学校・大学– category –
-
「声優によるキャリア教育」を開催しました!~声優の大谷育江さんが板橋区立舟渡小学校へ訪問~
一般社団法人こえのつばさ 東京都教育委員会「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」 「一般社団法人こえのつばさ」(本社:東京都墨田区 名誉理事長:大野豊)は11月22日(水)、板橋区立舟渡小学校にて小学生を対象に声優の大谷育江さんを講師として「声... -
名古屋商科大学、タイ王国(バンコク)へスタディツアーを実施
学校法人栗本学園 名古屋商科大学は、2024年2月19日から23日の日程で、タイのバンコクにてスタディツアーを実施します。本スタディツアーは、海外提携校であるタマサート大学ビジネススクールおよびチュラロンコン大学サシン経営大学院との連携で実施しま... -
大阪ウェディング&ブライダル専門学校は、在校生が手掛けるウェディングドレスショー『ブライダルコレクション』を開催します!【2023年12月19日(火)】
学校法人三幸学園 学校法人 三幸学園 (所在地:東京都文京区、理事長:昼間一彦)の大阪ウェディング&ブライダル専門学校では、「2023年度ブライダルコレクション~Dress Shop~」を2023年12月19日 (火) 、あましんアルカイックホール・オクトにて開催いたし... -
「学生×起業家×未来の起業家」のイベント実施!立正大学課題解決型「シン・インターンシップ」
Nキャリア株式会社 立正大学生と会計事務所がチームとなって5日間にわたる課題解決に取り組む超実践型インターンシップ 「モラリスト×エキスパート」を育む立正大学は、9学部16学科7研究科を有する総合大学(品川・熊谷にキャンパス)。そして、お客様の... -
【開志専門職大学】一般社団法人 経営情報学会 2023 全国研究発表大会で情報学部・事業創造学部の教員が大会功労賞を受賞しました。
NSGグループ NSGグループ学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:北畑 隆生)情報学部学部長・三上喜貴教授、同学部 宮元万菜美教授、事業創造学部 向正道教授が、「大会功労賞」を受賞しまし... -
【冬期イベント】中学生対象 STEAM Winter Program 2023開講!
Laurus International School of Science 東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のウインターイベント、ウィンターキャンプ(1歳半~幼稚園... -
渋谷区の中学生を対象としたユナイテッドクラブ「eスポーツとメタバースであそ部」12月6日(水)活動公開のお知らせ
東京ヴェルディeスポーツ 社会課題となっている部活動を「地域×企業」で解決する取り組みの一つとして、メタバースを活用したイマーシブ体験を通した中学生の新しい学びの可能性を探ります スポーツ総研株式会社が運営する東京ヴェルディeスポーツは、2022... -
【冬期イベント】ローラスインターナショナルスクール STEAMウィンターイベント2023開講
Laurus International School of Science 東京、神奈川にインターナショナルプリスクール・キンダーを7校、 インターナショナルスクール初等部、中等部を運営する、日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブ... -
【ネットラーニング × 東京都市大学】
ネットラーニング 社会人向けリカレントプログラムとして、「TCU-DX・GXリスキルプログラム」「TCU-リカレントプログラム」を開講 人材育成をデジタルベースでソリューション提供している、株式会社ネットラーニング(東京都新宿区、代表取締役:岸田徹)... -
保健医療技術学部濵田悦子教授が秋の叙勲にて瑞宝双光章を受章
文京学院大学 臨床現場に役立つ「臨床検査技師」の育成に尽力 文京学院大学(学長:福井勉)は、本学保健医療技術学部で教授職、大学院保健医療科学研究科で委員長を務めている濵田悦子教授が、「臨床検査技師」の育成に尽力した功績を認められ、令和5... -
【国際ビューティモード専門学校】世界最大級のネイル祭典「東京ネイルエキスポ」ネイル全国コンテストで全国1位獲得!
