建築・空間デザイン– category –
-
SHARE GREEN MINAMI AOYAMAにて、世代の垣根を越えたコミュニティイベント「NEIGHBORS‘ GARDEN PARTY #2」を10月4日(土)・5日(日)開催!
株式会社リアルゲイト 新たなコンテンツも加わり、大人から子どもまで楽しんでいただける2日間! NTT都市開発株式会社(以下、NTT都市開発)が南青山に所有する約1ヘクタールの敷地に、株式会社リアルゲイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩本 裕)... -
壁紙ブランド「WhO(フー)」、大阪・中津エリア開催の、ものづくりや空間づくりに関わる企業を集めた展示会「カタログの無いものづくり展」へ出展。
野原グループ株式会社 2025年9月12日(金)〜13日(土)開催 過去開催の様子 インテリア内装材·壁紙ブランド「 WhO(フー)」(野原グループ株式会社 本社:東京都新宿区 代表取締役社長:野原弘輔)は、2025年9月12日(金)・13日(土)に大阪市北区中津... -
建築の素人だからこそ創れた、業界の常識を覆す資材調達EC「リフォーム資材パーク」誕生
アレン 資材高騰、FAX発注、与信の壁…もう終わりにしませんか?月額3.3万円の加盟料が実質無料になるコスト削減も。 リフォームパーク加盟1,200社限定、大手商社から直接仕入れで利益改善と時間創出を実現する、全く新しい経営インフラを開始します。 アレ... -
交換するだけのリフォームを終わりに。千葉県四街道市のMG selectが「思い出」を活かす新サービスを開始。
アレン リフォームパークとの連携記念で「施工費5%OFF」キャンペーンも実施。工事の前に、まずは無料であなたの“想い”をお聞かせください。 千葉県を中心に「お家の困りごと」を解決するリフォーム会社、MG select(代表:横江 大貴)は、マッチングプラッ... -
プロモツール、Flora Notis JILL STUARTの香り研修を2025年も受託!
プロモツール株式会社 一流ブランドが認める香り研修のスタンダード:アロマデザイン検定 あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、 ... -
建築業界向けオールインワンAIツール「ArchiX」、製品版リリース開始
アクチュアル株式会社 4つのAI機能をひとつのアカウントで、建築業界特化型AIツール「ArchiX」 アクチュアル株式会社(本社:京都市、代表:辻 勇樹)は、建築特化型オールインワンAIプラットフォーム「ArchiX(アーキエックス)」の製品版をリリースいた... -
住宅プレゼンソフト『ARCHITREND Modelio』最新版2026、設計コネクトサービス『ARCHITREND ONE』と連携し2025年9月30日(火)リリース
福井コンピュータアーキテクト株式会社 ~設計から営業へ途切れないデータ連動の新形態『データ循環型ワークフロー』をさらなるバージョンアップ~ 福井コンピュータアーキテクト株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役COO:坪田 信)では、住宅プレゼ... -
3D建築CADシステム『ARCHITREND ZERO』最新版Version12を2025年10月15日(水)に発売
福井コンピュータアーキテクト株式会社 ~BIM図面審査、審査機関協業、リノベ確認申請、ZEROは2030年の未来仕様に~ 福井コンピュータアーキテクト株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役COO:坪田 信)では、最新版の3D建築CADシステム「ARCHITREND ... -
株式会社佐原、新デザイン換気システム「新フラットファン」を 9月3日に発売〜
株式会社佐原 室内デザインと省エネ性能を両立した、次世代型24時間換気システム〜 「換気扇」に見えない斬新なデザイン OEM事業で換気用サッシ給気ブレスで国内においてトップシェアを誇る株式会社佐原(本社:岩手... -
第19回キッズデザイン賞 社会貢献活動「ビリビリンピック&エコフォトフレームづくり」が受賞
株式会社サンゲツ 第19回キッズデザイン賞受賞:社会貢献活動「ビリビリンピック&エコフォトフレームづくり」 ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20250904144649.html 株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長... -
ライティング創、リブランディングを実施。新ビジョン「建築とひとつになる光をつくる」を掲げ、ロゴも刷新
株式会社ライティング創 空間に合わせて“仕立てられた”光「Tailored Light」を国内外に届けます 照明器具メーカーの『株式会社ライティング創』(本社:東京都港区、代表取締役社長:小瀬光年)は、2025年4月、リブランディングを実施したことを正式にお知... -
【JPIセミナー】「スポーツ庁が示す ”スポーツの成長産業化” への新たな道筋」9月17日(水)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、スポーツ庁 参事官(民間スポーツ担当) 吉屋 拓之 氏を招聘し、スポーツ庁が示す「スポーツの成長産業化」への... -
『木下グループジャパンオープン2025』 パブリックビューイングを「有明ガーデン」で4年連続開催!
