建築・空間デザイン– category –
-
「第4回グリーンインフラ大賞」特別優秀賞受賞 GREEN SPRINGS【立川駅北口】
株式会社立飛ストラテジーラボ 株式会社立飛ホールディングス(本社:東京都立川市/代表取締役社長:村山正道)が事業主となり、株式会社立飛ストラテジーラボ(本社:東京都立川市/代表取締役:村山正道)が運営する複合施設GREEN SPRINGSが、この度、... -
ニッシンイクス、ikumoriプロジェクトの植樹証明書発行サービスを開始
株式会社ニッシンイクス 「森からいただいた広葉樹を、いただいた量だけ森にお返しする」ikumoriプロジェクト。植樹貢献の証や、企業のCSR活動の取組み証明など、さまざまなシーンでご活用いただけます! 植樹証明書 見本 株式会社ニッシンイクス(本社:... -
第4回「阪急阪神不動産 事業共創AWARD」の最優秀賞が決定 “ご褒美”と“繋がり”によってランニングが楽しくなるアプリ「Runtrip」を提供する 「株式会社ラントリップ」が最優秀賞を受賞
阪急阪神不動産株式会社 日本スタートアップ支援協会と阪急阪神不動産は、阪急大阪梅田駅2階・中央改札口外側すぐに開業した、人々が交流する機会を創り出す場所「阪急阪神MEETS」にて、合同でピッチイベント「阪急阪神不動産 事業共創AWARD」を2月29日(... -
マイホム、プリフィックス注文住宅「PlusMe(プラスミー)」の構造見学会を2月29日より全国モデルハウスにて開催
株式会社マイホム 株式会社マイホムは、提供するプリフィックス注文住宅「PlusMe(プラスミー)」の構造見学会を2月29日より開始いたします。構造見学会では、東京大学クイズ研究会・東京大学CAST(サイエンスコミュニケーションサークル)とのコラボによ... -
【クラウドポイント】は、新ホールディングス会社「ペイクラウドホールディングス株式会社」傘下でグループとしての事業展開を開始
クラウドポイント 株式会社クラウドポイント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三浦 嚴嗣、以下「クラウドポイント」)は、本年3月1日付けで、ペイクラウドホールディングス株式会社(東証G-4015)のグループ会社となることをお知らせします。 ペイクラウ... -
国内初!すべての人にやさしい新世代の自動ドア「ミライロドア」を開発
株式会社ハウディ ~障害のある方が安心して通行できる自動ドアの実現へ~ 株式会社ミライロ(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長 垣内俊哉、以下「ミライロ」)、フルテック株式会社(本社:札幌市中央区、代表取締役社長 古野重幸、東証スタンダード:... -
「環境性能評価・認証毎の物件数調査」(2024年2月時点)の分析結果を公表 小・中規模や築古物件も取得、最高ランク以外の取得が多数
環境・省エネルギー計算センター ~BELS、CASBEE不動産、DBJ Green Building認証を取得した不動産の傾向を分析~ 建築物の省エネ計算事業を手掛ける、環境・省エネルギー計算センター(本社:東京都豊島区、代表取締役:尾熨斗啓介、運営会社:株式会社Horizon... -
IFC-VAX(IFC-Value Added Translator)β版リリースのご案内
株式会社アプリクラフト 設計フロー効率化のための高付加価値・多機能トランスレータ。IFCデータの品質チェック、編集、変換、軽量化をシームレスに実現。 株式会社アプリクラフト(本社 東京都渋谷区 代表取締役 女井誠司)は、設計フロー効率化のための... -
【最新情報】建築業界向け画像生成プラットフォーム「Rendery」が新しいUIで正式リリース
株式会社SAMURAI ARCHITECTS 建築向け画像生成プラットフォーム「Rendery」がホワイトボード形式になって正式リリースされます🔥リアルタイムコミュニケーションを通じた新しいデザイン体験をRenderyで経験してみませんか? この度建築業界向け画像... -
鈴与ホームパル株式会社 生活サポートサービスの提供について
鈴与グループ ~駆けつけサービス「パルサポ」の受付開始~ 鈴与商事株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:伊藤 正彦、以下、鈴与商事)の子会社でリフォーム事業を展開する鈴与ホームパル株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:菅野 敦、以下、鈴... -
現役BIMモデラーが解説! 3/13(水)「超入門 Rhinoceros・Grasshopperの概要とその魅力 ~BIMとの違いやメリット・デメリット~」(無料・オンライン)開催
C&R社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は3月13日(水)、建築業界で活動されている方を対象に無料のオンラインセミナー「超入門 Rhinoceros・Grasshopperの概要とその魅力 ~BIMとの違いやメリット・デメリット~」を開催します。▼詳... -
【kokolo sauna軽井沢サウナイベントに出展!】大自然の中で、心の底まで暖まる強力薪ストーブサウナ、電気ストーブバレルサウナ、キンキンに冷えるチラー付き水風呂を引っ提げて登場!
