建築・空間デザイン– category –
-
日本を代表するコンベンション&アートセンター東京国際フォーラム
株式会社東京国際フォーラム 25年にわたり社会に貢献した建築物としてJIA(日本建築協会)・AIA(アメリカ建築家協会)25年賞を受賞 東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:中嶋正宏)は、JIA(日本建築家協会)・AIA(アメリカ建築家協会)の... -
宮古島でリノベーションを依頼するなら株式会社アンサーがおすすめ!ホームページをリニューアルしました
株式会社Answer リノベーションは、古い建物を新たに再生するための素晴らしい手段です。特に観光地として人気のある宮古島では、リノベーションを通じて独自の魅力を持つ民泊施設を運営することが注目されています。この記事では、リノベーションの基本概... -
音響メタマテリアル技術を応用した独自の吸音設計技術 iwasemi™、“空気は通すが音は通さない”遮音技術を第36回ものづくりワールド東京 機械要素技術展 に出展
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:落合 陽一、村上 泰一郎)は、2024年6月19日~21日に東京ビッグサイトにて開催される第36回ものづくりワールド 機械要素技術展に音響メタマ... -
環境問題特化型シェアオフィス「RYOZAN PARK GREEN」が誕生
東邦建材工業株式会社 RYOZAN PARK GREEN外観 都市は文化創造や経済発展には欠かせない存在です。ただ、その都市から多くの環境問題も生まれています。その問題を解決するには起業家の力、イノベーションが不可欠です。東京都豊島区巣鴨・大塚でシェアオフ... -
高槻城公園芸術文化劇場が「JIA優秀建築賞2023」を受賞
高槻市 6月14日の表彰式で表彰を受ける 高槻城公園芸術文化劇場(南館)が、公益財団法人日本建築家協会(JIA)が主催する日本建築大賞で「JIA優秀建築賞2023」を受賞し、令和6年6月14日(金曜日)に開催された表彰式で表彰を受けました。 高槻城公... -
LEDビジョンと音楽の融合により情緒的な体験を提供する「イマーシブ・エレべータ」で「デジタルサイネージアワード2024」XR/エンターテインメント部門 優秀賞を受賞
フジテック株式会社 フジテック株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:原田政佳)は、LEDビジョンと音楽の融合により情緒的な体験を提供する「イマーシブ・エレべータ」で「デジタルサイネージアワード2024」XR/エンターテインメント部門で優秀... -
建物の価値を高め、想定外に備える「都市型中間免震建物」【T&TⅢビル】
株式会社久米設計 株式会社久米設計(本社所在地:東京都江東区潮見2-1-22)は、当社が設計した「T&TⅢビル」が、第25回日本免震構造協会賞において作品賞に選出されたことをお知らせします。 T&TⅢビルは新宿地区の狭隘敷地に建つ、商業兼事務所ビ... -
アイシン開発、第18回愛知県建築士事務所協会建築賞「会長賞」を受賞
株式会社アイシン アイシングループの総合デペロッパ―であるアイシン開発株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:中村 武司)が自社で設計、施工した建築物(明治電機工業株式会社/豊田支店)が、第18回愛知県建築士事務所協会建築賞の最上位となる「... -
「令和6年度高校生建築デザインコンクール」を実施します!
北海道 このコンクールは、建築を志す北海道内の高校生の勉学の励みとし、 将来の建築技術者となる若年層の育成と技術力の向上を目的としたコンクールで、今年で29回目を迎えます。 今年の課題は「バス待合機能のある公営住宅の集会所」で、今後、実際... -
サンワカンパニーが、関西2店舗目となるショールームを京都市中京区にオープン
株式会社サンワカンパニー 住宅設備機器と建築資材のインターネット通信販売を行う株式会社サンワカンパニー(所在地:大阪市北区茶屋町19-19代表取締役社長:山根 太郎、以下当社)は、2024年秋に京都ショールームをオープンいたします。当社としては全国... -
福岡にてまちづくりをテーマに「建築」「建設」に関する5つのビジネス展示会を同時開催!建築・建設業界に向けた製品・サービス扱う特別企画「グッドデザイン賞 in 福岡」も実施
日本能率協会 2024年6月19日(水)・20日(木)10:00~16:00 マリンメッセ福岡B館 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、2024年6月19日(水)、20日(木)の2日間、マリンメッセ福岡 B館で、「九州ホーム&ビルディングショー」「九州都市開... -
【ルクラ株式会社】 トレーラーハウスの新ブランド「OURTH(アワーズ)」の2台を6月15日より自社展示場にて公開。
ルクラ株式会社 トレーラーハウス専門メーカー 株式会社ルクラ (本社:愛知県豊橋市)が新ブランドの「OURTH」を発表しました。事務所・サロン仕様の2台をリニューアルした展示場にて6月15日(土)より公開いたします。 新ブランド「OURTH」はオフィス仕... -
「VRプレゼンゲートウェイ メタバース版」を「AWS Summit Japan 2024」に出展
大日本印刷(DNP) クラウド環境を活かした住宅プランの提案で、生活者の利便性向上と住宅事業者のDXに寄与 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年6月20日(木)~21日(金)に幕張メッセ(千葉県)で開催される「AWS Summit Japan 2024」の展示エリア「AWS... -
岡山大学 建築の現在を考える連続レクチャーArchitectural Lecture Series 2024 第3回 荻原廣高氏(環境デザインエンジニア/deXen・神戸芸術工科大学教授)〔7/3水〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、建築を取り巻く多彩なジャンルから気鋭のプロフェッショナルを招き、建築の現... -
【BIMオペレーターor設計者向け】Revitの理解を深めてビギナーを脱却!6/24(月)「【Revitの方程式】ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み vol.3」のアーカイブを無料配信!!