住友不動産商業マネジメント株式会社 大会会場すぐ!本選を毎日放映! 住友不動産商業マネジメント株式会社(本社:東京都新宿区 取締役社長:山本 直人)は、運営する複合商業施設「住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデン」(所在:東京都江東区)... -
【前編】世代別!女性600人が語る飲食店デザインの評価ポイントとは?(店舗デザインマッチングサイト『EMEAO!』調べ)
株式会社eclore https://emeao.jp/guide/officedesign/officedesign-knowlege/post-49673/ 店舗デザイン業者を紹介するエミーオ飲食店デザインの理想を調査 少子高齢化やライフスタイルの多様化が進む中、世代ごとに求められる店舗デザインやサービスは大... -
【後編】世代別!女性600人が語る飲食店デザインの評価ポイントとは?(店舗デザインマッチングサイト『EMEAO!』調べ)
株式会社eclore https://emeao.jp/guide/officedesign/officedesign-knowlege/post-49673/ 店舗デザイン業者を紹介するエミーオが世代別飲食店の理想を調査 少子高齢化やライフスタイルの多様化が進む中、世代ごとに求められる店舗デザインやサービスは大... -
第4回城郭市民セミナー『姫路城見学会 姫路城石垣を巡る』の開催について
姫路市 内容 慶長14年(1609年)、姫路藩主池田輝政によって、播磨52万石を支配する拠点として築城された現在の姫路城。築城から400年を経た現在、姫路城に残された多くの建造物・石垣は、多くの人々の関心を集めています。そこで今回のセミナーでは、姫路... -
大阪・関西万博にて文化庁主催の催事を受託「建築文化と循環経済の未来〜この子たちなら大丈夫~」開催
株式会社エイチ・アイ・エス 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)は、大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」にて、文化庁が主催する建築文化イベントを受託し、2025年9月9日(火)〜14日(日)の期間、催事「建築文化と循環経済の... -
GOOD PLACEが「‟働く場“改善セミナー ~継続的支援で成長し続けるオフィスづくり~」を開催
株式会社GOOD PLACE 建物のリノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシングを通じて「より良い場」を創造する建築会社の株式会社GOOD PLACE(旧株式会社コスモスモア、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮 信司)は、2025年9月17... -
有楽町駅前「YURAKUCHO PARK」計画街区にて 仮囲いアート《YURAKUCHO ART SIGHT PROJECT Vol. 05》を公開
三菱地所株式会社 ~工事期間中の仮囲いを都市のキャンバスに~ 三菱地所株式会社は、東京・有楽町駅前で解体工事中の「有楽町ビル」「新有楽町ビル」跡地(約1万㎡)において新ビル建設までの期間を暫定利用して「YURAKUCHO PARK」を2026年度後半に開設予... -
【参加無料】未来に向けての森林づくりと、これから求められる木造建築の新たな可能性についてと題して京都府庁旧本館で講演会を開催
株式会社コスト CLTや森林再生とサステナブルな社会をテーマに(2025年9月27日/事前申込制) 主催者である株式会社コストは、一般社団法人日本CLT協会、株式会社日本サルベージサービスの2社に共同主催としてご参画いただき、このたび「未来に向けての森... -
照明の種類をスマホで判別可能なアプリ「mapry電球」提供開始
株式会社マプリィ 株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口 圭司)は、スマートフォンとサーモグラフィ機器を活用し、照明器具の種類を非接触で計測・記録できるアプリケーション「mapry電球」を2025年7月1日に正式リリースいたしました。... -
中部初の快挙!STATION Aiが「第38回 日経ニューオフィス賞」を受賞
