学校・大学– category –
-
【3/23(日)開催】\ゲームが好きな中学生、集まれ!/プロコーチSpacekey先生がたのしく教える FORTNITEレッスン
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 中学生限定の体験授業を開催♪ FORTNITE初心者でも楽しめるゲーム体験でesportsを身近に感じよう! 東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校(TECH.C./テックシー)⾼等課... -
おやつはどうやっておうちに届くの? 家族で楽しく「物流・ITおしごと体験」
パルシステム連合会 4月WEB事前申し込み受付中 パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は2025年4月5日(土)、29日(火祝)の2日間、東京都稲城市の物流・ITの体験施設で「おしごと体験」企画を開催します。小学生とその保護者を対象に... -
【開催決定!】3月26日(水)~先生の“困った”を一気に解決! ICT・生成AI 活用例 総ざらい~
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、~先生の“困った”を一気に解決! ICT・生成AI 活用例 総ざらい~を開催します。 ====================== ICT・生成AI 活... -
VTuber・動画配信・デジタルコンテンツ制作のプロを育成「VTuberアーティスト本科」「バーチャルスタッフ&テクノロジー本科専攻」新設【東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校(TSM)】
学校法人滋慶学園 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 ~業界の最先端が学べる4年制の専門学校で新しい時代のクリエイターを育成~ 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校(TSM)は、VTuberやゲーム実況者、ネットパフォーマーとして活... -
本場韓国で学ぶチャンス!K-POPを仕事にするための「K-POPダンス留学本科」新設【東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校(TSM)】
学校法人滋慶学園 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校 ~就職率14年連続100%を誇る専門学校が、留学からデビュー・就職までを徹底サポートする特別プログラム~ 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校(TSM)は、韓国でのダンス留学を... -
小学生と世界がつながる!中京大学が小学校で国際交流授業を実施
学校法人梅村学園 中京大学 中京大学の交換留学生が、名古屋市の小学生を対象に国際交流授業を実施! 地域と大学をつなげる、中京大学の国際交流プロジェクト 中京大学(愛知県名古屋市 理事長:梅村清英)は、名古屋市立村雲小学校と連携し、2025年2月... -
Loohcs高等学院の学生が自由が丘にノンアルコールBarをオープン!
Loohcs株式会社 2025年3月11日(火)17時開店!一夜限りの特別な体験をぜひお見逃しなく。 東京都目黒区自由が丘に、Loohcs高等学院の学生が運営する特別なノンアルコールBAR 「BAR KODONA」 が登場します。「まだこどもだけど、おとなの世界に憧れてる」... -
ニッケル酸ビスマスの圧力誘起電荷非晶質化を発見 —熱膨張問題を解決する新たな負熱膨張材料の開発に期待—
国立大学法人熊本大学 (ポイント) ペロブスカイト型酸化物ニッケル酸ビスマスの特異な温度圧力変化を解明。 低温で加圧すると、との秩序配列が消失し、非晶質化することを発見。 温めると縮む、新しい負熱膨張材料の開発につながると期待。 【概要説明】... -
島根の若者を応援する【みらチャレ】の活動が第 1 回「PLIJ STEAM・探究グランプリ」を受賞しました!