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月24日(月)、Revitの使用経験がまだ浅いBIMオペレーターや設計者の方々を対象に、昨年12月に開催したオンラインセミナー「【Revitの方程式・ビギナー脱却編】ビギナーこそ知... -
ベルギー王国より王冠勲章シュヴァリエ章をTISTOU株式会社 代表取締役 平田倫子が受勲
TISTOU株式会社 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。TISTOU株式会社(本社:静岡県静岡市、以下TISTOU)の代表取締役 平田倫子は、2024年5月15日に駐日ベルギー王国大使館において、アントワン・エヴラー駐日ベルギー王国大使から王冠勲章シ... -
店舗経営の新たなバイブル誕生!廃業・倒産率急増時代に勝つ!店舗経営の秘訣を詰め込んだ書籍が登場~書籍出版記念パーティー開催!メディア取材大歓迎~
株式会社Imaeda Design 施工実績600件以上!店舗の常識を知り尽くした、空間デザインコンサルタントの今枝が執筆!「戦略」×「デザイン」の重要性を伝える書籍を出版。『15周年企画 書籍出版記念パーティー』を開催します。 近年、店舗廃業や倒産の件数が... -
人材不足の建築業界に、新たな設計業務の進め方を。「STUDIO UNBUILT」の登録メンバー数が10,000人を突破!
スタジオアンビルト株式会社 10,000人の設計経験者と、設計のオンラインチームを作ることで業務スピードを高める。 スタジオアンビルト株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表:森下敬司、以下「当社」)は、建築設計・デザインの専門家のためのクラウドソ... -
電動ガレージドア専門企業 株式会社コアド「プレミアムガレージシャッター」を新発売!
株式会社コアド 6月限定で新製品サテンパールのプレミアムガレージシャッターをご購入いただいたお客様に7万円相当のスマートフォン連動アプリを無料で設定サポート! 電動ガレージシャッターの製造・販売を行う株式会社コアド(大阪/代表:孫鍾泰)は、 住... -
《真に持続可能な社会》を実現するために 『ホワイトインフラ思考』にもとづく社会Designへ
株式会社三菱地所設計 その考え方・取り組みを紹介するWebサイトをオープンしました 株式会社三菱地所設計(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:谷澤 淳一)は、さまざまな変化や多様性を受け入れ、進化し続けることのできる《真に持続可能な社会》... -
東京証券取引所TOKYO PRO Market への上場承認のお知らせ
株式会社ライジングコーポレーション 2024年6月10日 報道関係者各位 お客様の省エ... -
インテリア・家具の3Dソリューションサービス「S-CANVAS」を提供する株式会社S-CANVAS、ANOBAKAからの新たな資金調達を発表
株式会社S-CANVAS ~調達資金は、AIを含む各種システム開発導入、人材採用、マーケティング活動に充てられる~ 株式会社S-CANVAS(本社:東京都中央区、代表取締役:中村元俊)はこの度、株式会社ANOBAKA(本社:東京都港区)からの新たな資金調達を実施し、... -
見えない部分にこそリノベーションの真髄がある!築44年の住宅のリノベーション構造見学会開催
安井建設 Home&nico(ホームアンドニコ) Home&nico(安井建設)は、 2024年6月22日(土)と6月23日(日)の両日、愛知県一宮市でリノベーション中の住宅の構造見学会を開催いたします。 当社事例 当イベントは、現在建築中の施主様のご厚意によ... -
日本初※1中大規模木造建築専用の最大級の各種試験機を貸し出し、16兆円市場の中規模建築の木造化普及活動に貢献
株式会社AQ Group 500㎡超の柱のない大空間、中規模木造建築の「構造実験棟」が完成! 株式会社AQ Group(本社:埼玉県さいたま市西区、代表取締役社長:宮沢 俊哉)は、埼玉県上尾市の木造建築技術研究所内に、住宅用一般流通材のみを使用した500㎡超の無... -
ベトナム行政機関と連携して建築した木造モデルハウスが、ベトナム国内にて「VECAS AWARD 2023」に入賞
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)の現地法人ライフデザイン・カバヤ・ベトナム(所長:田中 秀樹/所在:ベトナムハノイ市)では、5月11日(土)にベトナムのニャチャンにて開催... -
GOOD PLACEがPM・設計・施工を担当したダンススタジオ「WANGAN ACTION DANCE STUDIO」が6月8日にオープン
