学校・大学– category –
-
ドローンスクール東京は、2月1日より国家資格の”二等初学者講習”を10万円引きで受講できる「学割キャンペーン」を開始します!
株式会社ハミングバード ドローンスクール東京は、学生のドローン操縦士育成を支援しています! ドローンスクール東京(株式会社ハミングバード:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 伸彦)は、ドローン資格取得を目指す学生を支援すべく、2024年2月1日(木)〜... -
分子シミュレーション×AIでトランスポータータンパク質の未解明構造を明らかにする〔自然科学研究機構分子科学研究所、岡山大学、総合研究大学院大学〕
国立大学法人岡山大学 自然科学研究機構分子科学研究所と岡山大学、総合研究大学院大学の共同研究成果のプレスリリースです2024(令和6)年 1月 31日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> トランスポータータンパク質は、... -
【岡山大学】学生起業家の登竜門として知られる「キャンパスベンチャーグランプリ」の中国大会で、岡山大学学生が最優秀賞を含む5つの賞を受賞!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 1月 31日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 “学生起業家の登竜門”として知られているキャンパスベンチャーグランプリ(CVG)の中国大会において、国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区... -
【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院「宇宙戦略事業に向けた検討会」を開催~宇宙のワクワク、ドキドキを科学技術・イノベーションの力で現実に、そして社会変革を!~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 2月 1日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年1月11日、高等先鋭研究院を構成する4研究所(資源植物科学研究所、惑星物質... -
学校現場にDX人材を!教職員に特化したリスキリング研修、2024年2月よりスタート|人材開発支援助成金も活用可能
デジタルハリウッド株式会社 30を超える動画教材カリキュラムの中から組み合わせて学習する、完全オンラインの研修パッケージ IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区... -
東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」採択決定について
学校法人 順天堂 順天堂大学(学長:新井 一)は、このたび東京都が公募した「大学発スタートアップ創出支援事業」に採択されました。今後、順天堂大学大学院医学研究科AIインキュベーションファーム(センター長:服部 信孝)において、東京都の支援を... -
いよいよ高校入試! 「神戸新聞NEXT」は、見やすい、わかりやすい出願状況速報で 兵庫県内の中学生をサポートします!
神戸新聞社 2月2日の公立高校推薦志願状況から順次反映 株式会社神戸新聞社(本社:兵庫県神戸市)は、2月から出願が本格化する高校入試に合わせて、兵庫県内のすべての公立高校と私立高校の出願状況を、ニュースサイト「神戸新聞NEXT」内の特集ページで... -
武蔵野美術大学は大学等の優れた研究シーズやアイデアの事業化に向けた「大学発スタートアップ創出支援事業」において美術大学で唯一採択されました
武蔵野美術大学 武蔵野美術大学(所在地:東京都小平市/学長:樺山祐和 以下、本学)は、東京都のスタートアップ支援事業の一つである「大学発スタートアップ創出支援事業」(以下、本事業)に参画することが決定いたしました。本事業を通じて、美術・デ... -
農学部の教職員が講師を務める社会人向け公開講座明治大学黒川農場「アグリサイエンス講座」2024年度開講講座の募集要項を公開
学校法人明治大学 明治大学黒川農場(神奈川県川崎市)は、社会人向け公開講座「アグリサイエンス講座」の2024年度開講講座の募集要項を公開しました。2023年度に受講生の97%から高い満足度を得た「はじめての野菜づくり講座」「有機農業実践講座」の2講... -
コロナ禍で注目された「共食(きょうしょく)」「共食」がなくてはコミュニケーションも始まらない!?最も会話をしているのは一緒に食事をする時
学校法人 日本女子大学 ~【第一回にっぽん食調査】「共食」「旬」「簡便性」の観点から見た食生活意識調査~ ミツカングループ(愛知県半田市、以下ミツカン)と、日本女子大学(東京都文京区)は、若者から見た“これからの日本の食”をテーマに、共同で研... -
【武蔵野大学】アントレプレナーシップ学部が東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」に選出
学校法人武蔵野大学 ~海外大学や企業とのネットワーキング、海外インターンシップ等を進め、グローバルアントレプレナーを輩出する~ 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(東京都西東京市、以下「武蔵野EMC※」)は、東京都が進めるスタートアップ戦略... -
大学生の思考力を鍛えるレポートアシストアプリ「classdoor」がAIレポート評価機能α版を公開!文章構成とフィードバックのサイクルで学生の成長を加速します!