TSKさんいん中央テレビ 一般財団法人「地域・教育魅力化プラットフォーム」とTSKグループ基金「さんいん未来縁人」が主催する「しまね未来共創チャレンジ(通称:みらチャレ)」の取り組みが、新たな学びの導入・拡大において優れた活動として、「PLIJ STE... -
杏林大学看護学科生と教員が避難所で多世代が支え合う復興支援健康プログラムを実施 ― 武蔵野市いきいきサロン事業と連携
学校法人杏林学園 杏林大学保健学部看護学科看護養護教育学専攻(東京都三鷹市)の古川美和講師は、災害時に地域住民が互いに助け合い、救護活動や心身の健康を維持するための活動の支援を武蔵野市で行っています。協働しているのは、武蔵野市高齢者支援... -
【慶應義塾】選択的な糖修飾法を用いて肺非結核性抗酸菌症の治療薬候補を開発
慶應義塾 -薬剤耐性菌に有効となる新規抗菌薬開発に期待- 慶應義塾大学理工学部応用化学科の高橋大介准教授、戸嶋一敦教授、東北大学大学院生命科学研究科の横山武司助教、微生物化学研究所の五十嵐雅之博士らの研究グループは、マクロライド系抗生物質... -
国立大学法人筑波技術大学と国立大学法人大阪教育大学との連携協定の締結について
国立大学法人筑波技術大学 令和7年3月5日(水)に両大学間で包括連携協定を締結しました。この協定は、両大学の強みを生かし、障がい学生支援や、教育・研究の推進、ダイバーシティ及びインクルージョンの推進を進めていくものです。 ■連携協力事項 (1)... -
【大学生×県内企業】「商品開発実習」で新商品を開発!2/25(火)、開志専門職大学の学生が産学連携事例発表会で新商品企画案のプレゼンテーションを実施しました。
NSGグループ NSGグループ学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:北畑 隆生)では、2025年2月25日(火)に開催された新潟ネットワークシステム(NNS)2月例会・産学連携事例発表会で、本学事... -
【3/30(日)・4/27(日)】\esports業界をめざす中学生対象/T1 esportsアカデミーによる特別授業を開催
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 韓国のesports専門教育機関・T1Aが業界やプロゲーマーのトレーニング内容を徹底解説! 2025年4⽉開設の東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校(TECH.C./テックシー)⾼... -
歓喜か、悔し涙か。デビューの扉を開くのは誰だ?大手芸能事務所・音楽レーベル 約50社が審査する白熱のオーディション「FIVE STARS AUDITION」3月11日(火) 若き才能が東京に集結
学校法人 21世紀アカデメイア 東京・大阪・名古屋・福岡のビジュアルアーツ・アカデミー地区予選を勝ち抜いた才能の原石が東京・渋谷に集結 学校法⼈ 21世紀アカデメイア(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区)が設置する専門学校「ビジュアルアー... -
テスラミッション2025開催決定!参加高校、参加チームのエントリーを開始【クラスイズ for School】
株式会社BatonLink テスラからのミッションに挑戦!テスラミッション2025 エントリー受付開始 株式会社BatonLink(本社:兵庫県神戸市 代表取締役:八木 祐輔、以下「BatonLink」)は、当社が運営するクラスイズ for School(https://class-es.com/)にて... -
【慶應義塾】野村不動産と慶應義塾大学が共同研究 住戸全体の床空調システム「床快full空調」採用物件転居前後における健康調査を実施
慶應義塾 -夏季の睡眠および冬季の血圧の改善が見られる- 本プレスリリースのポイント 住戸全体の床空調システムの健康効果の確度を高めるために「床快full空調」を用いた健康調査を実施 夏季の調査結果では、室温・湿度の低下により、「体のだるさ」「... -
ToCo株式会社、再登校支援実績700名を突破
ToCo株式会社 AIと専門家チームで実現する「本当に戻れる支援」 ToCo株式会社(本社:東京都渋谷区、CEO:青山 登)は、2025年2月時点で累計943名の利用者を迎え、722名の再登校を実現しました。不登校が長期化する前に、子ども自身が納得し、自信を持って... -
内閣府青年国際交流事業「世界青年の船」が島根県立大学で交流活動【島根県立大学】
公立大学法人島根県立大学 伝統芸能継承の課題について多様な視点から英語でディスカッション 2025年2月9日(日)、日本及び世界各国の青年等約30名が島根県立大学を訪問し、地域の課題について理解を深め、解決策をともに考える活動として、伝統芸能継承... -
【一部残席わずか】世界やSDGsについて学べる参加型教材を体験&ファシリテーションを学べる「SDGs教材×ファシリテーションフェスタ」3/20(木・祝)開催!/(特活)開発教育協会
開発教育協会(DEAR) 参加型で世界やSDGsについて学べる教材のワークショップ6コマを2025年3月20日(木・祝)に東京・JICA地球ひろばで開催!教材制作者などからファシリテーションについてもレクチャーを実施。 例年約80〜100名が集まる人気の「教材体... -
【3/30(日)開催】\ホワイトハッカーやサイバー犯罪捜査官になりたい中学生、必見/VIVANT監修 元公安警察に聞く 勝丸円覚先生による サイバーテロのリアル
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 サイバーテロやセキュリティ業界の最新の動向を知る特別授業を開催! 中学生向けにわかりやすく解説します! サイバー攻撃から企業を守るホワイトハッカーへの注目は高まりつ... -
【プレマシード】「10代の6割が通信制高校は良いイメージと回答。親世代は良くないイメージが過半数」世代間でのイメージ差を調査!