株式会社GOOD PLACE ダンサーのパフォーマンスを彩る7色変化のLED壁面照明搭載のダンススタジオ 建物のリノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシングを通じて「より良い場」を創造する建築会社の株式会社GOOD PLACE(旧株式会社コ... -
ウッドデザイン賞2024、6月20日から応募開始!ドイツ iFデザインアワードとの連携協定を締結
一般社団法人日本ウッドデザイン協会 ウッドデザイン賞は今年、10周年を迎えます。これまでに2000点を超える素晴らしい木を使った新たなデザインを顕彰してきました。ウッドデザイン賞2024は6月20日から応募受付を開始いたします。 SDGsやカーボンニュート... -
WHAT MUSEUM、建築家・難波和彦氏と構造家・佐々木睦朗氏による特別講演会を2024年6月29日(土)に開催
寺田倉庫 サステナブルで原型的な住まい「箱の家」30年の軌跡を語る 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するWHAT MUSEUM(ワットミュージアム)は、2024年6月29日(土)に「建築家・難波和彦特別講演会」を開催します。この... -
地域価値を創る不動産会社「まちなかデベロッパー」を目指せ!
特定非営利活動法人CHAr 6月14日・15日 不動産会社向けイベント「パートナーズNEXT 2024」開催 NPO法人CHAr(旧モクチン企画)は、2024年6月14日・15日に、不動産会社向けイベント「パートナーズNEXT 2024」を開催します。業界の最前線で活躍するゲストの... -
サステナビリティ広報誌「サスモア」vol.16 を発行
株式会社GOOD PLACE eco検定保有率90.2%の建築会社が制作。特集記事:ホテルプロデュースカンパニーの株式会社水星代表 龍崎氏と代表対談 建物のリノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシングを通じて「より良い場」を創造する... -
音響メタマテリアル技術を応用した透明吸音パネル「iwasemi™ RC-α」をNextRise2024Seoul(韓国)に出展
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:落合 陽一、村上 泰一郎)は、2024年6月13日~14日に韓国にて開催されるNextRise2024Seoulに音響メタマテリアル技術を応用した透明吸音パネ... -
音響メタマテリアル技術を応用した透明吸音パネル「iwasemi™ RC-α」をTaiwan International Interior Design Expo 2024(台湾)に出展
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:落合 陽一、村上 泰一郎)は、2024年6月13日~16日に台湾にて開催されるTaiwan International Interior Design Expo 2024に音響メタマテリ... -
【 リノベーションイベント】大阪市靭公園沿いの人気カフェ「 Standard Café & Gallery 」で「 Let’s!RENOVE 」開催中!!
株式会社Standard 〜 最大303,000円相当プレゼントキャンペーン同時開催中!!〜 ▲ ショーウィンドウに貼られたイベントタイトルが目印。 大阪を拠点に空間プロデュースを行う株式会社Standardがこれまでの施工事例をパネル展示。時代の変化と共に変わる生... -
【2024年度 2級建築施工管理技術検定】無料「即日採点サービス」試験当日6/9(日)17時~採点結果配信!11時~受付開始 【総合資格学院】
株式会社総合資格 建設・不動産関連の資格取得スクール「総合資格学院」を運営する株式会社総合資格(本社:東京都新宿区、代表取締役:岸 和子は、2024年6月9日(日)に実施される2024年度(令和6年度)2級建築施工管理技術検定 第一次検定において、無料... -
「膜」を創業の原点とした太陽工業ならでは新入社員研修を実施
太陽工業株式会社 災害時に避難所での使用を想定した防災製品の設計・製造に挑戦 大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、社長:能村 祐己、以下:太陽工業)は... -
「SDGs QUESTみらい甲子園」オフィシャルスポンサー協賛のお知らせ
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ “持続可能な社会の担い手”の育成に向けて ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)は、2023年度から引き続き、株式会社TREE(本社:神奈川県鎌倉市/代表取締役:水野雅... -
中大規模木造建築専門ブランド「埼玉県中大規模木造建築の窓口」2024年4月に新ブランドがスタート!
