建築・空間デザイン– category –
-
『ジオ四天王寺一丁目』 2024年度グッドデザイン賞を受賞
阪急阪神不動産株式会社 阪急阪神不動産株式会社では、『ジオ四天王寺一丁目』(大阪府天王寺区)について、2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しましたのでお知らせします。なお、今回の『ジオ四天王寺一丁目』の受... -
ORIICHIがグッドデザインアワード2024を受賞
N&R Foldings Japan Co., Ltd. N and R Foldings Japanが企画・デザインし販売する折り畳み式マルシェ用什器「ORIICHI」が公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2024年グッドデザイン賞を受賞いたしました。 受賞した折り畳み式マルシェファニチャ... -
ORIICHIがグッドデザインアワード2024を受賞
N&R Foldings Japan Co., Ltd. N and R Foldings Japanが企画・デザインし販売する折り畳み式マルシェ用什器「ORIICHI」が公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2024年グッドデザイン賞を受賞いたしました。 受賞した折り畳み式マルシェファニチャ... -
【ルクラ株式会社】 トレーラーハウス「OURTH(アワーズ)」の2台が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞!
ルクラ株式会社 トレーラーハウス専門メーカー ルクラ株式会社 (本社:愛知県豊橋市)の「OURTH」の2台が、このたび2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。 ■受賞製品概要 オフィス仕様・サロン仕様のトレーラ... -
オカムラの3製品が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
株式会社オカムラ 2024年10月、株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)のクリエイティブファニチュア「WORK ISLE(ワークアイル)」、電動昇降デスク「Swift Nex(スイフト ネックス)」、ラック作業台「CROSCO(... -
オカムラの3製品が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
株式会社オカムラ 2024年10月、株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)のクリエイティブファニチュア「WORK ISLE(ワークアイル)」、電動昇降デスク「Swift Nex(スイフト ネックス)」、ラック作業台「CROSCO(... -
グッドデザイン賞を4件受賞しました
株式会社久米設計 株式会社久米設計は、当社が設計した「東急歌舞伎町タワー」「虎ノ門ヒルズステーションタワー」「嘉麻市立稲築東義務教育学校」「春日部市庁舎」の4件がグッドデザイン賞を受賞したことをお知らせします。 東急歌舞伎町タワー虎ノ門ヒル... -
グッドデザイン賞15年連続受賞のお知らせ
株式会社ミラタップ 住宅設備機器と建築資材のインターネット通信販売を行うミラタップ(所在地:大阪市)は、《クアドロスリム》《ラミナLED》《ラフィット》《インダスター洗面》《ミニガビオン》の5商品において、「2024年度グッドデザイン賞」を受賞し... -
【11/5(火)から開催|入場無料】最新デジタルサイネージの操作が体験できる見学会を開催
クラウドポイント ペイクラウドホールディングス株式会社(東証グロース:4015)の傘下でデジタルサイネージ関連事業を展開する株式会社クラウドポイント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三浦 嚴嗣)は11月5日(火)から11月12日(火)にかけて、「最新デ... -
【11/5(火)から開催|入場無料】最新デジタルサイネージの操作が体験できる見学会を開催
クラウドポイント ペイクラウドホールディングス株式会社(東証グロース:4015)の傘下でデジタルサイネージ関連事業を展開する株式会社クラウドポイント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三浦 嚴嗣)は11月5日(火)から11月12日(火)にかけて、「最新デ... -
丹波山村役場が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
太陽工業株式会社 小さな村のみんなの家 大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、社長:能村 祐己)は、人口約530人で離島を除いて関東で最も小さい自治体... -
神田の複合シェアオフィス「12 KANDA」が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
リスト株式会社 総合不動産企業のリスト株式会社 (代表取締役社長:北見尚之、本社所在地:神奈川県横浜市)の連結子会社であるリストデベロップメント株式会社(代表取締役社長:木内寛之、本社所在地:神奈川県横浜市、以下「LD」)は、株式会社リビタ(代... -
「バイオクロス」が 2024年度グッドデザイン賞を受賞