doxr株式会社 「classdoor」がAIレポート評価機能α版を公開!一部ユーザー対象に公開中 東京都中央区に本社を構えるdoxr株式会社(代表取締役:酒井大河)は、大学生の思考力を鍛えるレポートアシスタントアプリ「classdoor」で、AIレポート評価機能α版を... -
こどもごちめし、開始5日で寄付金額が1st.ゴールの300万円に到達!2nd.ゴール1000万円に向けて引き続き支援募集中!
NPO法人 Kids Future Passport 全国で急増する”子ども食堂”の運営や資金面の課題を完全解決する『こどもごちめし』支援金を、2nd.ゴールに向けて募集! 「こどもごちめし」を運営するNPO法人Kids Future Passport(キッズ・フューチャー・パスポート / 代... -
ECC学園高等学校 スーパーアスリートコース ゴルフ部 中村心さん オーガスタナショナル女子アマチュア選手権 出場決定
株式会社ECC ECC学園高等学校 スーパーアスリートコース ゴルフ部 中村心さん 総合教育・生涯学習機関の株式会社ECC(本社:大阪市北区、代表取締役社長:花房雅博)が運営するECC学園高等学校(広域通信制高等学校/滋賀県高島市)スーパーアスリートコ... -
3/5(火)開催!文部科学省委託事業「大学等を活用したリカレント教育EXPO2024」
Aoba-BBT 基調講演、パネルディスカッション登壇者決定! ~社会人の”学びたい”と企業成長を引き出す産学連携のエコシステム創出を目指して~このたび文部科学省は、リカレント教育の推進における取組の一環として、『大学等を活用したリカレント教育EXPO ... -
オンラインで効果あり。STEM分野の職業探究キャリア教育プログラム、「STEM職業に興味あり」と回答した中学生女子が実施後に約3倍に。「女性に向いている」イメージは約9倍。昭和女子大学附属中学校と実施
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 公益財団法人山田進太郎D&I財団は、昭和女子大学附属中学校と連携し、STEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)分野に焦点を当てた、中学生向けの職業探究プログラムの実証実験を兼ねたオンラインイ... -
癒しの新カラー『MONO x Campus x Dr. Grip/ HI-TEC-C COLETO』4ブランドのコラボでトータルコーデ
コクヨ株式会社 自然の色や素材をベースとした"ミネラルカラー"で学習環境に穏やかな気持ちを コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、2024年春のキャンパスブランド商品において、学生に人気の文具ブランドである「MONO(モノ)」(株式会社ト... -
日本女子大学がタイのシラパコーン大学と学術交流に関する⼤学間協定を締結
学校法人 日本女子大学 タイで美術系最高峰の大学と交流しアジアでのネットワーク拡大を目指す 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、11月21日(火)にタイのシラパコーン大学(Silpakorn University、タイ バンコク、学長:タナサイト・ガウ... -
京都芸術大学 通信教育課程の「卒業・修了制作展」を2024年3月10日(日)から17日(日)まで開催します。
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 WEB卒業・修了制作展サイトもオープン! https://www.kyoto-art.ac.jp/t/graduationworks/ (3月10日(日)~31日(金)公開) 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)通信教育課程は、202... -
「みらい創造二号投資事業有限責任組合」がファイナルクローズ
株式会社みらい創造機構 国立大学法人東京工業大学、濱田重工株式会社、株式会社つくば研究支援センターが新たに参画し、アカデミア・事業会社・地域と連携したスタートアップ創出・育成を推進 株式会社みらい創造機構(代表取締役社長:岡田祐之、以下「... -
【ナレッジタイピング】コンテスト専用サイトオープン!無料参加小学校・塾等募集
ナレッジ・プログラミングスクール タイピングコンテストの煩雑さを一掃、生徒と教師の負担を軽減! ナレッジ・プログラミングスクール(東京都世田谷区)は、2023年春にサービスを開始した「ナレッジタイピングFree」と「ナレッジタイピング for school」... -
EXILE/GENERATIONSの白濱亜嵐氏がFC今治高校 里山校の校歌を作詞作曲
