学校・大学– category –
-
代々木アニメーション学院が「大学部」を新設!ネットの大学managaraとの提携で、大学卒業資格の取得が可能に
代々木アニメーション学院 株式会社代々木アニメーション学院(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋本大輝)は、新潟産業大学(所在地:新潟県柏崎市 学長:梅比良 眞史)の経済学部 経済経営学科 通信教育課程である、「ネットの大学managara」と... -
【読み書きの集団アセスメント発表会】を2月24日オンライン開催。ディスレクシアだと気づかれず静かに困っているこどもたちを支援につなげる試みを発表します。
認定NPO法人 エッジ 東京都港区の認定NPO法人エッジ(会長:藤堂栄子)は、読み書きの集団アセスメント発表会を2月24日オンライン開催します。2023年度は日本財団の助成を受けて、公立小学校2か所(合計299名)、私立中学校(23名)、東京都港区(希望者1... -
ピクシブと連携する京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースが、人気イラストレーター米山舞氏による新メインビジュアルを公開!
ピクシブ株式会社 ~全国の高等学校を対象に出張授業・進路講演会も実施~ ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:丹羽康弘、以下ピクシブ)は、学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(本校:京都市左京区、学長:吉川左紀子、以下京都芸術大... -
『アドラーのブランドショールーム企画・デザインする』開催【21世紀アカデメイア】
21世紀アカデメイア 大学も専門学校も超える「新たな学びの場」の創造をめざす「学校法人 21世紀アカデメイア」(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区、以下「21世紀アカデメイア」)のデザイン総合専門学校「大阪デザイナー専門学校」(校長:長尾 ... -
佐賀大学 × SAGA MADO 佐賀大学生による企画提案の成果発表会を開催します!
さが県産品流通デザイン公社 さが県産品流通デザイン公社が運営する佐賀の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」において、2024年2月20日(火曜日)、佐賀大学生による「SAGA MADO認知度向上及び集客」をテーマにした企画提案の成果発表会を実施... -
VAREALが九州大学経済学部の学生に向けて講演会を開催!
Vareal株式会社 ベトナムにオフショア拠点を持つVAREALが九州大学経済学部の開発途上国・地域の経済開発を研究するゼミ生に発展途上国と先進国の関わり合いについて講演を行いました。 ソフトウェア開発やAIアプリ開発で企業のDXを推進するVareal株式会社... -
北大テックガレージ×キットアライブ
株式会社キットアライブ ~学生のモノづくりを通した未来共創に向けた連携を開始~ 【概要】 北海道大学技術支援・設備共用コアステーション(CoSMOS、北海道札幌市、ステーション長:網塚浩)は、株式会社キットアライブ(本社:北海道札幌市、代表取締... -
「RAKUSACK®JUNIOR PLUS(ラクサックジュニアプラス)」に 新サイズが追加発売。小柄なお子様の身体にもぴったりフィットする「100サイズ」モデル
フットマーク株式会社 子どもたちの成長に合わせた 軽く感じるランドセル フットマーク株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:三瓶 芳)は、身体への負担を軽減する機能や工夫を追求した通学カバンブランド「RAKUSACK® JUNIOR(以下、ラクサックジ... -
SusHi Tech Tokyo 2024 GSPのアンバサダーに就任
学校法人 順天堂 「世界のデジタルヘルスを先導する開拓者の拠点」をスローガンとして掲げる順天堂大学大学院医学研究科AIインキュベーションファーム(学長:新井 一、センター長:服部 信孝、以下「aif」)は、2024年5月15日(水)~16日(木)に日本... -