STATION Ai株式会社 ―日本最大級のオープンイノベーション拠点が高評価― STATION Ai株式会社(本社:名古屋市昭和区、代表取締役社長 兼 CEO:佐橋 宏隆)は、日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」が、「第38回 日経ニューオフィス賞」の... -
【富裕層の別荘所有を再定義】共同所有型ラグジュアリーリゾート「ISOLA OWNER’S CLUB」、第一号「NASU EDITION.1」を2025年秋販売へ
イソラリゾートジャパン株式会社 使わない間の管理負担・コストを共同所有で解消。資産価値の保全と唯一無二のコミュニティ体験を両立する、新しいライフスタイルを提案 イソラリゾートジャパン株式会社(本社:東京都、チーフブランドオフィサー:カツシ... -
公園とまちの新しい可能性を発明するイベントの第4弾「PARK⁉」を実施
J.フロント都市開発株式会社 ~久屋大通(南エリア)の賑わい創出に向けて「まちと公園」「自然と公園」つながる、ひろがる社会実験~ 久屋大通公園南エリア賑わい創出実行委員会(構成企業:J.フロント都市開発株式会社、三菱地所株式会社、株式会社竹中... -
三五工務店、ALTRA(アルトラ)のシューズを社員公式シューズとして採用 ~山郷でのブランド体験を働き方と健康経営へつなぐ~
株式会社三五工務店 山郷で体験する“北海道の暮らし”の世界観を、社員の日常へ ——— 快適性と健康を重視した新しいユニフォームポリシー 株式会社三五工務店(本社:北海道札幌市、代表取締役:田中裕基)は、2025年9月より、米国発のランニングシューズブ... -
三五工務店、ALTRA(アルトラ)のシューズを社員公式シューズとして採用 ~山郷でのブランド体験を働き方と健康経営へつなぐ~
株式会社三五工務店 山郷で体験する“北海道の暮らし”の世界観を、社員の日常へ ——— 快適性と健康を重視した新しいユニフォームポリシー 株式会社三五工務店(本社:北海道札幌市、代表取締役:田中裕基)は、2025年9月より、米国発のランニングシューズブ... -
猛暑対策の決定打! 遮熱.com「Eeeサーモ」で劇的にクールダウン! 高性能遮熱材「Eeeサーモ」が快適空間を実現します。
遮熱.com 輻射熱97%カット。軽量・高性能で施工も簡単。全国発送対応、無料サンプルも受付中。 遮熱.com 遮熱材専門店「遮熱.com」は、高性能遮熱材「Eeeサーモ」シリーズを絶賛販売中です。 「Eeeサーモ」は、高純度アルミを使用した多層構造の遮熱シー... -
働く未来の創造性に応える、先進オフィス小松ウオール、「101 TOKYO SHOWROOM OFFICE」が第38回日経ニューオフィス賞を受賞
小松ウオール工業株式会社 小松ウオール工業株式会社(本社:石川県小松市、代表取締役社長:加納慎也、以下、小松ウオール)は、この度、日本経済新聞社と一般社団法人ニューオフィス推進協会が主催する「第38回 日経ニューオフィス賞」において、当社の... -
新色追加。エネルギーをつくる屋根「Roof–1」、シルバー色の販売を開始
株式会社モノクローム 〜建築意匠とエネルギー性能を両立するための、屋根一体型太陽光パネル〜 株式会社モノクローム(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役:梅田優祐)は、屋根一体型太陽光パネル「Roof–1」において、新たにシルバー色を追加し、2025年9... -
9/4 イタリアの天然石調デザインタイルと国産オリジナルタイル 全4シリーズを含む新カタログを発刊
リビエラ株式会社 最新カタログ『TERRA TILE COLLECTION VOL.11』発刊 『TERRA TILE COLLECTION VOL.11』表紙 タイル・石材等の輸入販売商社 リビエラ株式会社(本社:静岡県静岡市 社長:加藤久和)は、2025年9月4日(木)に、新商品4シリーズを発売い... -
建築の一大イベント『ひろしま国際建築祭2025』にてサポート(ボランティア)スタッフを募集
一般財団法人神原・ツネイシ文化財団 一般財団法人神原・ツネイシ文化財団(広島県福山市 代表者:代表理事 神原勝成)は、今秋10月に開催する『ひろしま国際建築祭2025』において、サポート(ボランティア)スタッフを募集します。 <ひろしま国際建築祭... -
AMDlab、シードラウンドで2億円の資金調達を実施