NSGグループ NSGグループの学校法人 国際総合学園 国際ビューティモード専門学校(新潟県新潟市)は、世界最大級のネイルの祭典「東京ネイルエキスポ2023」で行われた全日本ネイリスト選手権、ジュニア・スチューデント部門・ネイルケアにおいて、... -
トヨタ自動車×ハッシャダイソーシャル共同企画「project:ZENKAI」第4期開催決定
一般社団法人HASSYADAI social これまでに31都道府県から250名の若者が参加したプログラムが11月18日より第4期参加者募集開始 一般社団法人HASSYADAI social(以降、ハッシャダイソーシャル)はトヨタ自動車株式会社(以降、トヨタ自動車)との共同事業と... -
イノベーター養成アカデミー開講記念『未来エッセイ2101』表彰式を11月18日(土)に開催しました!
一般社団法人アグリフューチャージャパン 一般社団法人アグリフューチャージャパン(理事長:合瀬宏毅、東京都港区)は、イノベーター養成アカデミー開講記念*として実施した『未来エッセイ2101』 (以下、本コンテスト)表彰式を日本橋ホール(東京都中央区... -
【お客様は子ども達。憧れるクルマに夢を乗せて】ジョイカルジャパン、草加市氷川小学校の生徒にクルマの整備体験を提供
ジョイカル 童心の心をそのままに、クルマに乗るロマンはいつまでも 新しい車の乗り方を提案する株式会社ジョイカルジャパン(本社:東京都品川区/代表取締役社長 CEO 早川 由紀夫 以下、ジョイカル)は、未来の自動車業界の課題でもあるクルマ離れをもっ... -
「実践から学ぶ!探究学習の事例紹介」中学・高校教員向けセミナーを12月6日(水)に開催
株式会社Inspire High 鷗友学園女子中学高等学校 /市川市立東国分中学校の先生方に、探究的な学びを促進する授業の事例をご紹介いただきます。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する株式会社Inspire High... -
全国初・高専導入『アントレプレナーシップ教育プログラム実施業務』に、IKIRU合同会社の教育事業である「BizWorldプログラム」が採択されました
IKIRU合同会社 2023年10月より明石工業高等専門学校の学生を対象に、「BizWorldPRO」の提供を開始。模擬会社を設立し経営を通して何事にも挑戦する力を育成します。高専での本プログラム提供は全国初となります。 独立行政法人国立高等専門学校機構 明石工... -
東京電機大学 未来科学部 イブニングセミナー「皮膚のデザイン―身体と衣服の可能性」を開催!
学校法人東京電機大学 講師:廣川 玉枝 氏(SOMA DESIGN クリエイティブディレクター/デザイナー)~12月25日(月) 18:30より 足立区生涯学習センターにて(定員100名/無料)~ 東京電機大学(学長 射場本忠彦)は、12月25日(月)、足立区生涯学習センタ... -
B Lab、従業員の成長を通じて企業の持続可能な発展を目指す 「人的資本起業ラボ」のプロジェクトを開始!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 第一弾として12月7日(木)にワークショップを開催 B Lab(iUの研究所、所長:石戸奈々子)は、従業員の成長を通じて企業の持続的な発展を目指す「人的資本起業」プロジェクトを開始します。人的資本起業とは「起業に... -
大阪府の中学校1年生8クラス300名に、プロティアン・キャリア教育を実施
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 累計で全国の5校(小・中・高)6学年、1500名にプロティアン・キャリア教育をお届け 組織と個人のより良き関係性構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する一般社団法人プロティアン・キャリア協会 (東京都新宿... -
京都芸術デザイン専門学校が12月1日(金) Live2D社主催のイベント『alive 2023』にリアル展示ブース出展決定!@秋葉原UDX&オンライン
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 京都芸術デザイン専門学校は、2023年12月1日(金)に開かれる秋葉原UDXにて Live2D社主催のイベント『alive 2023』に「産学連携プロジェクトにおけるLive2D表現への期待」と題したリアル展示ブースを出展します(展示ブ... -
【株式会社トモノカイ】ドキュメンタリー映像で社会課題を考えるきっかけに。中学・高校向け探究学習教材を販売開始
株式会社トモノカイ Yahoo!ニュースが開発に協力、SDGsをテーマにプロ制作の44作品を厳選 2022年度から高校で必修化された「総合的な探究の時間」(以下、「探究」と表記)の教材制作・販売や大学生による授業のサポートを中学校と高校向けに行っている株... -