株式会社サンゲツ 環境にやさしく、上質なテクスチャーとカラーにこだわった壁紙 2024年度グッドデザイン賞を受賞した「バイオクロス」 ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20241011131246.html 株... -
「バイオクロス」が 2024年度グッドデザイン賞を受賞
株式会社サンゲツ 環境にやさしく、上質なテクスチャーとカラーにこだわった壁紙 2024年度グッドデザイン賞を受賞した「バイオクロス」 ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20241011131246.html 株... -
「バイオクロス」が 2024年度グッドデザイン賞を受賞
株式会社サンゲツ 環境にやさしく、上質なテクスチャーとカラーにこだわった壁紙 2024年度グッドデザイン賞を受賞した「バイオクロス」 ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20241011131246.html 株... -
イトーキ、6製品と1物件で「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
株式会社イトーキ 「vertebra03 WOOD(バーテブラ03ウッド)」と「hako(ハコ)」は「グッドデザイン・ベスト100」に選出 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2024年度グッドデザイン賞... -
コクヨがデザインした生活実験型賃貸住宅/地域拠点「THE CAMPUS FLATS TOGOSHI」が「2024年度グッドデザイン・ベスト100」を受賞
コクヨ株式会社 合計7プロダクツ・サービスがグッドデザイン賞受賞 写真)「THE CAMPUS FLATS TOGOSHI(ザ・キャンパス・フラッツ トゴシ)」 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2024年度グッ... -
MEIJIPARK(都立明治公園)、「2024年度グッドデザイン賞」「第18回キッズデザイン賞」「第40回都市公園等コンクール」でトリプル受賞
東京建物株式会社 Tokyo Legacy Parks株式会社(代表構成団体:東京建物株式会社)が開発・運営する「MEIJIPARK(都立明治公園)」(以下「本公園」)は、今般、2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)ならびに第18回キッズデ... -
合言葉は「ごちゃまぜ」! 0〜100歳が集う福祉施設「深川えんみち」が『グッドデザイン金賞』を受賞!
JAMZA 福祉の壁を打ち破る、多世代が集うオープンな施設を実現!【高齢者デイサービス・学童保育クラブ・子育てひろば・私設図書館】が同居する複合型福祉施設「深川えんみち」が、2024年度グッドデザイン金賞を受賞! この度、JAMZA一級建築士事務所が設... -
保育園や幼稚園に自然豊かな園庭を創る活動「ASOBIO(アソビオ)」が2024年度グッドデザイン賞を受賞!
株式会社スマートエデュケーション 「教育・推進・支援手法カテゴリー」で受賞 | プロジェクト監修 大豆生田啓友氏(玉川大学教授) 幼児向けICT事業等を展開する株式会社スマートエデュケーション(東京都品川区、代表取締役 池谷大吾)による、保育園・... -
スタートアップのためのインキュベーションラボ「XIS(イクシーズ)Worksite」 が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
オリエンタル技研工業株式会社 研究環境の構築を手掛けるオリエンタル技研工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長/CEO:林正剛)は、サイエンス系スタートアップのためのインキュベーションラボ「XIS(イクシーズ)Worksite」が2024年度グッ... -
スタートアップのためのインキュベーションラボ「XIS(イクシーズ)Worksite」 が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
オリエンタル技研工業株式会社 研究環境の構築を手掛けるオリエンタル技研工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長/CEO:林正剛)は、サイエンス系スタートアップのためのインキュベーションラボ「XIS(イクシーズ)Worksite」が2024年度グッ... -
スタートアップのためのインキュベーションラボ「XIS(イクシーズ)Worksite」 が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞
オリエンタル技研工業株式会社 研究環境の構築を手掛けるオリエンタル技研工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長/CEO:林正剛)は、サイエンス系スタートアップのためのインキュベーションラボ「XIS(イクシーズ)Worksite」が2024年度グッ... -
【イケフェス大阪2024】に参加します!
株式会社久米設計 株式会社久米設計(本社所在地:東京都江東区潮見2-1-22)は、一般社団法人 生きた建築ミュージアム大阪が主催する「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2024」に参加します。 実施概要 【名称】 生きた建築ミュージアムフェスティ... -
【無料・参加申込〜10/31〆】横浜にある国指定重要文化財「関家住宅」を特別公開します!