佐賀県内における部活動の地域移行支援を目指し、九州電力株式会社と業務連携契約を締結します。
株式会社WIDE ― 多様なスポーツ・文化活動の機会を提供 ― 当社は、九州電力株式会社(福岡県福岡市、代表取締役社長執行役員:池辺和弘、以下、九州電力)と、本日、業務連携契約を締結しました。 ◆部活動を取り巻く環境の変化 少子化や働き方改革など、部... -
小中学生を対象としたキャリア教育プログラム構築への支援を開始
株式会社日本総合研究所 ~社会体験カリキュラム「しくみ~な」のノウハウを静岡県富士市で展開~ 株式会社日本総合研究所(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷崎勝教、以下「日本総研」)は、一般社団法人まちの遊民社(主たる事務所:静岡県富士... -
京都芸術デザイン専門学校と京都芸術大学 舞台芸術学科が京都府警察から感謝状を贈呈されました。
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 犯罪被害者支援啓発動画の制作と犯罪被害者等支援連携訓練への協力活動に対して 京都デザイン専門学校の学生が制作した犯罪被害者支援啓発動画の優秀作品の製作者に対して、京都府警察から感謝状が贈られました。また、... -
熊本大学×ニューコ・ワン共同企画 「女子中高生の理系進路選択支援プログラム パネル展示&VR体験」を開催します
国立大学法人熊本大学 熊本大学はニューコ・ワン株式会社※との共同企画で、「女子中高生の理系進路選択支援プログラム パネル展示&VR体験」を開催します。 本学では、理系分野における女性人材育成と女性進出を推進するため、平成21年度から女子中高生... -
中高生対象「キャリア教育推進のための企業訪問学習」の受け入れを実施を致しました。
株式会社ブレイズ 株式会社ブレイズ(愛知県名古屋市、代表取締役:市川秀幸、以下ブレイズ)は、2024年1月に、文部科学省が定義するキャリア教育推進の一環として実施している、中高生を対象とした「キャリア教育推進のための企業訪問学習」の受け入れを実... -
全国約2万5,000人以上が参加している『高校生Ring 2023』シンガーソングライターaoさんによる『高校生Ring』テーマソング「問.1」を起用した動画を公開
株式会社リクルート 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)は、2024年2月14日(水)にアントレプレナーシップを身に付けるための学びを届ける参加型教育プログラム『高校生Ring 2023』の「高校生Ring AW... -
東京電機大学「サイバーセキュリティシンポジウム in TDU 2024」を開催
学校法人東京電機大学 ~3月7日(木)/ハイブリッド開催(来場型イベント&オンライン配信)/参加無料~ 東京電機大学(学長 射場本忠彦)は、3月7日(木)13:00より、「サイバーセキュリティシンポジウム in TDU 2024」(参加費:無料)を来場型イベント(... -
世界をフィールドに活躍する日本女子大学卒業生による「国際女性DAY」記念講演を3月9日(土)に開催
学校法人 日本女子大学 〜可能なかぎり冒険を選ぼう~海外で活きる共感型・調和型リーダーシップ~ 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、3月9日(土)にオンライン配信で、国際女性DAY記念講演「 “Choose adventure whenever it’s possible” ... -
東大生って中学時代どのくらい勉強してた?現役東大生に中学時代の勉強時間を徹底調査しました!
HUSTAR.inc 東大・難関大に合格させたい親御さん、中学生必見の内容になっています! ■調査方法 :インターネット調査■調査人数 :100名■調査対象 :現役東大生■調査期間 :2023年2月1日~2月8日HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆転合格できる逆転... -
大正大学生 vs. 淑徳巣鴨高校生 人気商品を開発するのはどちら!