株式会社プレマシード 通信制高校のイメージ調査 10代の学び・悩みを解決へ導くメディアを提供する株式会社プレマシード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩田 彰人)は2025年1月24日(金)~1月28日(火)に「通信制高校に関するイメージ調査」を行いま... -
ワオ高校起業コース特別セミナー「株式会社ジブンをつくろう!~個人の時代の働き方~」オンライン開催
ワオ高等学校 中高生から考える「学び」×「仕事」×「生き方」 シリーズ3回目は3月22日(土) 教養探究で哲学・科学・経済を学べる学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高校)は、全国の仲間とつながり、対... -
【緊急開催!】3月17日(月)~学びに向かう力を育む 「自己調整学習」に迫る~
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「中学校てらす」は、日本の公教育の現在地を俯瞰する ~学びに向かう力を育む 「自己調整学習」に迫る~を開催します! =====================... -
lanitech合同会社、デジタルハリウッドSTUDIO千葉・松山の運営開始のお知らせ
lanitech合同会社 デジタル人材育成と地方創生を両軸に、学びとキャリアを支援 「テクノロジーで、持続可能な明るい未来社会をつくる」を掲げるlanitech合同会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:西脇靖紘)は、2025年3月1日より「デジタルハリウッド... -
高校生が発案・作成した授業や教材を発表 「フェイクニュース時代のメディアリテラシー育成プログラム」報告会を開催
フェイクニュース時代のメディア情報リテラシー育成プロジェクト 2025年2月16日(日) 高校生の高校生による高校生のための授業を、産・学・高校生協同プログラムを経て、実際に作成・実施・発表 2025年2月16日 株式会社ユーザベース社(東京都千代田区... -
【3/23(日)開催】\VTuberが好きな中学生必見の特別授業/プロがやさしく教える! VTuber業界で活躍するための入門ガイド
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 未経験でもOK! 第一線で活躍するプロがVTuber業界をわかりやすく解説します ますます勢いを増すVTuber業界。東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校(TECH.C./テックシ... -
植草学園大学 3月20日(木・祝) 春のオープンキャンパス開催!