横浜市 関東地方最古級の古民家を11月23日限定で特別に公開 横浜市都筑区勝田町にある関家住宅は、主屋は関東地方で現存する最古級の民家といわれ、書院や表門を含めた建物と広大な屋敷地が国の重要文化財に指定されています。 今回、通常非公開となっ... -
【無料セミナー開催】出社意欲を高めて生産性も倍増するワクワクするオフィス作り~10/30(水)11:00
株式会社アスマーク Z世代の約7割が出社中心の働き方を希望。今後の“人材定着や生産性向上”に大きく貢献する理想的なオフィスづくりのポイントを4社で考察。 従業員総活躍サービス「Humap」を提供する株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町... -
日本空間デザイン賞2024 グランプリ、博展が手掛けた“東京銀座資生堂ビル”「在る美」が受賞
株式会社博展 伝統工芸 和傘の持つ潜在的な美を探求 株式会社 博展(本社:東京都中央区)がデザイン・設計・施工を手掛けた、東京銀座資生堂ビルのウィンドウアート「在る美」が、日本最大級のデザインアワード「日本空間デザイン賞2024」にて、最高賞で... -
日本空間デザイン賞2024 グランプリ、博展が手掛けた“東京銀座資生堂ビル”「在る美」が受賞
株式会社博展 伝統工芸 和傘の持つ潜在的な美を探求 株式会社 博展(本社:東京都中央区)がデザイン・設計・施工を手掛けた、東京銀座資生堂ビルのウィンドウアート「在る美」が、日本最大級のデザインアワード「日本空間デザイン賞2024」にて、最高賞で... -
日本空間デザイン賞2024 グランプリ、博展が手掛けた“東京銀座資生堂ビル”「在る美」が受賞
株式会社博展 伝統工芸 和傘の持つ潜在的な美を探求 株式会社 博展(本社:東京都中央区)がデザイン・設計・施工を手掛けた、東京銀座資生堂ビルのウィンドウアート「在る美」が、日本最大級のデザインアワード「日本空間デザイン賞2024」にて、最高賞で... -
アダル、「はたらく家具21号〜眺めたい景色のそばに〜」を10/16(水)に発刊。
株式会社アダル 絶景リゾートや大学施設に見る、景色と調和する空間づくり 創業71年、株式会社アダル(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:武野 龍、以下「アダル」)は、レストラン・ホテル・オフィスなど多業界に向けた業務用家具を提供しています。こ... -
10年連続「ウッドデザイン賞」受賞~木の可能性を追及。暮らしに活かし、脱炭素に貢献~
住友林業株式会社 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は10月9日、共同開発した部材や研究内容等、他社との共同応募案件も含め全10点で「ウッドデザイン賞2024」を受賞しました。第1回「ウッドデザイン賞2015」から10年連続の受... -
「PARCs Sangetsu Group Creative Hub」が、日本空間デザイン賞2024の「サステナブル空間賞」を受賞
株式会社サンゲツ スペースクリエーションを通じて、持続可能な社会の実現を目指す スペースクリエーション企業への転換に向けた新たな価値創造拠点「PARCs」 photo:Akihiro Itagaki (Nacása &a... -
「サンゲツデザインアワード 2024」10⽉ 15 ⽇より募集開始
株式会社サンゲツ 壁紙の枠にとらわれない発想とデザインを募集 「サンゲツデザインアワード 2024」メインビジュアル(デザイン 森本 千絵⽒) ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20241011114044.html 株式... -
spot.fリリースのお知らせ
つばさ株式会社 小さいスペースで設置ができるspot.f ■「spot.f」新サービスのご案内 つばさ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:長谷 浩史)は、従来のオフィス環境に全く新しい価値を提供する新たなサービス「spot.f」を発表いたします。 ■「spot.f... -
屋外家具ブランド「Fandaline(ファンダライン)」の新商品発売に関するお知らせ
フクビ化学工業株式会社 新たにコンクリート製支持脚のベンチをラインナップ フクビ化学⼯業株式会社は、屋外家具ブランド「Fandaline(ファンダライン)」に新たなアイテム3種類を追加し、2024年10⽉15⽇より販売を開始します。 ファンダラインは、「まち... -
第四回テクノロジー×空気=クリーンあなたのアイデアでファイナルマッチ登壇者決定
一般社団法人日本室内空気保健協会 当イベント主催(テクノロジー×空気=クリーンあなたのアイデアで実行委員会 会長菊田康人)は11月1日(金)東京・丸の内で開催します。ファイナルマッチ登壇者が決定しました。ぜひご観覧ください。 バナー 【日時... -
精米所を住宅にリノベーションしたモデルハウス『連家』見学会 10/26(土)・10/27(日)
raumus 10/26(土)、27(日)の2日間、精米所を住宅にリノベーションしたモデルハウスの見学会を開催します。 リノベーションのモデルハウスは全国的にも珍しいので、ぜひこの機会にご覧ください。新築・リフォームをお考えの方、建築関係の方、興味本位のご... -
【初受賞】 創業約70年の工務店・ラッフルズホーム(株)の新モデルハウスが「優良物件コンテスト(アイジー工業主催)」に選出