学校法人 大正大学 ~共にSDGsについて考え、共にマーケティング思考力を身につける~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)の地域創生学部 地域創生学科の学生が企画・運営の全てを担うガモール堂 ※1及び当店舗から生まれたキッチンカーで、... -
【好評につき第3回】グラフィックデザイナー・馬場としのり氏を特別ゲストに迎えた、パッケージデザイン講座を開催します。
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、3月24日(日)のオープンキャンパスにて、グラフィックデザイナー・馬場としのり氏をゲストに迎えたパッケージデザイン講座を開催します。 どの商品を買おうか迷ったとき、好きなパッケージで選んでしまうこ... -
「女性が科学の扉を開くとき」刊行記念イベント ジェンダー公正な未来へ:女性科学者の挑戦と軌跡から学ぶ
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、国際女性デー2024関連イベントとして、2024年3月9日(土)に、米国の科学者で国立科学財団(NSF)初の女性長官となったリタ・コルウェル博士による「女性が科学の扉を開くとき(監訳... -
名商大、120社規模の合同業界研究会を開催
学校法人栗本学園 名古屋商科大学では、就職活動本番を迎える2025年卒3年生を対象とした「学内合同業界研究会」を2月14日より実施します。計5日間の日程で120社の企業が出展し、それぞれの業界や企業の特徴などを説明します。現在も主流となっているオンラ... -
神田外語学院が梨花女子大学校(韓国)と提携 3年次への編入学が可能となる
学校法人佐野学園 ~梨花女子大学校にとって日本初の編入学提携専門学校に認定~ 神田外語学院(東京都千代田区/学院長:今井実)は、韓国ソウルにあるミッション系総合女子大学の梨花(イファ)女子大学校(ソウル特別市/総長:金恩美)と提携を結びました。... -
外国にルーツをもつ幼児・小学生支援者のスキルアップ研修をオンラインで無料開催
特定非営利活動法人メタノイア 全4回/オンライン(2024年2月14日〜3月6日) 外国にルーツをもつ幼児・小学生支援者のスキルアップ研修〈無料〉 NPO法人メタノイア(所在地:東京都足立区、代表理事:山田拓路、以下:メタノイア)は、「隔ての壁を越え、... -
「第48回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」“Web展示会”でより多くの方へ作品を公開!
株式会社ゆうちょ銀行 全国約48万点から入賞した作品240点が、“Web展示会”でいつでも、どこでも観に行ける! ■実施期間:2024年2月13日(火)~5月23日(木)■URL :https://www.idea-chokinbako.jp/webexhibition/ 株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代... -
不登校の子どもたちが地域に感謝を伝える子ども食堂を開催!熊本学習支援センター「感謝祭」
一般社団法人熊本私学教育支援事業団 日程:2024年2月9日(金) 場所:熊本県熊本市中央区大江地域コミュニティセンター 感謝祭に参加してくださった地域の方々と、熊本学習支援センターに通う子どもたち 一般社団法人 熊本私学教育支援事業団(代表 仙波... -
東大生は受験期にスマホとどう付き合ってる?現役東大生100人にスマホの使用時間を徹底調査しました!
HUSTAR.inc 東大を目指したい受験生だけでなく、全受験生必見の内容になっています! ■調査方法 :インターネット調査■調査人数 :100名■調査対象 :現役東大生■調査期間 :2023年2月1日~2月8日HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆転合格できる逆転... -
グロービス経営大学院とフライヤー、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」授賞式を開催 部門賞受賞作品の特別セミナーを3月27日から順次実施
学校法人グロービス経営大学院 グロービス経営大学院(東京都千代田区、学長:堀義人)と株式会社フライヤー(東京都千代田区、代表取締役CEO:大賀康史氏)は2月13日、株式会社メディアドゥ本社にて、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」の授賞式を執... -
三菱総合研究所とサイバー大学、デジタル・DX人材育成で業務提携検討を開始
サイバー大学 株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田 健二、以下 MRI)と株式会社サイバー大学(代表取締役 兼 学長:川原 洋、以下 サイバー大学)は、企業や社会で求められているデジタル・DX人材の確保に向けた人材育成コンサルティングと人材... -
高校生が3人1組でミッションに挑む、キャリア教育アワード2022受賞の経験学習プログラム「ワンダリングチャレンジ」が2024年4月、横浜トリエンナーレと共同開催。
ETIC. 最優勝チームには副賞としてワンダリングチャレンジ発祥の地・台湾を訪問し現地学生と交流 ワンダリングチャレンジ横浜トリエンナーレ大会実行委員会(NPO法人ETIC./一般社団法人ウィルドア 以下:実行委員会)は、2024年4月21日(日)から5月11日(土... -
パソナグループ 子どもたちの夢や目標を応援する『スポーツ選手の夢キャリア教室』 渋谷本町学園小学校内の学童施設で2月14日開催
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、株式会社パソナフォスターと共同で、競技と仕事を両立するハイブリッドキャリア等を実践する当社の「アスリート社員」が、将来の夢や目標を... -
IDP Education Japan 合同会社がNPO法人みんなの進路委員会のスポンサーになりました!
