付で日本写真芸術専門学校の校長に就任することが決定いたしました。山口氏はこれ... -
「先生コーチ」が新年度スタートダッシュキャンペーンを開催中!
株式会社NIJIN 3回分の特別価格で5回分のコーチングを受けるチャンス 【先生コーチ】新年度スタートダッシュキャンペーン|3回分の特別価格で5回分のコーチング 日本中の学校をハッピーにする株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が... -
順天堂大学AIインキュベーションファーム JASTARプロジェクト 第1期 DEMO DAY
学校法人 順天堂 aif(AIインキュベーションファーム)では「人にやさしいデジタルヘルスの実現」と「次世代医療エコシステムの構築」に向けた取り組みとして、社会課題の解決に挑むスタートアップ企業を支援するプロジェクト「Juntendo Univ. AI Incubation... -
教員の負担軽減、校務DXを実現する生成AIクラウド「スタディポケット for TEACHER」が、”個人利用プラン”を提供開始。月額1,980円(税込)で GPT-4 を使い放題。無料でトライアル可能
CODEGYM 時間のかかる組織導入を待たずして、個人利用プランからでもお申し込みが可能に。校務支援に特化、教員の負担軽減を実現する生成AIクラウド「スタディポケット for TEACHER」 2024年3月25日から提供開始 学校現場の教職員の「校務」サポートに特化... -
【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】~令和6年能登半島地震災害義援金について~音楽・ダンス・エンタテイメントで「今できること」
NSGグループ 令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 NSGグループの国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校は、令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」復興支援のため、義援金として43,892... -
作物を病気に強くする遺伝子が害虫の成長を抑制 -作物の新しい病害虫防除技術の開発に貢献-〔農研機構, 岡山大学〕
国立大学法人岡山大学 農研機構と岡山大学の共同研究成果プレスリリースです2024(令和6)年 3月 24日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ 農研機構と岡山大学は、イネのBSR1(ビーエスアールワン)遺伝子を強く働かせることにより、病害を... -
【岡山大学】第4回 先生になりたい高校生のためのワークショップ〔3/27,水 ハイフレックス方式〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 3月 24日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の教育学部では、2024年3月27日(水)に「第4回 先生になりたい高校生のためのワーク... -
【専門職大学として初の受賞!】開志専門職大学 情報学部の臨地実務実習の取り組みが文部科学省「令和5年度 大学等における学生のキャリア形成支援活動表彰」において優秀賞を受賞しました。
NSGグループ NSGグループの学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:北畑 隆生)情報学部の企業内実習科目「臨地実務実習Ⅰ」、「臨地実務実習Ⅱ」の取り組みが、2024年3月22日(金)に、文部科学... -
【岡山大学】横井篤文副学長・ユネスコチェアホルダーが国際賞「Education 2.0-Outstanding Leadership Award」を受賞
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 3月 24日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の横井篤文副学長・ユネスコチェアホルダーが、アラブ首長国連邦のドバイで開催され... -
【岡山大学】「岡山大学教職大学院 教育実践フォーラム2024」を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 3月 24日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年3月16日、本学教職大学院は岡山県教育委員会、岡山市教育委員会の後援のも... -
【事業構想大学院大学】令和5年度学位授与式を挙行 仙台校は第1期生が修了/開学からの事業構想修士(MPD)は703名に
学校法人先端教育機構 東京、名古屋、大阪、福岡、仙台 5校舎から新たに131名の事業構想修士が誕生。 学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学(本部:東京都港区、学長:田中里沙)は、2024年3月23日に事業構想研究科の令和5年度学位授与式を挙行し、13... -
ノートルダム清心女子大学(岡山)は香川県と就職支援に関する協定を締結しました
ノートルダム清心女子大学 地域経済を支える人材の育成・確保を目指して キリスト教精神を基盤としたリベラル・アーツ・カレッジ、ノートルダム清心女子大学(住所:岡山市北区、学長:津田 葵)は、2024年3月5日(火)に香川県と就職支援に関する協定を... -
【桐蔭横浜大学】神奈川県立総合教育センターと包括連携協定を締結
桐蔭学園 桐蔭横浜大学(所在地:横浜市青葉区、学長:森 朋子)と神奈川県立総合教育センター(所在地:藤沢市、所長:宮村 進一)は、相互の人材・機能の活用により、優れた教員の養成や現職教員の研修の充実を図るとともに、今日的教育課題に対応した研... -
みんなのコード、『千葉県印西市立・原山小学校における新たな学び「情報探究の時間」実践報告』を公表
みんなのコード このたび、特定非営利活動法人みんなのコード(神奈川県横浜市、代表理事:利根川 裕太、以下みんなのコード)は、千葉県印西市立原山小学校(千葉県印西市、校長:松本 博幸、以下原山小)との2023年度の取り組みをまとめた報告書を発... -
専門学校HAL 新テレビCM 「本気」篇 本日よりWEBにて先行公開!全国でも順次放映開始!
