建築・空間デザイン– category –
-
川崎市優良建築設計者表彰受賞・地域創生の複合施設
有限会社 アトリエアイズ 延べ面積13,000平米(4000坪)超、商業テナント+賃貸マンションのデザイン・設計・監理。一級建築士事務所(有)アトリエアイズ 川崎市都市計画・登戸土地区画整理事業内、随一の大型施設。川崎市多摩区の複合施設(商業テナント+賃貸... -
京都の建築事務所「吉原組」が始動する「TOHU」の第一弾プロジェクト -建築デザイン着想のチョコレートを、南青山Spiralポップアップにて3/7発売-
株式会社吉原組 〜 ジョエル・ロブションのシェフパティシエを務めたéquの中村忠史が監修 〜 画像左上: ショコラタブレット、右上: タブロイド、左下:端材木皿プレート、右下: パッケージ、ショコラタブレット、端材木皿プレート この度、京都の建築事... -
令和6年能登半島地震|義援金寄付のお知らせ
株式会社門倉組 湘南エリアを拠点とする建設会社 ⾨倉組(本社:神奈川県藤沢市/代表:⼩澤幸喜)および⾨倉組グループは、被災された皆様への⽀援・復興にお役⽴ていただくため、義援⾦として300万円を寄付をいたしました。 この度の能登半島地震でお亡... -
東京都環境局主催「東京エコビルダーズアワード」の表彰式に出席 株式会社アイ工務店は、すべての表彰種別を含む全4部門での受賞! 国土交通大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等が高評価
株式会社アイ工務店 自由設計の木造住宅を手掛ける、株式会社アイ工務店(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:坂井 達也)は、東京都環境局が主催する、環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事業者を表彰する制度である令和5年度「東京エコビル... -
Matterportは、高密度・高精細で点群を取得できるスキャンモードをPro3スキャナー向けに追加
マーターポート株式会社 Pro3による高密度スキャン機能は、ソフトウェアのアップデートを通じて利用可能になりました。この機能は、全てのPro3ユーザー向けに、ベータ版としての提供を開始しております。これにより、今まで以上に忠実なスキャンデータが取... -
町工場の名品を後世へ。惜しまれながら生産終了した直付け照明器具「工業系レセップ」を復刻
株式会社TOOLBOX 「自分の空間を編集するための“道具箱”」をコンセプトに、内装に関わる商品とアイデアを提供する「toolbox(ツールボックス)」(運営会社:株式会社TOOLBOX、所在地:東京都新宿区)は、約11年間にわたり販売し、惜しまれつつも2022年に販売... -
【空き家の処分方法や活用方法に関する意識調査】経験者168人アンケート
一般社団法人あんしん解体業者認定協会 空き家の処分方法や活用方法に関する意識調査 一般社団法人あんしん解体業者認定協会(所在地:東京都港区、代表理事:鈴木佑一)は、空き家の所有経験がある168人を対象に「空き家の処分・活用方法に関する意識調査」... -
社会インフラ化を目指す次世代街灯『Secual Smart Pole』東京都初のPark-PFI 事業「都立明治公園」に導入
株式会社Secual ~WELL-BEING な環境づくりにおける都市公園の管理運営DX 化の促進と利用者増加に貢献~ 株式会社Secual(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菊池 正和、以下「Secual」)と株式会社ギガプライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⾧:佐藤 寿... -
<ヴィス>MKタクシーオフィスツアー|いま、「行きたくなるオフィス」のつくり方
株式会社ヴィス 居心地のいいコールセンターをツアー形式でご案内 ワークデザインを手がける株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:金谷智浩、以下ヴィス)は、2024年3月7日、コールセンター移転プロジェクトを手がけたエムケイ株式会社(... -