特定非営利活動法人みんなの進路委員会 IELTSの運営会社であるIDP Education Japan合同会社がNPO法人みんなの進路委員会に年間40万円提供 みんなの進路委員会のしこくGlobalネットワーク事業に参加する海外大生メンターを支援 IELTSの運営会社であるIDP E... -
3月2日(土)開催! 生徒を「大きなお世話」から解き放とうー高校教員のための探究マインドセット養成講座2024
株式会社大修館書店 株式会社大修館書店は、株式会社朝日出版社と共催で「生徒を「大きなお世話」から解き放とうー高校教員のための探究マインドセット養成講座2024」を、2024年3月2日(土)に開催します。 総合的な探究の時間が始まり、高校での探究学習が... -
日本初※!専門学校に「バーチャルプロダクション」が完成。企業・団体との産学連携教育で次世代のクリエイターを育成
学校法人滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校 学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校(所在地:東京都江戸川区、学校長:小達 一雄)は、日本の教育機関では初めてとなる「バーチャルプロダクション」が完成したことをお知らせいたします... -
第5回長期大型研究助成 について
学校法人 順天堂 ~BME分野の研究・育成に対して、中谷財団が3億円を助成~ BME※分野における技術開発や技術交流等の促進と人材の育成を目的に幅広い助成事業を展開している公益財団法人 中谷医工計測技振興財団(東京都品川区/代表理事:家次恒、以下「中谷... -
ニュークリエイター・オルグ、生成AI×キャリア教育プログラム「社会問題をAIで解決」を名古屋市立名古屋商業高等学校で実施
特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグ 教育系NPO法人が提供する生成AI×キャリア教育プログラム「社会問題をAIで解決」、名古屋市立名古屋商業高等学校で実施 特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグと名古屋市立名古屋商業高等学校(以下... -
ソニーの教育プログラム「CurioStep」『第34回分解ワークショップ~モノのしくみを知ろう~』参加者募集を開始!
ソニー株式会社 2024年3月23日(土)ソニー株式会社(横浜・みなとみらい)にて開催 ソニー株式会社(以下、ソニー)は、子どもたちの好奇心を育む教育プログラム「CurioStep with Sony(キュリオステップ)」の一環として、ソニー製品を分解してモノのし... -
【NEXT GIGA】授業改善を加速させる「ロイロ認定イノベーター」認定制度を開始
株式会社LoiLo 私たちLoiLoは、「ロイロ認定イノベーター」認定制度を開始しました。学校や自治体の垣根を越えて、児童生徒主体の授業づくりを促進する先生を「ロイロ認定イノベーター」に認定します。NEXT GIGAで課題となる「児童生徒の主体的な学びの実... -
名古屋商科大学は、文部科学省採択プログラム「私立大学等改革総合支援事業」タイプ1に2年連続で選定されました
学校法人栗本学園 名古屋商科大学は、私立大学等改革総合支援事業のタイプ1「『Society5.0』の実現等に向けた特色ある教育の展開」において2年連続で選定を受けました。本学が選定されたタイプ1には、全国の大学等(短大・高専含む)496校から申請があり、... -
あだちどこでも大学 特別講座「世界と瞬時につながるスマホの最先端の通信技術~最新モバイル通信の歴史と4G/5Gの技術~」を開催
学校法人東京電機大学 3月10日(日)/参加無料/対面形式(会場:伊興地域学習センター)&オンライン形式(Zoomウェビナー) 東京電機大学(学長:射場本忠彦)が協力する地域連携イベント「世界と瞬時につながるスマホの最先端の通信技術~最新モバイル通信... -
【新潟医療福祉大学】強化指定クラブリーダーズMTG・コンプライアンス研修会レポート
NSGグループ NSGグループの新潟医療福祉大学は、2月5日(月)に強化指定クラブの学生対象のリーダーズMTG・コンプライアンス研修会を実施しました。リーダーズMTGでは2024年度各クラブ主将をはじめとした代表学生を対象に、コンプライアンス研修会は各... -
シン・通信制高校 ワオ高校起業コース生が株式会社設立へ!