AMDlab Coreline Venturesからエクイティの資金調達を実施し、事業拡大を加速します シードラウンド資金調達 株式会社AMDlab(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:藤井章弘、以下AMDlab)は、シードラウンドにてCoreline Venturesからエクイティで2億円の資... -
「ゴミじゃないのに捨てられる」建築業界の大きな課題をリユース・アップサイクルで解決!『建築建材 半額市』が定期開催へ
TCCO ~前回は三好市長も参加、四国全県から延べ700人が来場。毎月第三金土日の定期開催で地域活性化を継続~ 株式会社 TSUDA CONSTRUCTION COMPANY(大阪府大阪市東淀川区、代表:津田直樹)は、徳島県三好市で運営する「解体百貨店 建築建材 ハンガクヤ... -
プロモツール、香りの分析力を革新する「ガスクロマトグラフ質量分析計」を導入
プロモツール株式会社 品質と安全性を科学的に更に高め、空間フレグランス業界を牽引 あらゆる香りとニオイを創り出すセントテクノロジーカンパニー、プロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介、以... -
【駐車場運営イメージは?】駐車場運営に興味がある51%が「安定して収益を上げられそう」と回答
株式会社NEXER 株式会社NEXER・駐車場運営に関する調査 ■駐車場運営のイメージとは? 空き地の有効活用といえば、駐車場運営をイメージする方もいるのではないでしょうか。 初期投資や管理の負担が比較的少ないといわれていますが、安定した収益源になるイ... -
コワーキングスペースひとやねが一般社団法人シェアリングエコノミー協会へ入会。岡山にシェアの文化を拡げます。
株式会社植田板金店 スペースのシェアで地域にとってのより良い未来を目指します。 株式会社植田板金店(本社:岡山県岡山市、代表取締役:植田博幸)が運営するコワーキングスペースひとやねは、このたび一般社団法人シェアリングエコノミー協会へ入会し... -
とうきょうご近所みちあそび サイトリニューアルのお知らせ
一般社団法人TOKYO PLAY 公共空間の活用を通して「大人も子どもも住みよいまち」を作ることを目的とした、みちあそび。市民・行政・企業のみなさんへの、わかりやすい情報発信を目指してサイトをリニューアルしました。 【リニューアルの背景】 一般社団... -
船場グループの木工クリエイティブディレクターに大西功起氏が就任
株式会社船場 3DX木工で先進的な空間表現が可能に 商業施設やオフィス空間をはじめ、多様な空間のプロデュースを手掛ける株式会社船場(本社:東京都港区/代表取締役社長:小田切 潤)は、2025年9月1日付で、木工... -
廃棄されていた伐採木を、建築や家具に活かす
森未来 伐採木活用による建築・空間デザインの新サービス「TREE BATON」を開始 「Sustainable Forest」を掲げる株式会社森未来(本社:東京都港区、代表:浅野純平、以下、森未来)は、都市開発やインフラ整備にともない伐採され、従来は廃棄されてきた街... -
廃棄されていた伐採木を、建築や家具に活かす
森未来 伐採木活用による建築・空間デザインの新サービス「TREE BATON」を開始 「Sustainable Forest」を掲げる株式会社森未来(本社:東京都港区、代表:浅野純平、以下、森未来)は、都市開発やインフラ整備にともない伐採され、従来は廃棄されてきた街... -
【9/10開催】工務店の未来を変える無料セミナー「『施工する』から『教える・共創する』へのパラダイムシフト」を大阪で開催
TCCO ~人手不足・価格競争の時代を乗り越える革新的ビジネスモデル「トコクラフト」の全貌を公開~ 株式会社TSUDA CONSTRUCTION COMPANY(所在地:大阪府大阪市東淀川区、代表取締役:津田直樹)は、2025年9月10日(水)に工務店経営者向けの無料セミナー... -
ハイブリッド木質耐火部材『COOL WOOD-ST』柱の60分・90分 国土交通大臣認定を取得
株式会社シェルター 耐火被覆材の薄肉化を実現、中層建築物への木材利用を促進 株式会社シェルター(本社:山形県山形市、代表取締役社長:木村仁大)と戸田建設株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大谷清介)は、鋼管柱の耐火被覆材に強化... -
【建設・建築】コンストラクションマネジメントのレジェンドが伝える濃密なエッセンス「建築マネジメント塾」2025年10月生募集!