学校法人植草学園 春はもうすぐ。スタートダッシュを決めよう! 植草学園大学(千葉市若葉区)では、3月20日(木・祝)に春のオープンキャンパスを開催します。 インクルーシブ社会の実現を支援する小学校教諭、特別支援学校教諭、幼稚園教諭、保育士、理学... -
スタディポケット株式会社、「日比谷パークフロント」に本店オフィスを増床移転。
スタディポケット 学校向け生成AIサービスの開発・サポート体制強化、採用拡大へ スタディポケット株式会社(代表取締役:鶴田浩之)は、2025年3月3日(月)、本店オフィスを「日比谷パークフロント(東京都千代田区)」移転いたしましたので、お知らせい... -
◆関西大学北陽高等学校が「刀」プロジェクト最終成果発表会を開催◆高校生が挑む社会課題解決
関西大学 ~万博会場でもSDGs達成に向けた発表を予定~ 関西大学北陽高等学校では、2022年度から探究学習と産学連携を通じた「刀」プロジェクトを展開しています。2024年度も360人の生徒が24の企業と協働し、社会課題に挑戦。2025年3月13日(木)には最... -
【慶應義塾】難分解性ポリウレタンの分解菌を土壌から発見
慶應義塾 慶應義塾大学理工学部の濵野友里花(生命情報学科4年)、慶應義塾先端科学技術研究センター研究員の黄穎、同大学理工学部教授の宮本憲二、三菱電機株式会社先端技術総合研究所の加茂芳幸、泉谷佑、三谷千優の研究チームは、ポリウレタンを分解す... -
【広島国際大学】男子陸上競技部新監督に坂口泰 氏
学校法人常翔学園 五輪マラソン日本代表育成の名監督が文武両道の学生育成を目指す 広島国際大学(学長:清水壽一郎)男子陸上競技部の新監督として、2025年4月1日付で坂口泰氏が就任します。中国電力陸上競技部で指導にあたり、全日本実業団対抗... -
心房性機能的僧帽弁逆流症に合併する重症三尖弁逆流症の特徴と予後
学校法人 順天堂 ― REVEAL-AFMR多施設共同研究のサブ解析による検討 ― 順天堂大学医学部内科学教室・循環器内科学講座の金子智洋 助教、鍵山暢之 特任准教授、南野徹 教授らの研究グループは、国内26施設と心房性機能性僧帽弁逆流症*¹*²の実態に関する共同... -
(株)山田養蜂場が小学校へ書籍10,000冊を寄贈!~「みつばち文庫」として全国1,990校に~
株式会社 山田養蜂場 これまでに累計で71,943校に76万冊以上 寄贈式の様子 株式会社山田養蜂場(本社:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生)は、全国の小学校に「みつばち文庫」として、合計約10,000冊の書籍を寄贈いたします... -
千葉県いすみ市新入学児童軽量ランドセル配布事業に採択。布製ランドセル「RAKUSACK JUNIOR(ラクサックジュニア)」
フットマーク株式会社 「軽く感じる」構造など児童の使いやすさを優先した設計・工夫を評価 千葉県いすみ市オリジナルプリント入りラクサックジュニア フットマーク株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:三瓶 芳)は、通学カバンブランド「RAKUSAC... -
【公募】iPad40台×ロイロノート 無料貸出し 申し込み受付開始!
株式会社LoiLo 私たちLoiLoは、今年も40台のiPadとロイロノート・スクールを無料で貸出します。貸出料金、通信費、クラウド利用料、送料 すべて無料です。端末にはロイロノートがインストールされており、届いたその日からご利用いただけます。1人1台環... -
スキルアップ研究所、「高校数学と卒業後の実務での活用に関する調査」の結果を発表
株式会社 学研ホールディングス 高校数学では「確率・統計」が最重要、34.9%が支持 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 ベンド(本社:東京都千代田区/CEO:近藤潔)は、運営する「スキル... -
【授業てらす初!】「教室を砂場に」—— 遊びと学びがつながる国語授業セミナー開催!