株式会社いのうえ工務店 中大規模木造建築の専門ブランド「埼玉県中大規模木造建築の窓口」を運営する株式会社いのうえ工務店(所在地:埼玉県秩父市黒谷368-1、代表取締役:井上 敏)は、新ブランドスタート致しました。 ■大規模木造建築の専門ブランド... -
西尾レントオールは「WOOD DESIGN EXPERIENCE~木を使って、暮らしと街と社会を良くする2日間@東京」で『つな木』を用いた空間プロデュースを行います
西尾レントオール株式会社 西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:西尾公志)は2024年6月14日(金)・15日(土)に東京・丸の内 の丸ビル1階のマルキューブにて開催される「WOOD DESIGN EXPERIENCE~木を使って、暮らしと街と社会を... -
子どもたちと一緒にワクワクする未来を考えます!
株式会社久米設計 株式会社久米設計(本社所在地:東京都江東区潮見2-1-22)は、2024年7月27日(土)に開催される「職業体験EXPO2024」(主催:職業体験EXPO実行委員会/後援:文部科学省・経済産業省・公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)に参加い... -
人を引き込む光の繋がり【福岡大名ガーデンシティ】
株式会社久米設計 株式会社久米設計(本社所在地:東京都江東区潮見2-1-22)は、当社が設計した「福岡大名ガーデンシティ」が照明デザイン賞 優秀賞を受賞しましたことをお知らせします。 照明デザイン賞とはhttps://www.ieij.or.jp/award/design_his.html... -
MKイルミネーション日本総代理店のタカショーデジテックよりTwinklyを世界同時発売
株式会社タカショーデジテック 120ヵ国以上で毎年4000件もの現場を手がけるMKイルミネーションの日本総代理店のタカショーデジテックが「Twinkly+」を2024年秋に世界同時発売。 世界45ヵ国以上の事務所を通じ、これまで120ヵ国以上で、毎年4000件もの現場... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク 三軒茶屋 ふれあい広場で「オレンジバザー」開催!~「まちからアート」受賞者によるワークショップや、八屋のドリンク提供も!~
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷 二郎、以下 「当社」という... -
全国発明表彰「文部科学大臣賞」、「発明実施功績賞」を受賞
鹿島 -圧力副室付加による振動エネルギー吸収効率増倍式ビル用制震オイルダンパの発明- 鹿島(社長:天野裕正)は、令和6年度全国発明表彰※(主催:公益社団法人発明協会)において、「圧力副室付加による振動エネルギー吸収効率増倍式ビル用制震オイル... -
『アルビームプラス デザインパンチングパネルシステム』を新発売
不二サッシ株式会社 魅力あるビルファサード・エントランスを提案するアルビームシリーズに、オリジナルパンチングデザインを加えて新発売 不二サッシ株式会社(代表取締役社長:江崎 裕之)は、この度ショップフロントやエントランスに新しい意匠を実... -
建設・不動産領域にフォーカスしたベンチャースタジオ「01Booster Studio」の支援プログラムをリニューアルしました
01Booster プログラムへ参加しやすくなるように、ビルドスタジオプログラムの支援期間を最大6カ月間とコンパクトに!リニューアルに伴い、創業前起業家を追加募集しています。 株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:合田ジョー... -
【新ブランド】創業126年のウチヤマコーポレーション株式会社がミッションに掲げる「無意識の快適性」。暮らしに豊かな未来を創り出し、喜びをクワエる新ブランド「kuwae」が始動します。
ウチヤマコーポレーション株式会社 空間を充実させることによりQOLの向上を目指してきた126年。多くの実績で培った確かな技術力から生み出された自社プロダクトにより、お客様の暮らしに更なる豊かさを提供することを目指します。 kuwae ウチヤマコーポレ... -
オリバーがシンライズとの株式譲渡契約と建尚との事業譲渡契約を締結
株式会社オリバー 住宅のリフォーム、新築、不動産など住宅関連事業をワンストップで提供する株式会社オリバー(本社:富山県富山市、代表取締役 小川博司、以下「当社」)は、5月31日に株式会社シンライズ(本社:東京都小平市、代表取締役 安次嶺良)の... -
北米最大の商業インテリアの展示会「NeoCon 2024」に出展
株式会社オカムラ 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、2024年6月10日(月)~12日(水)にシカゴ(米国・イリノイ州)で開催される「NeoCon 2024」に出展します。「NeoCon(National Exposition of Contrac... -
「KUROFUNE Design Holdings」が「U Share株式会社」に社名変更
U Share株式会社 「住まい」と「学び」が一体化した選抜型国際学生寮を主軸に事業拡大を目指す KUROFUNE Design Holdings 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:上田 真路)は、2024年4月に社名を「U Share株式会社」に変更し、2024年6月より「住まい... -
「The Valuable 500」の事例共有会をコクヨのダイバーシティオフィス「HOWS PARK」で開催
コクヨ株式会社 障がい者雇用の促進を目指し、日本企業10社超が参加 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアチブ「The Valuable 500(バリュアブル500、以下V500)」とともに、事例共有会を2024年5...