光合成反応における光損傷と修復のメカニズム解明
学校法人常翔学園 摂南大学 ~傷ついたタンパク質を見つけて分解するしくみを明らかに~ 岡山大学資源植物科学研究所・光環境適応研究グループの坂本亘教授、摂南大学農学部応用生物科学科の加藤裕介講師、東京大学先端科学技術研究センター/同大学大学... -
【イベントレポート】総出演者約1,000人!大阪を代表する大規模イベント!『御堂筋ランウェイ 2023』にて開幕ファンファーレを披露
大阪芸術大学 ■開催場所:御堂筋(久太郎町3交差点~新橋交差点)■開催日時:2023年11月3日(金・祝) 大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2023年11月3日(金・祝)、大阪のメインストリートである御堂筋から大... -
才教学園小学校・中学校STEAM教育実践発表会2023を開催
学校法人 才教学園 12月2日(土)午前、長野県松本市才教学園にて開催 STEAM教育を導入している才教学園(さいきょうがくえん)小学校・中学校(長野県松本市、理事長:小松崇)は、2023年12月2日(土)に同学校内にて「才教学園小学校・中学校STEAM教育実践... -
【学校法人としては日本初】郁文館「女性の働きやすい職場づくり」のさらなる推進に向けた新たな福利厚生として低用量ピルの助成制度を導入
学校法人郁文館夢学園 学校法人郁文館夢学園(以下、郁文館)では、教職員がやりがいを持って活き活きと働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。その一環として、さらなる女性活躍推進に向けた低用量ピルの助成制度を導入することをお知らせいたし... -
【募集】11/25海外大生が体験談を語る!これからの教育を考えるセミナーin高知【中高生向け】
特定非営利活動法人みんなの進路委員会 日本人も海外の大学に進学できる!?ーアメリカと台湾の大学に進学した日本人から体験談を聞こうー 高知市教育委員会後援事業として開催●概要 二部構成で海外大進学に身近に感じてもらい、これからの教育を考えるセ... -
【岡山大学】光合成反応における光損傷と修復のメカニズム解明 ~傷ついたタンパク質を見つけて分解するしくみを明らかに~
国立大学法人岡山大学 岡山大学と摂南大学、東京大学の共同研究成果プレスリリースです2023(令和5)年 11月 22日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/<発表のポイント>光は、光合成に必要なエネルギー源ですが、同時にタンパク質でできた... -
【新潟コンピュータ専門学校×株式会社ビーアライブ】専門学校と企業をつなぎ、次代の人材を創る!専門学生がIT先進企業を訪問
NSGグループ NSGグループの学校法人国際総合学園 新潟コンピュータ専門学校(新潟県新潟市中央区、学校長:小島友昭)は、10月16日(月)から10月18日(水)の3日間、AI・IT・システム分野のエンジニアを目指す学生を対象とした東京研修を催行。株式会社... -
埼玉県の公立高校にて国際理解に向けた講演会を実施
エシカリージャパン インドの元ストリートチルドレンの代弁者が伝える思い《12月5日埼玉県立大宮武蔵野高等学校・総合的な探究の時間に登壇》 エシカリージャパン合同会社(代表:中川雅里名、東京都中央区)は埼玉県立大宮武蔵野高等学校の2年生220名を... -
「いじめ」が原因・・・ 不登校から立ち直ったきっかけ」
特定非営利活動法人高卒支援会 いじめ経験者による立ち直りまでの実体験を講演会で話します。 過去最大・・・いじめ件数が2022年度の「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」で最大となり、何かしらの対策は必須というところまで... -
12/3(日)学生×企業オンラインマッチングイベント「地域ベンチャー留学2024春」春休みは地域でインターンシップ。14地域の受け入れ先企業と200名の学生が参加。
ETIC. 2011年から25期のべ約1600名が参加した「実践型インターンシップ」マッチングイベント今期も開催(オンライン取材可) NPO法人ETIC.(エティック、東京都渋谷区)は、12月3日(日)に、「地域ベンチャー留学 マッチングフェア2024春」を開催します。... -
JTBとAPU(立命館アジア太平洋大学)が包括連携協定を締結~グローバル人材の育成や教育プログラムの共同開発を実施~
株式会社JTB 立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:出口 治明、以下「APU」)と、株式会社JTBと(代表取締役 社長執行役員:山北 栄二郎、以下「JTB」)は、人材育成や教育プログラムの開発を通じ、地域振興、学術研究への貢献、ならびに社会の発... -
関西大学提携国際学生寮「KU I-House」で『こども食堂 国際交流イベント』を開催します!