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する「授業てらす」は、新たに熊本大学教育学部附属小学校の溝上剛道先生を講師にお招きしたセミナーを開催します! ■日本最大級の教師向けオンラインサロン「授業てらす」... -
COVID-19ワクチン接種時の免疫獲得に関わる遺伝子の発見
慶應義塾 -生まれつきのゲノム変異と後天的なゲノム変異の関与が明らかに- 発表のポイント ワクチン接種による免疫獲得能は接種者によって個人差があることが知られていますが、その背景因子の理解は依然として不十分です。 COVID-19ワクチン接種者を対... -
【募集開始】自分らしい人生を自分で選択するためのライフスキル「SRHR」をすべての若者に!全国の中学・高校・大学で今年もジョイセフが「I LADY.出前講座」を実施します
公益財団法人ジョイセフ 国際協力NGOジョイセフ(公益法人、新宿区)は、日本の主に10~20代を対象にセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康と権利:以下SRHR)に関する情報提供を行い、アクションのきっかけをつくる「 I ... -
「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.10刊行~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 3月 5日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2023年12月22日に文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS... -
火星深部に存在する岩石よりも重いマグマの正体は?-国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟搭載の静電浮遊炉で火星内部の謎に迫る-〔関西学院大学, 岡山大学, 島根大学, 愛媛大学, 海洋研究開発機構〕
国立大学法人岡山大学 関西学院大学と岡山大学、島根大学、愛媛大学、海洋研究開発機構の共同研究成果プレスリリースです。 2025(令和7)年 3月 5日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ 2019年、アメリカ航空宇宙局(NASA)の火星探査機... -
埼玉県新座市立片山小学校、創立150周年を記念し安全性と機能性を備えた革新的な通学帽子を採用
株式会社ピーカブー 紫外線対策だけでなく、熱中症対策、そして通学時のケガや防災も考えた帽子が埼玉県新座市ではじめて片山小学校が採用。 プレスリリース 報道関係各位 2025年3月5日 株式会社ピーカブー ... -
【新潟医療福祉大学】UNIVAS AWARDS 2024-25 アスリートサポート研究センターが「安全安心環境構築優秀取組賞」 2年連続の最優秀賞受賞!
NSGグループ NSGグループの新潟医療福祉大学(以下、本学)は、3月3日(月)に開催された、「UNIVAS AWARDS 2024-25」表彰式において、本学アスリートサポート研究センターが「安全安心環境構築優秀取組賞」で2年連続の最優秀賞を受賞しました... -
読み書きに困難を抱える子どもへの指導・支援法を実践的に学べるeラーニング【読み書き困難指導・支援講座】第10期開講
認定NPO法人 エッジ 認定NPO法人エッジ(東京都港区 会長藤堂栄子)は【読み書き困難指導・支援講座】第10期(3月~5月)を開講。読み書きに困難がある子どもの理解と支援・指導を専門家によるeラーニングで学べます。 ■学習障害のひとつである読み書き困... -
学生ビジネスプランコンテスト“JUMP Vol.4” 受賞チームが決定
一般社団法人AgVenture Lab JAグループ AgVenture Labが学生起業家をサポートするコンテスト 一般社団法人 AgVenture Lab(アグベンチャーラボ/本社:東京都千代田区、代表理事理事長:荻野浩輝)は、社会課題の解決を目指す学生起業家をサポートするコン... -
鳥取ローバーチャレンジ2025 大会アンバサダーに新人宇宙飛行士Vtuber「月女神イチ」さんが就任
amulapo 美しい星空を活用した地域振興に取り組む「星取県」こと鳥取県は、地域の将来を支える産業の一つとして、「鳥取県から宇宙産業を創出する」という取組を進めています。 鳥取ローバーチャレンジ2025は「鳥取砂丘から月へ!未来の探査技術を切り拓け... -
鳥取ローバーチャレンジ2025 大会アンバサダーに新人宇宙飛行士Vtuber「月女神イチ」さんが就任
amulapo 美しい星空を活用した地域振興に取り組む「星取県」こと鳥取県は、地域の将来を支える産業の一つとして、「鳥取県から宇宙産業を創出する」という取組を進めています。 鳥取ローバーチャレンジ2025は「鳥取砂丘から月へ!未来の探査技術を切り拓け... -
フェリシモ「ゴキゲンラボ」との性教育プロジェクトによる出前授業を、府中市立若松小学校の1年生向けに開催しました
株式会社ファミワン 小学校向け性教育プロジェクトの出前授業開催 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン... -
【高校1・2年生対象】医療・リハビリの仕事を体験しよう!セムイ学3校合同イベント開催!
学校法人セムイ学園 ~1日で最大3つの仕事を体験!名古屋駅近くで医療のシゴトを体感!~ 学校法人セムイ学園(所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南、理事長:野村斉史)は、2025年3月16日(日)に、医療・リハビリの仕事に興味がある高校1・2年生を対象と...