INSIGHT WORKS株式会社 INSIGHT WORKS株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:堀雄太)の、サウナブランド・kokolo saunaでは、国内最大のサウナ・岩盤浴のレンタル・サブスクリプションサービスを展開する「SAUNA CLOUD(サウナクラウド)」主催... -
「Material Bank® Japan」、開始3ヶ月で申込数9,000名、累計633kgのサンプルリユースを達成
DesignFuture Japan株式会社 メルマガ開封率2倍の発想支援コンテンツなど、急成長を支える3つの取り組みを公開 世界最大の建材サンプルマーケットプレイスである米国「Material Bank®」の日本での事業展開を行うDesignFuture Japan株式会社(本社:東京... -
イトーキ×名古屋らしさをアートで表現!名古屋オフィスが「ITOKI NAGOYA DELA」としてリニューアルオープン
株式会社イトーキ 人材獲得競争時代にヒトを惹きつけエンゲージメントを高める《 新たな働き方 “その先へ“ に挑戦するオフィス。》 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は、地方企業における人材確保と働き方改革の先進モデルとして名... -
ストリートファニチャーブランド 「iha(イーハ)」を導入
ミヅシマ工業株式会社 「Good Place Making」をコンセプトに、誰かの“居場所”になるような空間づくりを。 ミヅシマ工業株式会社(大阪府大阪市:代表取締役社長 水島良)は、2024年3月1日よりストリートファニチャー*事業を新たに展開するため、新ブランド... -
「オリジナルアロマ」のプロモツール、最高級木製オリジナルカバーを本格発売!
プロモツール株式会社 高級ホテル向けに高級アロマディフューザー「セントFOREST」専用カバーとして発売 あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会... -
「名古屋観光ホテル」にてオリジナルフレグランスによる空間演出が採用
大成株式会社 ビルメンテナンス業大成がフレグランス事業との融合 大成株式会社(本社:名古屋市中区栄、代表取締役社長:加藤 憲博)が手掛ける空間デザインサービス「T-GARDEN」の一部であるフレグランスによる空間演出を2024年2月22日(木)、名古屋市... -
イトーキ×SAKUMAESHIMAによる「ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI」の空間デザイン事例を公開
株式会社イトーキ “SKY”と“EARTH”をキーワードにアシックスの新ブランドコンセプト「HORIZON」を体現 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)は2月27日(火)、当社の先端的な空間デザイン事例をデザイナー視点で解説するデザインギャラリ... -
壁紙ブランド「WhO(フー)」、クリエイターが繋ぐデザイン企画よりアーティストによる新柄。移ろいゆく木々、土、花の色彩を抽象的に表現
野原グループ株式会社 クリエイターからクリエイターへ紹介によってバトンをつなぎ、壁紙をデザイン、商品化していく企画『CREATORS CIRCLE』。今回で16人目となるリリース インテリア内装材·壁紙ブランド「WhO(フー)」(野原グループ株式会社 本社:東... -
40代以上に人気の「コンパクトハウス」。YouTube動画でプランを選び、新しい住宅提案を展開するS-CRAFT®の最新!Roomtour動画公開
(株)ネオ・クラフト 小さな平屋シリーズを全国に展開する「平屋コンパクトハウス専門S-CRAFT®」のRoomtour動画。投稿から1日で1万回再生を超えた驚きの間取りとは 「平屋コンパクトハウス専門S-CRAFT®」を展開する株式会社ネオ・クラフト(本社:千葉県大... -
【根拠のある地盤改良設計『miaxis』】特許取得の地盤改良設計が商標名を改めリニューアル!