株式会社 共立メンテナンス ‐学生寮を活用して“手作りの温かい食事”を提供しこどもたちと国際交流‐ 「ドーミー」の名称で全国約500棟以上の学生寮・社員寮を展開する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:... -
明治大学国際日本学部 山脇啓造ゼミナール 第11回なかの多文化共生フォーラム「多様性のあるやさしいまちを目指して」12月6日(水)開催
学校法人明治大学 明治大学国際日本学部の山脇啓造ゼミナール(専門:多文化共生論)は、2023年12月6日(水)に中野キャンパスにて、なかの多文化共生フォーラム「多様性のあるやさしいまちを目指して」を開催します。本フォーラムは2013年から毎年開催... -
難病医療相談会「神経・筋疾患」をZoomまたは電話を使用した遠隔相談にて開催
学校法人 順天堂 【開催日時】2023年12月17日 (日) 12:00~17:00(Zoom または 電話) 【講師】東京女子医科大学病院 脳神経内科 教授 飯嶋 睦 先生順天堂大学医学部附属順天堂医院 脳神経内科 助教 星野 泰延 先生 【定員... -
熊本大学公認サークルSoleil(ソレイユ)が令和5年度「STI for SDGs」アワードの次世代賞を受賞!
国立大学法人熊本大学 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が主催する令和5年度「STI for SDGs」アワードにおいて、熊本大学公認サークルの盲学校⽤教材開発普及サークルSoleil(ソレイユ)の取組が「次世代賞」を受賞しました。 JSTの「STI for S... -
足立区・目黒区の公立小学校33校 児童約2,655人が海洋学習プログラムを体験/プログラム体験後は「海が身近である」という認識が高まっていることが明らかに!
アクトインディ株式会社 実施期間:2023年5月24日(水)~10月25日(水) 一般社団法人次世代価値コンソーシアムが主催の下、お出かけ情報サイト「いこーよ(https://iko-yo.net/)」を運営するアクトインディ株式会社は、2023年5月24日(水)~10月25日(... -
【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】音楽プロデューサー 松浦晃久氏による在校生向けの特別講座を開催!
NSGグループ NSGグループの国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校「SHOW!音楽エンタテイメントゼミ(同校授業)」では、音楽プロデューサーの松浦晃久氏による特別ゼミを11月17日(金)に開催いたしました。松浦晃久氏は音楽プロデューサー、... -
【Aoba-BBT、無料公開セミナー開催】学校の未来戦略!東京科学大学(仮称)が統合で目指すこと
Aoba-BBT 〜発足まであと1年!東京工業大学・益学長と東京医科歯科大学・田中学長が登壇~ 生涯学習を推進し、あらゆる年齢層に教育を提供する株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下Aoba-BBT)は、「学校の未来戦略」をテー... -
◆宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定◆2023年の大谷翔平選手の経済効果は約504億1,008万円、2024年は約500億円(エンゼルス残留)、約643億6,800万円(ドジャース移籍)
関西大学 このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、2023年・2024年の大谷翔平選手の経済効果を計算したところ、2023年は約504億1,008万円、2024年にエンゼルスに残留した場合は約500億円、2024年にドジャースに移籍した場合は約643億6,800万円となりました... -
グロービス経営大学院、パートタイム&オンライン英語MBAプログラムの卒業式を挙行 19カ国66名の卒業生を輩出、英語MBAプログラムの累計卒業生は830名に
学校法人グロービス経営大学院 グロービス経営大学院(東京都千代田区、学長:堀義人)は、11月19日、パートタイム&オンライン英語MBAプログラムの卒業式を東京校で執り行いました。13期目となる本年度の卒業生は66名、出身国・地域は19カ国・地域です。... -
『神クズ☆アイドル』仁淀ユウヤ役、AMG卒業生声優の今井文也さんがスペシャルオープンキャンパスに来校!【12/23(土)開催】
学校法人吉田学園 エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京都渋谷区、理事長:吉田 尚剛、以下AMG)が、将来声優を目指す方を対象にしたスペシャルオープンキャンパスを開催することをお知らせします。12/23(土)は、AMG卒... -
シン・通信制高校 ワオ高0年生は、高校生活の不安ゼロ!