しっかり閉まる機能はそのままで、さらにコンパクトになったコンシールド ドアクローザ
リョービ株式会社 GEOPROシリーズから新発売 リョービ株式会社(本社:広島県府中市、代表取締役社長:浦上 彰)は、このたび、本体をさらにコンパクトにしたコンシールド ドアクローザ〈※1〉「GCC-4V/GCCS-4V」をGEOPRO(ジオプロ)シリーズ〈※2〉より発... -
内閣府「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加について
株式会社イトーキ さらなる女性活躍とジェンダー平等の実現をめざして 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、社長:湊 宏司)の代表取締役社長 湊宏司は、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)に参加しました。当社は、2016... -
建築家・工務店向け『住宅地づくりガイドブック』の無料配布を開始、東京R不動産が事業サポートも実施
株式会社スピーク 住宅地づくりから始めて、地域づくりをビジネスに。資金やリスクを負担せず、分譲事業に取り組むためのガイドブック。空き家対策から、地域の価値向上まで、持続的に取り組むための新しい方法を提供します。 東京R不動産では、地域に根差... -
ハイブリッドチャージシステム搭載。最新ソーラースポットライト『ソラスポNX』を発表
株式会社風憩セコロ 太陽光を活用し、独立電源で動作可能なソーラースポットライトが新登場 屋外ランドスケープ製品を手がける株式会社風憩セコロ (所在地:埼玉県行田市、代表:花田正実)は、独自システム「ハイブリッドチャージシステム」を搭載した、ソ... -
3Dプリンタで建築をつくり資源循環を実現する慶應義塾大学発スタートアップ DigitalArchiがJ-KISS型新株予約権にて資金調達を実施
株式会社DigitalArchi デジタル技術で建築プロセスを革新し、持続可能な社会実現に貢献 株式会社DigitalArchi(デジタルアーキ、神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:松岡 康友、以下DigitalArchi)は、この度、今後の事業展開を見据え、株式会社慶應イノベー... -
【桐井製作所】本社&木建事業本部をグラントウキョウサウスタワーへ移転
KIRII ~オフィス移転で社内コミュニケーションを活性化~ 株式会社桐井製作所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:桐井隆)は、2024年2月14日(水)より、本社および木建事業本部のオフィスを、東京駅直結の「グラントウキョウサウスタワー」へ移転し... -
小さな展示場「街角モデルハウス」誕生!平屋8坪のコンパクトハウスが京都園部市に2月17日オープン!
(株)ネオ・クラフト 平屋コンパクトハウス専門S-CRAFT®京都南丹店が提案する「ひとり暮らし限定」の住宅展示場が完成しました。 平屋コンパクトハウスS-CRAFT®京都南丹店/潮田工務店株式会社(本社:京都府南丹市園部町船阪保田45、代表取締役:潮田洋平)... -
【新しい挑戦へ】「村の頼れる土建屋」小松組が採用イベント『コンテナクエスト2024』を開催!
有限会社 小松組 地元企業の全面バックアップ付で初めての地方移住でも安心!都心から地方へライフスタイルを変えたい方におすすめの情報です。 「人生はRPGである」ぜひ特設サイトを覗いてみてください。 有限会社小松組(本社:岡山県西粟倉村大字長尾2... -
「令和6年能登半島地震」への義援金寄付について
株式会社清和ビジネス この度の令和6年能登半島地震で犠牲になられた方々に対しまして、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に⼼よりお⾒舞い申し上げます。 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、被災... -
エリアノによる建築設計の「巡る間 -Circularity Cabin-」がグッドデザイン賞ベスト100の他、国内外のサーキュラーやSDGsに関する建築・デザイン各賞を受賞しました!