学校法人今治明徳学園 愛媛県出身でパフォーマーとして活躍する白濱氏が1期生に歌でエール サッカー元日本代表監督で社会起業家の岡田武史が学園長を務め、新時代のキャプテンを育てる「FC今治高等学校 里山校」(運営:学校法人 今治明徳学園、理事長:村... -
【産学官連携】神田外語大学を含む企業・大学・行政による連携講座「令和5年度 幕張新都心ビジネススクール」2月24日(土)開講
学校法人佐野学園 ~高校生がグローバルビジネスの課題を学ぶ機会~ 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)を含む千葉市内に拠点を置く企業と大学および千葉市が産学官で連携し、高校生向けビジネス講座「幕張新都心ビジネススクール」を2月24日(土)... -
デザインやマーケを学ぶオンライン動画学習サービス「リグアカ」をリリース
株式会社LIG 業界の最先端を走る企業ともタッグを組み、現場のデザイナーやマーケターに役立つ講座を提供 2024年1月、株式会社LIG(本社:東京都台東区、代表取締役社長 兼 CEO:大山智弘、以下 LIG)はオンライン動画学習サービス「リグアカ」をリリース... -
『「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を目指して』刊行記念オンラインイベント「DE&Iの実現を目指した個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」開催!奈須正裕,伏木久始,藤原さと出演
株式会社北大路書房 今後の教育の指針として注目を集める,多様性(Diversity),公平性(Equity),包摂性(Inclusion)を意味するDE&Iの観点から個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を考える。 北大路書房より2023年11月24日に発売された新... -
全国商業高校フードグランプリで審査員特別賞受賞商品!唐津商業高校生がオリジナル商品をSAGA MADOにて直接販売します!
さが県産品流通デザイン公社 さが県産品流通デザイン公社が運営する佐賀の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」において、2024年2月3日(土曜日)、唐津商業高校生が「唐津と唐津の商品を全国へ」を合言葉に日々運営するインターネットショッピ... -
「みんなでつくるダンス公演」ドキュメンタリー上映。障害や年代に関係なく集った38人の舞台制作プロセスを公開
学校法人追手門学院 共生社会を学ぶ追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生らが協力した、共生社会を考えることを目的としたダンス公演の制作プロセスを収めたドキュメンタリー上映会が、2月3日(土)に茨木市市民総合センターで開催されま... -
【体験授業】デザイン初心者歓迎!UIデザインのワークに挑戦しよう『デザイン無料体験授業』|デジタルハリウッドSTUDIO大阪梅田
デジタルハリウッド株式会社 2024年2月17日(土)14:00~16:00 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社 本社/本校:東京都千代田区 学長:杉山知之)が運営をする、新しい学びのス... -
脱炭素社会がテーマの「第7回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」結果発表!総勢約500名の大学生が参加、日本を代表する大手企業と共に社会課題解決のビジネスアイデアを創出
メンバーズ デジタルビジネス運用支援で企業の脱炭素DXを推進する株式会社メンバーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:髙野 明彦、以下「メンバーズ」)は、脱炭素社会の実現につながる社会課題の解決をテーマとした「第7回大学生CSVビジネスアイデ... -
『医療×「やさしい日本語」、ここまで来ました』をテーマに最終回『医療×「やさしい日本語」シンポジウム』を開催
学校法人 順天堂 日時:2024年2月24日(土)14:00~16:30【開催形式:Web(Zoomによるオンライン配信)】 順天堂大学では、東京都との『医療現場への「やさしい日本語」導入・普及事業』の一環として、『最終回 医療×「やさしい日本語」シンポジウム』を... -
学校教育におけるジェンダー平等には、性別役割分業を弱める長期的な効果
学校法人明治大学 ―明治大学政治経済学部原ひろみ教授ら 中学校「技術・家庭」の男女共修化が、夫婦役割分担へ与えた影響を分析― 明治大学政治経済学部 原ひろみ教授とニューヨーク市立大学ヌリア・ロドリゲス=プラナス教授は、共同執筆論文「中学校『... -
出費がかさむ新生活スタート時の費用負担を軽減 月額3万円からの分割払いで学生寮に入居できる制度『就学支援プログラム』申込受付中!