ワオ高等学校 高校生がオンライン学童「こどもの居場所づくり」を構想・運営。本格的な事業化を目指しクラウドファンディング開始! 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長... -
【開催決定!】 “神絵師” 藤ちょこが魅せる! イラストメイキング講座
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、2024年3月23日(土)のオープンキャンパスにて、人気イラストレーター・藤ちょこさんをゲスト講師にお招きしたイラストメイキング講座を開催します。 国内外で活躍するイラストレーター・藤ちょこ先生による... -
【特別講座】人気イラストレーター・芦屋マキ先生によるイラストメイキング講座
学校法人呉学園 専門学校日本デザイナー学院は、3月23日(土)オープンキャンパスにて、人気イラストレーターで本校講師の芦屋マキ先生によるイラストメイキング講座を開催いたします。 イラストレーター・作家として大活躍中、芦屋マキ先生によるイラスト... -
難病医療講演会「特発性間質性肺炎と栄養管理について」をZoomにて開催
学校法人 順天堂 ~特発性間質性肺炎と栄養の摂り方のポイント~ 順天堂医院/東京都難病相談・支援センターは、2024年3月10日(日)13:30より、「特発性間質性肺炎と栄養管理について」をテーマとした難病医療講演会をオンラインで開催します。 【開催日... -
高校生がMBA式ケースメソッド授業を体験(国際高等学校)
学校法人栗本学園 国際高等学校では、2月2日、1・2年生合同の特別授業「Introduction to Marketing(マーケティング基礎)」が行われました。系列の名商大ビジネススクールで教鞭を取るGyung Yeol Yang教授は、コカ・コーラ社が世界各国で実施したShare a ... -
β-1,2-グルカンの環化に関わるメカニズムを解明
東京理科大学 ~生理学的に重要な環状β-1,2-グルカン研究の進展に寄与~ 【研究の要旨とポイント】 環状β-1,2-グルカンは宿主との共生や感染、細胞浸透圧の調節などの機能を果たす重要な環状糖鎖です。一方で、環化反応のメカニズムについては未解明な点が... -
【中学受験2024】キャピタル東京インターナショナルスクール(CTIS)が2024年度より中学部向けの特待生制度を開始します
CTIS 国際的に活躍し、且つ日本人のアイデンティティとコミュニケーション力を持った人材を育成することを目的とした幼小中高一貫校のインターナショナルスクールが中学部生徒を対象に特待生を募集します。 東京都南麻布に小学部(IB候補校)、中学部(IB候補... -
【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院「クライオ電子顕微鏡」を中国・四国地域に初導入!学外への機器共用も開始!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 2月 13日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友は、2024年2月1日からクライオ電子顕微鏡「KriosG4」(300 kV, サーモフィッシャ社)の... -
KCAA加盟大学トップ会談「関西の大学スポーツの現在と未来を語る」
一般社団法人大学スポーツコンソーシアムKANSAI 関西の大学スポーツ界で活躍する学生に奨励賞授与! KCAA「Next5構想」の現在地から未来を展望する議論! 大学スポーツをNextステージに! 昨年開催「KCAAカンファレンス2023」での大学トップ会談の様子 ...