株式会社エリアノ ■設計の背景建築のサーキュラーデザインの出発点は、まず、建築物、空間のエンディング(終わり)を想像することであると考えています。多種多様な材料が使われ、ひとつひとつ敷地条件の異なる建築物にサーキュラーデザインの概念を取り... -
Matterport、プロパティインテリジェンスを発表: AIと自動化による不動産およびプロパティマネジメントの変革
マーターポート株式会社 空間データとAIにおける長年のイノベーションを活用し、Matterportの新たなAI機能群は、マーケティング、設計、建設、および施設・設備管理ソリューションを強化し、建物空間における分析方法を根本から変えます。カリフォルニア州... -
第1回みんなの建築大賞をVUILDの〈学ぶ、学び舎〉が受賞
tecture株式会社 日本の建築文化を広めるため、文化庁協力のもと、前年の建築ベスト1をみんなのX投票の「いいね」の得票数で決める一般参加型アワードを開催 前年の建築のベスト1をX(旧称Twitter)上での一般投票で選ぶ建築アワード「みんなの建築大賞」... -
「つながり」を大切に設計した小学校。愛知まちなみ建築賞を受賞しました【小牧市立小牧南小学校】
株式会社久米設計 株式会社久米設計(本社所在地:東京都江東区潮見2-1-22)は、当社が設計した「小牧市立小牧南小学校」が第31回愛知まちなみ建築賞を受賞したことをお知らせします。 愛知まちなみ建築賞とは 愛知県で、良好なまちなみ景観の形成や、潤い... -
日本の伝統文化 組子細工の新しい形4代目若手職人の次なる一手“組子マグコースター”
時安建具店 ~福岡から世界で勝てる“ホンモノ”を生み出す~ 1928年創業、約100年の歴史がある福岡県宗像市の老舗建具店 時安建具店は「事業後継者であるアトツギ」を対象に世界で勝てるホンモノの商品開発を目指す福岡県のプログラム“ISSIN”の支援のもと、... -
創業100周年を記念し、太陽グループ理念を発表
太陽工業株式会社 世界を、やわらかく。未来を、あたたかく。 大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、社長:能村 祐己、以下:太陽工業)とイベントコンサルティ... -
引越しや工事なしで増やせる会議室を体験。「働き方改革 Week 2024 春 東京」にテレワーク用ブース「Priws」シリーズを出展
株式会社ロータス 株式会社ロータス(所在地:東京都港区南青山、代表取締役:蓮見 雅則)は、2024年2月20日(火)〜2月22日(木)に東京ビッグサイト(所在地:東京都江東区)で開催される「働き方改革 Week 2024 春 東京」において、リモートワークの増加に伴... -
<ヴィス>Q3として過去最高の売上高と営業利益を更新(2024年3月期第3四半期決算を発表)
株式会社ヴィス ワークデザインを手がける株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:金谷智浩、東証スタンダード:5071)は、2024年2月14日、2024年3月期 第3四半期連結業績を発表しました。2024年3月期 第3四半期の連結売上高は9,913百万... -
ブルームHDの新提案「不動産エージェント×建築エージェント」
株式会社ブルームホールディングス ホールディングス内の不動産と建築のRACS TEAM発足。不動産エージェント制の総合不動産業 株式会社QUIXを新たに設立。様々なシナジーを生み出します。 築70年超の元銀行のオフィスビル。天井高3.75m。Nexusが内装を手が... -
3DCG・VFX技術を取り入れた国内最先端のハイブリッド型イベントスペース「GMOグローバルスタジオ」を3月1日に正式オープン【GMOグローバルスタジオ】
GMOインターネットグループ ”すべての人にインターネット”をコーポレートキャッチとし、インターネットインフラ、広告、金融、暗号資産事業を展開するGMOインターネットグループ(グループ代表:熊谷 正寿)は、東京都世田谷区用賀の「GMOインターネット... -
最先端の研究と創造が交わる CLT事業成果報告会、CLT設計コンテスト-表彰式 3/6(水)開催!
一般社団法人 日本CLT協会 最新のCLTに関する研究と開発の動向に触れCLT建築のインスピレーションを得る絶好の機会 一般社団法人日本CLT協会は、2024年3月6日(水)に、林野庁事業における令和5年度CLT関連事業の成果報告会を開催いたします。当報告会では... -
ヤマタホーム 地震に強い家づくりを学ぶ「住宅構造研修」がスタート
ヤマタホールディングス株式会社 震度4までの揺れと、制震が体感できる装置も店内設置。従業員の構造に対する意識を高める。 株式会社ヤマタホーム(所在地:鳥取市千代水2-130 代表取締役 山田時好)は1月25日(木)より地震に強い家づくりを学ぶ「住宅... -
千葉県銚子市で分散型ホテルを展開するまちづくり事業「3.9 miles project」始動
大樹不動産株式会社 まちの挑戦インフラを創る新たな不動産ブランドを発足 千葉県銚子市で不動産事業を展開する大樹不動産株式会社(本社:千葉県銚子市、代表取締役社長:渡辺 正司、以下、大樹不動産)は、新たに分散型ホテルを手掛けるまちづくり事業と... -
準防火地域に建つ木造3階建て高性能賃貸が完成!