金城重機㈱ 根拠の明確な地盤改良設計が標準になる! 30年以上住宅地盤に関わり続ける金城重機株式会社(本社:千葉県松戸市/代表取締役:浦澤 将)は、弊社独自の地盤改良設計AXISが、名称を「杭配置システム」「杭配置方法及び杭配置プログラム」とし... -
オフィスビルの開きドアも電動で開いて閉まる!電動式ドア開閉装置RUCADに新モデルが登場
リョービ株式会社 開きドアを電動で開閉するRUCAD(ラクアド)のラインアップを拡充 リョービ株式会社(本社:広島県府中市、代表取締役社長:浦上 彰)は、このたび、電動式ドア開閉装置RUCAD(ラクアド)の新モデル「RU-020」を発売いたしました。電動式... -
デザインスタジオCULUMUは、公共空間・商業施設における「共創型デザインプログラム」を提供開始。シニア・障害のある方と共創する「新しい公共空間・商業施設を設計するインクルーシブデザインWS」限定開催
STYZ 合理的配慮の義務化に伴い、3/27にシニア・障害のある方と共創する「新しい公共空間・商業施設を設計するインクルーシブデザインワークショップ」を企業・法人向けに限定開催 イベント概要:多様なユーザーと共創して、新しい公共空間・商業施設を設... -
「グラングリーン大阪」先行まちびらき日を2024年9月6日に決定!~まちのマネジメントを担う一般社団法人うめきたMMOが「うめきた公園」の指定管理者に正式決定~
阪急阪神不動産株式会社 三菱地所株式会社を代表企業とするグラングリーン大阪開発事業者JV9 社※1(以下「事業者JV」)は、JR大阪駅前で開発を進めるうめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」(以下「本プロジェクト」)の先行... -
“スクリーンに映像を投影する没入型ディスプレイ技術” ELMO没入空間ソリューション提供開始のお知らせ
テクノホライゾン株式会社 2024年2月26日提供開始 オープン価格 テクノホライゾン株式会社(STANDARD:証券コード6629) (本社:名古屋市南区千竃通二丁目13番地1 代表取締役社長:野村 拡伸)は、スクリーンに映像を投影する没入型ディスプレイ技術... -
特殊什器・アート作品製作のT’s WORKSが、コーポレートロゴ・コピー・Webサイトをリニューアル。「こんなものを作りたい」「他の工場では作れなかった」を解決します!
株式会社ティーズワークス 誰も作ったことがないもの、詳細な図面が存在しないものなど、かたちにするのが困難なご依頼こそ T’s WORKS にお任せください 株式会社ティーズワークス(本社所在地:千葉県習志野市谷津3-1-9-1 谷津ウェルズ21A、代表取締役:... -
オカムラのラボオフィス「CO-EN LABO」が「WELL認証v2」において最高レベルのプラチナを取得
株式会社オカムラ 株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、2024年2月、東京都渋谷区にある自社オフィス「CO-EN LABO(交縁ラボ)」において、「WELL Building Standard(TM) v2(以下、WELL認証v2)」の認証レ... -
音響メタマテリアル技術を応用した透明吸音パネル「iwasemi™ RC-α」をLEAP2024(inサウジアラビア)に出展
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:落合 陽一、村上 泰一郎)は、2024年3月4日~7日にサウジアラビア(マルハム)にて開催されるLEAP2024に音響メタマテリアル技術を応用した... -
『アルビームプラス フォルティナ®』を新発売
不二サッシ株式会社 魅力あるビルファサードを提案するアルビームシリーズに、TOPPAN株式会社フォルティナ®をラインナップに加えて新発売 不二サッシ株式会社(代表取締役社長:江崎 裕之)は、この度あたらしいファサード提案を実現するカーテンウォー... -
自然や歴史あふれる中津・山国の商店街を、学びの連なる”義塾”にしたい!『中津の空き家を学びの拠点にリノベーション』
中津みらい義塾 福沢諭吉の出身地・大分県中津市で都市とローカルを横断した学びのプログラム「中津みらい義塾」を開始。商店街の空き店舗を改修して、「学び」を軸としたイベントを開催する拠点を作ります ■【商店街まるごと義塾化計画 第1弾】商店街の空... -
【建築士1,007人に調査】1年中快適な家に必要な要素は気密性・断熱性・換気性が重要と回答!それぞれが重要な理由とは