学校法人 日本教育財団 Z世代に人気のアーティストRoitzがキャラクターデザインを担当 楽曲はボカロPのレジェンド40mPとアユニ・Dが初コラボ IT・デジタルコンテンツ業界の各分野で活躍するスペシャリストを育成する専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)... -
♯SASS2023「第4回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」受賞作品決定!!
一般社団法人アンカー ~SDGsの探究をテーマに中高生から動画作品を募集・表彰~ ♯SASS2023「第4回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」 #SASS2023は、武庫川女子大学経営学部、株式会社横田アソシエイツ、一般社団法人アンカー... -
【叡啓大学】3月24日(日)学生の企画番組「オール広島学生ラジオ」が広島FMで放送決定!
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)2年生の川原壮太さんと1年生の菅田悠生さんが企画した番組「オール広島学生ラジオ」が、3月24日(日)19時から広島FMにて放送されます。「オール広島学生ラジオ」は川原さんが以前から... -
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ×神奈川大学産学連携プロジェクトから、学生考案の新プランが誕生
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 「感謝の旅~大切な人へ時間の贈り物~」人生の節目に“ありがとう”の想いが伝わるステイプラン 2024年3月25日(月)より販売開始 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、横浜駅近隣に位置する神奈川大学との産学連... -
(仮称)南校の校名 庄内よつば学園に決定 令和8年度開校義務教育学校
豊中市 豊中市は、市立庄内南・庄内西・千成小学校と第七中学校を再編して開校する施設一体型義務教育学校の校名を庄内よつば学園に決定しました。同学園は本市で2校目となる施設一体型義務教育学校で、令和8年度開校予定です。校名は、(仮称)南校校区の... -
新留小学校設立準備財団、新たな学校づくりに向けてクラウドファンディングを開始
一般財団法人私立新留小学校設立準備財団 鹿児島県姶良市の小さな廃校を舞台に、2026年4月開校を目指して新たな小学校づくりを進めていきます 私立新留小学校設立準備財団は、ソーシャルグッドに特化したクラウドファンディング「For Good」を通して、新た... -
株式会社フォーバルとの包括連携協定を締結 ~GX・DX人材の育成を推進し、地域社会の活性化に貢献~
文京学院大学 学校法人文京学院(理事長:島田昌和)は、2024年3月19日に、株式会社フォーバル(代表取締役社長:中島將典)と、GX・DX(グリーン・デジタルトランスフォーメーション)人材の育成を目指した包括連携協定を締結したことをお知らせします... -
【3/24】「第3回 神戸の子ども居場所フォーラム」を開催します
神戸女子大学 子どもの安心・安全な外遊びについて一緒に考えませんか? 近年、子どもが外で遊ばないことによる体力低下が課題となっています。心身ともに健康な子どもの成長を促進するため、子どもが外で安心して遊べる環境づくりについて、皆さんととも... -
FC今治高校 里山校1期生の入学式を4月9日(火)に開催
学校法人今治明徳学園 学び舎の一つ、FC今治のサッカースタジアムで実施します。 サッカー元日本代表監督で社会起業家の岡田武史が学園長を務め、新時代のキャプテンを育てる「FC今治高等学校 里山校」(運営:学校法人 今治明徳学園、理事長:村上康)は... -
近畿大学にフードロス削減BOX 『fuubo』を設置
HR team ~「食品ロス無償キャンペーン」で学生支援~ 人材採用・採用支援事業を行う株式会社HR team(本社:東京都渋谷区、代表取締役:白倉貴之、以下、「HR team」)が協賛し、ZERO株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:沖杉 大地、四辻 弘樹、以... -
スマホ・タブレット端末の使用目的、子どもは「動画視聴」、親が求めるのは「調べもの」 明光義塾調べ 「小中学生のスマホ・タブレット活用についての実態調査」
株式会社明光ネットワークジャパン ・学校提供のタブレット端末に対して、75.6%の学校がルールを設定 ・約6割の保護者がデジタル教科書を知らないと回答 個別指導の学習塾「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新... -
【男女500人に聞いた】勉強を教えてもらいたいアニメや漫画のキャラクターランキング!
株式会社NEXER 株式会社NEXER・勉強を教えてもらいたいアニメや漫画のキャラクターに関する調査 株式会社NEXERは、医学部受験予備校 医進の会と共同で「勉強を教えてもらいたいアニメや漫画のキャラクター」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内に... -
【新潟医療福祉大学】高校生が多職種連携を学ぶ「チーム医療体験会」を開催!