株式会社 共立メンテナンス 全国で約1,300校の学校法人と提携し学生寮を展開する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、2024年度の新入生および在学中の学生に対して、学生寮に関わる... -
【研究にも活かす生成AIの使い方と注意点】2月4日第3回熊本大会リモート開催メタバースにて
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 一般社団法人VR革新機構 子ども・学生VR自由研究大会組織委員会 子ども・学生VR自由研究大会第3回熊本大会リモート開催 一般社団法人VR革新機構(本社:東京都千代田区、代表理事 横松繁)子ども... -
相模原市のデジタル教科書と学習データの活用に関する共同研究成果を発表
大日本印刷(DNP) 学習成果等のデータ蓄積・可視化が授業や指導の支援となる可能性を確認 大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)と、相模原市教育委員会、ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役... -
2月23日から京都芸術大学 プロダクトデザイン学科の教授と学生が取り組む、「道具と人との新しい関係展 ―鉛筆―」を京都岡崎のギャラリーで実施!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 道具としての"鉛筆"と人との新しい関係性を探究する「道具と人との新しい関係 ―鉛筆―」展を京都岡崎のGALLERY METABOで2月23日(金)~3月6日(木)に開催。 ・便利さ、快適さ、経済性、娯楽性が主な価値として市場で... -
「JETRO Bootcamp in Osaka/Tokyo」来日する米国UCバークレー校発アクセラBerkeley SkyDeck講師陣による短期集中型研修を開講
JETROスタートアップ課 海外展開に意欲のある起業家やこれから起業を目指す研究者・個人を対象に短期集中3日間の研修プログラムを大阪(2/26~3/1)・東京(3/4~3/8)の会場に分け開催します。 ジェトロは世界有数である米国カリフォルニア大学バークレー... -
名古屋商科大学、韓国(ソウル大学)へのスタディツアーを計画中
学校法人栗本学園 名古屋商科大学は、2024年8月に、韓国のソウルへのスタディツアーを計画中です。本スタディツアーは、海外提携校であるソウル大学との連携で実施します。本学の国際学部国際学科の学生を対象にソウルに1週間程度滞在し、ソウル大学での韓... -
中高生1,200人に聞いた「着たい制服のタイプ」、ブレザー化が進む中、中高生は詰襟やセーラー服も着てみたい!?~調査レポート「カンコーホームルーム」Vol.216「中高生の着用制服と着たい制服タイプ」
カンコー学生服 https://kanko-gakuseifuku.co.jp/media/homeroom/vol216 菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、代表取締役社長:尾崎 茂 以下:カンコー学生服)は毎月最終火曜日に結果を発信している調査レポート「カンコーホームルーム 」Vol... -
◆関西大学が飛沫防止用アクリル板をフォトスタンドとして再生◆私たちを遮ってきた「アレ」が卒業記念品に!?
関西大学 ~ コロナ禍で入学式ができなかった2020年度入学生にSDGsなプレゼント ~ 関西大学ならびに関西大学教育後援会では、2024年3月に卒業する大学生・大学院生を対象に、学内で使用していた飛沫防止用アクリル板パーテーションを再利用したフォトス... -
遠隔講義システムを使った体験型AI講座の実証授業を実施!