クリーク・アンド・リバー社 ~講師を務める川原秀仁氏の対談記事が建築ビジネス雑誌「ARCHIES」に掲載!!~ 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、建築分野の子会社である株式会社ALFA PMC代表取締役社長の川原秀仁氏が講師を務める、建設・建... -
【署名4.5万筆突破/ビラ配り・記者会見実施】香川県が解体方針の丹下健三設計「旧香川県立体育館」の保存・利活用を求める署名が4.5万筆突破、安全性・事業性の詳細説明の記者会見を実施
旧香川県立体育館再生委員会 署名開始から約1か月4.5万筆を突破。8月26日に安全性・事業性に関する追加説明を行う記者会見を実施し、引き続き県に対して協議を呼びかける。 世界的建築家、丹下健三氏が設計した「旧香川県立体育館(通称:船の体育館)」を... -
【9/1-10/3】世界的デザイン賞、Red Dot受賞作品を京都で初展示。「伝統⼯芸×デザイン×テクノロジー」-⼯芸アートによる空間提案の可能性- 京都アンプリチュードにて開催
株式会社日吉屋 株式会社⽇吉屋、株式会社博展、京都アンプリチュード株式会社主催 2025年9⽉1⽇(⽉)〜10⽉3⽇(⾦)の1ヶ⽉にわたり、株式会社⽇吉屋と株式会社博展、京都アンプリチュード株式会社が共同で「伝統⼯芸×デザイン×テクノロジー」-⼯芸アー... -
<ヴィス>株式の所属業種変更に関するお知らせ
株式会社ヴィス 『ワークデザイン』を手がける株式会社ヴィス(本社:東京都港区、代表取締役社長:金谷智浩)は、株式を上場しております東京証券取引所スタンダード市場における当社株式の所属業種が「建設業」に分類されておりましたが、この度、証券コ... -
エヌ・シー・エヌ、岐阜県白川町の小中新校舎建設に1,000万円を寄付
NCN 木造部資材費として活用、地方創生と木造建築普及に貢献 株式会社エヌ・シー・エヌ(東京都千代田区、代表取締役社長:田鎖郁男、以下エヌ・シー・エヌ)は、企業版ふるさと納税制度を活用し、岐阜県加茂郡白川町に1,000万円を寄付しました。 寄付金に... -
印刷会社が建設業許可を受ける 店頭販促物の施工までの一括受託で、さらなるスピード対応
株式会社あけぼの印刷社 株式会社あけぼの印刷社は茨城県より建設業の許可を受けました。店頭販促物の施工までの一括受託により、さらなるスピード対応を実現いたします。 株式会社あけぼの印刷社(茨城県水戸市/代表取締役社長 山田 周、以下あけぼの印... -
コミュニケーションが生まれ、循環するオフィス内社員専用カフェ 企画・設計・運営を手がけるARUMON CAFEがオープン
UDS株式会社 UDS株式会社(所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:中原典人 以下UDS)が企画・設計・運営を手がける野村不動産グループ新本社内の社員専用カフェARUMON CAFE(アルモン カフェ)が、2025年9月1日にオープンします。 ARUMON CAFEは同日に全体... -
好評につき第三回開催!「結局今、工務店・リフォーム会社のWEBマーケティングで何をすればいいのか?」無料オンラインセミナー開催!
株式会社ミライスタイル 建築業界に特化した最新WEBマーケティングノウハウとBIM活用術を1時間で解説! 株式会社ミライスタイル(本社:茨城県つくばみらい市、代表取締役:平野雄介)は、2025年9月26日(金)16:50より、住宅・建築業界の経営者向けに「結...