株式会社WHALE HOUSE 気密性・断熱性・換気性が十分でない住宅の場合の懸念点TOP3『光熱費がかかる』『住宅の劣化に繋がる』『冬に寒く、夏は暑い住宅になる』 株式会社WHALE HOUSE(本社所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:彦坂 達也)は、建築士を対象に... -
\投票募集中/あなたの投票で、新潟駅前の東大通に設置されたパークレットの名前が決まる!!投票期間は2/28(水)まで。
新潟市 新潟駅前の東大通において、歩きたくなる“人中心の空間づくり”に向けた取組の一環として設置されたパークレット。 そんなパークレットの存在を多くの人に知っていただき、親しまれる空間となることを願い、パークレットのネーミング投票を実施し... -
川崎市優良建築設計者表彰受賞・地域創生の複合施設
有限会社 アトリエアイズ 延べ面積13,000平米(4000坪)超、商業テナント+賃貸マンションのデザイン・設計・監理。一級建築士事務所(有)アトリエアイズ 川崎市都市計画・登戸土地区画整理事業内、随一の大型施設。川崎市多摩区の複合施設(商業テナント+賃貸... -
京都の建築事務所「吉原組」が始動する「TOHU」の第一弾プロジェクト -建築デザイン着想のチョコレートを、南青山Spiralポップアップにて3/7発売-
株式会社吉原組 〜 ジョエル・ロブションのシェフパティシエを務めたéquの中村忠史が監修 〜 画像左上: ショコラタブレット、右上: タブロイド、左下:端材木皿プレート、右下: パッケージ、ショコラタブレット、端材木皿プレート この度、京都の建築事... -
令和6年能登半島地震|義援金寄付のお知らせ
株式会社門倉組 湘南エリアを拠点とする建設会社 ⾨倉組(本社:神奈川県藤沢市/代表:⼩澤幸喜)および⾨倉組グループは、被災された皆様への⽀援・復興にお役⽴ていただくため、義援⾦として300万円を寄付をいたしました。 この度の能登半島地震でお亡... -
東京都環境局主催「東京エコビルダーズアワード」の表彰式に出席 株式会社アイ工務店は、すべての表彰種別を含む全4部門での受賞! 国土交通大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等が高評価
株式会社アイ工務店 自由設計の木造住宅を手掛ける、株式会社アイ工務店(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:坂井 達也)は、東京都環境局が主催する、環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事業者を表彰する制度である令和5年度「東京エコビル... -
Matterportは、高密度・高精細で点群を取得できるスキャンモードをPro3スキャナー向けに追加
マーターポート株式会社 Pro3による高密度スキャン機能は、ソフトウェアのアップデートを通じて利用可能になりました。この機能は、全てのPro3ユーザー向けに、ベータ版としての提供を開始しております。これにより、今まで以上に忠実なスキャンデータが取... -
町工場の名品を後世へ。惜しまれながら生産終了した直付け照明器具「工業系レセップ」を復刻
株式会社TOOLBOX 「自分の空間を編集するための“道具箱”」をコンセプトに、内装に関わる商品とアイデアを提供する「toolbox(ツールボックス)」(運営会社:株式会社TOOLBOX、所在地:東京都新宿区)は、約11年間にわたり販売し、惜しまれつつも2022年に販売... -
【空き家の処分方法や活用方法に関する意識調査】経験者168人アンケート
一般社団法人あんしん解体業者認定協会 空き家の処分方法や活用方法に関する意識調査 一般社団法人あんしん解体業者認定協会(所在地:東京都港区、代表理事:鈴木佑一)は、空き家の所有経験がある168人を対象に「空き家の処分・活用方法に関する意識調査」... -
社会インフラ化を目指す次世代街灯『Secual Smart Pole』東京都初のPark-PFI 事業「都立明治公園」に導入
株式会社Secual ~WELL-BEING な環境づくりにおける都市公園の管理運営DX 化の促進と利用者増加に貢献~ 株式会社Secual(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菊池 正和、以下「Secual」)と株式会社ギガプライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⾧:佐藤 寿... -