株式会社APC 株式会社APC(大分県大分市:代表取締役 佐藤隆己、以下APC)は、東海大学(神奈川県平塚市:学長 松前義昭、以下東海大学)人文学部人文学科 斉藤雅樹教授(学科長)と連携して、遠隔講義システムを使用した体験型AI講座の実証授業を行い... -
【持続可能な部活動運営】 株式会社サクシード(証券コード9256)が、近畿大学附属高等学校・中学校の部活動運営業務を受託しました。
株式会社サクシード 教員の働き方改革を進めるとともに、生徒にとって望ましい部活動環境の構築及び将来にわたって持続可能な部活動運営の確立が目的 教育・福祉業界の人材派遣・紹介事業、家庭教師紹介事業、個別指導塾の運営事業を手がける株式会社サク... -
難病医療相談会「免疫疾患」をZoomまたは電話を使用した遠隔相談にて開催
学校法人 順天堂 【開催日時】 2024年2月25日 (日) 12:00~17:00(Zoom または 電話) 【講師】 昭和大学病院附属東病院 リウマチ・膠原病内科 教授 矢嶋 宣幸 先生 順天堂大学医学部附属順天堂医院 膠原病・リウマチ内科 准教授 ... -
人間学部コミュニケーション社会学科の学生が文京区の魅力を発信 2023年度版「まちあるきコースMAP」完成・配布開始
文京学院大学 ~文京区内の日本文化体験施設、歴史的建造物、坂道などを3種のルートで紹介~ 文京学院大学(学長:福井勉)は、人間学部コミュニケーション社会学科の授業「まちラボ演習」の一環として2020年度より「文京まちあるきコースづくり―文京区... -
【ワオ高校・マレーシア留学セミナー】
ワオ高等学校 早慶に負けない大学が並ぶ、質の高い教育。いま、世界が注目するマレーシア留学を! 2/10(土) 10:00~12:00 オンライン開催!https://study-abroad.wao.ed.jp/event20240210/ 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法... -
いじめ不登校の撲滅を目指すクラファンで450万円の支援が集まりました
一般財団法人 YS心の再生医療研究所 〜ANA等も採用する人間関係メソッドを全国の小中 1.6万校に無料配布へ〜 こころの専門家、佐藤康行が代表理事を務める一般財団法人YS心の再生医療研究所(東京都江東区)は、昨年11月より、全国のいじめ・不登校問題を... -
Aoba-BBT、年に一度の注目発表!2023年に最も視聴された映像講座ランキング
Aoba-BBT ~AirSearch視聴アワードでトップの講座は?~ 株式会社Aoba-BBT(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下Aoba-BBT)は、映像講座の視聴アワード2023を発表いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Aoba-BBT、映像講座の人気... -
英検準一級の勉強時間ってどれくらい?現役東大生に徹底調査してきました!
HUSTAR.inc 英検準一級を取りたい受験生にとって必見の内容になっています! ■調査方法 :インターネット調査 ■調査人数 :103名 ■調査対象 :現役東大生 ■調査期間 :2023年1月22日~1月29日 HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆転合格できる逆転合... -
無料オンラインセミナー「大学教育フォーラム2024」学修eポートフォリオと学修成果可視化の取り組み事例をご紹介
日本データパシフィック株式会社 2024年3月5日(火)参加費無料のオンラインセミナーを開催。「学修ポートフォリオ」「学修成果の可視化」の取り組み事例について、東京学芸大学 ICT/ 情報基盤センター 森本康彦先生にご講演頂きます。 チラシPDFのダウ... -
【教育機関向け 無料Web セミナー】「専門学校教職員のためのSNS マーケティングの指導ポイント解説セミナー」を2024 年2 月15 日(木)に開催いたします。
株式会社サーティファイ サーティファイWeb 利用・技術認定委員会(以下「サーティファイ」、本社:東京都中央区、代表取締役社長:瀧澤 茂)は、2024 年2 月15 日(木)にサーティファイWeb 利用・技術認定委員会主催/株式会社ウイネット共催で、アライ... -
『SDGsラジオ』 1分間で、SDGsを手軽に学ぶ〝持続可能な〟教育コンテンツ
株式会社ケシオン 2024年1月より株式会社ケシオンは、全国の児童・生徒・学生を対象にした、企業のSDGsの取り組みを1分間で紹介する、『SDGsラジオ』の配信を開始いたしました。 2024年1月より株式会社ケシオンは、全国の児童・生徒・学生を対象にした...