ワオ高等学校 英語・数学 先取り講座で、不安から安心へ。オンラインでの学習習慣も身につきます。 ワオ高校2024年度新入学 「12月入試」11月27日出願開始!入学案内(新入学|中学生のみなさんへ)は、こちらから!https://www.wao.ed.jp/admission/sinny... -
【ビジュアルアーツ専門学校 大阪】国内最高峰の映画賞!最も優れた新人監督に贈られる「新藤兼人賞」の最終候補に、本学園卒業生2名が選出されました
21世紀アカデメイア 松本優作『Winny』、工藤将亮『遠いところ』両名の監督作品が選出。 学校法人 21世紀アカデメイア(学長:田坂広志、本部:東京都千代田区、以下「21世紀アカデメイア」)のエンターテインメント系総合専門学校「ビジュアルアー... -
県立綾瀬高校 神奈川県のNPO&町工場と連携し〝実現性の高い〟「総合的な探究の時間」実施
株式会社スリーハイ 11/27より半年をかけ 高校生の柔軟な提案から中小企業の課題解決へ 生徒に〝主体的な課題発見力と行動力を〟 神奈川県立綾瀬高等学校では、 2023年11月27日から始まる第46期生(2023年度2年次・323名)に実施する「総合的な探究の時... -
【働くことへのワクワクが130%向上!】広島県在住の中学生150名が東京の”多様性”溢れる大人と出会う全く新しい修学旅行プログラムを実施
CHEERS株式会社 〜三菱地所株式会社、東京建物株式会社、株式会社ガイアックス、株式会社TBM、株式会社NTTドコモ等6社が登壇〜 「あらゆるパートナーとの協力で、子どもたちの挑戦機会を公平にする」をミッションに掲げ、小中高校生向けキャリア教育を展開... -
【調査レポート】自動車学校のどんな内容の口コミを参考にする?1位は「講師の質・人柄」という結果でした!
株式会社レビュー 株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「口コミの森」(https://jafmate.co.jp/review/)は、日本全国の10代以上の方を対象に「自動車学校のどんな内容の口コミを参考にするか」についてのア... -
最年少市長、高島りょうすけ氏に東京大学のゼミが公開政策提言
日本政策創造基盤 〜若き力で社会を動かす〜 〜史上最年少市長×現役大学生 @駒場祭〜2023年11月25日12時より 東京大学駒場Iキャンパス 東京大学の瀧本ゼミ政策分析パート(代表:伊丹 裕貴)は、2023年11月25日(土)に東京大学駒場Iキャンパスで行... -
2023年12月6日(水)に全国最大級のスポーツ校行事「スポーツデザインコンペティション」を開催します!
学校法人三幸学園 学校法人 三幸学園 (所在地:東京都文京区、理事長:昼間一彦)は、2023年12月6日(水)に、全国にあるリゾート&スポーツ専門学校・スポーツ&メディカル専門学校の生徒が学びの成果を披露するコンテストおよび全国No.1ボディを決めるボディ... -
すららネット コーポレートサイトリニューアル
すららネット IR、事業戦略など企業情報を拡充 AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)は、2023年11月20日に、IR情報をはじめ企業情報、採用情報を集約したコ...