株式会社エヌテック 2024年2月29日(木)「完成見学会」開催 国道183号線沿いにある約588㎡(約178坪)の敷地に延床面積963.34㎡の木造3階建て高性能賃貸「Holzhaus」が完成いたします。「SE構法」による木造ラーメン構造で耐震等級3を実現し、断熱等級6レ... -
『設置してほしい暗さ対策』として、照明灯の2倍超え。キャンプ場実証実験で高輝度蓄光が高評価獲得。
ユーモラス 非電力サインを活用した空間装置を設置し、宿泊利用者100人以上に調査を実施。夜間の施設運営に照明灯以外の新しい選択肢が登場。東京・丸の内にて本日より2週間限定で特別展示。 テクノロジーとエンターテイメントの融合で新たな価値を創出す... -
社員の居住環境整備を通じ、福利厚生向上の一助に貢献。パナソニックグループ社員寮(3棟・全120室)のリフォーム工事を実施
パナソニック ホームズ株式会社 ~特建事業分野のリフォーム受注獲得を推進~ パナソニック リフォーム株式会社パナソニック ホームズ株式会社のグループ会社、パナソニック リフォーム株式会社は、株式会社パナソニック共済会より3棟・全120室の同社社員... -
株式会社サンワカンパニーが、新社名「株式会社ミラタップ」のロゴを発表
株式会社サンワカンパニー 住宅設備機器と建築資材のインターネット販売を行う株式会社サンワカンパニー(所在地:大阪市北区茶屋町19-19代表取締役社長:山根太郎)は、2024年10月1日から社名を「株式会社ミラタップ」に変更いたします。これに伴い、2024... -
北米最大規模のキッチン・バス設備の国際見本市「Kitchen & Bath Industry Show 2024 」に初出展
株式会社サンワカンパニー 住宅設備機器と建築資材のインターネット販売を行う株式会社サンワカンパニー(所在地:大阪市北区茶屋町19-19代表取締役社長:山根太郎)は、2024年2月27日(火)~2月29日(木)にラスベガスで開催される、北米最大規模のキッ... -
【会期延長】循環型繊維マテリアルPANECO®/nunock の展示会「MEET UP PANECO® & nunock vol.2」ご好評につき2月16日(金)まで開催期間延長を決定
モリリン株式会社 繊維専門商社のモリリン株式会社(本社:愛知県⼀宮市、代表取締役社⻑:森 俊輔)は、2024年2月5日(月)~2月16日(金)の期間、循環型繊維マテリアルPANECO®/nunockの展示会「MEET UP PANECO® & nunock vol.2」を開催中です。 会場に... -
収益不動産の建築時に、無料で建設会社を紹介する「BUILDER’S MATCH(ビルダーズマッチ)」本格提供を開始
株式会社シームレス 株式会社シームレス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:名波達也)は、収益不動産を建築する際に、建築主様へ無料で建設会社を紹介するサービス、「BUILDER’S MATCH(ビルダーズマッチ)」の本格提供を開始いたしましたので、お知らせ... -
空き家問題解消の新たな事例。子育て支援も叶える路地再生企画の新築が竣工
株式会社八清 京町家の再生販売などを手掛ける京都の不動産会社、株式会社八清(本社:京都市下京区 代表取締役社長:西村直己)が、京都市から建築基準法第43条第2項第2号の特例許可を受け、新築した住宅が完成しました。 完成した中堂寺前田町の4棟 京都... -
建物や施設に関する情報を一元管理し、知財に変える施設の情報管理プラットフォーム『b-platform』のシステムアップデートならびにDX推進支援サービスの提供を開始
株式会社山下PMC 新機能の実装と導入から運用までの全プロセスを支援するDX推進支援サービスにより、施設管理コストの大幅な削減を支援 株式会社山下PMC(本社:東京都中央区、代表取締役社長:丸山 優子、以下「当社」)は、建物や施設に関する情報を一元... -
東京都環境局企画「東京エコビルダーズアワード」にて軒並み受賞! “先進的で環境性能が高い”と高評価を受けた「ZEHの家」2月現地見学会を開催します
株式会社 清菱建設 地域密着で住み手の健康を考えた高性能の家づくりを行っている、株式会社清菱建設(本社:東京都足立区、代表取締役:高橋 俊行)は、東京都が企画した「東京エコビルダーズアワード」2種別2部門においてハイスタンダード賞、さらに「... -
「オリジナルアロマ」のプロモツール、高級業務用アロマディフューザー販売絶好調!