ラッフルズホーム株式会社 受賞した「WIDEVICE」モデルハウス ラッフルズホーム株式会社(本社:徳島県徳島市金沢1丁目2-77、代表:金原 建雄)は、アイジー工業株式会社主催「優良物件コンテスト」において、同社のモデルハウス「WIDEVICE(ワイデバ... -
令和6年度 1級建築士 設計製図試験 受験生応援企画「オリジナル参考解答例無料閲覧サービス」の提供開始!恒例のXアンケート企画「気になる総選挙」も開催 【総合資格学院】
株式会社総合資格 建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格(本社:東京都新宿区、代表取締役:岸 和子)は、本日、令和6年10月13日(日)実施の令和6(2024)年度 1級建築士 設計製図試験の受験生に向けた受験生応... -
【建築】空間ディスプレイ業界の最新動向や流行のデザインとは?次世代の内装デザインを解説!10/29(火)無料セミナー「空間づくりの新潮流~丹青社と築くWin-Winなパートナーシップ~」
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は10月29日(火)、空間デザイン設計に関わるフリーランス、内装事業者、独立をめざしている方、また空間づくりに興味のあるクリエイターの方を対象に、無料のオンラインセミナー... -
C&R社がライセンス契約!建築祭オリジナルグッズを企画・制作協力!11/1(金)から10日間、京都モダン建築祭開催
クリーク・アンド・リバー社 ~京都に現存する魅力的なモダン建築の一斉公開イベント~ プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R 社)は、 11月1日(金)から開催される「京都モダン建築祭」の主催者... -
~世界に評価された 栃木の伝統を未来へ残すために~栃木トヨタ 新・足利店のインテリアに足利銘仙を採用
栃木トヨタ自動車株式会社 栃木トヨタ自動車株式会社(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長 新井孝則)は、かねて より続けている、地域の魅力を再発見し発信する取組みの一環として、今冬に移転新築予定の足利店において、足利市の伝統織物である足利銘... -
「CEATEC 2024」 出展のお知らせ
つばさ株式会社 ブースのイメージ図 つばさ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:長谷 浩史)は、2024年10月15日(火)~ 10月18日(金)に幕張メッセで開催される日本国内最大級のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2024」に出展します。 ■出展... -
新時代の防錆下塗り塗料「オプティマスARプライマー」
株式会社オプティマス 新時代の防錆下塗り塗料「オプティマスARプライマー」~3種ケレン程度の下地処理で金属屋根に塗装が可能です、水性でありながら溶剤系に匹敵する高性能プライマーを実現~ 株式会社オプティマス(以下、オプティマス)は、3種ケレン(※... -
【ASIBA】東京都の多様な主体によるスタートアップ支援展開事業「TOKYO SUTEAM」において協定事業者に選出
一般社団法人ASIBA 「建築・デザイン・アート」領域の学生・若手のポテンシャルを引き出し、世界に通じるクリエイティブ・スタートアップエコシステムの創出へ向けて 一般社団法人ASIBA(本社:東京都文京区)は、東京都が運営する多様な主体によるスター... -
建築学会賞受賞の「ランニングスタジアム」を移設完了
太陽工業株式会社 10月12日オープン「livedoor URBAN SPORTS PARK」にて再び稼働開始 移設が完了したランニングスタジアム 大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市... -
千葉大学工学部建築学コースの学生がウォーカブルな幕張豊砂地区の将来像を提案~歩きやすいまちづくりの実践研究と、山武ベンチや家具を設置~
国立大学法人千葉大学 千葉大学大学院工学研究院建築学コース松浦研究室では、「歩きたくなる」「歩いて楽しい」(以下、ウォーカブル)まちづくりの実践研究の一環として、この度、幕張豊砂地区の道路空間に山武ベンチ(千葉県の主に山武地域を産地とし... -
近代建築・芝川ビル、「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 2024」に参加。スペシャルトークと建物特別公開!
千島土地株式会社 大阪の魅力ある建築を無料で公開する日本最大級の建築イベント。11 回目となる今回は、初参加20件を含む、過去最多の180件近くの建物等を公開。 千島土地株式会社(大阪市住之江区)が正会員として参画する一般社団法人生きた建築ミュー... -
コミュニティを創出する公衆トイレ【インフラスタンド】で11月16日・17日に「KAWAYA市」を開催
有限会社石和設備工業 インフラスタンドは、埼玉県所沢市の水道工事会社が運営する「公衆トイレ」を中心としたコミュニティスポットです。 埼玉県所沢市の水道工事会社、有限会社石和設備工業「KAWAYA-DESIGN」(代表:小澤大悟)は、2024年11月16日(土)... -
「九州・沖縄 観光・宿泊外食産業展 2024」に初出展
株式会社サンゲツ 宿泊施設におけるサンゲツならではの空間デザインを提案 サンゲツ ブースイメージ ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20241009132427.html 株式会社サンゲツ(本...