<ヴィス>MKタクシーオフィスツアー|いま、「行きたくなるオフィス」のつくり方
株式会社ヴィス 居心地のいいコールセンターをツアー形式でご案内 ワークデザインを手がける株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:金谷智浩、以下ヴィス)は、2024年3月7日、コールセンター移転プロジェクトを手がけたエムケイ株式会社(... -
しっかり閉まる機能はそのままで、さらにコンパクトになったコンシールド ドアクローザ
リョービ株式会社 GEOPROシリーズから新発売 リョービ株式会社(本社:広島県府中市、代表取締役社長:浦上 彰)は、このたび、本体をさらにコンパクトにしたコンシールド ドアクローザ〈※1〉「GCC-4V/GCCS-4V」をGEOPRO(ジオプロ)シリーズ〈※2〉より発... -
内閣府「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加について
株式会社イトーキ さらなる女性活躍とジェンダー平等の実現をめざして 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)の代表取締役社長 湊宏司は、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)に参加しました。当社は、2016... -
建築家・工務店向け『住宅地づくりガイドブック』の無料配布を開始、東京R不動産が事業サポートも実施
株式会社スピーク 住宅地づくりから始めて、地域づくりをビジネスに。資金やリスクを負担せず、分譲事業に取り組むためのガイドブック。空き家対策から、地域の価値向上まで、持続的に取り組むための新しい方法を提供します。 東京R不動産では、地域に根差... -
ハイブリッドチャージシステム搭載。最新ソーラースポットライト『ソラスポNX』を発表
株式会社風憩セコロ 太陽光を活用し、独立電源で動作可能なソーラースポットライトが新登場 屋外ランドスケープ製品を手がける株式会社風憩セコロ (所在地:埼玉県行田市、代表:花田正実)は、独自システム「ハイブリッドチャージシステム」を搭載した、ソ... -
3Dプリンタで建築をつくり資源循環を実現する慶應義塾大学発スタートアップ DigitalArchiがJ-KISS型新株予約権にて資金調達を実施
株式会社DigitalArchi デジタル技術で建築プロセスを革新し、持続可能な社会実現に貢献 株式会社DigitalArchi(デジタルアーキ、神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:松岡 康友、以下DigitalArchi)は、この度、今後の事業展開を見据え、株式会社慶應イノベー... -
【桐井製作所】本社&木建事業本部をグラントウキョウサウスタワーへ移転
KIRII ~オフィス移転で社内コミュニケーションを活性化~ 株式会社桐井製作所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:桐井隆)は、2024年2月14日(水)より、本社および木建事業本部のオフィスを、東京駅直結の「グラントウキョウサウスタワー」へ移転し... -
小さな展示場「街角モデルハウス」誕生!平屋8坪のコンパクトハウスが京都園部市に2月17日オープン!
(株)ネオ・クラフト 平屋コンパクトハウス専門S-CRAFT®京都南丹店が提案する「ひとり暮らし限定」の住宅展示場が完成しました。 平屋コンパクトハウスS-CRAFT®京都南丹店/潮田工務店株式会社(本社:京都府南丹市園部町船阪保田45、代表取締役:潮田洋平)... -
【新しい挑戦へ】「村の頼れる土建屋」小松組が採用イベント『コンテナクエスト2024』を開催!
有限会社 小松組 地元企業の全面バックアップ付で初めての地方移住でも安心!都心から地方へライフスタイルを変えたい方におすすめの情報です。 「人生はRPGである」ぜひ特設サイトを覗いてみてください。 有限会社小松組(本社:岡山県西粟倉村大字長尾2... -
「令和6年能登半島地震」への義援金寄付について
株式会社清和ビジネス この度の令和6年能登半島地震で犠牲になられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に⼼よりお⾒舞い申し上げます。 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、被災...