プロモツール株式会社 日本屈指の調香師が監修した「セントFOREST」発売1年で高級ホテル御用達に あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上... -
【JPIセミナー】三井不動産(株)「日本橋の街づくり ”残しながら、蘇らせながら、創っていく” ~官・民・地域一体で取り組む日本橋再生計画~」3月15日(金)開催【会場参加限定】
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。※非公開情報のため会場参加限定、資料の配付もございませんことを予めご了承願います※ JPI(日本計画研究所)は、三井不動産株式会社 日本橋... -
【8 拠点全 9 回】全国で「対面」説明会を開催
カツデン カツデン株式会社は、このたび25卒採用方針を決定、説明会予約を受付開始しました。 ■25卒採用方針決定 選考早期化の採用トレンドを踏まえ、昨年よりキックオフを1か月前倒し採用を強化しています。 また、「鹿児島営業所(2023年10月OPEN)... -
和風建築で世界一を目指す 素朴屋 カフェ併設の東京・根津事務所を開業
素朴屋 八ヶ岳南麓の木材を使った和風建築で日本の伝統技術を世界へ発信する工務店、素朴屋株式会社(山梨県北杜市/代表取締役:今井久志)は、東京・根津に「素朴屋株式会社 根津事務所」を開業いたします。ベトナム・ハノイに継いで3拠点目となる根津... -
オリジナルアロマのプロモツール、第52回国際ホテル・レストラン・ショー(HCJ2024)に出展
プロモツール株式会社 数々の高級ホテルアロマをデザインした日本有数の調香師による空間デザインを披露 あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会... -
「奥村式扁平梁工法」を開発
株式会社 奥村組 ~ 梁せいを小さく抑えて、設計自由度を高める ~ 株式会社奥村組(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役社長:奥村太加典)は、鉄筋コンクリート造建築物において、梁幅を柱幅より広くし、一般的な梁よりも梁せいを小さく抑えた扁平梁を適... -
荒川技研工業が贈るデザインの未来を描く『50 GRIPS』を発刊。50名のクリエイターがARAKAWA GRIPで創り出した作品を綴る。2/16(金)に発売イベントも開催!
荒川技研工業株式会社 世界の美術館や商業施設で使用されるワイヤー吊り金具ARAKAWA GRIP。『50 GRIPS』でその魅力をクリエイターが語る。 荒川技研工業(以下、「当社」)は、2024年2月13日(火)に『50 GRIPS(フィフティーグリップス)』を商店建築社より... -
リフォーム業者を選ぶポイントは!?
株式会社PLUSBON ~私が気にしたのはコレ!~ 株式会社PLUSBON(以下「PLUSBON」)ではこの度、持ち家をリフォームしたことがある経験を持つ全国の中高年を中心とした男女100人を対象に「リフォーム業者を選ぶポイントは何か」を調査しました。調査期間:2024... -
【YADOKARI】 圧倒的な低さと積載量を実現。トレーラーハウスデザインの自由度を高める、シンプルなオリジナルシャーシ(車台)「YL-1」を2024年2月8日より販売開始。
YADOKARI YADOKARI株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役 上杉勢太・さわだいっせい、 以下YADOKARI)は、低さとシンプルさにこだわった、高さ565mm、積載量2800kg、荷台長さ6.1mの車検付きオリジナルシャーシの販売を開始します。 シャーシとは、トレーラ...