NSGグループ NSGグループの新潟医療福祉大学では、3月20日に、保健・医療・福祉・スポーツの専門職を目指す高校生を対象とした「チーム医療体験会」を開催しました。 本学では、ワンキャンパスに6学部15学科が集う日本最大級の医療系総合大学とい... -
キャリアインデックスのグループ会社Sales Xが「富山インターンシップジャーニー」にスポンサーとして参画 ~ 未来を担う富山の高校生のインターン生を受け入れ ~
株式会社キャリアインデックス 株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)のグループ会社である株式会社Sales X(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:星 幸宏)は「富山インターンシップジャーニー」に、スポ... -
現場の園長・保育士の「生きる力」を高め、日本の保育を更新する 園長大学Ⓡ 保育士大学 2024年4月1日いよいよ開校!
株式会社日本福祉総合研究所 開校に先立ちお問い合わせ受付開始 株式会社日本福祉総合研究所(本社:東京都渋谷区 代表取締役:安永愛香)は、2024年4月1日(月)に「園長大学Ⓡ 保育士大学」を開校します。開校に先立ちサイトをオープンし、お問い合わ... -
旧流山キャンパス跡地に流山市立南流山中学校が移転開校 竣工式に本学理事長 愛知太郎が出席
東洋学園大学 東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)では、本学の旧流山キャンパス跡地(千葉県流山市)に2024年4月、流山市立南流山中学校が移転開校することを受け、3月21日(木)の南流山中学校竣工式に本学理事長愛知太... -
【3/28PMにオンライン開催】部活動の改革推進期間1年目を振り返る「イマチャレコンベンション2024SPRING」|先進的な取り組みを進める自治体・地域クラブが登壇決定!
エデュシップ株式会社 スポーツ庁、長与町、掛川市、長岡市、柏スポーツ文化推進協会、福知山ユナイテッドなどが登壇。 イマチャレ製作委員会(主管企業・団体:エデュシップ株式会社、筑波⼤学体育スポーツ局、読売新聞東京本社)は、部活動改革をテーマと... -
デジタルハリウッド大学大学院 [DHGS]2023年度成果発表会「NEIGHBORS. DHGS the DAY」プレゼンテーションのアーカイブページを公開
デジタルハリウッド株式会社 2024年度入試:4月3日(水)まで出願受付中! 日本初の株式会社による専門職大学院で、[SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]4要素の融合をコンセプトとして、デジタルコミュニケーションを駆使し、社会に新しい産業や... -
東京都国立市教育委員会、LITALICO教育ソフトのトライアル導入開始。市が目指す「通常の学級における包摂力の向上」に向けて、市内小中学校のモデル校における活用を開始。
株式会社LITALICO 「障害のない社会をつくる」というビジョンのもと、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:山口文洋、証券コード:7366)は、東京都国立市(教育長:... -
SAMI Japan代表取締役牧野寛が、iU情報経営イノベーション専門職大学客員准教授に就任。同時に、B Lab研究員としても在籍。グローバル、ICT、人材の3本柱で若い世代と共に未来を見据える。
株式会社SAMI Japan 「起業で最も大切なのは、その旅路を一緒に歩む“仲間”だと伝えたい」 東欧の高度IT人材を活用して、海外向けデジタルプロダクトの開発支援などを行う株式会社SAMI Japan(本社:東京都世田谷区、代表取締役:牧野 寛、以下SAMI)は、... -
伊沢拓司率いるQuizKnockが「みんなで卒論発表会」を開催! 約300名が来場しました【イベントレポート】
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockは、2024年3月10日(日)に「QuizKnockと学ぼうプレゼンツ みんなで卒論発表会」を開催しました。 「QuizKnockと学ぼうプレゼンツ みんなで卒論発表会」は、全国... -
履正社中学校・高等学校「学術基盤センター」設置のお知らせ
学校法人履正社 米国名門大学への推薦入学も可能に 2023年度からは、国内初の中高一貫「言語技術教育」を導入している 学校法人履正社(大阪府大阪市)は、令和6年4月1日付で、履正社中学校・高等学校の新たな校内組織として「学術基盤センター」を設置... -
子どもたちの眼を守りたい愛眼株式会社の出張授業
愛眼株式会社 メガネ・補聴器を販売する「メガネの愛眼」(https://www.aigan.co.jp/)を運営する愛眼株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:佐々 昌俊)は、次世代を担うこどもたちに眼の大切さを知ってもらうため、「メガネの愛眼の社会のしくみ... -
【新企画】70種類以上のバラエティ豊かなメニュー!4月限定で寝屋川キャンパスにてキッチンカー導入
学校法人常翔学園 摂南大学 ~学生の声から実現、「食」を通じたコミュニケーション創出の場~ 摂南大学(学長:久保康之) は、寝屋川キャンパスにて、4月限定でキッチンカーを導入します。キッチンカーの導入は本学で初めての取り組みになります。 近... -
【高校生のオンライン学童事業「アオハル先生」初開催!】
ワオ高等学校 「優れるな、異なれ !」現地に赴いて高校生たちが授業を実施。 J2 ファジアーノ岡山の元キャプテン川原周剛さんの登壇決定! 先着100名無料ご招待! 3/27(水) 14:00~16:00 ワオ高校 岡山本校 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によっ...